神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)夙川高塚町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 高塚町
  7. 高塚町
  8. Brillia(ブリリア)夙川高塚町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-12 11:24:56

Brillia(ブリリア)夙川高塚町についての情報を希望しています。
駅からは少しありますが、静かに暮らせそうだなと思って気になっています。
検討している方や、周辺に詳しい方がいたら便利不便教えていただきたいです。
公式サイト:https://shukugawa94.brillia.com/
資料請求/エントリー:https://form.secure.e-state.ne.jp/brillia-shukugawa94/request/
来場予約:https://form.secure.e-state.ne.jp/brillia-shukugawa94/yoyaku_hp/

所在地:兵庫県西宮市高塚町27番107(地番)
交通:阪急神戸線「夙川」駅徒歩13分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.33平米~108.58平米
売主:東京建物株式会社・エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[スレ作成日時]2022-02-07 12:05:17

所在地:兵庫県西宮市高塚町27番107(地番)
交通:阪急神戸線・甲陽線 夙川 駅徒歩13分
価格:6880万円~8980万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:79.13m2~89.52m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 94戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)夙川高塚町口コミ掲示板・評判

  1. 601 マンション検討中さん

    私はパン派ですね!
    外眺めながらパンとコーヒーの朝ご飯が楽しみです。

  2. 602 ご近所さん

    >>601 マンション検討中さん
    私もです!気が合いそうですね!
    最近寒いですし熱々のコーヒーも美味しそうですね。

  3. 603 通りがかりさん

    通勤急行ですね。言い間違えでしたね。。
    でもさして問題ないのではないでしょうか?
    通勤を車でされる方の方が沢山いる地域です。
    皆様車2台お持ちですし。駐車場もゆとりあります。
    有難うございます。御影山手は良い場所だと住民としても自負しています。
    駅北近くにはここより高めのマンションもありますし小学校から私学に通わせる方も多くいます。御影北は中学受験が半数以上といった感じです。
    御影山手のどこのマンションかは知りませんが、駅近5分で景観もよく緑の多い美術館の見えるマンションは建設中ですし他にも歴史あるマンションが沢山ございます。
    阪急線路南側は一番利便性に優れておりますし住環境も良く古くからの財閥の邸宅があった場所です。
    私がこちらに引っ越したのも最近のことで完璧な回答ができず申し訳ございません。
    あちこちに店など沢山ある訳ではないかもしれませんが、どの店も質が良いものだけを出しているなという認識です。

    あっという間に神戸や三ノ宮に着くので必要ないのもあるかと思います。
    隣の岡本にはそういう皆様が好きな類の全てがまとまっています。

    こちら地域を選ばなかったとの事、大変残念です。

  4. 604 匿名さん

    >>600 マンコミュファンさん

    597の人に対して違う方が書き込みしてますね!
    成りすましはやめていただけますか?

  5. 605 マンション掲示板さん

    荒らしが湧いてきてますね。

  6. 606 598

    >>603 通りがかりさん

    私は「御影に朝だけ停まるのは特急ではなく「通勤急行」だと思います。」と書いただけで、「だから御影より夙川が良い」「特急が停まら無いのは問題だ」などとは書いていないのですが、気に障ったのでしたら申し訳ございません。
    ちなみに通勤急行は神戸三宮~塚口まで普通と同じ停車駅です。
    特急は神戸三宮~梅田まで岡本、夙川、西宮北口、十三にしか停車しません。

    書かれている事よく分かりました。御影、岡本の辺りも素敵な街だと思います。
    ただ、わざわざこのスレに書き込まれる意図がよく分かりません。
    以下のスレに同じ事を書き込まれる事をお勧め致します。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/681537/
    こちらのスレの皆様であれば貴方のご投稿を大変嬉しく感じられると思います。

