物件概要 |
所在地 |
茨城県土浦市大和町3006-15(地番) |
交通 |
常磐線 「土浦」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
195戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]株式会社長谷工不動産 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ土浦口コミ掲示板・評判
-
304
住民さん4
>>297 住民さん6さん
我が家は参加しません(⌒-⌒; )
自分のプライベート的なことを、近隣の方々に知らせることに抵抗があります(⌒-⌒; )
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
住民さん8
>>302 住民さん5さん
旅館やホテルなどに置いてあるみたいな区切られてるもので部屋番号で分けられてる感じ、4本位入ればいいかなと思います。
部屋番号で別れていればゴミ傘は出ないのではないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
住民さん5
>>305 住民さん8さん
旅館の玄関先みたいなイメージはわかりますが、196×4本分のスペースを占有していては、ロビーの美観を損ねると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
住民さん2
>>300 住民さん6さん
怖い気持ちにさせたなら申し訳ありません。
見ようとしてみたわけではなく、雨になると茶色い砂埃が混ざった水が流れてくるので、それを拭いていて顔を上げたら見えてしまった形です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
住民さん2
>>303 住民さん7さん
嘘はついていなくて、住人です。
このマンションの価値を落とそうとか、そういうつもりで書き込んでいるわけではなく、本当に悩んでいます。
お隣のベランダから砂埃が混ざったような水が流れて来て、それを拭いていた時、顔を上げたら隙間から見えてしまいました。
砂埃だらけで土間のように汚れていたのが見えて、だからこんなに砂埃やそれが混ざった水が入ってくるんだなと思いました。
ベランダの手摺りを拭いていても、お隣との境目は砂でザラザラしていて、一度もお掃除してないんだろうなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
住民さん8
>>306 住民さん5さん
了解です。傘を玄関前に置くのも美観を損ねるだろうし、なんかいいアイディアあればなって思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
住民さん8
>>308 住民さん2さん
うちのベランダはじめから黒い砂みたいなものがありました。濡らしたブラシで擦ると黒い水が流れてしまうので、スポンジ拭き取る感じで掃除しました。
掃除の良い方法あれば教えて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
住民さん2
>>310 住民さん8さん
うちのベランダも、最初は黒い(濃いグレーみたいな)砂がたくさんありました。マンションの施工中に出たものなのかなと思いました。
今は黄土色の土のような砂のようなものが飛んできます。
うちも同じで、濡らしたスポンジやマイクロファイバーの布で拭き掃除するしか方法がわかりませんでした。一度では綺麗にならなかったです。
良い方法わからなくてごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
住民さん5
>>308 住民さん2さん
キレイ好きなんですね。
今年は花粉や黄砂も多く、掃除をしてないのであれば積もってるでしょうね。
雨水が茶色いで震えてしまわれては隣人も気の毒です。
境目には見えない工夫をし、近寄らずスルーした方が精神衛生上よいのでは?ベランダガーデニングとかで、あきらかに土が流れてくるとかは問題かもですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
住民さん5
>>297 住民さん6さん
不参加でもフォームに入力って、強制力はあるんですかね?参加者の満足度95.9%って、そもそもそういった交流が好きな方達の満足度ですよね。参加率は何割くらいなんでしょう…
近隣との距離の詰め方がいきなり過ぎてびっくり、我が家は不参加予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
314
住民さん8
>>312 住民さん5さん
せっかく掃除をしても、積もったものが雨や風でこちらに来てしまうのが嫌で、つい語勢が強くなってしまいました。これから梅雨に入るので、今よりもっと汚れが流れてくるのかと不安になってしまって。
茶色い水で震えました、は言い過ぎでした。
見えない工夫、考えればたくさんありそうですよね。考えてやってみます。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
住民さん6
ベランダの掃除はした事ないです。すみません。元々汚れるものかと思ってました。物を置いて汚くする事はありませんが、黄砂他の掃除を定期的にやるのは正直面倒です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
住民さん21
>>307 住民さん2さん
これまで何回か雨は降っていますが、お隣の水が自分のベランダに流れてきた事は一度もありません。
よっぽどそのベランダが汚いって事ですかね?皆さん流れてきてるもんですか?
これからの時期、エアコンの室外機からの排水もあるでしょうし、悩ましいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
住民さん2(さっき間違えて8にしてしまった)
>>315 住民さん6さん
そうなんですね。
ひょっとしたらそういう方のほうが多くて、私が少数派なのかもしれません。教えて下さってありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
住民さん2
>>316 住民さん21さん
ベランダの排水の穴が、全ての世帯にあるわけでは無いので水の流れや傾斜など部屋によるのかもしれません。
よっぽど汚いのかどうかは私の主観になってしまいますが、茶色く積もっていてその砂埃が流れてきます。汚ないなと感じます(私は)。
排水の穴が全ての世帯にあるわけでは無いので、エアコン室外機の水などは流れてきて当たり前だと思うので気にしないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
住民さん2
ベランダの件に関しては貴重なご意見をありがとうございました。
特に大事にするつもりは無く、隣人がこの掲示板を見ていたら良いなと思い最初は書き込みました。
少し語勢を強めてしまって、不快な思いをさせてしまった方には申し訳なく思っています。
自身でできる対策をしてみようと思います。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
住民さん5
最近、廊下に鳩…たまにいませんか?
ベランダに来るお宅もあるのでしょうか?
お向かいアネージュの、9階10階の角部屋のベランダや室外機の上に、鳩が何度も行ったり来たりしてたり、止まってるのを見てゾッとしています…
我が家のベランダではまだ見かけていませんが、皆様は何か対策などされていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
住民さん31
>>313 住民さん5さん
千葉の三井のマンションに住んでいる友達に聞きましたが、そこは3桁世帯が住んでるにも関わらず、10人程度だったと。土浦はどうなんでしょうね。
うちは参加しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
住民さん4
>>320 住民さん5さん
中層階住みです。
ベランダでは見た事ないですけど、通路側の手摺りに止まってるのを何度か見かけました。ウ◯コしてました。
プレミアムレジデンスの12階か13階くらいの北側のベランダにいるのも、エレベーター前の小窓からよく見かけます。駅前にもたくさんいますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
住民さん103
皆さんのお家は、物音とかはいかがですか?
我が家は、ずっとではないのですが
どんどんガタガタという音が聞こえてきます。
上下左右のどこからなのか、何の音かは不明です。
木造賃貸の酷い頃に比べればマシですが、
思ったよりも聞こえる印象です。
時折、注意喚起の貼り紙も目にしたので、
どこも一定程度の物音はあるのかと思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件