東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドタワー目黒MARC 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 目黒駅
  8. 【契約者専用】プラウドタワー目黒MARC
匿名さん [更新日時] 2025-01-27 17:57:06

「プラウドタワー目黒MARC」の契約者および住民専用スレッドです。
該当しない方の書き込みはご遠慮ください。

検討スレッドはこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671912/


物件概要

所在地 東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通情報 JR山手線他 「目黒」駅 徒歩9分、都営浅草線他 「五反田」駅 徒歩10分

構造・規模 RC造(一部鉄骨造)地上32階地下1階建
竣工時期 2023年8月中旬(予定)
引渡時期 2023年10月中旬(予定)

総戸数 301戸
駐車場 122台(タワーパーキング112台、平置6台、身障者用1台、来客用1台、荷捌きスペース2台)
駐輪場 464台

売主 野村不動産株式会社 株式会社ジェイアール東日本都市開発
施工 株式会社竹中工務店
管理 野村不動産パートナーズ株式会社
 

[スレ作成日時]2022-02-05 08:37:01

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー目黒MARC口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    購入しました。
    皆さまよろしくお願いいたします。 
     

  2. 2 契約者さん1

    同じく購入しました。皆さまよろしくお願いします。

  3. 3 住民の人に質問したいさん

    抜け良い上層階上層階か、コスパ良い低層どちらが実際価値ありますか?

  4. 4 契約者さん1

    価値はわかりませんが、高層の眺望に惹かれました。ただ低層も緑が多いので別の良さがあるかと思います。

  5. 5 坪単価比較中さん

    >>4 契約者さん1さん
    ありがとうございます。迷いますね、高層は坪単価張りますし、
    低層だと同じ価格帯で2割は広くなるし角住戸も選べそうですし。
    契約者さん1様は高層の中住戸でしょうか?

  6. 6 契約者さん1

    >>5 坪単価比較中さん
    仰る通り迷いましたが、私は高層角を選びました。
    ぜひご検討ください。

  7. 7 契約済みさん

    低層角住戸にしました。

  8. 8 匿名

    個人的には、川沿いはハザードが気になるので、マンションから直接見えなくても気が向いた時に散歩しながら綺麗な桜がみれたら十分嬉しいかな。
    周辺環境という視点で一つのプラス要素と感じる。

  9. 9 契約者さん8

    契約しました。皆さま、よろしくお願い致します!

  10. 10 マンション検討中さん

    ここも勝○きタワマンの板みたいにレベルが落ちてきて残念です。買わないなら勝どきに帰ってくれよ

  11. 11 契約済みさん

    27階の中住戸を契約しました。

  12. 12 契約者さん8

    >>11 契約済みさん
    おめでとうございます。

  13. 13 契約者さん1

    引渡しまでの間で契約者同士で交流したりすることは一般的にあるのでしょうか?
    当方一次取得のため不勉強にて教えていただきたく。

  14. 14 契約者さん7

    >>13 契約者さん1さん
    Twitterで契約者同士と繋がって情報収集できますよ、インテリアオプション、家具の選びとか情報共有したりしています。
    マンション名で検索してみてください。

  15. 15 契約者さん1

    >>14 契約者さん7さん
    ありがとうございます。調べてみます。

  16. 16 契約者さん1

    皆さんカラーセレクトどれにされました?
    ブラウンにされた方いますか??

  17. 17 匿名係

    >>16 契約者さん1さん

    自分はグレージュです。

  18. 18 契約者さん6

    よろしくお願いします。
    キッチンの天板と仕様ってSRと同じかお分かりでしょうか?

  19. 19 契約者さん1

    >>17 匿名係さん
    コメントありがとうございます!
    やはりグレージュの方が多そうですよね。

  20. 20 契約者さん1

    >>18 契約者さん6さん
    よろしくお願いします!SRってMRのことですか?
    プレミアムフロアでなければ小さい方のモデルルームとは仕様同じだと思います!

  21. 21 契約者さんA

    私も購入いたしました!皆様、宜しくお願い申し上げます!

    (やっぱクレージュですね。デベの方もそれが一番人気なカラーだと言っていました。)

  22. 22 契約者さん

    >>21 契約者さんAさん

    おめでとうございます!そのカラーいいですよね。
    私4次で契約した人です。ちなみに、現状売れ行きはどうですかね?
    私が契約した時大きめの間取りほぼ無くなったようなので、現状角部屋もう全部契約済みですかね。

  23. 23 契約者さんA

    >>22 契約者さん

    プレミアムフロアでは北西向きの138・115平米の角部屋が一つずつまだ残っていたと思います。それから93平米の西向きの部屋が一つか二つぐらい残っていました。それ以外はプレミアフロアは全部契約済みの様です。

  24. 24 契約済みさん25

    >>7 契約済みさん
    私も同じく低層角住戸にしました。ちなみに、どちら向きですか?最初は南西向きがよいと感じましたが、4階しかなく、南東見てみましたが、オフィス棟がすぐ横です、最後北西向きにしました。

  25. 25 契約者さんA

    この掲示板に新しい機能が追加された様ですので、さっそく使わせていただきます!

    MARCの一階にどの様な店舗に入って欲しいですか?カフェスタンドが入ることが既に決まっていますが、その他に3店舗が入る予定です。(四択までしか追加できないので、「その他」の場合はコメントで書き込んで下さい!)

    あと、逆に入って欲しくない店ってありますか?

    1. 26 契約者さん1

      >>25 契約者さんAさん
      その他にしました、飲食に関わるお店は生ごみが出やすいから、虫引き寄せる恐れがあるので、控えめに出店して頂きたいと思いました。個人的にはクリニックとかが嬉しいです。

    2. 27 契約者さんA

      >>26 契約者さん1さん
      そうですね…飲食店が入ると確かにそういうデメリットがあります。

      クリニックとか、薬局とか、歯医者さん等が良いかもしれませんね。

      個人的に「要らない」と思うのは宝石屋とか洋服屋等のたまにしか行かない店です。

    3. 28 契約者さん3

      >>27 契約者さんAさん

      こんにちわ。厨房がなく、テイクアウト専用のパン屋とか入ってくれたら嬉しいですけどね。歯医者さんはすごいいいですね~!