    何卒よろしくお願い致します。

  7. 607 通りがかりさん

    >>606 598さん
    仰る通りですね。。

    ご迷惑をお掛け致しました。

  8. 608 匿名

    >>606 さん

    御影北が良いと思うと書いておきながら、
    「特急は止まりません」と言う書き込みはもこちらで話す内容ではないなと思いました。
    こちらに決められたのなら御影などの話はこちらのスレとは全く関係ない話ですよね?
    そうですね。私は専業主婦で日頃は通勤しないし、出かける際は車しか利用しないので細かい詳細は気にしておりませんでした。
    荒らすつもりなどなく、夙川も西宮も昔かなり住んでいましたからたまたまこちらを覗いただけでした。 
    他のマンションのスレを貼り付けまでしてこられる意図もわかりませんし大変びっくりしております。
    そちらには書く必要などありませんしこのような書き込みはやめていただけますか?
    名前の項目の598もどういうおつもりでしょうか?

    こちらは静かに暮らしたい方が好んで皆様住われますしより静かで住みたい価値観の方が多いかもしれませんね。 
    ちなみに貼り付けまでしたマンションをご検討されていたのでしょうか?

    長々と乱文失礼しました。

  9. 609 598

    >>608 匿名さん

    折角書いて頂いたのに申し訳ございませんが何が仰られたい事がよく分からないので適切な回答ができません。
    以下の2点だけ回答させて頂きます。

    ・御影の話は貴方が突然し始めた事に対する返信なので仕方が無いと思います。

    ・他のマンションのスレを貼ったのは貴方のご投稿は御影のマンションのスレでされた方が良いと考えたからです。

    以上よろしくお願い致します。

  10. 610 マンション検討中さん

    >>609 598さん
    お気持ちすごくわかりますが、荒らしは基本的にスルーされた方がよいですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  12. 611 eマンションさん

    >>609 598さん

    貴方が初めにこのスレでこちら地域を話してこられてましたよ?お忘れですか?勘違いなら失礼しました。
    御影のマンションは他にも沢山ありますのに、何故特定のマンションだけを選ばれたのか、私がこちらと関係あるならわかりますが、なかったとしたらおかしいですよ。
    よほど気になってたのでしょうか。
    ご縁がないのなら残念でした。
    失礼致します。

  13. 612 598

    >>611 eマンションさん

    ・どの投稿でしょうか?過去に御影の投稿をされた方がいらっしゃったのかもしれませんが、私ではございません。

    ・「御影 新築マンション」で検索したら現在売り出し中の新築マンションがそこの一件しか出てこなかったからです。
    完売済みのスレだと誰も見てないと思いましたので貴方の事を考えての老婆心からです。

    >>610
    大変失礼致しました。次何を書かれても反応しません。この投稿だけは何卒お許しください。

  14. 613 マンション検討中さん

    他の掲示板に誘導するのもよくないですね。

  15. 614 598

    >>613 マンション検討中さん

    確かに他の掲示板の皆様が荒らされて困ってしまいますね...
    そこまでは考えらておりませんでした。申し訳ございませんでした。

  16. 615 マンション検討中さん

    遡れば423に書いてあります。
    こちらのスレには全く関係ないですね。
    阪急で特急が止まるとこと、止まらないとこで書かれたら嫌な方もいるかもしれません。
    通勤急行は普通と同じですも余計な話。

  17. 616 マンション検討中さん

    >>591 >>594 の方がよっぽど余計な話ですけどね。

  18. 617 マンコミュファンさん

    >>615 マンション検討中さん

    阪急で特急が止まる所と停まらない所を書かれたら嫌な人がいるんですか??
    その方は駅に行くの大変そうですね

  19. 618 口コミ知りたいさん

    >>616 マンション検討中さん

    だからそういう煽りが空気読めてないしだめなんですよ。591はそのあと423に向けて書いてますやん。
    423もまたひつこく言い返すから大人気ないと思いましたよ。
    そんなつもりないならほっといたらいいやん。

