リバーガーデンコスモスクエアについて。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7129/
こんな感じで良いのかな
所在地:大阪府大阪市 住之江区南港北1丁目44-1他(地番)
交通:大阪市営南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅から徒歩1分
[スレ作成日時]2007-04-20 10:11:00
リバーガーデンコスモスクエアについて。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7129/
こんな感じで良いのかな
所在地:大阪府大阪市 住之江区南港北1丁目44-1他(地番)
交通:大阪市営南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅から徒歩1分
[スレ作成日時]2007-04-20 10:11:00
公園には住民だけでなく、サラリーマンや工事関係の人
イベントに来た若いお客さんなども利用していますよね。
コンビニのゴミが残っていたりするとガッカリします。
一度きたなくなると、ますますよごれていくだろうし、
私たち住民も環境維持に努めましょう。
広い芝生も気持ちいいのですが、片すみに子供の遊べるような
ちょっとした遊具ができれば、お友達作れるのに、、と
思いませんか。
日曜の夜9時くらいから11時くらいまで
サックスかなんかを練習してる人いません?
マンションの南側の川のあたりで。
すごい響く。
別にそこまでうるさくはないけど、楽器をその時間に練習する気が知れない・・・・
非常識すぎて怖い・・
突然お邪魔します。住みたい者ですが・・向きや階数などお薦めの部屋を教えていただけませんか?3LDKの間取り希望です。値段の上限はありません。チラシでは、家具付きの部屋もあると確認しましたがどうですか?
最近引越してまいりました♪
今後ともよろしくお願いいたします(*^_^*)
浄水器を使えるようにセットしたのですが
固定が定まらなくてシンク一番下の引き出しを
開けるたびに倒れてしまい困っています。
皆さまはどのように固定してらっしゃるのですか?
教えてください。よろしくお願いいたします。
みなさんおはようございます。
今度一階にはいることになりました歯科医院の院長です。
このマンションに住んでおられる方々のかかりつけの歯医者として
もちろん一住人として
長くお付き合いさせていただきたいと思っておりますので
今後ともよろしくお願いいたします
7月に開業する予定なのですが
もしよろしければ
こんな治療がして欲しい
(痛くない治療をして欲しい。歯を白くして欲しい。
子供の治療や子供を待たせて置ける待ち合いがある。など)
こんな待ち合いの雰囲気がいい
診療室や待ち合いにこんなものを置いて欲しい
など、いろいろと皆様の希望やご意見を聞かせていただけたらと思います。
全てご希望に添えるかは分かりませんが
皆様に気に入っていただけ
長く付き合っていただけるような歯科医院をめざしていきたいと思っておりますので
よろしくお願いいたします
歯医者さんへ
削らない虫歯治療、、できますか?
なんかレーザーみたいなのでできると聞いたことがあるのですが、、
子供も診てもらえるならありがたいですね。
ちなみに薬が院外処方だと不便なので、中でもらえるようにして下さい。
皆さんコメントありがとうございます
上手ですかと言われると下手とは言いませんが
皆さんの期待にそえる様日々努力はしていきたいと思ってます
レーザー治療ですが初期の虫歯に関してはレーザーにて処置できると思いますが
進んでしまった虫歯に関しましては削る必要があると思います
出来る限り痛みのないよう心がけたいと思います
私自身も痛いのは嫌なものですから
子供は大歓迎です
こどものかたに気に入っていただける待ち合いも考えています
子供待ち合いにおいて欲しいものとかありましたら
参考として書いていただけたらと思います
Jpopは音楽の選択が難しいですがかけていきたいと思っています
例えばどのような人のものがよろしいんでしょうか
レゲエに関しましては自分自身聴かないので
歯科医院に合うかどうかも分からない状況ですので
一度検討してみても言いかと思います
これからもどんどんご意見お聞かせいただけたらと思います
ご意見ありがとうございます
車椅子は全然問題なしです
セブンイレブンの方から上がっていただければ
待ち合い、診療スペースとも段差はありません
来ていただいたときにでもお声がけしていただければ
お手伝いもさせていただきます
患者さんのトイレも
車椅子の方も利用できるようにしてあります
矯正の件ですが
最初のうちは矯正をしていただける歯科医院をご紹介させていただこうと思っております
患者さまからのご希望が多くあるようでしたらさせていただこうとは思っております
これからもいろいろご意見、ご質問ございましたら
どんどん書いていただけたら
きちんと答えさせていただこうと思います
コメントありがとうございます
歯科医は私一人です
来ていただいた患者様の声をしっかりと聞かせて頂いて
患者様、衛生士、スタッフみんなで
皆様のお口の中の環境はもちろん、歯科医院を良くしていきたいと思っておりますので
これからもいろいろご意見を聞かせていただけたらと思っております
GWでリバーガーデンコスモスクエアをみに行きました。
とても綺麗で気に入りました。
セブンイレブン側がベランダでしたが、日当たりはいかがですか?
