神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)夙川高塚町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 高塚町
  7. 高塚町
  8. Brillia(ブリリア)夙川高塚町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-12 11:24:56

Brillia(ブリリア)夙川高塚町についての情報を希望しています。
駅からは少しありますが、静かに暮らせそうだなと思って気になっています。
検討している方や、周辺に詳しい方がいたら便利不便教えていただきたいです。
公式サイト:https://shukugawa94.brillia.com/
資料請求/エントリー:https://form.secure.e-state.ne.jp/brillia-shukugawa94/request/
来場予約:https://form.secure.e-state.ne.jp/brillia-shukugawa94/yoyaku_hp/

所在地:兵庫県西宮市高塚町27番107(地番)
交通:阪急神戸線「夙川」駅徒歩13分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.33平米~108.58平米
売主:東京建物株式会社・エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[スレ作成日時]2022-02-07 12:05:17

所在地:兵庫県西宮市高塚町27番107(地番)
交通:阪急神戸線・甲陽線 夙川 駅徒歩13分
価格:6880万円~8980万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:79.13m2~89.52m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 94戸
[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)夙川高塚町口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    エレベーター2回も老人ホーム目の前も西棟ですね。それでも広さによっては1億。
    老人ホームは専用バスを走らせる可能性はないですかね?阪急バスがあの狭い通りまで延びる可能性は低いように思います。
    学校区は夙川小ですか、、、交通量がそこそこある信号なし道路を横断して、歩道なしの坂道をひたすら真っ直ぐ突き進む感じですかね?子供の足で徒歩15分?20分?ほどでしょうか。

  2. 222 マンション検討中さん

    夙川小の前の太い道路は登下校の時間は保護者が持ち回りで横断歩道に立つんですかね。

  3. 223 マンション比較中さん

    子供がこの春から大学で九州に下宿してます。
    夫婦二人で住む事を考えてますがここは20~30代のファミリーが主ですよね?
    説明会行けばわかりますかね。

  4. 224 匿名さん

    そんなことないのでは?
    価格的に見ても間取り的に見ても、一部高額所得世帯もあるでしょうけど一般的に若いファミリーが自力で買える価格ではないような気がしますし、100㎡超えのプランなら二世帯家族もいそうですし、働き盛りが選びそうな駅近物件でもないですし、ある程度以上の収入と資産のある世帯向きなのではと思えますので、リタイア後のご夫婦とかでも全く問題ないのではと思えます。

  5. 225 匿名さん

    現地見学に来られてる方を数組見ましたが、20代という感じではなかったです。40代~くらいの落ち着いた感じのご夫婦に見えました。見学=成約ではないので、実際に成約された方の年齢層は、聞けば教えてもらえると思いますよ。

  6. 226 マンション比較中さん

    ありがとうございます。私はアラフィフですが年齢が近い層の方もご購入を検討されているという事で安心致しました。224様、225様ご丁寧にありがとうございました。

  7. 227 マンコミュファンさん

    >>220 匿名さん
    逆ですよ。中途半端な戸建はリセールが悪いです。
    地域柄もありますが富裕層が多い地域は広めの
    土地が好まれます。

  8. 228 匿名さん

    ファミリーが多いマンションとなるとだいぶにぎやかになると思います。
    子供たちの声なども日中は賑やかでしょう。それに耐えられるのならファミリーが多いマンションでもいいのかなと思いますが、
    子供の声などが苦手だったり、子供たちが遊んでいる姿をほほえましく見られないという方は
    子供がいないマンションの方が住みやすいですよ。

  9. 229 匿名さん

    西棟の裏の庭はどんな感じになるんでしょうね。
    子供が虫取りとかできる感じなのでしょうか。

  10. 230 匿名さん

    >>228 匿名さん
    ファミリー多く、子供が遊ぶ声は調整しづらいものなので、苦手ならやめておいた方がいい気がします。
    最近、興奮して大声を出す子もいますから。
    このあたりのご家庭ってどうなんでしょうね。
    地方出身なのですが、正直、関西の人って声が大きめな気がしてしまって・・・

    マンションは100㎡以上の間取りがあるの、すごくいいですね。

    住民次第・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 231 匿名さん

    西棟と老人ホームの間は結構距離が有りますね。眺望にこだわりなければ特に問題ないかなと私は思いました。
    坂はマンション南側はそこそこキツいですが雲井橋通りを通って夙川駅へ行くルートは比較的緩やかですね。