  20. 619 マンコミュファンさん

    >>617 マンコミュファンさん

    何故駅に行くの大変なん?御影らへんの普通しか止まらない場所はどこにでもすぐ着くから、
    全く通勤不便ではない。
    むしろ、夙川の甲陽線乗り換えや、あの崖に家やマンションある人や、細い道のがきつい。
    夙川の人が神戸にそこまで何か言いたいことあるのか。

  21. 620 598

    >>618 口コミ知りたいさん
    申し訳ございませんが私が598ですが>>612 にも書きました通り423を書いたのは私では無いです。
    しつこく無視できず大人気なかったのは申し訳ございません。

  22. 621 匿名さん

    これ完全にヴェレーナで荒らしてた荒らしがこっちきてますよ!

    見返したら市バス便利煽りとか、西宮vs神戸煽りとか長々とやってましたもん!

  23. 622 ご近所さん

    >>621 匿名さん

    え?完全に話が飛躍してますよ!

  24. 624 匿名さん

    >>620 598さん

    そうなんですか?
    こちらこそ勘違いしてしつこくしてしまって失礼いたしました。
    全くの誤解ですのでこれで失礼します。

  25. 626 周辺住民さん

    いつもマンションコミュニティをご利用頂き、誠にありがとうございます。
    掲示板内のごく一部のスレッドにて「荒らし」と思われる投稿がございます。
    コミュニティサイトでは、こういった類の行為は必ず出ますし、不可避な問題です。
    荒らし行為の対処方法につきまして、以下の通りご協力を頂ければと思いますので、ど
    うぞ宜しくお願いいたします。

    ■どんな人?
    意図的に荒らし投稿をされる方は、愉快犯もしくは対象物件に何らかの利害関係のある
    ケースが大半です。
    つまり、注意しても逆に面白がって、または必死になって不適切な投稿を続ける傾向が
    強いと言えます。

    ■対処方法
    1.相手にしない
    まずは、相手にしないで下さい。つまり、完全に無視する事が大切です。
    ここで「あなたみたいな人が…」などと反論してしまうと、相手の思うつぼです。
    面白がって、更にきつい言葉を浴びせられ、言葉の応酬になる事は、目に見えていま
    す。
    これは自分にとっても周りの方にとっても、嫌な気持ちになることは言うまでもありま
    せん。
    皮肉にも、注意しているはずの自分が、結果的に「場の荒れ」を促進してしまっている
    ケースも多いと言えます。

    2.削除依頼
    各レスの右側にある赤色の「×」印から、削除依頼をお願いいたします。
    削除は客観的に行いますので、消せるもの消せないものがありますが、現在マンション
    コミュニティでは毎日、全投稿の5-10%ものレスが削除されています。
    「依頼をしてもどうせ削除されないだろう」と諦めず、当方までご報告ください。
    依頼には必ず全て目を通し、24時間以内に対応をいたしておりますし、特に悪質な場合
    には投稿停止処分も行っています。

    3.入居後は住民板へ
    契約後・入居後の方は、早めに住民板
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/group/resident/
    への移動をお勧めします。
    実際にその物件を購入された方で、荒らし行為をする人は極めて稀です。
    住民板では、住民でない方の投稿は禁止されています。
    レス内容を見ると、住民の方の投稿か外部からの投稿かの判別はつきやすいるため、荒
    らし行為への対策もとりやすくなります。

    ■無視された「荒らし」さん
    とある「荒らし」さん。
    面白半分で荒らし行為をしても、誰にもかまってもらえず、常に無視され続けて、他の
    みんなはお互いに楽しくレスのやりとりをしている…。
    さらに、自分の投稿だけ全部削除された挙げ句に、投稿すらできなくなってしまっ
    た…。

    荒らし目的の方が「投稿をして逆に恥ずかしかった」という状況を作り出すためには、
    周りの皆さまのご協力が必要になります。
    スレッドの治安を守りたいからこそ、周りの皆さまにも投稿マナーをよくご理解頂き、
    荒らし行為の撲滅にご協力を頂ければと存じます。

    ↓こちらより引用致しました↓
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

  26. 627 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    デュオヒルズ六甲道
  28. 628 マンション掲示板さん

    引き渡しが楽しみで仕事が手につきません!いよいよですね!

