物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市高塚町27番107(地番) |
交通 |
阪急神戸線・甲陽線 夙川 駅徒歩13分
|
間取り |
3LDK~4LDK |
専有面積 |
79.13m2~89.52m2 |
価格 |
6880万円~8980万円 |
管理費(月額) |
1万8050円~2万420円/月 |
修繕積立金(月額) |
9260円~1万480円/月 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 11.1平米~11.47平米 ●管理準備金:36,100円~37,540円(引渡時一括)
●取引条件有効期限 : 2025年02月24日
※専有面積にはトランクルーム面積(0.27平米~0.33平米)を含みます。 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
94戸 |
販売戸数 |
9戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年10月5日完成済み 入居可能時期:即引渡可※諸手続き後 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
東京建物株式会社 エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
|
施工会社 |
大末建設(株) |
管理会社 |
(株)東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)夙川高塚町口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
たしかにその通りだと思います。
高台に住んでいらっしゃる方は皆さん、眺望と風通し、
日当たりなどに満足されているように仰っているようです。
夏なども気持ちが良さそうですね。
坂道も、このクラスのマンションになると、
車でお出かけするようなイメージなので、
あまり気にならないのではないでしょうか。
駐車場72台、駐輪場も188台。
総戸数は94戸なので、歩きの方も少しはいらっしゃるのかな。
自転車はアシスト自転車になるでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
検討板ユーザーさん
金額出てましたが高いですねー。
まぁヴェレーナの価格を考えると、こんなもんなんでしょうか。こちらは支線ではなく本線ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
マンション検討中さん
自分も検討していますが高いですね。駅徒歩20分、ドアtoドアだと部屋によっては30分はかかりそうです。まあ電車通勤だとしても信号がほぼないのは快適かもしれません。細い道なのでスピードの出す車に気をつけて歩くのが億劫なくらいでしょうか。車の方が多いでしょうから駐車場は足りないと思います。借りるにしても徒歩3分圏内になさそうなのでそこはネックです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
たっかいなー。この駅距離でこの価格なら戸建てのが資産価値高そうやね。戸建てにします。さよならー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
検討板ユーザーさん
>>103 マンション検討中さん
電車通勤の場合、駅までは(電動)自転車の方が多くなりそうですね。駐輪場はスライドラック式ですかね?スライドラック式の上段は自転車を取り出すのに時間がかかるから嫌だなぁ。
あと夙川駅の駐輪場の空き状況はどうなのでしょうか、気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
買いたいなぁ
断層と基礎工事のカキコありがとうございました。
その後いろいろ調べましたので共有します。
杭打ちはしていないようですので、ベタ基礎ではないかと推定しています。この辺りは揺れにくい地盤(揺れやすさ0.90)となっているので問題ないようです。
未だ基礎工事もしている段階のようなので見学できると思います。
このあたりの資産価値は「300万円/坪で、現在の相場は高い」かなと不動産業者が言ってました。これを上回る価格は新築プレミアムですね。ローンの上限はこれが目安でしょうか。
住宅ローンは変動金利一択で良さそうです。モゲチェックの塩澤氏がYouTubeで、2035年までは上げられないと、理由とともに説明されていました。
通勤や生活圏は阪急夙川よりもJR芦屋駅を使う方が良いかもしれません。
芦屋駅までは道路が太く歩道付きの緩やかな坂道で高級感あふれる住宅街です。子供でも安心です。
芦屋駅前はお店が多く便利ですし、途中にもIKARI、BigBeans、グランフードモールがあるので、帰りに買い物をするのも便利だと思いました。
JRだと大阪駅まで13分なので、徒歩+JRでも通勤1時間前後になりますね。
ちなみにマンションから少しあるくとバス停もあるようですが、平日昼は1本/時間くらいでした。老人ホームもできるようですが、阪急さんに期待できなさそうです。
先日オープンになった価格を見ると6-11千万円くらいなので、貧乏人は買えないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
金利に関しては、自分で調べて自分で納得したものを選択するといいと思います。
なかなか社会情勢が複雑化しているので、本当に先が読みにくくて難しいですね。
みなさんも触れられていますが、物件の価格は高めカナ。
低層のマンションってなんとなく高めに価格設定されているところが多いですよね~。
大規模修繕のときとかは低層のマンションのほうが早めに済ませそうに見えるから、良いような気もしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
マンション検討中さん
本当に高いですよね。
夙川とはいえ急な坂ありで徒歩15分かかること考慮してるのかな。
それで眺望がいいならまだしも低層階や老人ホームが見える西館は眺めも期待できないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
管理担当
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
検討中
>>109 匿名さん
でたー!資金不足あおりー!価値を考慮して懸命な判断してるだけですよ。怒らず焦らずにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
検討板ユーザーさん
2棟構造や外観など、この建物の少し手前にあるプラウド夙川とすごく似ていますね。
であるなら、プラウド夙川のリセールを狙う方が、金額もかなり安いですし、駅からも数分近いですし、造りも当時の方が資材が安い分しっかりしてそうですし、南棟なら夜景もパノラマ感は増しそうですし、いいかも知れませんね。
何にせよこの物件の売れ行き次第で周辺のバリューが上がれば、近隣住民にとって嬉しいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
マンション掲示板さん
中古物件も値上がりしてるからあんまりお得感はないかも知れないですね この辺の築浅マンションは新築時より高値が多いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
低層のマンションが好みの人には良いデザインではないかと思います。
落ち着いていて圧迫感もなく夜に灯りが点くと温かい雰囲気になりそうです。
79.07m2~107.74m2というゆとりの広さが特徴でもあり家族がゆったりと暮らせる環境ではないかと思います。
価格も安くはないですが高すぎる感じでもない印象なのは駅から少し遠いからでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
マンション検討中さん
高すぎる感じがしない…ですか…。
高すぎると思う私は、検討エリアを変えた方が良いのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
マンション検討中さん
いくら人気の夙川とはいえ駅徒歩10分以内の価格なんですよねぇ
マンション駅遠でこの価格はリセールで苦労しそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
eマンションさん
近くのプラウドは中古も高値で即売なので、リセールの心配はないかと。神戸線特急停車駅の夙川駅徒歩13分て支線駅徒歩5分よりも便利と感じる人も多いのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
マンション比較中さん
近くのプラウドからここまではかなり坂を上がらないといけないから比較にはならないかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名
>>119 マンション比較中さん
そっちのほうが安いなら、もう太刀打ちできませんよね。仮に中古でこことプラウド両方あった場合、どんな理由があったらこっちになるんでふかね。価格しかないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
所在地:兵庫県西宮市高塚町27番107(地番)
-
交通:阪急神戸線・甲陽線 夙川 駅徒歩13分
- 価格:6880万円~8980万円
- 間取:3LDK~4LDK
- 専有面積:79.13m2~89.52m2
-
販売戸数/総戸数:
9戸 / 94戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件