神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)夙川高塚町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 高塚町
  7. 高塚町
  8. Brillia(ブリリア)夙川高塚町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-18 16:44:31

Brillia(ブリリア)夙川高塚町についての情報を希望しています。
駅からは少しありますが、静かに暮らせそうだなと思って気になっています。
検討している方や、周辺に詳しい方がいたら便利不便教えていただきたいです。
公式サイト:https://shukugawa94.brillia.com/
資料請求/エントリー:https://form.secure.e-state.ne.jp/brillia-shukugawa94/request/
来場予約:https://form.secure.e-state.ne.jp/brillia-shukugawa94/yoyaku_hp/

所在地:兵庫県西宮市高塚町27番107(地番)
交通:阪急神戸線「夙川」駅徒歩13分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.33平米~108.58平米
売主:東京建物株式会社・エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[スレ作成日時]2022-02-07 12:05:17

所在地:兵庫県西宮市高塚町27番107(地番)
交通:阪急神戸線・甲陽線 夙川 駅徒歩13分
価格:6560万円~9980万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:79.13m2~107.74m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 94戸
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)夙川高塚町口コミ掲示板・評判

  1. 730 検討板ユーザーさん

    周辺住民ですが、反対運動はこのマンションに対してはありません。大抵は最近開発された宅地ばかりですから同じ立場です。そういう意味では古い住宅地にできるマンションではないので安心していただけるかと思います。

  2. 731 匿名さん

    >>730 検討板ユーザーさん
    ありがとうございます。
    ただ今引っ越しのトラックが多く、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

  3. 732 マンコミュファンさん

    >>731 匿名さん

    周辺住民です。
    道路と出入口の構造上 仕方ない
    部分も有ると思います。 販売の
    担当者らしき人含めて前を通ると
    挨拶してくれるので それほど、
    気になりません!

  4. 733 匿名

    >>727 口コミ知りたいさん
    そのプラウドの売買事例を教えてください。

  5. 734 匿名さん

    >>733 匿名さん

    LIFULL HOME'Sでご覧になれますよ。

  6. 735 匿名

    >>734 匿名さん
    希望価格言ってもしかたないやん。
    アンタは契約金額確認したのか?
    当事者しか知り得ない事がらを断言口調で*晒すなよ。
    不動産は指値するのが常識、したがってデビュー価格は下駄をはいてるもんや。
    また安い取引は両手の水面下で終わる事が多いんや。

  7. 736 検討板ユーザーさん

    >>735 匿名さん

    733の投稿は純粋な疑問では無く煽りだったという事ですね。

  8. 737 735

    「新築時の価格を上回った価格で売りに出ている」という事なら
    何も言う事はない。事実ではないカキコミを指摘すれば煽りとは笑止千万。

  9. 738 匿名さん

    >>735 匿名さん
    私、734ですが書かれている意味がよくわからず、どうコメントしようか暫く考えてようやく気付きました。
    こちらは727さんに対するコメントだったのですね。すみません。私は727では無いのでもしかしたら727さんは当事者かもしれません。

  10. 739 734

    LIFULL HOME'Sの売買掲載履歴(4件)に2015年3月に80.61m2が5,590万円で出てて2022年3月に74.01m2が5,700万円で出ています。
    ご指摘の通り成約価格では無いですが参考にはなるかと思って投稿しました。

  11. 740 休憩中のマンション投資家

    不動産の売却は購入の何倍も難しい事を知っていた方がいいよ。
    マンコミを見ているとリセールを意識している人が多いけどね。
    素人さんは経験がないから分からんかもだが実需で買うならあまり損得考えるもんでもない。所詮マンションは耐久消費財であり最終的には合意形成の難しい共有土地の
    所有者であり大した価値にもならんよ。

  12. 741 周辺住民さん

    >>740 休憩中のマンション投資家さん
    ここの人はマンション投資家さんみたいなプロでは無いので、別にプラスにしようと思ってリセール意識している訳や無いと思うよ。
    10年後の値下がり率が30%のマンションより20%くらいやといいなみたいな感覚ちゃうの?
    知らんけど。

  13. 742 匿名さん

    そもそも住みたくて買って住んでるのにその上でさらに得しようなんて考えないですよ。
    使ったらその分価値下がるのは誰でもわかることですし、741さん仰るように下がり幅が少ないだろうな、くらいの感覚ですよ。

  14. 743 名無しさん

    水圧がとても弱いように感じますし、お湯への切り替えまでの時間が長いです。

  15. 744 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  16. 745 マンション検討中さん

    御入居なさった方にお伺いしたいのですが、まだ空部屋は多いのでしょうか?

  17. 746 eマンションさん

    >>745 マンション検討中さん
    西棟はほぼ埋まってそうですけどね。東棟は前の道から見る限り結構空いてそうです。

  18. 747 マンコミュファンさん

    >>743 名無しさん
    私も弱いと感じました。特にお風呂のシャワーが水圧弱いのとお湯への切り替えが遅いですね。

  19. 748 マンション掲示板さん

    >>747 マンコミュファンさん
    うちは全く問題ないですよ。
    止水栓が締まりすぎてるんじゃないでしょうか?

