神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)夙川高塚町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 高塚町
  7. 高塚町
  8. Brillia(ブリリア)夙川高塚町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-28 15:55:40

Brillia(ブリリア)夙川高塚町についての情報を希望しています。
駅からは少しありますが、静かに暮らせそうだなと思って気になっています。
検討している方や、周辺に詳しい方がいたら便利不便教えていただきたいです。
公式サイト:https://shukugawa94.brillia.com/
資料請求/エントリー:https://form.secure.e-state.ne.jp/brillia-shukugawa94/request/
来場予約:https://form.secure.e-state.ne.jp/brillia-shukugawa94/yoyaku_hp/

所在地:兵庫県西宮市高塚町27番107(地番)
交通:阪急神戸線「夙川」駅徒歩13分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.33平米~108.58平米
売主:東京建物株式会社・エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[スレ作成日時]2022-02-07 12:05:17

所在地:兵庫県西宮市高塚町27番107(地番)
交通:阪急神戸線・甲陽線 夙川 駅徒歩13分
価格:6560万円~9980万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:79.13m2~107.74m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 94戸
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)夙川高塚町口コミ掲示板・評判

  1. 635 匿名さん

    鍵引き渡しの際に販売済み戸数は教えてもらえるものなんですかね...

  2. 636 匿名

    まだ完売ではなかったんですねー。

  3. 637 名無しさん

    もう入居された方いらっしゃいますか!?
    どんな感じでしょうか!?

  4. 638 eマンションさん

    ある程度予想はしてましたが半分も売れてないとは驚きました



  5. 639 匿名さん

    そうなんですか?問い合わせたら教えてもらえる感じですか?

  6. 640 ご近所さん

    >>637 名無しさん
    引っ越しはまだですが床を拭きに行きました。
    夜はとても静かで良い感じでしたよ。夜景も綺麗です。

  7. 641 口コミ知りたいさん

    >>640 ご近所さん

    車の通り抜け不可の道路でもあるので
    日中含めて、ずっと静か。

    一戸建てエリアの自家用車または、
    宅急便などのトラックがたまに通行
    する程度

    夜間は物音もほぼ聞こえないので、
    過ごしやすいです

  8. 642 匿名さん

    引っ越し前は人通り、車通りの多い所に住んでいたので快適です。
    子供の環境としても良くなったので嬉しいです。

  9. 643 名無しさん

    静けさは本当にいいですね。
    日中バルコニーでのんびりしてましたが、引越し業者さんのトラックの音と話し声、たまーに近所の方の話し声が聞こえるくらいです。

  10. 645 通りがかりさん

    >>638 eマンションさん

    なんでなんでしょうか?

  11. 646 検討板ユーザーさん

    >>638 eマンションさん

    良い立地かなと思ってたんですが、半分も売れてないって聞いてびっくりしました。
    最近はなかなか売れないのですかね?

  12. 647 匿名さん

    私の住戸の周りは埋まってるようなんですが全体としてはそんな感じなんですね...

  13. 648 マンション検討中さん

    >>638 eマンションさん
    お値引きとかあるんでしょうか...

  14. 649 匿名さん

    何故売れないのでしょうね。
    やはり人口減少に加えて、昨今の物価高や資材高騰で安くなるのを待つ人いるのてしょうか。
    人気ある地域だから気になる人いると思いますが。

  15. 650 マンション検討中さん

    今大手は竣工までに売り切るというより、無理して値下げせず計画的に販売していく所が多いみたいですね。

  16. 651 マンション検討中さん

    学区人気なんだし若い成功者などの層で完売してもいいのかなと。
    これからの時代マンションはどうなるのでしょうか。新築建てまくってる気がしますが...

  17. 652 マンション掲示板さん

    私のまわりも続々と引っ越されてきてます。みんな素敵な方で安心してます。

  18. 653 通りがかり

    >>650 マンション検討中さん

    大手はなかなか完売しずらいのですか?
    ぎゃくにそうではないところは完売してる気がします。一年以上余ってるとなれば流石に値下げするのかなと。

  19. 654 マンション検討中さん

    >>653 通りがかりさん
    在庫が多いマンションデベロッパー(住友不動産野村不動産三井不動産、大和ハウス、東急不動産東京建物、阪急阪神不動産)ほど売り急がない傾向があって値引きは難しいとダイヤモンド不動産研究所の記事に書いてありました。

  20. 655 自身

    >>652 マンション掲示板さん
    やはり落ち着いた方多いですよね。
    引越ししたてでゴミも多いはずですが、ゴミ置き場の整理整頓具合がびっくりしました

  21. 656 マンコミュファンさん

    売れ行きを考えたらリセールが心配です。
    管理費や積立修繕のお金も大丈夫なんでしょうか。管理組合の駐車場収入も想定通り入ってくるのかなあ。

  22. 657 通りがかりさん

    >>656 マンコミュファンさん

    そうですね。半分も残っているってマンション人気の今ではどうなんでしょう?
    大学跡地のマンションはあれだけの戸数で完売になったみたいですし、駅の距離は関係ないのでしょうか。

  23. 658 さん

    >>638 eマンションさん
    どこ情報なのでしょうか?