  29. 629 検討板ユーザーさん

    楽しみですね!
    引っ越しの日に雨が降らない事を祈ります。

  30. 630 マンション検討中さん

    引き渡し楽しみなのですが、引越し準備が仕事しながらだと大変ですね・・・
    17日が引越しですが、前日までバタバタしそうです。

  31. 631 マンション検討中さん

    金曜は雨予報ですし、土曜は最高気温13度と極寒なので中々厳しい引越しになりそうですな笑

  32. 632 マンコミュファンさん

    >>630 マンション検討中さん
    1番最短で予約できたのですね!羨ましいです。
    うちは引っ越しはまだですが鍵受け取ったら掃除しに行きます。

  33. 633 マンション検討中さん

    >>632 マンコミュファンさん
    ラッキーでした!
    ただ、おっしゃるように事前にしっかり掃除できないのがちょっと残念でした。

  34. 634 匿名さん

    もうすぐ入居が始まりますが、売れ行きが気になります。せめて4分の3くらいは販売済であって欲しい。

  35. 635 匿名さん

    鍵引き渡しの際に販売済み戸数は教えてもらえるものなんですかね...

  36. 636 匿名

    まだ完売ではなかったんですねー。

  37. 637 名無しさん

    もう入居された方いらっしゃいますか!?
    どんな感じでしょうか!?

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    プレイズ尼崎
  39. 638 eマンションさん

    ある程度予想はしてましたが半分も売れてないとは驚きました



  40. 639 匿名さん

    そうなんですか?問い合わせたら教えてもらえる感じですか?

  41. 640 ご近所さん

    >>637 名無しさん
    引っ越しはまだですが床を拭きに行きました。
    夜はとても静かで良い感じでしたよ。夜景も綺麗です。

  42. 641 口コミ知りたいさん

    >>640 ご近所さん

    車の通り抜け不可の道路でもあるので
    日中含めて、ずっと静か。

    一戸建てエリアの自家用車または、
    宅急便などのトラックがたまに通行
    する程度

    夜間は物音もほぼ聞こえないので、
    過ごしやすいです

  43. 642 匿名さん

    引っ越し前は人通り、車通りの多い所に住んでいたので快適です。
    子供の環境としても良くなったので嬉しいです。

  44. 643 名無しさん

    静けさは本当にいいですね。
    日中バルコニーでのんびりしてましたが、引越し業者さんのトラックの音と話し声、たまーに近所の方の話し声が聞こえるくらいです。

  45. 645 通りがかりさん

    >>638 eマンションさん

    なんでなんでしょうか?

  46. 646 検討板ユーザーさん

    >>638 eマンションさん

    良い立地かなと思ってたんですが、半分も売れてないって聞いてびっくりしました。
    最近はなかなか売れないのですかね?

  47. 647 匿名さん

    私の住戸の周りは埋まってるようなんですが全体としてはそんな感じなんですね...

  48. 648 マンション検討中さん

    >>638 eマンションさん
    お値引きとかあるんでしょうか...

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ジェイグラン尼崎駅前
  50. 649 匿名さん

    何故売れないのでしょうね。
    やはり人口減少に加えて、昨今の物価高や資材高騰で安くなるのを待つ人いるのてしょうか。
    人気ある地域だから気になる人いると思いますが。

  51. 650 マンション検討中さん

    今大手は竣工までに売り切るというより、無理して値下げせず計画的に販売していく所が多いみたいですね。

  52. 651 マンション検討中さん

    学区人気なんだし若い成功者などの層で完売してもいいのかなと。
    これからの時代マンションはどうなるのでしょうか。新築建てまくってる気がしますが...

