神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)夙川高塚町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 高塚町
  7. 高塚町
  8. Brillia(ブリリア)夙川高塚町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-12 11:24:56

Brillia(ブリリア)夙川高塚町についての情報を希望しています。
駅からは少しありますが、静かに暮らせそうだなと思って気になっています。
検討している方や、周辺に詳しい方がいたら便利不便教えていただきたいです。
公式サイト:https://shukugawa94.brillia.com/
資料請求/エントリー:https://form.secure.e-state.ne.jp/brillia-shukugawa94/request/
来場予約:https://form.secure.e-state.ne.jp/brillia-shukugawa94/yoyaku_hp/

所在地:兵庫県西宮市高塚町27番107(地番)
交通:阪急神戸線「夙川」駅徒歩13分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.33平米~108.58平米
売主:東京建物株式会社・エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[スレ作成日時]2022-02-07 12:05:17

所在地:兵庫県西宮市高塚町27番107(地番)
交通:阪急神戸線・甲陽線 夙川 駅徒歩13分
価格:6880万円~8980万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:79.13m2~89.52m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 94戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア宝塚駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)夙川高塚町口コミ掲示板・評判

  1. 951 通りがかりさん

    住めばわかる
    エレベーターの混雑の真偽で揉めるような人はいないことを

  2. 952 匿名さん

    以前タワマンに住んでいた者です。
    どうやら、私の書き込みが引き金になってしまったのかな....
    都会のタワマンはたまに混んでいましたからつい...   

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  3. 953 930

    戸建てとマンションで住み替えに迷って、戸建てだとエレベーター多い少ないにかかわらず、わざわざ乗る必要やエントランスまでの距離を歩かなくてよかったりと、車の出し入れもスムーズであることなどの独立性を例えて話したまででした。
    少し話した内容が、何故かエレベーターが多いから住人に会うことないなどと反論をされていて大袈裟にされ良い気がしませんでした。
    だいたいのマンションはそんなに沢山エレベーターないのであくまで一般論としてだと思いました。
    殆どのマンションは沢山エレベーターなくても全く不便はありませんし待つことは滅多にないですよ。
    たまにお会いすれば住民さん同士挨拶されたり子供同士仲良く話していたりする光景は時に微笑ましいですよ。住民にすれ違うことが殆どないマンションって何かあった時には困りそうですし逆に寂しいですね。戸建てと並行してこちらをかなり検討してましたが私には合う感じでもなさそうだと購入前にわかり良かったです。

  4. 958 匿名さん

    先日見学に行った際は、
    残り20戸ほどで約1年程かけて完売予定と聞きました。

  5. 959 通りがかりさん

    >>958 匿名さん
    ありがとうございます。ほぼ東棟ですよね...

  6. 963 口コミ知りたいさん

    全く同感です。私もモデルルームに行き真剣に考えていました。お話の流れを読んで驚いています…あと20戸も残ってるんですし、少しお考えになっては?検討している人にとって、こちらは物件のお話もそうですが民度なども大変参考になるサイトですので。

  7. 964 961

    >>963 口コミ知りたいさん
    こちらも削除依頼出さして頂きます。
    数日前からの荒らしは全て迅速にご対応頂きましたので。

  8. 965 口コミ知りたいさん

    閑静な立地は憧れるのですが、実際住んでみて不便さはないですか?これまでもさまざまなご意見があると思いますが、生活を始めた方々の住んでからわかったことを教えていただけるとありがたいです。日々の買い物とか。

  9. 966 通りがかりさん

    特にないです。
    通勤時の坂道を懸念しておりましたが、電動自転車+駅前の駐輪場定期利用で快適です。
    買い物はグリーンプレイスに車で行く事が多いですが、たまに自転車でイカリや関西スーパーにも行きます。いずれも近いので便利です。
    もう少しで住んで一年になりますが特に不便な事は無いです。