ベランダから海は見えませんが夜の景色なども教えて下さい。
あと、マンションは両サイドの家より上下の物音響くことが多いですが
防音はいかがですか?
夜景も綺麗ですよ〜
私もセブンイレブン側がバルコニーなんですが海少し見えてます。
見えないと思ってたのですが、ちょっとラッキーって感じです!
夜景も思った以上に綺麗ですよ。
やっぱり新しいマンションはコンクリートの厚みがあるからか
フローリングの遮音性が高いからなのか殆んど音は気になりませんね。
私も主人もここの環境と〜ってもお気に入りです!
だから買ったんですけどね(^^)
最近フードアウトレットのパン屋さん行かれた方いらっしゃいますか?
以前は売り切れに何度も遭遇していたのですが・・・
No.28さんへ
南側のマンションの日照図みたいな図面を、以前頂きましたが、
その図面を見る限りでは、うちのマンションに対して考慮されているような印象を受けました。
季節によって太陽の位置が違うのですが、太陽の位置が低い?冬場だとしても、
うちの部屋では、影にならないみたいで、
影になりそうな箇所でも、最大でも朝方の1〜2時間くらいって書いていたような・・・
その時間以外は、影にはならないような感じでしたね。
No.24さんへ
食料品等の日用品に関しては、うちは今のところポートタウンのデイリーカナート?でお買い物を
しています。
(このマンションは、駐車場代が安いので車を持っているうちとしては、助かってるので車でお買い物に行ってます。)
南側のマンション計画の中に、スーパーとか色んな生活利便施設が出来るようなので
それが出来たら、そこでお買い物の予定です。(2年後かな・・・)
No.31さんへ
スタッフ募集に関しましては
今のところ 衛生士 1名
受 付 1名
歯科助手 数名 を考えております
歯科助手の方に関しましては
パート、アルバイトにて募集する予定です
診療時間が 10:00−20:00 を基本に考えておりますので
その時間をふまえて シフトを考えたいと思っております
スタッフ募集は来週、もしくは再来週にはかける予定です
もう少しお待ちください
暖かくなって、窓を開ける回数増えたら、やっぱり向かいの
工事音、砂埃、気になるなあ。
窓しめてると気にならなかったんだけどね。
網戸やベランダのよい掃除方法あったら教えてください(><)
お気に入りのレースのカーテンがよごれるの、悲しいです。。。
早く工事終わって、静かな住環境になってほしい。
日曜はほんとに静かで、のどかですもんね。
あと、うちは浴室がオプションカウンターなのですが、(Oタイプモデルと同じもの)
エプロン(?)はずせなくて、浴槽下の掃除できません。
標準タイプなら説明どおりはずれましたか?
何だかすごいことになってるんじゃないかと不安です。。
まだ住んでいませんが、購入を考えています。
今もマンションに住んでいます。
良いマンション美しいマンションになればなるほど
バルコニーの布団干しはNGです。
もし、布団が沢山干してあるようなマンションでしたら
購入は考えません。
42です。
みなさん標準でついてる物干しの位置を守ってないのですか?