  53. 652 マンション掲示板さん

    私のまわりも続々と引っ越されてきてます。みんな素敵な方で安心してます。

  54. 653 通りがかり

    >>650 マンション検討中さん

    大手はなかなか完売しずらいのですか?
    ぎゃくにそうではないところは完売してる気がします。一年以上余ってるとなれば流石に値下げするのかなと。

  55. 654 マンション検討中さん

    >>653 通りがかりさん
    在庫が多いマンションデベロッパー(住友不動産野村不動産三井不動産、大和ハウス、東急不動産東京建物、阪急阪神不動産)ほど売り急がない傾向があって値引きは難しいとダイヤモンド不動産研究所の記事に書いてありました。

  56. 655 自身

    >>652 マンション掲示板さん
    やはり落ち着いた方多いですよね。
    引越ししたてでゴミも多いはずですが、ゴミ置き場の整理整頓具合がびっくりしました

  57. 656 マンコミュファンさん

    売れ行きを考えたらリセールが心配です。
    管理費や積立修繕のお金も大丈夫なんでしょうか。管理組合の駐車場収入も想定通り入ってくるのかなあ。

  58. 657 通りがかりさん

    >>656 マンコミュファンさん

    そうですね。半分も残っているってマンション人気の今ではどうなんでしょう?
    大学跡地のマンションはあれだけの戸数で完売になったみたいですし、駅の距離は関係ないのでしょうか。

  59. 658 さん

    >>638 eマンションさん
    どこ情報なのでしょうか?

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    プレイズ尼崎
  61. 659 口コミ知りたいさん

    >>656 マンコミュファンさん
    その辺りは売主が払うって重説の時に言ってた気がしますよ。
    昔なのでもしかしたら間違ってるかもしれませんので気になる方はもう一度聞いてみてください。

  62. 660 匿名さん

    いずれにしろこの先の修繕管理費はどうなっていくのか...
    マンション完売するのって珍しいのでしょうか。高すぎて今は買い控えているのかも気になりますね。この先リセールどうなるんでしょう。

  63. 661 周辺住民さん

    来年も再来年もマンション価格が高止まりしてたらさすがに買われますかね

  64. 662 通りがかりさん

    片方は8割強から9割は契約済みまたは近々契約決まりそうとは聞きましたよ。
    近くのエリアの他社ブランドの新築マンションが、ここよりもだいぶ高い値段で出されてるみたいで、そこと比較されてる方が戻ってこられていると伺いました。校区こちらの方が人気ですし、これから埋まっていくんではないでしょうか?
    大学跡地のところは値段がここより安く設定されていたので、売れ行きが良かったのではないでしょうか。と個人的には思ってます。

  65. 663 検討板ユーザーさん

    >>662 通りがかりさん

    やはりそうなのですね。
    私の家の周りは続々と入居されているので半分以下というのは違和感がありました。

    でも私は西棟なので西棟が8~9割埋まって東が1~2割程度でしたら半分以下くらいなのかな?とも思いました。

  66. 664 マンコミュファンさん

    西と東で格差があるのですかね笑
    西棟の向かい老人ホーム屋上にある室外機か、物置みたいな物ありますよね、あれ勘弁してほしいです。眺望的にマイナスな気が‥‥。
    皆さん、気にならないのでしょうか。

  67. 665 匿名さん

    駐車場は契約された方全てにあたりますか?
    そういったこともあるのではないかなと推測します。

  68. 666 マンション検討中さん

    >>664 マンコミュファンさん

    私も西棟ですが、東より安いので仕方ないと割り切ってます。

  69. 667 マンション検討中さん

    共有部は良いけど、駐車場は全戸ない、ディスポーザーない、駅からも近いわけではない、老人ホームが近くにある、割高感があるのかも。
    景観が良いとこは距離関係なく売れてる気がします。

  70. 668 マンション掲示板さん

    >>664 マンコミュファンさん
    後から来て文句言うなよ。

  71. 669 マンション検討中さん

    夙川が特急止まるようになったのは、
    JRがさくら夙川駅を作ってそれに対抗したそう。昔は普通しか停まらなかったそうです。
    最近は競争のようにマンション建ちまくってますが20年くらい前は普通の住宅地でした。

  72. 670 周辺住民さん

    >>669 マンション検討中さん
    今も普通の住宅地だと思って購入したのですが、最近では人気地域なんですか?

