東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドタワー目黒MARC 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 目黒駅
  8. 【契約者専用】プラウドタワー目黒MARC
匿名さん [更新日時] 2025-01-27 17:57:06

「プラウドタワー目黒MARC」の契約者および住民専用スレッドです。
該当しない方の書き込みはご遠慮ください。

検討スレッドはこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671912/


物件概要

所在地 東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通情報 JR山手線他 「目黒」駅 徒歩9分、都営浅草線他 「五反田」駅 徒歩10分

構造・規模 RC造(一部鉄骨造)地上32階地下1階建
竣工時期 2023年8月中旬(予定)
引渡時期 2023年10月中旬(予定)

総戸数 301戸
駐車場 122台(タワーパーキング112台、平置6台、身障者用1台、来客用1台、荷捌きスペース2台)
駐輪場 464台

売主 野村不動産株式会社 株式会社ジェイアール東日本都市開発
施工 株式会社竹中工務店
管理 野村不動産パートナーズ株式会社
 

[スレ作成日時]2022-02-05 08:37:01

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー目黒MARC口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    >>547 契約者さん5さん
    プライム云々は、優良企業の例えです。いずれにしても、野村不動産のような「1流デベ」をどこでも有るような中小企業と同じ十把一絡げにして、対応に限界があるのは当然と最初から物分かりの良い態度を取るのも何だかです。
    まあ、私自身営利企業に勤めてる訳ではなく、野村には野村のロジックがあることに対する理解が足りないのかも知れませんが、良い評価は出来ないことは間違いはありません。その不満を露わすことが、口汚く罵ることと取られたら心外です。

  2. 552 契約者さん22

    >>529 契約者さん
    なってくれるのは普通の塗料なのか、落書き防止塗料なのかどちらですかね?

  3. 553 匿名さん

    >>548 契約者さん8さん
    1億円余を320件で単純に割ると1件あたり35万円弱の費用。
    落書きの大きさや、どのくらい原状回復をするかによって、人の動員含め作業のコストは千差万別かもしれませんが、Marc程度の落書きでも最低20万くらいはかかるのでは。素人感覚ではありますが。
    これが1回で済むならやむを得ないかもしれませんが、何度もとなると。。
    野村に今回の消去作業に費用がどのくらいかかったを開示してもらいたい。

  4. 554 契約者さん6

    >>553 匿名さん

    こんなのに都度何万も何十万もかけれるほど管理組合って余裕あるんですかね?
    本来ならもっと住民サービスや将来も含めた資産価値向上のための費用、それから高熱費の高騰の補填等、やるべきことが沢山あるはず。

    負の遺産でしかないんですよ。
    だから落書きされない再発防止は取れと野村不動産に強く求めることしか答えはないです。

  5. 555 契約者さん6

    >>550 契約者さん3さん

    開発段階の考えが甘いと思いますよ。
    街区開発でマンションの壁なら落書きはないも思い込んでいたはず。

    擁壁は打ちっぱなしではなく、多少のデザインの工夫はしたけど、
    落書き犯にはそんなの関係なくいつもの公共の壁だったことが結果として分かった。

    今回の対応は、それに対してさえもまたもや無策です。
    呆れるばかり。

  6. 556 契約者さん6

    購入者です。
    みなさんいろいろ情報ありがとうございます。
    とても参考になり、助かっています。

    野村さんに少なくとも説明会を早急に開催していただきたいと思っています。
    ですので、その旨野村さんにご連絡する予定です。
    そういった要望が多い方が野村さんに対応いただける可能性が高くなると思いますので、ご賛同いただける方はぜひ野村さんへ説明会の開催の要望をお伝えいただけるとたすかります。
    少しでも安心して入居したいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。

  7. 557 契約者さん7

    野村不動産から求めたい説明
    (追加・変更などあれば随時コメントお願いします)

    1 今回落書きされた原因分析結果およびその問題対応のために野村不動産が協議・ご検討された落書き防止策とその妥当性、および今後本件に関して契約者の資産価値に影響を与えないことの説明と確約
    2 共同開発者であるJRグループの関与有無
    3 今後将来に渡り管理組合が負担すべき負担や修繕計画の影響
    4 3において管理組合が追加的に負担しなければならない合理的理由
    5 契約者が求める対応策の検討状況・実質目処・具体案(1にない場合)
     5-1 落書きがされないプラウドブランドに相応しい擁壁への仕様変更
     5-2 監視カメラの設置(複数)
     5-3 警告版の設置
     5-4 今後同様の被害が繰り返された場合の開発者側の実費負担・施工の保証
    6 今回落書きされた箇所の応急処置内容とかかった実費(落書き防止効果のあるペイントタイプなのかどうかの説明含む)。加えて何故色がグレーで擁壁の色と異なったのかの説明
    7 引渡し後に関わらず今後の野村不動産が行う追加対応内容・計画
    8 野村不動産およびJRグループによる目黒MARC街区のエリアマネジメントにおける今回の事案の位置付け
    9 同じ落書きが見られる渋谷区等、自治体、警察との取組方針・実施内容
    10 今後同様の被害が起きた場合の各者が取るべきアクションプラン

  8. 558 契約者さん7

    落書きが保険適応になるケースもあるようですね。

    https://anabuki-m.jp/information/11633/

  9. 559 契約者さん

    >>557 契約者さん7さん

    取り纏めありがとうございます。
    5-1は切にお願いしたい事項です。
    仮にこのエリアが落書きが多い地域だとしても、ドレッセやシティタワー目黒など近隣の他の分譲マンションには被害がなさそうですし(過去にされてたかは分かりませんが)