こんなに素敵なマンションなのに・・・
品のない安っぽいマンションに住民がしていくのは残念ですね。
管理組合がまだのようですが早く組合が出来て
最低限のマナーが守れる環境にしてほしいですね。
前向きに購入を考えたいと思ってます。
別のマンションに住んでいます。買い替えを検討中です。
洗濯物のことですが、今のマンションには高い位置に洗濯干す人はいませんね。
低い物干しを増やし、スペース取りますが長いものは横に干してます。
マンションだと、住民の方々の管理費積み立てなどで外壁や共同部分の修繕をするので、
本当に皆さんが大切に使わないと傷みが早く無駄な積立金を払うようになります。
そうなると管理費は上がります。
例えば館内でのタバコを吸う!!ヤニが壁などにつく年数経つと落とせない。
そんなのも住民の方々が払うのです。
最初が肝心なので皆さんで住みやすい環境にしたいですね。
洗濯物は乾燥機もあるしカワックだってあるやん。
布団干すの、ベランダの手すりに干してるってことですか?
考えたこともないわー。落ちたらどうするん?こわ。
昼間マンションにあまりいないから布団干してるところなんてみたことないわ。
突然すみませんですが、このマンションに住みたい者です。
木曜日のときリバーガーデンコスモスクエア見に行きました。
景色、間取りとか最高でしたが、マンション前に並んでるトラックが気になります。
ホコリとか騒音とか大丈夫ですか?
うち子供(1才半)いるため、出入り時の安全面もちょっと心配です。
住んでいるみなさんはどう思いますか?教えてください。
洗濯物の干し方がすごく気になってる方が多いですね。
あの物干しの高さと本数なら家族の多い方はとても不便だと思いますよ。
布団を壁に干すのはどうかと思いますが、洗濯物は物干しを高くしている場合は
見えるのもしかたないと思います。それよりもゴミの出し方のほうがとっても気になります。
ゴミドラムの下に袋に入ったゴミを置きっぱなしにしてるのをよく見かけます。
きっとかぎがかかっていて捨てれなくてその場に置いたのでしょう。
ゴミの捨て方も汚いし床が水浸しになってるときもあります。
私はそっちのほうが気になりますね。
>58さん
昼間はトラックいてるらしいですねー。仕事でいないのでわかりませんが。
大阪市内のもっとごみごみしたところのほうが、怖くないでしょうか?
車いっぱい、人いっぱいで。どこも危険がないところはありませんから
それは考え方でしょうねー。
このマンション、かなり防音効いてると思いますよ。
窓あけたらまー聞こえてくる音もありますが
気になるなら閉めてしまえば 全くなにもきこえません。
あ、船のボーーーーッって汽笛?の音は聞こえますが。
ホコリというか、風の強い日のあとなんかは、泥泥ですねー、アーバンの工事してるから余計かな?
ま、掃除したらすみますし、これも気にするかしないかは個人の判断でしょうね。
ちなみに、上層階のはしっこの部屋です。
案外、このマンション近所づきあいがないですね。挨拶しない人のほうがおおいし。
大型マンションだから、そういうのがちょっとうざいかな?と
思うほどにご近所づきあいしなくちゃいけないかも?!と意気込んで去年引っ越してきましたが、
複雑です。(ちょっと寂しいw)
気楽と思えば気楽ですがー♪(笑)
入国管理局の反対はきいたことあるけど、このマンション建てるのに
反対する住民の理由は何?
隣接して日当たり悪くなるわけでも、騒音出すわけでもないし、、。
強行といわれても、反対の理由次第で折り合いつけられないこともあるんじゃない?
築年数の経ったマンションから、たくさん住民が流れる危機感をもたらしたのかな?
この地域では何十年ぶりの、第一号のマンション建設だししかたないか。
実際ポートタウンからの移住のかたも多そうですし。
近鉄、アーバンも入居するとますます賑やかになりますね。
この前、子供の泣き声で飛び起きました。4時半ですよ。怖いよー、怖いよーって。。。ベランダに出てみたんですが。。。どっかの家のベランダからで。。。
かなり迷惑でした。まだ、4時なんて真っ暗で。。。旦那に聞いたら12時半には外に出さされてたんじゃ。。。って怒られてる声をベランダで聞いたってゆってました。しつけに対してどうこう言いたくないですが、もっと近所のことを考えて欲しいです。
部屋も特定できたんで管理人にも報告したけど。。。
うちも15階以上ですが、ハエいますよ。
夜になると窓についてくる。
植物嫌いなのでおいてませんし、ベランダ広い部屋ですが、別になにもおいてません。
辺りが暗いから明かりによってくるのかなー?って思ってました。
虫って案外上までくるんですねー。蛾とか。
ゴミの件ですが入居時に管理人からカンとペットボトルとビンは一緒に捨てていいから・・・と言われました。一応それぞれ別の袋に小分けして出しましたが、一緒の袋に入れて出してもいいともとれる発言だったので誤解を招いているのかも・・・。分けるなら分けるで場所をきちんと示してほしいですね。
その後、キッズルーム、みなさん利用されていますか?