  73. 671 名無しさん

    >>664 マンコミュファンさん
    私も西棟ですが、景色を見るのも最初だけかなーと。忙しい毎日で洗濯以外ベランダ出るかなーってことで割り切りました笑

  74. 672 マンコミュファンさん

    >>671 名無しさん

    ほんまそれっす!
    私の価値観なので他の方はどうかわかりませんが眺望は全く考慮しませんでした。

  75. 673 マンション掲示板さん

    >>670 周辺住民さん

    普通の住宅地だとおもいますよ!
    昔は普通しか止まらない神戸と大阪の中間にある田舎のイメージ。
    人気というより大阪方面の通勤に便利だから買う人増えただけ。

  76. 674 周辺住民さん

    >>673 マンション掲示板さん
    そうですよね。私も田舎で通勤に程よい距離なので購入しました。

  77. 675 周辺住民さん

    >>673 マンション掲示板さん
    まあ、買う人増えた=人気と言っても良いとは思いますが。

  78. 676 マンション掲示板さん

    近年は不動産業者が開発しまくりました。
    昔から現在まで大阪で商売した成功者は芦屋と神戸の山手や邸宅を建てまくった。
    西宮七園という言葉も業者がイメージ戦略の為つけたそうだと聞いた。

  79. 677 名無しさん

    >>676 マンション掲示板さん
    昔から人気の地域なんですね!

  80. 678 通りがかりさん

    夙川は上に行けば行くほど住みづらいとは思う。
    この辺に住んだことあります。
    駅近も阪急より上は細い道しかない上、上り坂で本当にきつかった。
    車での移動が苦にならない人が住む場所かと思う。

  81. 679 名無しさん

    >>678 通りがかりさん
    そうですね。体力に自信がなかったり運転が苦手な方にはあまりお勧めでは無いです。

  82. 680 匿名さん

    西棟は売れているというのは、駅距離と価格のバランスなんでしょうか。

  83. 681 匿名さん

    >>680 匿名さん
    そう思います。西の価格くらいなら買える人が多いんでしょうね。

  84. 682 通りがかりさん

    >>677 名無しさん

    神戸と芦屋が言わずと知れた高級住宅街かなぁ。
    夙川の方面はあまり知りませんでした。
    神戸から離れたらすこし大阪のイメージもあるからかもしれないです。

  85. 683 匿名さん

    震災後に西北は再開発で、夙川は特急が止まるようになって、人気が出た感じがします。

  86. 684 匿名

    >>683 匿名さん

    本当にそうですね。夙川特急止まらない通勤、通学の人は不便でしたね。。
    自分が利用しなくなってから、特急とまるようになりすこし気持ちが下がりました。
    静かな雰囲気だったあの頃、普通しか止まらない駅の方ががいい気がします。

  87. 685 名無しさん

    >>684 匿名さん
    個人的には生活利便性を考えると特急停車駅一択です。特に大阪勤務の場合、西北以西は特急停車駅でければしんどいかな…。

  88. 686 名無しさん

    夙川より西であっても大阪通勤の利便性は阪急沿線であれば特に問題ない。
    それより道幅が車でも通り抜けができるか、
    一番は駅周辺が洗練されているかも重要なポイントかな。
    駅からの距離の割には割高感が否めないかなぁ。その価格なら自分なら駅から7分以内が限界かな。

  89. 687 評判気になるさん

    >>686 名無しさん

    西北以外で、あまり周辺が洗練されている駅って思い付かないですね(^^;)

