大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア柏原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 柏原市
  6. 上市
  7. 柏原駅
  8. ローレルスクエア柏原ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-10 10:53:13

ローレルスクエア柏原についての情報を希望しています。
200戸超えの大規模マンションです。
駅が近いのもいいですね!

所在地:大阪府柏原市上市四丁目372番4(地番)
交通:JR関西本線・近鉄道明寺線「柏原」駅 徒歩2分
近鉄大阪線「堅下」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.62㎡~90.45㎡
売主:近鉄不動産株式会社・JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/kashiwara214/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-02-04 16:26:19

ローレルスクエア柏原
ローレルスクエア柏原
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府柏原市上市四丁目372番4(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「柏原」駅 徒歩2分
価格:3,840万円
間取:3LDK
専有面積:65.19m2
販売戸数/総戸数: 1戸(6階) / 214戸
[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエア柏原口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん 2023/05/18 11:21:48

    購入者の方へ質問
    気に入ったインテリアオプションありましたか?
    施工決定や検討中なものがあれば教えてほしいです。

  2. 62 eマンションさん 2023/05/19 06:03:58

    >>61 匿名さん
    オプション要りません 1全部自分でやる

  3. 63 名無しさん 2023/05/19 15:56:07

    typeAの部屋っていくらぐらいだったんですか?即完売だったみたいですが

  4. 64 マンション掲示板さん 2023/05/22 03:04:26

    >>63 名無しさん
    Aタイプはどんなメリットあるんですか??ω??)?

  5. 65 評判気になるさん 2023/05/22 09:24:17

    >>64 マンション掲示板さん
    85平米ぐらいあったような。角部屋なので人気でした。

  6. 66 口コミ知りたいさん 2023/05/23 00:52:00

    >>65 評判気になるさん

    なるほど 奥さんから 85平米は広すぎると言われたのでうちやめたんだ。70平米ぐらいのタイプにしました。

  7. 67 匿名さん 2023/05/24 01:58:33

    やはり広い部屋から先に売れてしまうんですね。
    物件概要を確認すると間取りに90.45㎡・4LDKの部屋があるようですが、とっくに完売してしまいましたか?
    少し前にネットに出ていない部屋もあるという情報が出ていましたが、4LDKもありますでしょうか?

  8. 68 マンコミュファンさん 2023/05/24 03:13:22

    >>67 匿名さん

    それは5000万円以上かかるかな 柏原って5000万円の価値があるかな

  9. 69 マンション検討中さん 2023/05/24 04:36:15

    確か、4LDKみたいな広いのはもうないと言われました。
    年明けに見に行ったときにですが。

    今後、募集をするところにも4LDKはないと言われ、家族でがっかりした記憶が。

  10. 70 マンコミュファンさん 2023/05/29 03:40:59

    物件自体はいい物件と思いますが、営業マンによって変わってくるかもしれませんが、担当してくれる方はよくミスをしてました。注意喚起という気持ちで指摘したら、ありえない言い訳を言ってくる。数千万円のビジネスをこのような担当に任せるなんて困りました。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
    グランドパレス長田
  12. 71 マンコミュファンさん 2023/05/29 03:41:45

    >>70 マンコミュファンさん
    補足:ミスは金銭面に関わることでした。許せません

  13. 72 マンション検討中さん 2023/06/13 06:07:56

    120部屋販売済みというチラシが送られてきたけど、この掲示板を利用する人、少なさそう

  14. 73 匿名さん 2023/06/20 13:13:35

    全体的に田の字が基本になっているような間取りが多いなと思うんですが
    2LDKのPタイプは難しい間取りだなと思いました。なんかスッキリしない感じで。
    特にトイレ浴室とキッチンの凸凹した感じが気になりました。
    3LDKのプランになると落ち着きのある間取りに思えますが
    廊下側の部屋の柱の出っ張りが残念な感じではあります。
    ラウンジとエントランスホールの雰囲気は素敵だなと思います。

  15. 74 口コミ知りたいさん 2023/07/09 23:50:03

    >>54 通りすがりさん

    営業マンさんの話では第1期から2回も値上げしてるそうです300万円平均

  16. 75 匿名さん 2023/07/11 08:11:46

    >>第1期から2回も値上げしてるそうです300万円平均
    マンション、売れ行きがいいと、少しずつ値上げすると聞いたことがあります。
    この値上げって原材料の高騰だけじゃない気がするんですが・・・