  24. 659 口コミ知りたいさん

    >>656 マンコミュファンさん
    その辺りは売主が払うって重説の時に言ってた気がしますよ。
    昔なのでもしかしたら間違ってるかもしれませんので気になる方はもう一度聞いてみてください。

  25. 660 匿名さん

    いずれにしろこの先の修繕管理費はどうなっていくのか...
    マンション完売するのって珍しいのでしょうか。高すぎて今は買い控えているのかも気になりますね。この先リセールどうなるんでしょう。

  26. 661 周辺住民さん

    来年も再来年もマンション価格が高止まりしてたらさすがに買われますかね

  27. 662 通りがかりさん

    片方は8割強から9割は契約済みまたは近々契約決まりそうとは聞きましたよ。
    近くのエリアの他社ブランドの新築マンションが、ここよりもだいぶ高い値段で出されてるみたいで、そこと比較されてる方が戻ってこられていると伺いました。校区こちらの方が人気ですし、これから埋まっていくんではないでしょうか?
    大学跡地のところは値段がここより安く設定されていたので、売れ行きが良かったのではないでしょうか。と個人的には思ってます。

  28. 663 検討板ユーザーさん

    >>662 通りがかりさん

    やはりそうなのですね。
    私の家の周りは続々と入居されているので半分以下というのは違和感がありました。

    でも私は西棟なので西棟が8~9割埋まって東が1~2割程度でしたら半分以下くらいなのかな?とも思いました。

  29. 664 マンコミュファンさん

    西と東で格差があるのですかね笑
    西棟の向かい老人ホーム屋上にある室外機か、物置みたいな物ありますよね、あれ勘弁してほしいです。眺望的にマイナスな気が‥‥。
    皆さん、気にならないのでしょうか。

  30. 665 匿名さん

    駐車場は契約された方全てにあたりますか?
    そういったこともあるのではないかなと推測します。

  31. 666 マンション検討中さん

    >>664 マンコミュファンさん

    私も西棟ですが、東より安いので仕方ないと割り切ってます。

  32. 667 マンション検討中さん

    共有部は良いけど、駐車場は全戸ない、ディスポーザーない、駅からも近いわけではない、老人ホームが近くにある、割高感があるのかも。
    景観が良いとこは距離関係なく売れてる気がします。

  33. 668 マンション掲示板さん

    >>664 マンコミュファンさん
    後から来て文句言うなよ。

  34. 669 マンション検討中さん

    夙川が特急止まるようになったのは、
    JRがさくら夙川駅を作ってそれに対抗したそう。昔は普通しか停まらなかったそうです。
    最近は競争のようにマンション建ちまくってますが20年くらい前は普通の住宅地でした。

  35. 670 周辺住民さん

    >>669 マンション検討中さん
    今も普通の住宅地だと思って購入したのですが、最近では人気地域なんですか?

  36. 671 名無しさん

    >>664 マンコミュファンさん
    私も西棟ですが、景色を見るのも最初だけかなーと。忙しい毎日で洗濯以外ベランダ出るかなーってことで割り切りました笑

  37. 672 マンコミュファンさん

    >>671 名無しさん

    ほんまそれっす!
    私の価値観なので他の方はどうかわかりませんが眺望は全く考慮しませんでした。

  38. 673 マンション掲示板さん

    >>670 周辺住民さん

    普通の住宅地だとおもいますよ!
    昔は普通しか止まらない神戸と大阪の中間にある田舎のイメージ。
    人気というより大阪方面の通勤に便利だから買う人増えただけ。

  39. 674 周辺住民さん

    >>673 マンション掲示板さん
    そうですよね。私も田舎で通勤に程よい距離なので購入しました。

  40. 675 周辺住民さん

    >>673 マンション掲示板さん
    まあ、買う人増えた=人気と言っても良いとは思いますが。

  41. 676 マンション掲示板さん

    近年は不動産業者が開発しまくりました。
    昔から現在まで大阪で商売した成功者は芦屋と神戸の山手や邸宅を建てまくった。
    西宮七園という言葉も業者がイメージ戦略の為つけたそうだと聞いた。

  42. 677 名無しさん

    >>676 マンション掲示板さん
    昔から人気の地域なんですね!

  43. 678 通りがかりさん

    夙川は上に行けば行くほど住みづらいとは思う。
    この辺に住んだことあります。
    駅近も阪急より上は細い道しかない上、上り坂で本当にきつかった。
    車での移動が苦にならない人が住む場所かと思う。

  44. 679 名無しさん

    >>678 通りがかりさん
    そうですね。体力に自信がなかったり運転が苦手な方にはあまりお勧めでは無いです。

  45. 680 匿名さん

    西棟は売れているというのは、駅距離と価格のバランスなんでしょうか。

  46. 681 匿名さん

    >>680 匿名さん
    そう思います。西の価格くらいなら買える人が多いんでしょうね。

  47. 682 通りがかりさん

    >>677 名無しさん

    神戸と芦屋が言わずと知れた高級住宅街かなぁ。
    夙川の方面はあまり知りませんでした。
    神戸から離れたらすこし大阪のイメージもあるからかもしれないです。

  48. 683 匿名さん

    震災後に西北は再開発で、夙川は特急が止まるようになって、人気が出た感じがします。

  49. 684 匿名

    >>683 匿名さん

    本当にそうですね。夙川特急止まらない通勤、通学の人は不便でしたね。。
    自分が利用しなくなってから、特急とまるようになりすこし気持ちが下がりました。
    静かな雰囲気だったあの頃、普通しか止まらない駅の方ががいい気がします。

所在地:兵庫県西宮市高塚町27番107(地番)
交通:阪急神戸線・甲陽線 夙川 駅徒歩13分
価格:6560万円~9980万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:79.13m2~107.74m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 94戸
シーンズ天王寺烏ヶ辻

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

Brillia(ブリリア)夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~107.74m2

13戸/総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

3758万円~4348万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~69.89m2

総戸数 810戸