  20. 749 周辺住民さん

    ここのエコジョーズの号数は敢えて書きませんが全く問題ない号数なのでシャワーの水圧が弱いと言うことは無いと思います。
    お湯への切り替え時間は給湯器とお湯を出す場所の距離に依存します。部屋が広くなったのでしたら仕方がない現象です。

  21. 750 マンション検討中さん

    >>747 マンコミュファンさん
    うちも西棟ですか、シャワーに関して不自由には感じていません。

  22. 751 匿名さん

    今朝のzipで紹介されていましたね。西宮の条例で、夙川はここまでの規模のマンションはもう立てられなくなったとのことで、希少価値があると言っていましたが。

  23. 752 匿名さん

    水圧の件、やはりみなさん気になられていたようですね。

  24. 753 通りがかりさん

    私は全く弱いと思いませんでしたが、強くしていまだけるようで気になっていた方は良かったですね。
    入居開始から日が経ってないのに対応が早いですね。さすがです。

  25. 754 匿名さん

    >>751 匿名さん
    ここまでの規模のマンションはもう建てられないと云う事は
    このマンションも事実上建て替えが不可と言う事なのでは?
    岡本辺りの一種低層住専に建ってる6Fとか8Fの古いマンションも
    建築時は無指定で後に用途地域の網がかかったと思うが。
    その西宮の条例の中身は知らないが喜んではいられないような気がする。
    資産価値に敏感な方は留意された方がいいのではないか。

  26. 755 eマンションさん

    >>754 匿名さん
    私も又聞きなので間違ってる可能性は有りますが、小学校の人数が多過ぎる事が原因だったと思いますので戸数が増えない建て替えは可能なのでは?

  27. 756 匿名さん

    755さんが仰っていることが一つ理由だと思います。夙川小学校付近が受入困難地区に指定されていたので、戸建て以外は現状建設に事前協議が必要なようです。あくまで”事前協議の必要”と”要請”なので、禁止ではないですし、今後子供の数が減ってくれば見直し入る可能性はありますね。

  28. 757 eマンションさん

    >>743 名無しさん

    私も水圧が弱く感じますそ、お湯への切り替えまで残って時間は寒くなってきた今ではかなりきついです。

  29. 758 名無しさん

    >>754 匿名さん

    建て替えが不可なマンションは資産価値が下がるのでしょうか?
    建て替えなんて築年数かなりの物件でさえしてない場所は沢山あると思います。
    何故まだまだ先の話をされるのでしょうか?実需で住われている方はあまりいらっしゃらないのか。

  30. 759 検討板ユーザーさん

    >>757 eマンションさん
    ここの住民じゃないでしょw
    もうその話は解決しましたよw

  31. 760 検討板ユーザーさん

    >>759 検討板ユーザーさん

    いえいえ、水圧が弱い、お湯への切り替え時間は遅いですね。うちはまだです。階層や場所によりますか?
    解決に至ったのは一部でしょうが。

  32. 761 匿名さん

    うちは違うマンションですが、
    高級マンションで水圧がとか聞いたことないですね。

  33. 762 匿名さん

    >>760 検討板ユーザーさん
    頓珍漢な回答すぎて飲んでた茶を吹きましたww
    お願いですから荒らすのをやめてください。

  34. 763 周辺住民さん

    最近結構売れてますよね。

  35. 764 住人

    >>762 匿名さん

    あなたこそ荒らすのはやめたらいかがですか?
    匿名掲示板だから悩まれている方もいますよ!
    どこが頓珍漢か説明してください!

  36. 765 検討板ユーザー

    >>763 周辺住民さん

    まだ完売には至ってないのですかw
    人気あるなら直ぐ売れますよw

  37. 766 匿名さん

    >>762 匿名さん

    馬鹿にするみたいな言い方やめてください。
    前に住んでいた高級マンション、実際このようなことはなかったです。

  38. 767 評判気になるさん

    >>764 住人さん

    住んでたら分かります。住んでないならわかりません。

    以上!

  39. 768 マンコミュファンさん

    >>766 匿名さん
    よかったですね。

  40. 769 検討板ユーザーさん

    >>765 検討板ユーザーさん

    この時点で完売でしたら値付けミスですよw
    都内とかは例外ですが。

  41. 770 eマンションさん

    >>768 マンコミュファンさん

    よかったです!

  42. 771 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  43. 772 通りがかりさん

    >>767 評判気になるさん

    そんなにカリカリこなくてもね。
    今は寒いですからね。勘違いしていたのですよ。
    寒いからどのマンションや家もそうでしょう。
    許す事ができる人が一番賢いのですよ。

  44. 773 検討板ユーザーさん

    そうですねw
    きっと書き込むスレを間違えたんでしょうね
    お茶目だなぁ

  45. 774 マンション検討中さん

    743、747さんが現に水圧が如何とか言ってたしまだ解決してないように感じましたけどね。
    スレ違いだと言って収めようとして必死な感じですねw

  46. 775 マンション検討中さん

    >>774 マンション検討中さん

    その後マンション全戸に対して、ある通知があったんですよw
    757のような投稿は何も知らない非居住者でないとし得ない投稿です。

  47. 776 周辺住民さん

    >>775 マンション検討中さん

    これくらいの規模のマンション住んだ事ありますが、騒音ならともかくある通知ってなんなんでしょう?
    こういった話は聞いたことないですね。
    743、747が外部で、全くのデマということなんですかw

  48. 777 匿名さん

    776です。全く気づかずで申し訳ございません。
    長期の海外出張でその様な暇はございませんでした。

  49. 778 周辺住民さん

    >>776 周辺住民さん
    743、747が内部か外部かは不明ですが757は明らかに外部の荒らしですね。

  50. 779 周辺住民さん

    >>776 周辺住民さん
    ちなみに外部の方でもこのスレもう一度見返したらある通知がなんなのか、なんとなくわかりますよ。

所在地:兵庫県西宮市高塚町27番107(地番)
交通:阪急神戸線・甲陽線 夙川 駅徒歩13分
価格:6560万円~9980万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:79.13m2~107.74m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 94戸
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

Brillia(ブリリア)夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~107.74m2

13戸/総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~82.75平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

3758万円~4348万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~69.89m2

総戸数 810戸