  13. 232 口コミ知りたいさん

    >>231匿名さん
    雲井橋通りの一本北側の道が夙川駅北側に通じていて車も少なくて、緩やかな傾斜なので歩きやすいです。

  14. 233 匿名さん

    グーグルマップで確認しましたが本当ですね。ありがとうございます。
    買い物はしんどい時はネットスーパーにしようと思います。イオン、ダイエー、ライフは配達範囲みたいですね。他に有るのでしょうか...
    あと、ゴボウヌキという八百屋さんも近くに有るのですね。現地に行った時に見ればよかったです...

  15. 234 匿名さん

    平成24年9月西宮市議会第6回定例会議事録に以下の文章が有りました。

    ---現実に、市内公立小学校の卒業生のうち公立中学校に進学するのは80%以下です。最も少ない夙川小学校に至っては、卒業生158人のうち、たった35.4%の56人しか公立中学校に進学していません。---

    今もこれくらいの中受率なんですかね。教育熱心な地域ですもんね。

  16. 235 匿名さん

    こちらの立地は買い物や公共施設の利用がいまひとつですかね。
    ただ車ありきの環境のようなので運転ができる間は問題ないと考えております。
    いざとなればネットスーパーが利用できるのはいいですね。

  17. 236 匿名

    >>234 匿名さん
    教育熱心でよその私学行かしたといっても枯れ木も山の賑わいと言いますよ。

  18. 237 名無しさん

    65%が受験したとしても灘、甲陽、神女とかは2~3%くらいで大半は甲南、松蔭、報徳とかなんとちゃいますかね。

  19. 238 マンション検討中さん

    今の価格より10%くらい安いと即決なんですが...

  20. 239 マンコミュファンさん

    >>238 マンション検討中さん
    資金不足ですか?

  21. 240 マンション検討中さん

    そうですね...私が年収1500、妻が300くらいなので無理できません。

  22. 241 マンコミュファンさん

    >>240 マンション検討中さん
    キツイのに無理したらあきません。

  23. 242 名無しさん

    >>240 マンション検討中さん

    竣工後も売れ残ってたらもしかしたら値引きあるんじゃないですか?ヴェレーナは売れ行き良かったみたいですしどうなるかは何とも言えませんが。

  24. 243 口コミ知りたいさん

    >>242名無しさん
    ヴェレーナは完成後の今でも売れ残りかなりあって、絶賛値引き中ですが・・・・

  25. 244 匿名さん

    ヴェレーナの小さめの部屋なら4千万円代で買えますよね
    私は実際職場からヴェレーナとここと、それぞれ行ってみて夙川で乗り換えるのがめんどくさく感じたので新築買うならこちらかなと考えてます。
    ただまだ在庫あるようなので中古も含めて検討を重ねております。
    他に良い所が無ければ買うと思います。よろしくお願いします。

  26. 245 通りがかりさん

    買い物: ネットスーパー中心、たまにいかり
    通勤:電動自転車で夙川駅、雨の日は頑張って歩きます。
    散歩:夙川沿い、休みの日は甲山とか
    教育:松生か苦楽園の公文、高学年で西北の進学塾。苦楽園中は遠すぎるし私立行ってくれ。トライアクシスのプールはバスがマリア幼稚園近くまで来てくれるのが良いですね。
    車:安い駐車場とりたいです...
    美容院:三宮かな...
    病院:割と近くにありますね

    とイメージしてます。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  28. 246 匿名

    買い物: 月曜日は関スー (10パー引き)サンディ 鉄板は業スー
    通勤:歩き
    散歩:しない。体力温存
    教育:義務教育
    車:自転車
    美容院:1000円散髪
    病院:売薬

  29. 247 マンション検討中さん

    >>211 口コミ知りたいさん

    マンション購入した経験がないのでよく分かりませんが、竣工後まで半年切っててある程度余ってても値引きしないんですね。
    逆に人気のタイプの部屋は値上げしたとか言われたんですけど...
    さすがに竣工後に余ってたら値引き有るのかな。

  30. 248 匿名さん

    駐車場漏れた時の事を考えてましたが、一応近くはないですがギリギリ行けそうな距離にレンタカー、カーシェア有りますね。

  31. 249 マンション比較中さん

    マンション付近の人身事故マップです。
    マンション付近ですと雲井橋通り、阪急の高架下が注意ですね。

    https://www.nishi.or.jp/kurashi/anshin/kotsuanzen/tokei/jinshinjikomap...

