大阪の新築分譲マンション掲示板「ディモア茨木千里丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 蔵垣内
  7. 千里丘駅
  8. ディモア茨木千里丘ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-06-24 23:39:53

ディモア茨木千里丘についての情報を希望しています。

所在地:大阪府茨木市蔵垣内3丁目378番1(登記簿)
交通:R東海道本線「千里丘」駅より徒歩9分、阪急京都線「摂津市」駅より徒歩10分
間取:2LDK+S(納戸)・3LDK
面積:64.38m2~76.44m2
売主:株式会社ワールド・エステート
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:未定

公式URL:https://sumai.world-est.co.jp/demore/ibaraki-senrioka/index.html

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-02-07 14:01:54

ディモア茨木千里丘
ディモア茨木千里丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府茨木市蔵垣内3丁目378番1(登記簿)
交通:JR東海道本線千里丘駅より徒歩9分
間取:2LDK+S(納戸)・3LDK
専有面積:64.38m2~76.44m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 33戸
[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディモア茨木千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 1 通りがかりさん

    蔵垣内で千里丘名乗るのはちゃうやろー。
    茨木市に千里丘はない。千里丘て言いたいだけやん。
    こんなレスが>>1でごめんね。

  2. 2 匿名さん

    現地地図ってまだ出てないんでしょうか。地元民じゃないので細かい場所がよく分からなくて…。
    公式サイトには駅までフラットアプローチとあったので、ここが強みとなりそうです。
    自転車でも坂がないと往来しやすいですもんね。
    マンション名、千里丘と付けておくとやっぱり注目度が上がるんだと思います。
    ただまあマンションの多い場所なので築浅の中古という選択肢もあったりして。とりあえず早めに色々分かると良いかな。

  3. 3 マンション検討中さん

    >>2 匿名さん
    阪急の線路にかなり近いよ。京都方面の。

  4. 4 ご近所さん

    駅までフラットアプローチということですが、この辺は千里丘駅にしても摂津市駅にしても道路が狭くて歩道があって無いようなものというほど。フラットだとしても歩きやすいかどうかは感じ方が大きく分かれるのではないでしょうか。

  5. 5 周辺住民さん

    敷地が線路に面しています。
    周辺に住んでいますが音がすごくすると思います。

  6. 6 マンション検討中さん

    内覧行かれた方いますか??

    最安値の3700~のお部屋の数は、あまりない感じですか??価格表もらった方いまさんかなー。

  7. 7 匿名さん

    >>6 マンション検討中さん

    最安値のは少ないですね
    1番狭いタイプだけでした確か。そのタイプでも階層により値段が変わるので数件かと思います。広さは64.38㎡です。

    私も気になるのですが、1番広い76.44㎡の部屋が大体5000万くらいなんですが、価格的にはどうなんでしょうか?
    茨木市ということ(自治体が茨木市になるという意味)と、今後の千里丘の再開発などを考慮して妥当なのか、お得なのか、損なのか知りたいので詳しい方教えてください!

  8. 8 名無しさん

    >>7 匿名さん
    最安値っていうんだからもっとも安い部屋なんだからたいてい1戸よ。マンションてほとんど同じ価格の部屋なんかないわよ。
    あとここ千里丘じゃないわよ。

  9. 9 匿名さん

    >>8 名無しさん

    千里丘じゃないっていうのは住所的な話ですよね?
    土地勘は今香露園付近に住んでるので分かります。
    千里丘までの距離感も考えて千里丘圏と言えると思いますが、どういった意図で千里丘でないといっているのでしょうか…?

  10. 10 名無しさん

    >>9 匿名さん
    その通りよ。ここは茨木千里丘ではないわ。最寄り駅は千里丘だけど>>7のいう千里丘の開発はここはあまり関係ないわ。千里丘駅周辺の開発と書いてれば何も言わなかったけど、まぎらわしいマンション名で誤解されてる人がいたらよくないと思って。
    千里丘人気地区にあやかりたいんだろうけど、本当にはない地名のマンション名にするの頭おかしい。
    ここに住んで友達とか呼ぶ時に千里丘じゃないじゃんとか心の中でdisられそうやん。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ブランズ都島
  12. 11 匿名さん

    >>10 名無しさん

    なるほどです!ありがとうございます!
    確かにそうですね!

    ちなみに千里丘の開発と千里丘駅周辺の開発って何か違いがあるんでしょうか?

    また千里丘じゃないけど、千里丘と名のつく建物はかなりあると思いますが、大体最寄り駅の名前とかつけるのは普通ではないんでしょうか?
    というのとそもそも千里丘ってそんなにブランドある名前なんですか?