    4. 29 契約者さんAさん

      こんばんは!今夜マークの現地に行ってきましたので進捗状況写真を何枚か共有いたします。まずは賃貸棟の写真です。賃貸棟の横の道がいよいよオープンされ、また敷地内に植栽がいっぱい植えられていました。

      1. こんばんは!今夜マークの現地に行ってきま...
    5. 30 契約者さんAさん

      次はオフィス棟とその周りの歩道の写真です。夜の風景はめちゃめちゃ渋くて格好良かったです。

      1. 次はオフィス棟とその周りの歩道の写真です...
    6. 31 契約者さんAさん

      最後は分譲棟の写真です。階数はちょっと数えにくかったのですが、恐らく最上階まで出来ているかと思います。これらの写真に写っている建物の南東の方にある空地は緑地となる予定です。

      1. 最後は分譲棟の写真です。階数はちょっと数...
    7. 32 契約者さん3

      できあがったらやっぱいい感じになりそうですね~!
      目黒使いできてこれだけのゆとりある敷地は良きですね!

    8. 33 契約者さん8

      契約いたしました。住民版は見ていなかったです。
      どうぞよろしくお願いいたします。

    9. 34 契約者さんA

      今度は明るいうちに撮った進捗状況写真を共有致します!まずは分譲棟の方です。

      1. 今度は明るいうちに撮った進捗状況写真を共...
    10. 35 契約者さんA

      そして完成に近付いて来ている賃貸棟です。何なのかよく分かりませんが、中から何本かの縦の間接照明があるかの様で、結構良い雰囲気でした。来月オープンされる予定です。

      1. そして完成に近付いて来ている賃貸棟です。...
    11. 36 契約者さん1

      >>35 契約者さんAさん

      ありがとうございます!この道を通って、分譲棟の広場に面した入り口から入れば随分近く感じそうですね。
      目黒駅でちょっとお買い物して帰ってきても、帰りはゆるい下り坂なので楽に帰れそうです。

    12. 37 契約者さん8

      >>31 契約者さんAさん さん

      凄い!とても参考になります。
      でもこれら工事現場の写真どうやって撮られたのですか?
      もしかしたらデベの方で工事現場に入れる方ですか?

    13. 38 契約者さんA

      >>37 契約者さん8さん

      いや、普通に外から撮っていますよ。近くに住んでいるので現地に簡単に行けますが、賃貸棟・分譲棟の敷地はまだ立入禁止となっているため中に入ることができません。

    14. 39 契約者さん4

      >>38 契約者さんAさん
      わかりました!写真とても参考なりましたので、今後もしまた有れば、是非またご共有下さい!

      何卒宜しくお願い致します。

    15. 40 契約者さんA

      擁壁の周りにフェスが建てられ、分譲棟の東南の空地に土が盛られ始めています。恐らくはもうじき植栽等を入れる準備をしているかと思います。

      1. 擁壁の周りにフェスが建てられ、分譲棟の東...
    16. 41 契約者さん3

      インテリアフェア既に参加された方いらっしゃいますか?我が家はカップボードのみお願いするつもりですが、おすすめ等ございましたら参考にさせて頂きたいです。

    17. 42 契約者さんA

      >>41 契約者さん3さん

      うちは既に何回か行っていますが、カップボードの他にいくつか家具の造作をお願いしております。予算、好み、部屋の面積など人それぞれだからあまり「お勧め」と言うのがありませんが、造作でない場合は電化製品以外の家具をファニチャーフェア期間中に野村を通して買った方が安いことが多いです。(電化製品に関しては一店舗(例えばビックカメラ)でまとめて買うと値引き交渉がかなり効いて、しかも最新型が買えるため、そうした方がファニチャーフェアで買うよりもお得な可能性が高いです。)

      家具の造作以外でこのタイミングでインテリアフェアで頼めるものって、アクセントクロス・エコカラット・タイルなどの壁や天井の装飾くらいじゃないでしたっけ?大規模の変更の期限が既に過ぎてしまっていると思います。

    18. 43 契約者さん2

      小さい話で恐縮なんですが、浴室のドア外にタオルバーって付いてますでしょうか?
      どなたかご教示いただければ幸いです。

    19. 44 契約者さん6

      >>43 契約者さん2さん
      標準で1本ついてますよ。

    20. 45 契約者さん6

      >>44 契約者さん6さん

      ご親切に、ありがとうございます!!

    21. 46 契約者さん8

      2LDKの改装プランはこんな感じがベストですかね?
      リビングの奥行きがなくテレビ台は置きたくないと思ってます。

      1. 2LDKの改装プランはこんな感じがベスト...
    22. 47 契約者さん1

      >>46 契約者さん8さん
      とても素敵だと思います!ベストですね!
      こちらのレイアウトは家具屋さんに書いていただいたものでしょうか?

    23. 48 契約者さん4

      >>47 契約者さん1さん

      ありがとうございます!いえ自分で書きましたよ。
      家具屋は自分家具商品を平面PDFにスペックする程度しか出来ないんですよね、、

    24. 49 契約者さん3

      >>46 契約者さん8さん

      自分でとはすごいですね!
      リビングが広くてウォークインが二つあってとても理想なプランです、、
      ホームページの家具配置より圧倒的に良い!

    25. 50 契約済みさん

      >>46 契約者さん8さん

      改装って、入居してから第三者にやってもらうんですか?それともまだデベさんにお願いできるんですか?

