私も便乗して、徒歩圏内の美味しかったお店を紹介させてもらいます。
笹梛さん、居酒屋のレベルを超えた美味しい料理が食べられるます。もちろん地酒もたくさんあります。
エルベさん、隠れ家過ぎて一度通り過ぎてしまったお店。この辺では珍しいドイツ料理が楽しめます。照明暗めで落ち着く空間です。
笑福食堂さん、星付きレストランで修行したシェフが作る料理はどれもこれもおいしいです。お酒の種類も豊富ですが、料理メインで通いたくなるお店です。
あとは有名店ですが、ランチなら大かわさんも美味しいですね。
寂れた(と言われている)土浦だからこそ、生き残っているのは名店ばかりで、開拓するのが楽しいです!
都内から引っ越してきました。想像以上に見晴らしもよく、大満足です。都内への通勤も必ず座れるし、思ったほど苦になりません。生活コストを圧倒的に抑えられるので、趣味に使える分が増えて本当にうれしいです。お会いするマンションの方々も良い方ばかりで、ご挨拶が気持ち良いですね。
マンションのネット回線、特にこちらは月額料金が安かったのでどうなるかと思ってみましたが、今のところ安定して早くて不都合ない速度が出ていて助かります。
ネットの料金がおかげでかなり圧縮できました。
近隣の市から越してきましたが、食べるのが趣味の我が家にとっては、土浦ライフが楽しくて仕方ないです。
明日は駅前でマルシェ。
明後日は、モール505もステージショーなどで賑わいそうですね。お天気だけが心配ですが…
この掲示板で知った牛タンのJinto気になって、行って来ました!すごく美味しかったです。牛タン肉厚で柔らかくて、本当に美味しかったです。定食もあったので、1人で晩ごはん食べに来ても大丈夫そうです。お店もこぢんまりしていて居心地がいいです。
駐車場側の扉、センサーで開閉になって欲しい。しまってる時に鍵で開けようと少しもたついてたら、勢いよく扉があいてぶつかりそうになった。自分もぶつける側になる可能性もあるし、わざわざキーレスにしたのに鍵出すの面倒くさい。
機械式駐車場も想像より使いにくい。
雨除けもないし、場所によって当たり外れの差がすごい。運も悪かった。
配置換えってないんですかね?
個人的にはツツジの植栽はゴミや虫が出るし、駐車場にはなくてよいとおもう、代わりにその場所にベンチみたいな荷台があったらよいのに…
以前に大きい荷物の乗せ下ろしのために配送トラックがよくとまっている場所に車仮置きして、荷下ろししてたら管理人さんに長く止めないで下さいと注意された。5分も停めてなかったし、運転手も待機していたのに…
1人で大きな買い物したら地面に置いて駐車するしか選択肢がない。
機械式駐車場の荷下ろしってどうしたらよいのでしょう?
ベランダの件に関しては貴重なご意見をありがとうございました。
特に大事にするつもりは無く、隣人がこの掲示板を見ていたら良いなと思い最初は書き込みました。
少し語勢を強めてしまって、不快な思いをさせてしまった方には申し訳なく思っています。
自身でできる対策をしてみようと思います。
ありがとうございました。
最近、廊下に鳩…たまにいませんか?
ベランダに来るお宅もあるのでしょうか?
お向かいアネージュの、9階10階の角部屋のベランダや室外機の上に、鳩が何度も行ったり来たりしてたり、止まってるのを見てゾッとしています…
我が家のベランダではまだ見かけていませんが、皆様は何か対策などされていますか?
皆さんのお家は、物音とかはいかがですか?
我が家は、ずっとではないのですが
どんどんガタガタという音が聞こえてきます。
上下左右のどこからなのか、何の音かは不明です。
木造賃貸の酷い頃に比べればマシですが、
思ったよりも聞こえる印象です。
時折、注意喚起の貼り紙も目にしたので、
どこも一定程度の物音はあるのかと思いますが…
皆さんありがとうございます。
やはり生活音は一定程度は聞こえますよね…
ある意味、安心?しました。
私の場合は、深夜早朝等ではないので
今はお互い様と思っていますが、
見境がなくなることを懸念していました。
マンションなのである程度は
仕方ないとは分かっていますが…
楽器系は気をつけて欲しいですよね。
もしどうしても困ったら、
管理人さんに相談すると良いのですね、
ありがとうございます。
ゴミ捨てのルールを守れない方もいらっしゃいますよね。
資源物のビンを捨てるカゴに、割れたワイングラスをいくつも捨てている方がいらっしゃいました。管理人さんやゴミ回収される方が怪我をしてしまったら大変だなと思いました。
ルールを守れない方がいらっしゃると、24時間自由にゴミ捨てができなくなってしまう事もありますので、自分も含め気をつけたいと思います。
リアルでぐちぐち言えないからの掲示板だし、匿名だから我が強くなっちゃうなんてよくある事だよね。
集合住宅の似たような悩みなんてどこにだってあるし…
わざわざこの板で土浦の民度が…とか言いたい人も土浦に住んでるのねw
以前の書き込みを見て騒音関連で楽器の問題をいくつも目にしましたが、解決したとよいのですが。 楽器の音やドンドンといった音(飛び回る音?)など...そんなことはないと思いますが、騒音を出している側が、”短い時間だから我慢して”、とか思わないようにしていただければと。(騒音を出していない人から見れば不公平ですから)
------------------------------------------------------------------------
朝・昼・夕・夜と防音対策をせずにピアノを弾いているのか、ピアノの高音と低音が響いてうるさいことが度々あるので、こちらはお互い様ではないのでやめてほしいです。
ピアノは先日掲示板に、部屋に防音対策するように書かれていましたが、見ていないんでしょうか。
ここは防音マンションではないので電子ピアノなり音を鳴らさないようにするか、外に音が響かないようにしっかりお金をかけて部屋の防音対策してほしいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トントンと何かDIYでもされてるのかなって音がして気になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
我が家は下の階からギターの様な音がします。
ピアノより音は小さいはずなんですが、聞こえるので気になりますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どんどんガタガタという音が聞こえてきます。
上下左右のどこからなのか、何の音かは不明です。
木造賃貸の酷い頃に比べればマシですが、
思ったよりも聞こえる印象です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私もピアノの音が夕方や土日の昼間に聞こえてくるので、管理人さんにその旨お伝えし、対応をお願いしました。住民さん1.さんが困っておられる対象とは違うかもしれませんが、管理人さんに相談されてはと思います。