  13. 12 通りがかりさん

    >>11 匿名さん
    千里丘ってだけだと、吹田市の千里丘北とかかなり駅から離れるし、摂津市千里丘新町はもう岸辺駅のが近くなるやん?ローレルスクエア健都は最寄り駅岸辺になってる。千里丘の開発と千里丘駅の開発では私は違うと思う。
    てか、千里丘の開発って表記だとあやふやかなってだけでなんでこんな絡まれてるのw

    私は茨木市民だけど、特に困ったこともなく市長も頑張ってくれてると思うよ。ゴミ分別が楽なのもいい。吹田市より普通ゴミで出せるものが多くて楽。

    あとここでこの値段は少し高いかなー。資材値上げで仕方ないのかもしれないけど。小規模で33戸で一棟支えるのも大変そうかなーとか。
    水回りをきっちり1箇所にまとめてるとこと、主寝室7.0帖確保してるのは好きなんだけど。

  14. 13 匿名さん

    >>12 通りがかりさん

    あ、すみません絡んだわけではなく純粋な疑問でした??♂?
    気分害されたら申し訳ないです??♂?

    色々と参考になる意見ありがとうございます!

  15. 14 匿名さん

    絵文字が変に文字化けしてしまいました。。申し訳ないです。

  16. 15 通りがかりさん

    >>13 匿名さん
    すみません。私も熱くなっちゃいました。
    いいマンション買えますように。(^。^)

  17. 16 通りがかりさん

    千里丘駅は便利です。JRの南東側は北西側の吹田市千里丘と比べたらごちゃごちゃしてはいますが、南東側は最寄駅が同じなのに割安なので、良いと思います。

  18. 17 マンコミュファンさん

    あまり書き込みないですが、評判どうなんでしょうか?

  19. 19 マンション検討中さん

    線路沿い、西向き、小規模、駅からも微妙な距離
    スーパーや薬局も少し距離があるし、価格もそこそこ。ほんとぱっとしない

  20. 20 マンション検討中さん

    すぐ近くが摂津市なので近場のマンションと比べると高いですが、茨木市ということを考えると妥当でしょうか
    ここのメリットは茨木市の行政を受けられる、千里丘が最寄駅、低層マンションという部分でしょうか
    近年はタワマンが人気ですが、低層マンションには低層マンションのメリットがあります

    検討する層は割と絞られそうですが、千里丘駅、摂津市駅付近に在住で近場でマンションを買いたい人ですかね
    その中で茨木市の行政を受けたいとなると現状はここ一択になりそうです
    個人的にはデフォルトの設備が良いというのも良い点だと思います

  21. 21 マンション検討中さん

    マンション販売会社が聞いた事ないんですが、ワールドエステートって服のワールドの系列ですか?

  22. 22 検討板ユーザーさん

    >>21 マンション検討中さん

    関係ないですねw
    ふつうのマンション販売やリノベやってる会社のようです
    ディモアはここの自社開発物件です
    他にもディクスという自社開発物件もあるそうです

  23. 23 マンション検討中さん

    行政サービスの面で茨木市摂津市を比較して茨木市であることの具体的なメリットは何でしょうか?

  24. 24 口コミ知りたいさん

    >>23 マンション検討中さん
    摂津市から茨木市に引っ越したものです。
    どちらの市が良いかは個人の意見なので、あくまで私の意見ですが、茨木市は教育に力を入れている点が大きいので子育て世帯には人気です。
    また人口が違うので単純に財源が違います。
    人によって行政に何を求めるかは違いますので、以下のような比較サイトで詳しく参照されると良いかと思います。
    https://www.seikatsu-guide.com/compare/27224/27211/1/

  25. 25 マンション検討中

    >>24 口コミ知りたいさん
    ありがとうございます!
    もしご存知でしたら、教育に力を入れているという部分、具体的にどういうメリットデメリットがあるのか、分かる範囲で教えて頂けないでしょうか?
    交通利便性では摂津市が有利なので、色々なご意見、参考にしたいです。

  26. 26 口コミ知りたいさん

    >>25 マンション検討中さん
    メリットデメリットという観点だと難しいと思います。
    摂津市で良い教育が受けられないわけではないと思いますので。
    茨木市の教育についての取り組み等は以下のサイトで紹介されています。
    https://www.city.ibaraki.osaka.jp/ibarakizanmai/learn.html

    私は摂津市の教育をほとんどん受けたことがないので、あくまで茨木市は市として教育に力を入れているということを推している市だということを書いただけです。
    比較は両方の市で教育受けたことのある人間でないと難しそうですね。学校等によっても変わりそうですし。
    ただ上記のサイトにあるように学力が高く注目されていることや英語学習への取り組み、大学連携体力向上プログラムなどは評価できるメリットなのかもしれません。

    ちなみに摂津市の方が交通利便性が良いという意見もどのような点でそう評価されたのかぜひ聞いてみたいです!