    26. 51 契約者さん7

      >>50 契約済みさん

      第三者が一般的だと思いますよ。
      野村でも子会社とか紹介してもらえるとは思います。
      ただリフォーム会社はいわゆる施工会社ばかりでデザイナーいないで、センス的なものはほぼないかと思います。

    27. 52 契約者さん5

      >>46 契約者さん8さん
      バルコニーを上手く活かしたプランでとても参考になります。ありがとうございます。

    28. 53 契約者さん4

      >>52 契約者さん5さん

      こういうバルコニーの雰囲気素敵ですよね。
      奥行き感は同じくらいですからね。

      1. こういうバルコニーの雰囲気素敵ですよね。...
    29. 54 契約者さん2

      >>53 契約者さん4さん
      最近物騒な事件が増えてるし子供が小さいうちはバルコニーに物置かない方がいいよ

    30. 55 契約者さん1

      インテリアフェアに参加しカップボードとお願いしようと思うのですが、、追加でエコカラットにするか迷っております。みなさんいかがされましたでしょうか、、参考にさせていただきたいです

    31. 56 契約者さんA

      >>55 契約者さん1さん

      エコカラットは良いと思いますよ。うちも色んなところに追加していただくことにしていますが、水回りだけは避けておいた方がいいです。(臭いを吸収してくれるのでトイレに追加しても良いけど、水に濡れない様に洗面台の近くはやめた方が良いかも)。カップボードのバックスプラッシュも食べ物とかで汚れるかもしれないので、普通のタイルの方が無難だと思います。エコカラットは玄関、テレビボード、アクセント壁等に向いています。

    32. 57 契約者さん8

      >>56 契約者さんAさん
      エコカラットいいですけど、一度貼ってしまうとなかなか変えられないのが難点。飽きっぽいならアクセントクロスの方がおすすめです。

    33. 58 契約者さん2

      >>56 契約者さんAさん
      >>57 契約者さん8さん
      ありがとうございます!とても参考になりました!リビングだけでなく他の部屋も検討します。また一度貼ってしまうとなかなか変えられずその点アクセントクロスの方がいいことも知りませんでした、、ご教示ありがとうございます!

    34. 59 契約者さん1

      >>55 契約者さん1さん

      エコカラットは見た目的にどうしても、残念感あるのでおすすめできないですね。
      タイル貼るなら平田タイル、リビエラ、オルスタ、名古屋モザイク、種類は多々あるのでそちらをおすすめしますよ。

    35. 60 契約者さんA

      >>59 契約者さん1さん

      タイルの弱点は重さです。ものによっては結構重いのもありますので、貼るには下地補強か似た様な工夫が必要です。また、防水性があるものの、エコカラットの様に臭いを吸収してくれません。

      エコカラットの見た目についてですが、ものによると思いますよ。しょぼく見えるのもあれば結構良い感じのもあります。インテリアフェアで実物のサンプルが見れますので自分でご確認すると良いと思います。

      (とはいえ、うちは場所によってはタイル(名古屋モザイク)を貼る予定です。)

    36. 61 契約者さん5

      >>60 さん

      クロスよりはエコカラットの方が少しだけ意匠性あるくらいですが、おしゃれになるとかじゃないし、いい感じの部屋にしたいとは主旨が違いますよね。

    37. 62 匿名さん

      >>56 契約者さんAさん

      え?水回りこそエコカラットが良いですよ。他のタイルと違って撥水に加え防臭調湿の機能性もありますし、見た目もモダンで昭和っぽくならないのが良い。

      1. え?水回りこそエコカラットが良いですよ。...
    38. 63 契約者さん8

      >>62 匿名さん

      横からすみません。
      エコカラットは普通の人にはウケてますが、デザイン好きな人とかデザイナーは絶対使わない素材ということだけな気がします。

    39. 64 契約者さんA

      >>62 匿名さん

      そうなんですか?こちらの勘違いでしたらすみませんが、キッチンのバックスプラッシュ、浴室、洗面台等の水回りで使用しない方がいいと思っていました。例えば、LIXILによれば(https://www.ecocarat.jp/support/use.html)、
      「水道から直接水がかかる場所など、常時水がかかったり、水がたまったりする場所には使用できません。」と「浴室・キッチンバックには使用できません。」とのことです。また、他のサイトにも同じ様なことが書いてありました(http://www.ecocarat-navi.com/faq/cat77/post_2.html)。

    40. 65 契約者さん7

      >>63 契約者さん8さん

      そうですか?デザイナーの監修入ってるであろう、モデルルームとかで多用されてますが。

      参考程度に玄人デザイナーさんが用いるタイルはどのようなものがあるか、教えて頂けますか?

    41. 66 契約者さん8

      >>64 契約者さんAさん

      上のリンクは下地材のお話ですね。出来合いのマンションであれば気にしなくても大丈夫です。

      以前は撥水性のないエコカラットも販売されていましたが、今は撥水するエコカラットプラスで規格統一がされてます。

      1. 上のリンクは下地材のお話ですね。出来合い...
    42. 67 契約者さんA

      >>66 契約者さん8さん

      なるほど。今の技術では洗面台は良しになりましたがキッチンバックや浴室等はまだダメな様ですね。それでも大した進歩です。情報共有ありがとうございます!