    とはいえ
    >>分譲価格(税込)2,990万円~3,770万円
    この価格は割安な気がします。

  17. 76 eマンションさん 2023/07/11 14:06:33

    >>75 匿名さん
    もうひとつは柏原駅の土地の価格も徐々に上がってる笑。
    営業担当の話では来年3月頃に完売予定ですが、実際にはどうなるだろう。かなり速そうですね。

  18. 77 匿名さん 2023/07/13 01:31:33

    レスによると4LDKが人気だったみたいなのでファミリーさんからの注目度は高かったんでしょうね。
    既に3LDKのみの販売となっているんでしょうけど、ファミリーで暮らすことを考えると70㎡以上は欲しいなあと思ってしまうので
    今出ている部屋だとちょっと小さいような気がしました。それがどう判断されるのかは気になるところ。
    とはいえ販売は順調そうですね。

  19. 78 匿名さん 2023/07/13 11:11:35

    内覧会をする予定がある方はまた情報共有お願いできますでしょうか?

  20. 79 マンコミュファンさん 2023/07/14 00:59:51

    >>77 匿名さん

    売れてるかな 私は週末に何回もギャラリーに行ったことがあっていつも駐車場に止まってる車両が少なくてギャラリー内のお客様も少なかった。

  21. 80 評判気になるさん 2023/07/14 03:25:55

    >>79 マンコミュファンさん
    安易な値下げやキャンペーン等を実施してないところを見ると、実施する必要が無い程度には売れ行き好調なんじゃないでしょうか?
    駅前なので車で来る人は少なそうです。

  22. 81 匿名さん 2023/07/15 07:20:30

    自分もお客さんの入りなどを見ながら
    期によって価格が上がっていくことはあると聞きました。
    値下げをするのは余程売れていない物件か、中古間近な物件なのでしょうね。
    大規模マンションで残りがこれだけなら好調なんだと思います。

  23. 82 マンション掲示板さん 2023/07/17 16:24:33

    >>81 匿名さん
    一応値下げについて営業担当に確認すると売主は近鉄さんやから、初期には値下げは一切しないとのこと。まあ大手やから資金回収に困ってないし、お早めに回収よりもプライドの方が重視されるかな 大手にはそういう癖があるかな。

  24. 83 名無しさん 2023/07/18 07:59:12

    マンション周辺の保育園は激戦区でフルタイム勤務が最低条件といった印象です。特に年少からと考えておられる方は尚更厳しいかも。
    1~2歳児のみ受け入れる園があり、そこに入っておけば次年度は優遇されるそうです。今年の時点でこの状況なのでファミリー層が増えて更に厳しくなるかもしれないですね

  25. 84 マンション検討中さん 2023/07/18 09:18:52

    >>83 名無しさん
    一応軽く空きについて確認したけど、幼稚園が満員でした。名前忘れてた汗

  26. 85 マンション検討中さん 2023/07/22 17:26:39

    内覧会でみんなはどんな図面でチェックする予定でしょうか?
    普通の間取り図しかありませんが、外寸のサイズしかなく、裏にある配管や配線など全然分かりません。みんなはどんな図面でやる予定かな?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ワコーレ堺東レジデンス
  28. 86 名無しさん 2023/07/28 09:25:12

    契約済みですが、
    皆さんはどちらのガス業者さんを利用する予定でしょうか?

    1. 関電ガス
      11.1%
    2. 大阪ガス
      88.9%
    9票 
  29. 87 マンコミュファンさん 2023/07/30 10:03:45

    内覧会で60箇所を指摘しました。まだ見切れてないので残りは再チェックの時に見たいと思います。奥さんから変態と言われたw

  30. 88 通りがかりさん 2023/08/01 09:45:40

    >>87 マンコミュファンさん

    今度内覧会予定なのですが、もちろん部屋によっても違うこと承知なんですけど見るポイントなどあれば教えて頂きたいなと思いました。良ければお願いします!