  90. 688 匿名さん

    まあ、人それぞれっすから。
    ちなみにこのマンションに車で南から車で来る場合細い道なんか通らないですよ。

    道幅がどうのこうの書いてる人は本当にこのマンションを検討してるのだろうか。甚だ疑問である。

  91. 689 口コミ知りたいさん

    >>682 通りがかりさん

    ご存知なかったのてすね。
    夙川の雲井町~芦屋の岩園町にかけて高級住宅街ですよ。

  92. 690 マンション掲示板さん

    ここが宅地として開発される時、住民の方が差し止めの裁判を起こしたと聞きました。昔からお住まいの近所の方から良く思われてないのかなあ。

  93. 691 口コミ知りたいさん

    マンションと一戸建とはほぼ交流がないですし、マンション内部でさえ一部の友人関係はできても住民全体の連帯なんてほとんどないですからね。

    それに、このマンション建設に対しての反対運動では無く、秀麗の丘の辺りも含めた高塚山開発に対する裁判で原告側は敗訴してますからね。
    どうしても気になるならやめたらええんとちゃいます?

    まあ、大規模な工事ですし自分がプラウドや付近の戸建てを所有していたと想像したら反対したくなる気持ちはわかりますよ。

  94. 692 マンコミュファンさん

    >>689 口コミ知りたいさん

    芦屋は西宮市、ではないよ。

  95. 693 通りがかりさん

    >>687 評判気になるさん

    個人的にも、世間的にも岡本、御影、夙川、芦屋川という認識で間違いないかと。
    西北が洗練されているのはガーデンズだけで昔から住んでいるものはわかってます。

  96. 694 口コミ知りたいさん

    >>692 マンコミュファンさん

    そやでw

  97. 695 匿名

    自分が戸建て民だとしたら、かなり重要ですね。
    大規模マンション?は。自分も戸建てエリアのマンション住んだことありますが、やはり戸建ての方の新参者扱いや視線は戸建て同士というか、やっぱり住んでみるときつかった。やめとくほどでもないけど、馴染めるかは本人というか、人それぞれで気になる人もいるみたいです。
    昔からの戸建ての邸宅街にはマンションはきついのかもって感じです。

  98. 696 マンション検討中さん

    >>689 口コミ知りたいさん

    知っていますよ。
    夙川も検討しましたが、自分が神戸住みであるため神戸の高級住宅街の方が環境面では好みで馴染みがあります。
    夙川から芦屋までは歩いている時期もあり素晴らしい町並みだと認識はしています。

  99. 697 名無しさん

    >>691 口コミ知りたいさん
    マンション自体に対しての反対もありましたよ。
    高塚町6、深谷町2の方達からは西宮市に対して苦情が申し立てられてました。
    そのせいで着工が何ヶ月か遅れた筈です。

    ただ余りにも夜間寂しい場所なので、防犯上の理由から
    秀麗の丘にお住まいの方達からはマンション建設は歓迎されてたと聞きました。

  100. 698 マンション検討中さん

    しかし何故最近はマンション建設ラッシュなんでしょうか。
    昔から知ってるものとしては、夙川は戸建てエリアとして静かな住宅街が良かったのに。
    そりゃあ反対もありますわ。
    こういった高級住宅街も高齢化が進んできたらどうなるんでしょうか。本当は戸建てが良いのですが、マンションがせいぜい。やはり、中古でも安くなる時代が来ないのかなー。

  101. 699 マンション検討中さん

    実際にマンションは売れ続けてるのでしょうか。
    今は高いし資産価値もありそうでも将来的にはリセール厳しくはならないか不安です。

  102. 700 匿名さん

    例えば10年後の購買層を30歳(今20歳)としたら、その人口がどれくらい減少するかは確定しているから、不動産全体として今よりもリセールは厳しくなると考えます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

所在地:兵庫県西宮市高塚町27番107(地番)
交通:阪急神戸線・甲陽線 夙川 駅徒歩13分
価格:6880万円~8980万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:79.13m2~89.52m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 94戸
[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 本物件と周辺の物件

Brillia(ブリリア)夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

9戸/総戸数 94戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