      1. なるほど。今の技術では洗面台は良しになり...
    43. 68 検討板ユーザーさん

      エコカラットは凹凸の部分に埃が溜まって掃除が大変だったので、新居では使わないつもりです。
      タイルはつるんとしていて、水拭きも出来て良さそうですね。
      壁紙は全て既存のものにしようと思っていましたが、タイルは再考してみようと思います。

    44. 69 契約者さん1

      >>65 契約者さん7さん

      インテリアコーデイーターレベルだと使うんでしょうが、デザインで勝負してる人がエコカラットなんて使わないですよ。
      59さんが言ってるものとかがスタンダードじゃないですか?
      家具で言うとニトリとおなじイメージです。

    45. 72 管理担当

      [No.70~本レスまでは、広告・宣伝目的の投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

    46. 73 契約者さん1

      みなさん変動金利でおすすめはありますか?ネット銀行で検討してます。

    47. 74 契約者さん4

      >>73 契約者さん1さん
      目黒MARCの場合、りそな銀行が提携の優遇金利で0.32%を提示してくれて、SBIと同じ金利になるので、りそなも検討の1つに良いかと思います。
      私はSBIとりそなで悩んでりそなにしようかなと思ってます

    48. 75 契約者さん1

      こんばんは。
      ついに完売しましたね!
      ところで入居日の案内は野村からいつ頃教えて頂けるのでしょうか?
      ご存知の方いらっしゃいますか?

    49. 76 契約者さん2

      >>75 契約者さん1さん
      入居の3ヶ月前くらいと思うので7月くらいじゃないでしょうか?引っ越し幹事会社から引っ越し日の希望アンケートが来るかと思いますよ。

    50. 77 住民さん5

      ここほど天下の勝ち組マンションは他にないよね。

    51. 78 契約者さん4

      >>76 契約者さん2さん

      そうなのですね!!
      ありがとうございます。

    52. 79 契約者さん11

      少しずつ竣工に近づいてきていますね!

      1. 少しずつ竣工に近づいてきていますね!
    53. 81 匿名さん

      荒らしが住民スレまで来ちゃうだなんて相当執拗ですね 笑

    54. 82 住民さん6

      >>80 住民さん3さん
      しつこい…
      完売したマンションのステマってなんやねん笑

    55. 83 契約者さん1

      バイクの駐車場っていくらかわかりますか?
      あと駐車場までのルートは正面からなんでしょうか?
      わかる方教えていただければ助かります。

    56. 84 契約者さん7

      >>83 契約者さん1さん

      ルートは貰った平面図見ればわかりませんか?
      私はバイクの申し込みしてないので料金はわかりませんが、申し込みした人には案内行くはずです。

    57. 85 匿名さん

      >>83 契約者さん1さん

    58. 86 匿名さん

      >>83 契約者さん1さん

      バイクの種類によりますね。普通のバイクは地下一階に車と同じところに駐車することになりますが、ミニバイクは3階(駐輪場と同じところ)になります。

    59. 87 契約者さん1

      エントランスも少しずつ進んでいて完成が楽しみです

      1. エントランスも少しずつ進んでいて完成が楽...
    60. 88 契約者さん

      本日のマークです。

      1. 本日のマークです。
    61. 89 契約者さん6

      >>87 契約者さん1さん

      ラウンジに明かりがついてますね!

    62. 91 匿名さん

      >>90 住民さん8さん

      以前より「うーん」でコメントを書き始める口癖のネガさん、お疲れ様です。住民スレにも張り付いていたんですね。相変わらず相当暇の様です。

    63. 93 匿名さん

      昨日アトラス五反田のスレでも「うーん」とネガってましたね。 笑

      本当にお疲れ様。

    64. 94 契約者さん1

      >>90 住民さん8さん

      君か、噂の。

      1. 君か、噂の。
    65. 96 匿名さん

      >>95 契約者さん8さん

      住民でもないのに住民のふりをしている方がすごくユニークだと思いますが… 笑

    66. 97 住民さん

      ドレッセ目黒の公開地と、目黒MARCの公開地の間にフェンスがありますが、これってこのままなんですか?
      階段があって、そこから入れたら便利かと思うのですが、どなたかご存知の方教えてください。

      1. ドレッセ目黒の公開地と、目黒MARCの公...
    67. 98 契約者さん1

      >>97 住民さん
      流石にそのままではないでしょうか。

    68. 99 契約者さん3

      >>98 契約者さん1さん
      そうなんですね。もったいない。

    69. 100 契約者さん1

      本日のプラウドタワー目黒MARC。
      青空に緑とタワーのデザインが際立ちます。
      公園が楽しみ。

      1. 本日のプラウドタワー目黒MARC。青空に...
    70. 101 契約者さん3

      >>100 契約者さん1さん

      写真のクオリティ高いですね!
      最後の写真のところって公園になるんですかね?

    71. 102 契約者さん1

      >>100 契約者さん1さん
      どれもいい写真ですね!私も公園がどんな風になるのかは楽しみです

    72. 103 入居済みさん

      >>101 契約者さん3さん
      公園の予定らしいですが、完成イメージの詳細はどこにも出てなかったように思います。個人的にはピクニックできる原っぱが良いのですが、どうもそうじゃない気がします。広々としているので、ベンチなど、座ってくつろげる場所であってほしいなと思います。中庭のCafe STANDでコーヒー買って、ここで本を読んでみたいです。
      妄想が膨らみます。

      1. 公園の予定らしいですが、完成イメージの詳...
    73. 104 入居済みさん

      >>103 入居済みさん
      写真間違えました。反対側でした。
      この写真の右手前側になりますね。

      1. 写真間違えました。反対側でした。この写真...
    74. 105 契約者さん

      >>99 契約者さん3さん

      もったいないというか、フェンスをそのままにしておくのはドレッセの住民にとってはもっと可哀想な話です。フェンスの直ぐ向こう側は公園となりますので、公園へのアクセスを妨げてしまいます。

    75. 106 契約者さん8

      >>105 契約者さん

      目黒MARCのイメージだと緑で遮られてて繋がってはいませんね。ドレッセ側の管理組合?とは交渉失敗したんでしょうか。
      フェンスだけでなくコンクリートの段差もあるので少し工事が必要ですが、お金の問題ですかね。
      公園なので、そのエリア内ならドレッセ側もその他一般市民も使って良いと思うのですが。

    76. 107 契約者さん

      >>106 契約者さん8さん

      あの公園は品川区立の児童公園(仮称:公園2号)となりますのでドレッセの人をはじめ一般市民ももちろん使っても良いです。(重要事項説明書の22ページの⑨をご参照。)

    77. 108 契約者さん2

      目黒MARC敷地内の公園、整地されてました。通り道は石畳みになるみたいです!
      アプローチの右脇はこれまで隠れてて見えなかったのですが、意外に広々してました。土地の余裕さがここにも垣間見れました。
      南側の壁には蔦を植え始めてました。壁一面に細い網目状の針金が張り巡らされてます。
      今更また足場組むの?と思ってましたがそういうことでしたか。

      1. 目黒MARC敷地内の公園、整地されてまし...
    78. 109 住民さん7

      >>108 契約者さん2さん
      石畳?インターロッキングのとこじゃなくて別のとこですか?