  10. 967 通りがかりさん

    強いて言うと私は立体駐車場つきのマンションに初めて住んだのですが、車使うまでに結構時間がかかりますね。
    平置きに慣れているとそう感じてしまうかもしれません。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 968 マンション検討中さん

    東棟は西棟と比較してなぜ埋っていないのでしょうか?眺望はよさそうですが。

  13. 969 口コミ知りたいさん

    966,967さん、ありがとうございます。
    とても参考になります。
    閑静な環境と夙川駅徒歩圏という利便性が両立している環境に魅力を感じます。
    この3連休に現地を伺いましたが、周辺道路も車幅がひろく、子供連れでも安心して歩けそうで、環境は申し分ないですね。

  14. 970 匿名さん

    >>968 マンション検討中さん

    そうですね!そこは検討中なんでなぜか知りたいです。

  15. 971 匿名さん

    >>967 通りがかりさん

    立体駐車場の良いところは雨に濡れないからいい。
    慣れたら家族は時間見計らって乗ればいいだけです。
    平置きでもでかい車は出し入れしにくい場合がありますよ。

  16. 972 通りがかりさん

    最近マンション高騰してるとはいえ徒歩で14分でこの価格少し考えてしまいますね。

  17. 973 評判気になるさん

    >>970 匿名さん
    西棟でも老人ホームと距離があり、眺望や日当たりにおいて思ったよりデメリットに感じないからだと思いますよ
    なら安い方ということでしょう

  18. 974 検討中

    >>968 マンション検討中さん
    東でも四階や三階は売れてる訳でおそらく眺望が良いから。
    二階や一階だと眺望の面で西の一二階とあまり変わらないからては?
    住んでる訳では無いので実際のところは不明ですが。

  19. 975 検討中さん

    >>974 検討中さん

    展望とかはどんな感じの風景ですか?
    実際に行ったことないので。
    神戸山手あたりと夙川の眺めとの比較でもいいです。

  20. 976 マンション検討中さん

    自治会の雰囲気や進行具合はどのような感じでしょうか?

    当方、戸建てと賃貸マンションにしか住んだことがありません。

    ご教示ください。

  21. 977 匿名さん

    戸建てと賃貸しか住んだことない人の方が多いかもしれませんね。
    昨今はマンションは狭いのがデメリットでしかも高いですね。。
    メリットはマンションは自治会はしっかりしていますし管理を任せられるので安心ですよ。

  22. 978 検討板ユーザーさん

    分譲マンションで自治会に入っている人は稀だと思います。

  23. 979 検討板ユーザーさん

    >>975 検討中さん
    ホームページに載ってますよ。

  24. 980 通りがかりさん

    >>978 検討板ユーザーさん

    そうなんですか?じゃあ、マンションは戸建ての方とは接する機会や自治会である子供のイベントなどは参加しないっていうか、子育て世帯は少ないということでしょうか?
    マンションでも会費払うとこもあるみたいです。

  25. 981 eマンションさん

    >>979 検討板ユーザーさん

    見ましたが、雰囲気はどうかなぁと感想が知りたくてお聞きしました。

  26. 982 通りがかりさん

    >>980 通りがかりさん
    西宮市の資料見たら高塚町は子供の数かなり多いですよ。
    校区の夙川小は全校生徒1000人くらいです。
    自治会のイベントに参加したい人は払えば良いのではないでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 983 口コミ知りたいさん

    >>981 eマンションさん
    普通に綺麗だと思ってますよ。、

  29. 984 匿名さん

    >>982 通りがかりさん

    こういった山手の風致地区はどこも生徒はそれくらいですよ。知り合いの神戸の小学校はさらにすごいと聞きました。
    こういう自治会費は参加するしないにかかわらずこちらに住まわせてもらう住民として払うのが礼儀だと思います。