なかなかお友達作るきっかけがつかめなくて、、
母子二人で利用したとしても寂しいし、自然な形で顔見知りになれて、
お話できるお友達できるといいなって思います。
夏祭りともなると、いろんな準備もあるでしょうからやっぱり組合とか
できてからでしょうね。
私も79さんの言うとおりだと思います。
1Fにはもともと店舗が入る予定だったし
歯医者さんの工事の人もわざわざ戸口まで挨拶に来られていましたし、
かなり気を遣われていますよ。
お互い譲歩しないと住民どうし良い関係で付き合っていけないと思います。
早く、管理組合ができて皆さんで交流ができるといいですね♪
本当に申し訳ありません
ただいま入り口と屋根の工事を行っておりますので
住人の方、特に低階層の方には
音や振動でご迷惑をおかけしてることと思います
大体的な工事は近日中に終わるとの事と聞いておりますので
申し訳ございませんが
もう少しの間ご辛抱願いませんでしょうか
工事の方が落ち着き
医院の準備を進めていく段階で
一度皆様のところへお詫びと開院のご挨拶をさせていただこうと思っております
今後ともよろしくお願いいたします
ありがとうございます
皆様にそうやって言っていただけることを
光栄に思っております
皆様に少しでも貢献できるように
努力していきたいと思います
以前もお願いいたしましたが
皆様に少しでも気に入っていただけるように
何か希望されることや
‘こんなのがあったらいいのに’
‘こんなことがしてほしい’
などございましたら
どんどん言っていただけたら
参考にさせていただこうと思っております
工事ではご迷惑をおかけいたしますが
今後ともよろしくお願いいたします
16日のお昼から、前の道でセミトレーラー&コンテナシャーシ車の異常な路上駐車というか路上占有ありました。
ハザードランプつけて並んで駐車してるんですよ。
異常に排ガス臭くてなんじゃろな、と思い見てみました。
すると建設中の入国管理局の前から、KF国際フェリー岸壁横まで続いていました。
しばらく見ていて、トラックは動く気配が無いし
でもエンジンはかかっていて排ガス臭くセブンイレブンも大変だったと思います。
住宅地前にトラックがあのように公道を占有するのは問題があると思うのですが・・・
これって、誰に文句を言えばいいのでしょうか。
警察に取り締まってもらえるのでしょうか?
皆さんはどうしましたか?
たぶん5回/月くらい韓国フェリーと中国フェリーが重なるときが一番渋滞するのだと思います。
ちなみに、あの辺りが頻繁に混み出したのは、今年の4月に韓国フェリーが毎日便に変わった事によるものが大きいと思うので。
『昔から混んでた!そこに引越ししてきたんでしょ?』
という言い訳は通用しない事を、トラックの使用者にも先に話しておいたほうがいいかもしれませんね。
国際フェリー岸壁には、国フェリーと韓国フェリーがありますが
17日の渋滞の後をたどっていくと韓国フェリーな気がしますので
「サンスター」もしくは「パンスターライン」に言うのもいいかもしれませんね。
http://www.panstarferry.com/index.htm
○95さん
保育園があるというのであればなおさらですね
前の道の東向きは大型車通行止め位でもいいくらいですね。
先日も幼い子が交通事故にあった新聞を読みました、こんな事が絶対に起こらないように大型車は十分に規制してもらいたいものですね。
西の交差点に信号がついて南から右折できるようになって余計に混むようになったのかもしれませんね。
残念です。