    79. 110 契約者さん1

      >>109 住民さん7さん

      インターロッキングというんですね。勉強になりました。

      石畳はブロック状に割り出した天然石、インターロッキングはコンクリートで作った人工の石材

    80. 111 契約者さん

      マークとその直ぐ南西側にあるSCMビル櫻コート目黒との間の階段・道が綺麗に整備されると聞きましたが、最近現地を訪れた方でその辺の写真を持っている方いらっしゃいますか?もしいらっでゃればここでご共有いただければ幸いです!

    81. 112 契約者さん3

      >>111 さん

      昨日撮影しました。あまり変わってないように見えますが、以前はかなりボロボロであまり通りたくない階段でした。

      1. 昨日撮影しました。あまり変わってないよう...
    82. 113 契約者さん

      >>112 契約者さん3さん

      おっ!早いですね!ありがとうございます!だいぶ変わりました。

    83. 114 契約者さん1

      前の階段、グーグルストリートで見れますね

      1. 前の階段、グーグルストリートで見れますね
    84. 115 契約者さん1

      >>112 契約者さん3さん

      階段の幅も広くなって道も整備されましたね!!
      素晴らしいです。

    85. 116 契約者さん1

      この隣のマンションは残るんですか?

    86. 117 契約者さん7

      >>116 さん

      隣のマンションはそのままです。
      ちなみにその隣にある川沿いのビルは現在解体中です。

    87. 118 契約者さん4

      久々に夜の目黒MARCに行ってみました。
      1枚目は正面で明るく見えますが、カメラの感度が良いだけです。まだ全面工事中なので、もしかしたらこれから植栽後にライトアップするのかもしれません。
      東側の中庭に面してる方は軽くライトアップされてます。

      ライトアップするタワマンってなかなかないですよね。
      だから管理費高いのかなと思ったり。
      撮影時間は21時です。

      5枚目は正面右横の階段です。夜道も明るくなっていて、とりあえずここは安心です。

    88. 119 契約者さん8

      >>118 契約者さん4さん

      アップ画像が消えました…

    89. 120 契約者さん1

      >>119 契約者さん8さん

    90. 121 匿名さん

      そちらの写真がまだアップロードされていない様です。 :-(

    91. 122 契約者さん7

      >>121 匿名さん

      アップし直しました。

      1. アップし直しました。
    92. 123 契約者さん4

      近隣ニュース見つけました

      ---
      DNP五反田ビルを一棟借り、パナソニックグループ

      2023.07.06
      品川区西五反田3丁目にあるDNP五反田ビルに、パナソニック系列の複数企業が入居するもようだ。

      ---
      ちなみにDNP五反田から市谷オフィスに移転したDNP社員は約3000人だそうです。

      1. 近隣ニュース見つけました↓---DNP五...
    93. 124 契約者さん

      >>123 契約者さん4さん

      パナソニックが入るんですね。そっちの方が国際的な大手企業ではありますが、どちらでも良いかな。

      それより、西五反田東急ビルの跡地に何が建つか気になります。

    94. 125 匿名さん

      建物は、大日本印刷から購入した東京建物がそのまま所有するようですが、
      建物名はパナソニック「目黒」ビルに代わるようです。

    95. 126 契約者さん4

      もし今週末現地に行かれる方がいらっしゃれば進捗状況の写真をご共有願います! :-)

    96. 127 契約者さん6

      >>126 契約者さん4さん

      本日時点、エントランスはコンクリ流してて撮れずでした

      1. 本日時点、エントランスはコンクリ流してて...
    97. 128 契約者さん1

      エントランス、いい感じですよ。
      ゆとりが良いです。

      1. エントランス、いい感じですよ。ゆとりが良...
    98. 129 契約者さん6

      ところでみなさんカップボードってどうされてますか?

    99. 130 契約者さん3

      >>129 契約者さん6さん
      ラクモア食器棚1をお願いしました。キッチン天板とも合わせてくれますし。

    100. 131 契約者さん6

      >>130 契約者さん3さん

      コメントありがとうございます。やっぱり合わせた方がよいですよね。
      でも2LDK用で70万円とお高いので迷ってます。
      他にもお部屋に合う安めのものがあったら嬉しいです。

    101. 132 契約者さん9

      >>131 契約者さん6さん

      カップボードにしては70万円はかなり安い方だと思いますけどね…

    102. 133 契約者さん7

      >>132 契約者さん9さん

      全然もっとコスパいいところありますよ。

    103. 134 契約者さん3

      ど素人過ぎて野村インテリアのカップボードは値段に比して良いのか悪いのかさっぱり分かりません。。

    104. 135 契約者さん5

      >>134 契約者さん3さん

      w1200で70万は高すぎますw

    105. 136 契約者さん7

      >>135 契約者さん5さん

      流石にIKEAはショボイですよね。キッチン天板に合わせられる色やシーザーストーン素材はないですし。
      でも大塚家具も見に行きましたが、40-50万するのになんか安っぽくて幻滅しました…
      どこかオススメの家具屋?ありませんか?

