神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)夙川高塚町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 高塚町
  7. 高塚町
  8. Brillia(ブリリア)夙川高塚町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-12 11:24:56

Brillia(ブリリア)夙川高塚町についての情報を希望しています。
駅からは少しありますが、静かに暮らせそうだなと思って気になっています。
検討している方や、周辺に詳しい方がいたら便利不便教えていただきたいです。
公式サイト:https://shukugawa94.brillia.com/
資料請求/エントリー:https://form.secure.e-state.ne.jp/brillia-shukugawa94/request/
来場予約:https://form.secure.e-state.ne.jp/brillia-shukugawa94/yoyaku_hp/

所在地:兵庫県西宮市高塚町27番107(地番)
交通:阪急神戸線「夙川」駅徒歩13分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.33平米~108.58平米
売主:東京建物株式会社・エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[スレ作成日時]2022-02-07 12:05:17

所在地:兵庫県西宮市高塚町27番107(地番)
交通:阪急神戸線・甲陽線 夙川 駅徒歩13分
価格:6880万円~8980万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:79.13m2~89.52m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 94戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)夙川高塚町口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    >>800 匿名さん
    行くんだという強い気持ちが大事。

  2. 802 検討板ユーザーさん

    >>800 匿名さん
    メインエントランスから北口迄、行きは10分くらいです。
    部屋からはもうちょいかかります。
    帰りは15分くらいかなと。

  3. 803 匿名さん

    奥の棟だから感じるのかもしれません、励まされました
    強い気持ちで歩きます大切ですね

  4. 804 評判気になるさん

    >>803 匿名さん

    エレベーター2回乗ったらちょっと時間かかってしまいますもんね...
    行きは下りだからスイスイです。帰りは登りですが無料のジムどと思ってタクシーに頼らず登ってます。

  5. 805 マンション掲示板さん

    >>800 匿名さん

    私は歩くのが比較的ゆっくりなので15分かかります、、でもいい運動ととらえてますよ!

  6. 806 マンション検討中さん

    みなさんありがとうございます。50代60代になったら・・と挫けそうでした。明るい気持ちで頑張って歩きます。

  7. 807 マンコミュファンさん

    >>806 マンション検討中さん

    私も理想は10分なんですけど、自分で歩くのは遅いと自覚しているので。笑
    年を重ねると、便利なマンションに住むと運動量も戸建てより少ないですし、歩くことは健康面でのプラスに考えています!

  8. 808 口コミ知りたいさん

    >>807 マンコミュファンさん

    マンションは駅近だから意味があるので、都内でないとなれば私の感覚でなら遠いですね。

  9. 809 検討板ユーザーさん

    ん????

  10. 810 通りがかりさん

    この価格なら昔は駅近に住めたのに本当に全てが高くなりましたね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    デュオヒルズ六甲道
  12. 811 マンション検討中さん

    インフレ突入ですかね。
    マンション価格も高止まりするんですかね。

  13. 812 匿名さん

    都会の喧騒から離れた落ち着いた環境に惹かれてこの物件を検討しています。実際に住まれてこれは良かった、悪かったという点がありましたら教えてください。

  14. 813 通りがかりさん

    >>784 匿名さん
    スロープありますよ!左側からエントランスに入れます。

  15. 814 通りがかりさん

    >>812 匿名さん
    ご想像されてる通り落ち着いた雰囲気であるところは凄く良いです。昼も夜もとても静かです。
    夙川沿いもそうですが、付近を散歩をしていて気持ち良いです。
    坂も慣れました。
    スーパーも近くにいくつかあり便利です。グリーンプレイスの魚とお寿司が安いのに美味しいです。
    悪い点はそんなに思いつきませんが、私は機械式駐車場を契約したのが初めてなのですが思ったより時間がかかってそこは不便に感じます。多分普通なんだと思いますが。
    また、機械式駐車場の前(西棟と東棟の間)は楽天モバイルだと電波が入らないか(電波が)立っても一本なので、車が準備できて家族を呼ぶために電話しようと思っても繋がらないので時間を予想して来てもらうしかないです。
    来客用の駐輪場がないのもちょっと不便ですかね。そんなに友人に自転車で来てもらう機会はないですけど。