  10. 560 契約者さん1

    >>559 契約者さん
    落書きしたやつが1番悪いです。

  11. 561 契約者さん3

    >>559 契約者さん

    この前花房山通りを歩いてみたら、さすがに凸凹のある石垣には無かったですが、何ヶ所かマンションの壁っぽい部分に何箇所か落書きはありました。
    花房山通りでもあるのかぁ、このマンションの管理大丈夫か?
    、、というネガティブな印象を持ちましたので、目黒MARCではこんな状態は放置できません。
    きっとやってもやられるか、コストもかかるし、と諦めて放置なんでしょうね…

    1. この前花房山通りを歩いてみたら、さすがに...
  12. 562 契約者さん5

    >>557 契約者さん7さん
    あくまで個人的な意見ですが、1の「今後本件に関して契約者の資産価値に影響を与えないことの説明と確約」を野村不動産に求めるのは行きすぎではないでしょうか。
    野村不動産に対して不満を覚えるのは当然だと思いますし、毅然とした態度を取るべきだとも思いますが、他方で、そこまで求めてしまうと過度に敵対的な姿勢ではないかと感じてしまいました。野村不動産グループとは今後のお付き合いも不可避ですし…。
    他の点については説明を求めて自然な内容ではないかと。

    追加で少し気になるのは、
    野村不動産が関与する他の物件において過去に落書きがされた場合にどのような対応を取っているのか(野村不動産が直接対応しているもののみならず、野村不動産旧分譲の物件で管理組合が対応しているものも含めて)
    という点です。
    様々な対策が考えられる中で、費用や再発防止効果の観点からどれが適切な策なのか判断するのに、他物件の事例を把握しておいて損はないと思います。
    例えば、落書き防止のペイントは光沢が出て質感が良くないという話があったり、擁壁部分に意匠性を持たせる場合でもどこまで効果があるのか良くわからなかったりと、防止策と一口に言っても、どれが本物件について最善なのか判断するのは簡単ではなさそうなので。

  13. 563 契約者さん5

    考え方として、野村やJRの考えが甘いからこういうことになった、今の対応にも呆れる、というような責め立てるような姿勢はあんまり好きじゃないかも。。

    野村もJRも被害者で何より落書き犯が悪い
    とはいえ落書きがされた以上その対応策についてはコミットしませんというのではデベとして無責任に見える
    野村不動産グループに管理を委託するわけで、ここで中途半端な対応をしたら後々管理会社の継続の観点からも悪影響が出ますよ、なのでもう少しちゃんとした対応してくださいよ
    という感じの方が効果的な気がしまして。

    感じ方には個人差あるので、もっと強気じゃなきゃ駄目だ!って考えもわかりますし、別にここで議論する分には好きなこと言えばいいとも思うんですけどね。

  14. 564 契約者さん2

    >>563 契約者さん5さん

    書いた本人ですが、確かに言い方が強すぎましたね。

    野村と敵対するわけではないのですが、
    今後も含めた契約者負担については、部分的であってもおかしいと思いましたので、明確に主張できることを思いつく限り書いてみました。
    そのまま突きつけても交渉はうまくいかないのはごもっともです。

  15. 565 契約者さん5

    落書きが話題の中心であることは幸せなのかもしれない。他にもっと悪影響のある事柄がないことを望みます。
    諸々が順調に進捗してることに感謝!

  16. 566 契約者さん6

    >>565 契約者さん5さん
    ですね!
    落書きも重要な問題でしょうが、ある意味ではその程度のトラブルで済んで良かったとも言えますしね。
    何よりマンション自体のクオリティが高かったのが嬉しいです。

  17. 567 契約者さん3

    西五反田は落書き文化がアートとして根付いているのでしょうね。
    治安維持のためには新参者の我々が口を出すしかないのでしょうけど。

  18. 568 契約済みさん

    >>528 契約者さん7さん
    これは良い案ですね。
    不動前から歩いてきて、おお、あのそびえたつタワーが目黒MARCかと思ってテンション上がりましたが、落書き云々の前に擁壁がショボいですね。プラウドタワーのフラッグシップマンションなら、手を抜かないで欲しかったのですが…

    あと、別の話ですが、タワー入り口の「PROUD TOWER MEGURO MARC」のレリーフまわり、安っぽくないですか?なんか雨垂れの薄汚れたコンクリートみたい。もうちょっとましなデザインにできないのか、と残念にな気持ちになりました。建物自体は素晴らしい作りだと思いました。

  19. 569 契約者さん8

    目黒MARCに落書きをした犯人、MINT
    (1枚目右側がMINTと書いてあるらしいです)

    こちらの記事では"MINTさんのgraffiti"について対談されてます。何がMINTさんですか。賞賛してる感じに腹が立ちました笑
    (2枚目)
    https://ah.houyhnhnm.jp/feature/focus_on_vol39

    韓国市内にも同じ落書きが沢山あるようです。
    2014年PART1って書いてます。どんだけ?
    (3枚目)
    https://www.bombingscience.com/mint-part-1/

    2012年のログを見つけました。
    10年以上やってます。
    (4枚目)
    https://tokyowalls.exblog.jp/18089117/

    都内あちこちのMINTコレクション。まぁもう化け物ですわ。
    もう警察は何をやってるんだと思うくらいです。(5枚目)
    https://tokyograffitiindex-blog.tumblr.com/tagged/mint

    1. 目黒MARCに落書きをした犯人、MINT...
  20. 570 契約者さん8

    5枚目の画像間違えました。リンクは合ってます。

    1. 5枚目の画像間違えました。リンクは合って...

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー目黒MARC」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