    106. 137 契約者さん7

      >>136 契約者さん7さん

      綾野製作所とかパモウナであればw1200で20万~30万あれば買えますよ。パモウナに関しては天板は石にして面材もこちらの指定でセレクトしたしても40万以内で納まります。

    107. 138 契約者さん4

      お金を出せるのであればキッチンハウスとかは結構良いと思いますよ。

    108. 139 契約者さん7

      >>137 契約者さん7さん
      ありがとうございます!予算感も伝えてくださって助かります。
      キッチンハウスはお値段見てそっと閉じました笑
      しかしカップボードって選ぶの大変なんですね。標準装備が良かった…

    109. 140 内覧前さん

      >>129 契約者さん6さん
      外で発注することにしました。
      価格はほとんど変わりませんが、1センチ単位でサイズのオーダーに応じてくれるのでインテリアフェアで言われた「ちょっと隙間ができます」(だったかな?)も解消できますし、上部のデッド・スペースも収納にできること、KEYUKAのゴミ箱に合わせて幅をキッチリ3等分できるるので、面倒だけどオーダーします。
      面材と天板はもちろん揃えます、品番伝えたら揃えられるとの返事でした。

    110. 144 契約者さん1

      内覧会まであと1ヶ月。
      敷地内公園は、現段階では特に何もないアスファルトっぽい更地になりました。
      奥の四角い引っ込みにはこれからベンチでも設置するのでしょうか。遊具などもこれから設置されるのでしょうか。

      1. 内覧会まであと1ヶ月。敷地内公園は、現段...
    111. 145 契約者さん2

      私も気になりますのでアンケートさせてください!
      床はコーティングしますか?
      コーティングの種類、場所、施工タイミング、おすすめの業者とかとやりとりできたらと思います!

      1. 146 契約者さん5

        >>145 契約者さん2さん
        したい、まだわからない、も選択肢に入れれば良かったです…

      2. 147 契約者さん3

        >>140 内覧前さん

        ラクモア、隙間できちゃうんですか?
        ちょっとでもホコリや虫とか気になるので困りますね。。

        どちらの業者さんなんでしょうか?

      3. 148 住民さん6

        >>145 契約者さん2さん
        一口に床と言っても、フローリングはコーティングしないけど、タイル貼り部分はするという人もいそうですね。

      4. 149 契約者さん1

        リフォームする場合って引き渡しから申請して2週間後に着工なので11月1日からしか着工できないらしいですね、、

      5. 150 契約者さん4

        >>149 契約者さん1さん

        そうなんですよね。引き渡し後すぐリフォームして11月頭から引っ越ししたかったのですが、リフォームすると11月中旬~末以降の引っ越しになりそうです。

        1. 151 契約者さん1

          一階のテナントが決まったようです。花屋にカフェ、ギャラリーとなかなか良い感じです。https://meguromarc.net/index.html

        2. 152 契約者さん

          >>150 契約者さん4さん

          うちのリフォームは年末までかかるみたいなので、入居はまだまだ当分先の話です。 :-(

        3. 153 契約者さん2

          >>151 契約者さん1さん

          見た目はとても良いし上品な雰囲気を醸し出してくれるかもしれませんが、個人的にはこういった店を使うことはまったくないと思います。パン屋さんが良かったのにと思いつつ、まぁ、しょうがないです。

          どっちにせよ、竣工が楽しみです。

        4. 154 住民さん8

          >>151 契約者さん1さん

          お花屋さん嬉しい!
          水場がなくても、お花屋さん出来るんですねー

        5. 155 住民さん8

          ワインショップ、チーズの取り扱いもあれば頻繁に通います。

        6. 156 契約者さん1

          本日の目黒マーク。
          奥の四角い引っ込みには物置小屋が設置されてました。
          ベンチは手前から見えた限り2箇所、形違いのものが設置されてました。
          南側・裏庭の土壌がパラパラに乾燥してて草木が萎れまくってたのが心配です。

          1. 本日の目黒マーク。奥の四角い引っ込みには...
        7. 157 契約者さん

          本日のハウスウォーミングパーティとても楽しかったです!ここに住んでいる人はすごく優しくて面白かったです。入居が待ち遠しいですね~

        8. 158 管理担当

          [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

        9. 159 契約者さん2

          >>154
          花屋さんは、奥さんの誕生日と母の日に重宝するのがありがたいですw

        10. 160 契約者さん1

          >>156
          植栽は放っておいても、数年後には見事にモサモサになります。最初は少し寂しい感じはどこでも一緒です。焦らず、発育を楽しみにしましょう。

        11. 161 契約者さん

          >>158 契約者さん2さん

          その値段で本当に転売できるならすごいですね… +4300万円(約3割の値上げ)

        12. 162 契約者さん3

          >>156 契約者さん1さん

          公園ってアスファルトをそのままにするんですかね?それとも砂か草か何かで覆わせるんでしょうか?そのままだとちょっと寂しい気がしますが…

        13. 163 契約者さん

          >>162 契約者さん3さん

          重要事項説明添付資料集p166を見ると、そのままのようですね。
          でもその奥というか、より正面出入口に近い方に植栽のある広場場スペースがある(p92参照)ので、ここでピクニックできるのかなと期待してるのですが。して良いのかわかりませんが…

        14. 164 契約者さん4

          どうでも良い話だけど、住居表示が決まったみたいですね。

          〒141-0031
          東京都品川区西五反田3丁目3番2号
          プラウドタワー目黒MARC ◯ ◯ ◯ ◯

          以前の住所の西五反田3丁目247~249よりかはかなり覚えやすいですね。

        15. 165 契約者さん2

          擁壁のタイル張りは既に始まっていますかね?イメージ図では一応こういう風になる様ですが。

          1. 擁壁のタイル張りは既に始まっていますかね...
        16. 166 契約者さん5

          >>165 契約者さん2さん

          それはどこの画像ですか?
          タイル張りになるんでしたっけ?