  16. 815 名無しさん

    >>800 匿名さん
    わたしも旦那も歩くのが早いからか、駅改札から自宅ドアで13分。西棟なので、エレベーターうんぬん抜くと、道は10分ちょいって感じです。
    人によりけりですよね。坂が大変かと懸念してましたが、ブリリアさんに教えてもらった道だと大きな坂は最後の1つだけなので、そんなにという感じでした。

    西棟に行くのが時間かかるので、駐車場入り口横からみなさん出入りされてますね。

  17. 816 匿名さん

    機械式駐車場付近の電波状況を教えて下さってありがとうございます。
    マンションの室内だけでなく敷地内でスマホが使えるか否かは結構重要ですよね。
    来客用の駐輪場は子供が友達を呼ぶ機会があるかもしれないのであった方がいいと思います。

  18. 817 通りがかりさん

    来客用駐輪場はこの辺のマンションは全然無いですよね。
    現状、駐輪場余っていて必要な方は3台目分を待てるそうなので自転車で来客される機会の多い方は余分に契約しておくと良いかもです。

  19. 818 周辺住民さん

    雲井橋通りに抜ける道の車止めは、今後も外すことはないんでしょうか?
    ご存じの方おられませんか?

  20. 819 匿名さん

    一応、これからもまだ売り出しはあるようだけどどれくらいの戸数なんでしょうね?
    駐車場が現状で余っている状態ということですが。
    後からの方の数次第では2台目3台目も考えられるのでしょうけれど
    今すべて埋めてしまうのはあまり得策ではない?
    いずれにしても余りが出るならば来客者用がほしいですよねぇ。

  21. 820 匿名さん

    >>819 匿名さん

    駐車場余ってるんですか?
    前2台目持てる可能性を訊ねたら9割くらいが契約してるので難しいですって言われたのですが。

  22. 821 匿名さん

    残りの戸数ですが、物件概要を見ると現在「先着順販売」で12戸出ています。
    その下に、
    「本物件はすべての予定販売住戸を一括して販売するか又は数期に分けて販売するか確定しておりません。販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数(18戸)に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。」

    と書かれております。
    私は素人なので間違っているかもしれませんが、現在の販売期の戸数12戸と「本販売期以降の総戸数(18戸)」を足した30戸を売り出すのかなと思いました。

    もしかしたら総戸数18戸の中に現在販売期の12戸が含まれるのかもしれませんが、現在の販売期の物件の専有面積が72.33m2~107.74m2と書かれているのに対して、第4期1次以降予告物件概要に書かれている専有面積が79.07m2~108.58m2と書かれているのでやはり現在の販売期の物件は含まれず、12+18の30戸売るのかな?と思いました。

  23. 822 匿名さん

    >>819 匿名さん
    駐車場は余っているなら、最終的に、入居者に停めないか聞いてもらえるといいですね。
    820さんみたいな2台目を持つか迷っている人もいるわけですし

    ただ、1邸1台と考えていると、なかなか完売前に2台目OKとは言えないんですかね・・・

  24. 823 通りがかりさん

    駐輪場なら余ってますけどね。
    駐車場はどうでしょうか?

  25. 824 匿名さん

    ファミリー世帯の入居率が高いでしょうから駐輪場の余裕があると助かりますね。
    駐車場についてはどなたも余っていると仰っていないので、9割埋まっているが正しい情報だと思います。
    敷地の問題もありそうですが、駐車場の方はもう少しあってもよかったかもしれません。

  26. 825 周辺住民さん

    暖かくなってマンションだけでなく周辺の戸建て木々にも新緑が見られるようになりました。
    マンションをでてすぐにこういう環境というのは、なかなかに贅沢なものですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 826 匿名さん

    グランドエントランスの感じが豪華だなと感じました。
    同じくオーナーズラウンジもワンクラス上な感じがします。
    完成済みとのことなので、これらの写真て実物なんですね。
    竣工から半年超経過しているので即入居ができるのは良いとして、
    まだ13戸先着順があるので、スッキリ完売はまだ先でしょうか。