  30. 985 口コミ知りたいさん

    >>983 口コミ知りたいさん

    海や山は綺麗に見えるのでしょうか?画像では海の景色は抜けてない気がするのですが。

  31. 986 匿名さん

    >>984 匿名さん
    そうなんですね。あなたはそうされると良いと思いますよ。

  32. 987 マンション検討中さん

    >>986 匿名さん

    そこに住むなら普通は昔から礼儀だと教えていただいたので。

  33. 988 検討板ユーザーさん

    >>985 口コミ知りたいさん
    綺麗に見えるかどうかは感覚的な要素が強いと思うので現地で確認されるのが良いと思いますよ。海も山も見えますよ。南側から見ると山はかなり遠いですけど。

  34. 989 検討板ユーザーさん

    >>987 マンション検討中さん
    okです。

  35. 990 匿名さん

    >>984 匿名さん
    私は子育て世帯が少ないのでは?という質問に対して「いや、少なくない」という意味で書いただけですので他の生徒数が多い学校と比較する意図はありませんでした。多い方が良いというわけでもないですし。

    ちなみにR6.5.1の夙川小の全校生徒数は983人です。
    R6.5.1時点で神戸市の小学校で1000人超えているところは
    魚崎1074
    本山第二1122
    御影北1035
    高羽1110
    霞ヶ丘1115
    東舞子1063
    舞多聞1596
    伊吹東1083

    です。夙川小と比べて数が「さらにすごい」と言える(※繰り返しになりますが多ければ良いわけではないと思います。)のは舞多聞くらいで、他は年によって多い少ないが変わったりすると思います。

  36. 991 eマンション

    夙川という駅は便利で特急も止まるし
    桜並木も素晴らしい

    が、
    駅15分以上かかるぜ実際には
    そんなとこに住んでもマンションの価値って半端だぜ

    戸建てなら普通でもマンションは利便性ないとな!

    FRO----M  近隣住人(^_-)-☆

  37. 992 eマンション

    >>984 匿名さん

    甲東園3分の立地なら価値ありかもしれんが

    芦屋も浜ではなく山手だぜ
    富裕層が住み着いたのは
    岡本御影の山手
    芦屋川の山手
    今では超高齢化に老朽化
    資産価値ダダ下がりの一方(信じがたいか売るに売れない)
    かえって駅近マンションが山からの老人さま方に大人気で大高騰
    お金持ち故キャッシュでポン
    て、ま、ローンなんてくめないしなそもそも

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    シエリア梅田豊崎
  39. 993 坪単価比較中さん

    坪と㎡という単位すら理解してないおかしな人間が堂々とマジレスするスレ笑

    いびつだな全く
    カネとか価値云々以前の低次元w

  40. 994 匿名さん

    平地の駅近は確かに便利
    だが
    近年日本は治安悪化傾向
    首都圏
    でも
    連続強盗事件発生
    一軒家

    特に心配
    駅近は確かにべんりぃ
    ただ、安心安全山の上

  41. 995 ご近所さん

    山の上の方が物騒じゃん
    住居侵入窃盗とかは人気の少ない一件家がターゲットだよ

  42. 996 ご近所さん

    マンション住民は町内会入ってない人がほとんどなのが実情

  43. 997 匿名さん

    >>995 ご近所さん
    ポツンと一軒家みたいな感じのところでしたらそうですね。

  44. 998 匿名さん

    >>978 検討板ユーザーさん

    厚かましい人が沢山いるんでしょうね。

  45. 999 名無しさん

    >>991 eマンションさん

    その通りです。

  46. 1000 マンション掲示板さん

    >>992 eマンションさん
    山から平地への大移動起こってますね。阪急バスも減便したし山手はどんどん不便になってゆく。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

所在地:兵庫県西宮市高塚町27番107(地番)
交通:阪急神戸線・甲陽線 夙川 駅徒歩13分
価格:6880万円~8980万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:79.13m2~89.52m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 94戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア宝塚駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレイズ尼崎
デュオヒルズ六甲道
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 本物件と周辺の物件

Brillia(ブリリア)夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

9戸/総戸数 94戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