          1. それはどこの画像ですか?タイル張りになる...
        17. 167 契約者さん2

          >>166 契約者さん5さん

          公式HPにあった映像です。MRでいただいた資料とかにも載っていました。

        18. 168 契約者さん5

          >>167 契約者さん2さん
          色々なバージョンがあるようですね。こちらは実際のものに近いです。

          1. 色々なバージョンがあるようですね。こちら...
        19. 169 入居済みさん

          >>3419 契約者さん7さん

          VE(コストカット)後の絵ですかね?
          貧相になってる方が正しいと思います。

        20. 170 匿名さん

          えっ?タイルをマジで貼らないんですか?それって詐欺じゃなくない?タイルがない方が超安っぽく見えるんだけど… 契約後にデベさんがそんなの勝手にかつ一方的に変えて良いものですか?

        21. 171 契約者さん7

          まぁどちらにせよ、166さんの写真のままにされることはまずないと思いますよ。特に擁壁の上の部分はこれから何か工夫されそうな感じですし。

        22. 172 契約者さん3

          擁壁の上半分は蔦の葉を這わせるための網がコンクリートの上に設置されてます。
          わざわざこのために足場を組んで施工されてますし、ここにタイルはもう貼れないのではと思います。

        23. 173 契約者さん5

          >>170 匿名さん
          タイルって思ってらっしゃるのどの部分ですか??

        24. 174 入居済みさん

          足場取ってるって事は、これが仕上げって事ですよネ。

        25. 175 入居済みさん

          でもノムさんはマンコミュ見てるから、ここで騒げば何とかしてくれるカモ!?

        26. 176 契約者さん5

          そもそも蔦を生やす意味あるのだろうか。無い方が普通にスッキリする気がします

        27. 177 契約者さん7

          後からデザインを一方的に変えてしまったのは本当にショックですよね。私もあのタイル張りの写真を見て格好良いと思い釣られましたが、嘘だったんですね。汚い売り方をするものですね、ノムラさんは。

        28. 178 契約者さん4

          >>177 契約者さん7さん

          第何期何次の契約者さんですか?
          私はタイル張りの写真は見たこともないし、タイル張りなんて説明は聞いたことも見たこともないですけど。

        29. 179 契約者

          >>177 契約者さん7さん

          実物見に行かれましたか?
          かっこよかったですよ!
          私は特に問題は感じませんが...

        30. 180 契約者さん7

          >>179 契約者さん

          擁壁を少しカッコよく撮ってみました。それにしても今日も暑かった

          1. 擁壁を少しカッコよく撮ってみました。それ...
        31. 181 契約者さん7

          木目調のタイルと階段が設置されてました。
          なかなか素敵なアプローチになりそうです。
          あとエリアマップなるもの(インターフォン付き?)も。

          1. 木目調のタイルと階段が設置されてました。...
        32. 182 契約者さん7

          色々な角度から

          ちなみに、私は>>177 の契約者7ではありません

          1. 色々な角度からちなみに、私は
        33. 183 契約者さん6

          こんな真夏日はタワマンの南西側の暑さが話題になりますが、目黒MARCは7月末の14時時点ではバルコニーのおかげで部屋に直射日光は当たっていませんでした。
          一方、アトラスタワー五反田も見てきましたが、角部屋はダイレクトウィンドウに直射日光があたってて暑そうでした。
          これもこの物件の良さですね。

        34. 184 契約者さん6

          >>183 契約者さん6さん
          そこまで見れてなかったので大変参考になります。
          この夏の時期だとダイレクトウィンドウは閉めっきりになってしまうので、この物件の良さですね。(デザイン的にはダイレクトウィンドウも好きですが)

        35. 185 契約者さん6

          タワマンでダイレクトウィンドウはこの時期キツイですね。なので目黒Marcのデザインは正解です

        36. 186 契約者さん7

          オプションって皆さんどうされますか?
          業者に頼もうかなと思ってるんですけど、業者に頼む予定の方いますか?
          もしいたら業者選びのおすすめとか教えてほしいです。

        37. 187 契約者さん4

          >>186 契約者さん7さん

          正直私はまだ何も検討できてなくて焦ってます。
          オプションって何ですか?
          私が悩んでるのは壁(エコカラット?タイル?)と、カップボードです。
          内覧会に業者呼ぶのはもう諦めました。
          仕事も調整つくかわからないし。

        38. 188 管理担当

          [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

        39. 189 契約者さん3

          >>187 契約者さん4さん
          もう探すのめんどくさくて、養分と分かりつつ野村のインテリアでカップボードは申し込んでしまいました

        40. 190 マンション掲示板さん

          こんにちは。
          これからどうぞよろしくお願いいたします。
          もうすぐ内覧会、楽しみですね。
          ふと思ったのですが、内覧会の時点で部屋の冷房は使う事ができるんでしょうか?
          各部屋の冷房はオプションでお願いしたのですが。

        41. 191 契約者

          >>190
          私は分かりませんが、野村に聞いて分かったら共有頂けると幸いです。
          暑いので、確かにそこ気になりますよね。

        42. 192 契約者さん7

          夜の写真ですみませんが、MEGURO MARC ガーデン(憩いの場) に椅子が設置されました。パースにはなかった?低い椅子も。

          1. 夜の写真ですみませんが、MEGURO M...
        43. 195 管理担当

          [No.193~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

        44. 196 契約者さん1

          本日の目黒MARC@15時

          1. 本日の目黒MARC@15時
        45. 197 契約者さん1

          本日の目黒MARC GARDEN

          1. 本日の目黒MARC GARDEN
        46. 198 契約者さん1

          本日の目黒MARC西・南側

          1. 本日の目黒MARC西・南側
        47. 199 契約者さん4

          いくつかの写真を共有させていただきます!全部8月8日午後1時ごろに撮ったものです。

          先ずは下から見たマーク。

          1. いくつかの写真を共有させていただきます!...
        48. 200 契約者さん4

          ローソンから見たマーク。

          1. ローソンから見たマーク。

        • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー目黒MARC」もあわせてチェック

        [PR] 周辺の物件
        リビオタワー品川
        カーサソサエティ本駒込

        ご近所マンション

        同じエリアの物件(大規模順)