  29. 827 匿名さん

    家具付きの分譲もしているようですが、それがお値引きのかわりといったところでしょうか。
    家具とかってほとんど好みみたいなものなので、
    いいなと思えればラッキーだと思うけれど、
    そうじゃない場合は家具無しでお願いはできるのですよね?
    普通の値引はなかなかないだろうなぁ

  30. 828 名無しさん


    続々と入居されてきていて、すごく安心してます。子育て世帯も多く、優しい方ばかりで安心しました。はやく完売してほしいなぁ。

  31. 829 通りがかりさん

    先着順の物件以外の申し込みがあった場合、物件概要に抽選の日程がのるのでたまに見てますが4月5月は結構売れてるみたいですね。

  32. 830 匿名さん

    先着順で今は13戸になっているようですね。
    この13戸でおしまい、ということなんでしょう。
    夏休みに入るころには、更に入居が進んでいくんじゃないかと思います。
    特にお値下げをしていないのに、
    最近は販売が進んでいっているということなんだろうか。

  33. 831 口コミ知りたいさん

    >>830 匿名さん
    今期の販売戸数が13戸なだけでもう少し多いと思いますよ。
    ちょくちょく売れてみたいではありますが。

  34. 832 マンション検討中さん

    最近毎週のように引越しのトラック見かけている気がします。
    西棟の方は大半余っているようですかね?

  35. 833 匿名さん

    >>832 マンション検討中さん
    余ってるのは東棟かと。
    西はほぼ埋まってると思います。

  36. 834 マンション検討中さん

    夙川の駅近マンションは買えない、駅遠い戸建て買えないので、見にきました。他の駅近にしようか迷っています。周りの環境どうですか?なじめるかも心配です。

  37. 835 匿名さん

    本当にごくごく普通の住宅街の中にあるマンションっていうかんじですね。
    周りは戸建てがとても多いと思う。
    ご近所の戸建てよりはここの方がリーズナブルなんじゃないかなと思うけれど…どうなんだろう。
    あまり庭は興味ないし、
    忙しいから共用部の掃除を管理会社にお願いできちゃうのがよいと思う方には
    マンションは向いていると思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 836 匿名さん

    100平米超は最終2戸とのアナウンス。
    流石に広さゆえに値段もしてきてしまうので、購入できる方は限られてきてしまうかな。
    ここのこの広いタイプの間取りは
    そもそも全部で何戸あったんだろう?
    あと、全体的にどの物件も広めに作られていますね。

  40. 837 匿名さん

    一応、返済例も出ていますが月々10万円台って何年ローンの想定なんだろう?
    頭金もそれなりに入れていないと、さすがに無理なんじゃないかと…。

    おそらく値下げはしなさそうな、プレミア住戸的なお部屋だと思うので、
    このまま粛々と販売していくのでしょうか。
    値下げも他の物件とのバランスを考えるとしにくいところはあるだろうし。

  41. 838 匿名さん

    >>834 マンション検討中さん

    戸建てが買えないのならやめといたほうが無難。
    何故ならその周辺の子供は辛辣に夏休みは円安の今、大家族で堂々とハ◯イいくとかフ◯ンスいくとか。子供は父が医者ですごいデカイ家だとか自慢します。きっと親の躾もそうなんでしょう。高級ブランドバッグや外車だらけ。
    平気で金持ちアピール、うちの子も服装がどうとか毎日言われました。特に見窄らしい格好してません。普通より世帯年収良くてもいちいち言われるんですよ。かなりの金持ちしか住めないなと失敗したかもと思ってます。

  42. 839 eマンションさん

    >>836 匿名さん

    まだ売れてなかったんか。。

  43. 840 匿名さん

    スレはたたないし人気がなくなったのかもしれないですね。

  44. 841 匿名さん

    駅遠いからリセールできなくなりそうで不安です。
    皆さんと思いませんか?
    金利もどんどんあがりますし

  45. 842 匿名さん

    リセールできなければ住み続けます。
    金利が投資の利回りより上がりそうであれば繰り上げ返済します。

  46. 843 匿名さん

    >>838 匿名さん
    そのような方もいらっしゃったのですね。
    子供の関係で付近の戸建の方と接する機会もありますが、金持ち喧嘩せずというような感じで私としては良い印象です。