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 27 名無しさん

    >>26 口コミ知りたいさん
    摂津市のほうが都心にも近く、単純に便利とイメージしてましたよ。でも電車の場合は千里丘駅周辺に限定される話ですかね。車移動とかも考えると、場所にはよりますが摂津市も良いイメージでした。

  29. 28 名無しさん

    頂いた比較サイトでは交通の利便性は同点くらいでしたね。色々とありがとうございます。

  30. 29 匿名さん

    >>27 名無しさん

    ありがとうございます。
    北摂は車移動が多く、特にファミリーだと車必須なので車移動の観点は大事ですよね。

  31. 30 マンション検討中さん

    ここって24時間ゴミ出し可ですか?

  32. 31 匿名さん

    >>30 マンション検討中さん
    可能のようです。
    朝玄関前に出しておけば捨ててくれるサービスもあるみたいですね。

  33. 32 マンション検討中さん

    ギャラリー見て来ました。
    茨木市ということ、かなり魅力的な3路線利用と設備なんですが、騒音がどれくらいのものなのか想像できない。かなり線路に近いですね…

  34. 33 検討板ユーザーさん

    >>32 さん

    おそらく閉めていればほぼ聞こえないとは思います
    反対側にはなりますがバルコニーにいる時はどうなんだろう?とは思いますね
    ただ私も現在同じ路線の近くに住んでいますが、阪急なのでそこまでうるさくはないですねー
    神経質な方ではないので参考にならないかもですが

  35. 34 マンコミュファンさん

    >>33 検討板ユーザーさん
    ありがとうございます。
    色々調べてて窓閉めてたら音は問題なさそうかなとは思いました。
    摂津市駅の高架化がどう影響するか、十年先ですけどそこも気になりますね…

  36. 35 通りがかりさん

    近所に住むものです。去年11月頃まではよくセールスの訪問が来てましたが、いまはチラシだけですね。
    ほぼ外装は完成してますが、どうなんでしょう
    周辺に世帯向け賃貸アパートも建つみたいで、やたら推してるこども園もそもそも待機児童がいる状態
    前の道もトラック等の車通りが多い&摂津市駅に行く道は歩道もないし踏切はよく閉まるし…
    子育て的にもどうなんだろう、これに5000近く出して買うのかぁという印象ですが

  37. 36 マンション掲示板さん

    販売は好調なんですかね?
    交通の便は良さそうですけど。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 37 検討板ユーザーさん

    通勤やイオンへの買い物で前の道を通りますが車通りは少ないと思います。
    摂津市駅に行く道は確かに歩道はないのは気になりますね。
    一本中に入った道なら近所の方もよく使ってますので歩行者はそちらの方が良さそうです。(1つ隣の踏切を使う形)

    モデルルームを見てきましたが室内では電車の音は全く気になりませんでした。
    バルコニーでもうるさくなかったです。
    流石に廊下は電車の音は普通に聞こえます。

  40. 38 マンション掲示板さん

    >>37 検討板ユーザーさん

    阪急電車の高架化で、摂津市駅への歩道できるみたいですよ
    詳しくは摂津市 高架化とかでググってみてください

  41. 41 検討中

    物件自体の是非はともかくとして、わかりやすいアンチ工作レス…連投までまして、どこも大変ですね

  42. 42 マンション掲示板さん

    >>40 職人さん

    ディモア、ブランニード、ガーデンパレス
    みんなノンブランドやん

  43. 43 マンション検討中さん

    >>42 マンション掲示板さん

    ガーデンパレスが一番売れずにずっと残ってます。
    ノンブランドの中でも差があると思うので一括りにしないでほしい。

  44. 44 口コミ知りたいさん

    他で相手にされなくなった茨木駅の西側のマンションの荒らしさんですか。懲りないですね。

  45. 45 検討板ユーザーさん

    自分が住んでるマンションのスレで消去されまくったモンスタさんですか。
    千里丘伝説の。つける薬がないですね。

  46. 46 検討板ユーザーさん

    >>45 検討板ユーザーさん

    ガーデンパレスの営業の方に、ディモアはやめた方がいいと長時間ご説明をいただきましたが…

  47. 47 口コミ知りたいさん

    >>46 検討板ユーザーさん

    どう説明されたかを具体的に聞きたいですね。

  48. 48 マンション検討中さん

    >>47 口コミ知りたいさん

    売れてないマンションが、他社をこけ下ろすのは
    あまり上手なやり方じゃないと思いますが
    あることないこと吹き込むみたいですね。
    気になるマンションは自分で確認しないといけませんね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  50. 49  

    >>48 マンション検討中さん
    こけおろす ×
    こきおろす ○

  51. 50 マンコミュファンさん

    なんか中穂積の住民がガーデンパレスとディモアを対立関係に持っていきたくて嘘の話をでっち上げてるように見えたのは私だけ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ディモア茨木千里丘
ディモア茨木千里丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府茨木市蔵垣内3丁目378番1(登記簿)
交通:JR東海道本線千里丘駅より徒歩9分
間取:2LDK+S(納戸)・3LDK
専有面積:64.38m2~76.44m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 33戸
[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