    事故数としてはやはり交通量の多い太い道路付近に多発ですね。
    私は安井小学校区のマンションも駅近平坦で便利そうに感じ、迷うのですが、子育ての環境としてはこちらのマンションの方が安心感が有ります。

  32. 250 マンション比較中さん

    阪急の高架下のところ自転車でよく通りますが、坂道の交差点で危ないです。
    電動ママチャリでぶっ飛ばすママ気をつけてください。

  33. 251 マンション比較中さん

    通勤時間が今より長くなりますが、子供の生活環境を考えるとここはかなり理想に近いんですよね...
    朝8時台のの阪急梅田行きは結構混んでますよね...
    実際に乗ってみよかな...

  34. 252 名無しさん

    >>251 マンション比較中さん
    夙川に住んでいて淀屋橋まで通っています。自分としては混みかたは許容範囲ですね。半分くらいの確率で西北で座れますし、特急なので梅田まで乗り換えも無くて楽です。

  35. 253 通りがかりさん

    いやいや梅田までは特急が連れていってくれるけど、駅までどうやって行くの?
    毎日どうすんの?

  36. 254 マンション比較中さん

    ペンツで送ってもらえば良い

  37. 255 匿名さん

    >>252 名無しさん

    >>252
    ありがとうございます!結構西北で降りるんですね...

    >>253
    自分としては全然普通に歩ける距離です...

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  39. 256 匿名

    梅田まで行かないからいいわ。

  40. 257 マンション検討中さん

    ベンツなんてとてもじゃ無いけど買えませんっ!

  41. 258 検討中

    大丈夫です。
    ベンツって書き込む人に限ってボロ中古の国産車に乗ってるわ。
    そんなもんです。

  42. 259 マンション比較中さん

    この価格帯のマンションは年収1000~1500くらいの方が購入されるのだと思いますが、丁度これくらいの年収の方は見栄やプライドが高く外車を無理に買ってブリブリ運転するイメージです。
    それ以下だとそんな余裕は無いですし、それ以上~5000万くらいだと上には上がいる事を知ってか変に倹約して車ならプリウスとか乗っている人が多い印象です。あくまで私の周りの話ですが。

  43. 260 匿名さん

    そうですかね?
    雲井町とか殿山町の戸建てとか外車ばかりですけど。

  44. 261 検討板ユーザーさん

    >>260 匿名さん

    なんなら外車2台家に停めてますよね。
    あそこはもう家というか、お屋敷レベル、、、、

  45. 262 匿名さん

    あの辺のお屋敷は経営者、開業医等が住まれてるんでしょうな。

  46. 263 マンション検討中さん

    そんな・・。
    普通の住宅街ですやん。

  47. 264 匿名さん

    あの辺中古でも2~3億じゃないんですか?
    私はここは買えますが、あの辺りは絶対買えません。

  48. 265 マンション比較中さん

    付近の老人ホームに親を入れてここ購入する方居るんですかね

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  50. 266 マンコミュファンさん

    お屋敷あたりに住んでいる人は、駅から遠いからって理由で、セカンドハウスがてら夙川駅前かうんですよ、、、

  51. 267 匿名さん

    雲井町、殿山町で充分駅前な感じしますが、相生町とか羽衣町のさらに駅近のセカンドハウス買うんですかね。それは凄いですね。

  52. 268 マンション掲示板さん

    >>267 匿名さん

    仕事のある平日はそちら側に住んで、休日はゆっくりお屋敷の方もいるんですよね、、、
    もう別次元と思ってます笑笑

  53. 269 eマンションさん

    もうゆっくりとした生活は飽きました。

  54. 270 匿名さん

    そうなんですね。
    堂島のマンションに住まれると良さそうですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

所在地:兵庫県西宮市高塚町27番107(地番)
交通:阪急神戸線・甲陽線 夙川 駅徒歩13分
価格:6880万円~8980万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:79.13m2~89.52m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 94戸
[PR] 本物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[PR] 本物件と周辺の物件

Brillia(ブリリア)夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

9戸/総戸数 94戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