  47. 844 匿名さん

    円安の今、世界情勢がわからない今敢えてハワイなど行く必要があるのか。私はいいのですよハワイってアメリカの所詮島の一部だし円が強い時代にアメリカ本土にはあちこち行きました。行くなら本土が迫力があり楽しいですし。
    子供にはわからないのに自分の子に自慢話をされたくないだけなんです。仲良しの友達だと思っていましたし、こちらは引っ越してきたばかりなんで付き合い方を凄く迷います。親御さんは存じ上げませんが。ディズニーも10回以上行ったりとか言ってきたり毎回疲れます。しかも子沢山大家族なんですよ。
    子供同士は仲良くても、金持ちは穏やかな反面、かなり生活レベルが違うんだなぁと感じて付き合いづらくてってことないですか?

  48. 845 口コミ知りたいさん

    >>842 匿名さん

    戸建てには全く憧れませんか? 生まれてから結婚するまで戸建てでしたから、人とすれ違うマンションは苦手です。
    余裕があるなら私なら戸建て一択でした。
    買えないからとりあえずマンションでした。
    集合住宅は騒音もあるので、向いてないのか最近は悩んでますね。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ワコーレThe神戸フロント
  50. 846 匿名さん

    844です。親御さんは医師ではないです。
    ハワイには新婚旅行で円高の時代に行きましたからブランドは安いし今いくのは余程の金持ちだと思います。あのレベルの食べ物にあれだけのチップはないですね。海は綺麗でムードはかなり良いけれどブランド買う以外に興味がないのはありますね。
    泳げますがシュノーケリングすら怖かったです。

  51. 847 口コミ知りたいさん

    >>845 口コミ知りたいさん
    実家が戸建てで大学生からマンションでした。
    元々ミニマリストなので戸建てに全く憧れがありません。
    持ち家も欲しくなかったですが、子供の都合でこの辺りに住む必要ができ、賃貸を探しましたが良いところがなかったので仕方なくここを買いました。ゴミがいつでも捨てられるし廊下などを勝手に掃除してくれるのでマンションは便利だと感じでおります。

  52. 848 通りがかりさん

    >>844 匿名さん
    844様より金銭的にゆとりが無い方が844様に同じように思われる事もあるでしょうし社会で暮らしている以上仕方ない事だと思います。
    余計なお節介かもしれませんが、理由が「生活レベルの差」に限らず付き合いづらければ無理に親同士が仲良くされなくてもよいのでは無いでしょうか。

  53. 849 匿名さん

    844です。お優しいお言葉有難うございます。  
    気持ちが少し軽くなりました。
    実は引っ越してから子供が話の内容で格差を感じるということを醸し出していたからなんです。
    子供にはできる限り何でも経験させてあげたいという親心から辛くなっていたのだと思います。
    マンション住めるだけでも良かったと思ってます。
    一番の懸念はクラスの子と家でお互い行き来するのは皆さんどういう基準ですか?周りを見たら親同士仲良くならなければ難しそうです。
    よく戸建ての子供にも誘われますし、今は仲良しのクラスの子でうちの子を特別気に入ってくれている子に自宅に誘われています。そこでも親御様の肩書きに驚いてしまっています。私はなるべく子供同士遊ばせたいのですが成長と共に悩みます。
    今の子供は親が仲良くなくても家で遊ばせてもいいものでしょうか?習い事は複数していますが友達とはどのくらい、どんな感じでお互いに負担にならずに遊ばせていますか?
    もちろん親御様は呼ばない前提です。

  54. 850 匿名さん

    度々の投稿、地元ではない場所から引っ越してきましたので不安があり何度も失礼しました。
    お子様がいるかいないか、またお会いしたこともない方へいきなりびっくりされたかと思います。
    失礼をお許しください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

所在地:兵庫県西宮市高塚町27番107(地番)
交通:阪急神戸線・甲陽線 夙川 駅徒歩13分
価格:6880万円~8980万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:79.13m2~89.52m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 94戸
[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口

[PR] 本物件と周辺の物件

Brillia(ブリリア)夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

9戸/総戸数 94戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