        新着物件

        スポンサードリンク広告を掲載
        スポンサードリンク広告を掲載
        スムログ 最新情報
        スムラボ 最新情報
        スポンサードリンク広告を掲載
        スポンサードリンク広告を掲載

        [PR] 周辺の物件

        グランリビオ恵比寿

        東京都目黒区三田2丁目

        未定

        1LDK~3LDK

        44.12m2~184.24m2

        総戸数 16戸

        リビオタワー品川

        東京都港区港南3丁目

        未定

        1LDK~3LDK

        42.1m2~130.24m2

        総戸数 815戸

        サンウッド大森山王三丁目

        東京都大田区山王三丁目

        8,430万円・13,780万円

        2LDK・3LDK

        44.22m2・68.50m2

        総戸数 21戸

        サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

        東京都新宿区信濃町11-2

        9,440万円~13,480万円

        2LDK

        49.74m2~63.42m2

        総戸数 37戸

        クラッシィタワー新宿御苑

        東京都新宿区四谷4丁目

        未定

        1LDK~3LDK

        43.9m2~208.17m2

        総戸数 280戸

        グランドメゾン武蔵小杉の杜

        神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

        9090万円~9840万円

        2LDK+S(納戸)・3LDK

        70.22m2~70.78m2

        総戸数 271戸

        リビオシティ文京小石川

        東京都文京区小石川4丁目

        1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

        2LDK~3LDK

        60.61m2~76.81m2

        総戸数 522戸

        オーベルアーバンツ秋葉原

        東京都台東区浅草橋4丁目

        1LDK~3LDK

        34.63㎡~65.51㎡

        未定/総戸数 87戸

        ミオカステーロ高津諏訪

        神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

        2LDK~4LDK

        55.34㎡~83.27㎡

        未定/総戸数 21戸

        MJR新川崎

        神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

        5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

        3LDK~4LDK

        67.07m2~76.05m2

        総戸数 92戸

        クレストプライムレジデンス

        神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

        6,498万円・7,098万円

        3LDK

        63.05m²・70.34m²

        総戸数 2517戸

        カーサソサエティ本駒込

        東京都文京区本駒込一丁目

        2LDK+S・3LDK

        74.71㎡~83.36㎡

        未定/総戸数 5戸

        バウス板橋大山

        東京都板橋区中丸町30-1ほか

        3990万円~9230万円

        1DK~4LDK

        26.25m2~73.69m2

        総戸数 70戸

        サンクレイドル西日暮里II・III

        東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

        6490万円・7940万円

        2LDK

        50.02m2・52.63m2

        ピアース西日暮里

        東京都荒川区西日暮里1-63-1他

        未定

        2LDK・3LDK

        44.33m2~70.9m2

        総戸数 48戸

        オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

        神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

        未定

        1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

        64.60m²~75.60m²

        総戸数 231戸

        リーフィアレジデンス練馬中村橋

        東京都練馬区中村南3-3-1

        6858万円~9088万円

        3LDK

        58.46m2~75.04m2

        総戸数 67戸

        サンウッドテラス東京尾久

        東京都荒川区西尾久7丁目

        4,298万円~6,498万円

        1DK~3LDK

        34.81m2~59.95m2

        総戸数 33戸

        イニシア東京尾久

        東京都荒川区西尾久7-142-2

        5700万円台・6200万円台(予定)

        2LDK・3LDK

        43.42m2・53.4m2

        総戸数 49戸

        バウス氷川台

        東京都練馬区桜台3-9-7

        7400万円台~9600万円台(予定)

        2LDK~3LDK

        50.41m2~70.48m2

        総戸数 93戸

        [PR] 東京都の物件

        ヴェレーナ大泉学園

        東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

        5798万円~7698万円

        2LDK+S(納戸)~3LDK

        55.04m2~72.33m2

        総戸数 42戸

        ヴェレーナ西新井

        東京都足立区栗原1-19-2他

        5568万円~7528万円

        3LDK

        66.72m2~72.59m2

        総戸数 62戸

        サンクレイドル南葛西

        東京都江戸川区南葛西4-6-17

        3998万円・5948万円

        2LDK・3LDK

        58.01m2・72.68m2

        総戸数 39戸

        ジェイグラン船堀

        東京都江戸川区船堀5丁目

        6998万円・7248万円

        3LDK

        70.34m2・74.58m2

        総戸数 58戸

        ユニハイム小岩

        東京都江戸川区南小岩7丁目

        5600万円台・8200万円台(予定)

        2LDK・2LDK+S(納戸)

        45.12m2~74.98m2

        総戸数 45戸

        ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

        東京都足立区梅島2-17-3ほか

        4900万円台~7100万円台(予定)

        3LDK

        55.92m2~63.18m2

        総戸数 78戸

        レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

        東京都江戸川区東葛西6丁目

        未定

        1LDK~4LDK

        45.18m²~104.44m²

        総戸数 78戸

        リビオ亀有ステーションプレミア

        東京都葛飾区亀有3丁目

        4390万円~9290万円

        1LDK~3LDK

        35.34m2~65.43m2

        総戸数 42戸

        オーベル葛西ガーラレジデンス

        東京都江戸川区南葛西5-6-4

        4600万円台~7700万円台(予定)

        1LDK+S(納戸)~4LDK

        62.72m2~82.02m2

        総戸数 155戸

        プレディア小岩

        東京都江戸川区西小岩2丁目

        6400万円台~7900万円台(予定)

        3LDK

        65.96m2~73.68m2

        総戸数 56戸