  31. 89 eマンションさん 2023/08/01 11:36:18

    >>88 通りがかりさん

    内覧会終わりました。
    うちは、フローリングの細かなキズ(よくみないとわからないレベル)が多数と、玄関ドアの覗き穴のフタがちゃんと付いていなかった点、洗面室のクッションフロアに書いた跡のようなもの(たぶん業者がこの上で何か書いたのがうつってしまっている)があった点、壁紙に一ミリくらいの引っ掛けたようなメクレがあった点、などがありました。
    ご参考になれば幸いです。
    殺人的な暑さなので、気をつけて!!

  32. 90 口コミ知りたいさん 2023/08/01 15:49:32

    >>88 通りがかりさん
    うちは床の凹みと傷 あとコーキングが上手く打ってない所も多かった。裏に配管を示す枠の上部分が最後までハマれない所もひとつありました

  33. 91 マンコミュファンさん 2023/08/10 22:44:32

    AタイプとRタイプは80平米以上あるけど、ウォークインクロゼットがないので、致命的かな

  34. 92 名無しさん 2023/08/11 03:05:09

    >>91 マンコミュファンさん
    残念ながら、
    どちらの間取りもずっと前に売れてて、既にないと言われましたよ…

  35. 93 名無しさん 2023/08/11 17:04:44

    >>92 名無しさん
    個人的にはダメですね。

  36. 94 匿名さん 2023/08/13 06:01:27

    皆さん
    リビング&ダイニングのエアコンは何畳用のエアコンにするつもりでしょうか?
    うちの場合、
    リビング&ダイニング&キッチンはトータルで18畳です。
    今のところ、200vの14畳にする予定ですが、賄えるかな?
    ご教示御願います。

  37. 95 eマンションさん 2023/08/15 17:02:44

    >>94 匿名さん

    私は18畳用を設置して、LDKと繋がるもう1部屋もそれでそれで対応するつもりです。
    LDKだけであれば14畳用で十分過ぎる性能かと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    ブランズ住吉長居公園通
  39. 96 マンション検討中さん 2023/08/16 08:24:15

    ここ1フロアに部屋数多すぎてエレベーターから遠い部屋だと10部屋くらい他人の部屋を通り過ぎないといけないですよね
    それが嫌すぎてやめたんですけど
    気にならない人も多いのかな?

  40. 97 匿名さん 2023/08/16 13:46:17

    >>95 eマンションさん
    ご回答ありがとうございます。
    一応メインの洋室に6畳を、リビングに14畳を配置する予定です。サブの洋室しばらく住む人居ないのでなしでw

  41. 98 口コミ知りたいさん 2023/08/16 13:48:25

    >>96 マンション検討中さん
    気になるのであれば端の部屋にすればいいですね。その代わりにエレベーターまで遠くなるけど、やはり運次第です。マナーが悪い人が隣に住んでるのであれば、仕方がありませんね

  42. 99 匿名さん 2023/08/17 00:10:53

    嫌とかそいうことではなく
    エレベータから10部屋分歩くと聞くとちょっと遠いと感じるけど
    エレベータの台数を増やすとその分管理費が高騰するから
    それとの兼ね合いで納得できる人が買えばいいんじゃないかな

  43. 100 マンコミュファンさん 2023/08/17 09:16:49

    NTTの開通のご案内が届きましたが、これからウェブで何か手続きをする必要がありますか?書類を確認すると規則ばかりで分かりません汗

  44. 101 マンコミュファンさん 2023/08/20 06:50:29

    トイレットペーパーのホルダーが金属でうるさいですね。それにシングルでした

  45. 102 通りがかりさん 2023/08/26 04:53:25

    すみません 玄関のドアの内側に磁石がくっつくかな?

  46. 104 検討板ユーザーさん 2023/09/02 10:11:54

    皆様 エアコンの室外機の下に何かを敷く予定でしょうか?廊下とバルコニーの方笑

  47. 105 匿名さん 2023/09/02 23:02:35

    2024・2025年に入居予定の新築住宅について住宅ローン減税の申請を予定している方へ>
    ・2024年1月以降に建築確認を受けた新築住宅の場合、省エネ基準を満たす住宅でない場合は住宅ローン減税を受けられません。
    こちらは2023年竣工しても入居は例えば2024年末であれば減税を受けられないってことかな?

  48. 106 口コミ知りたいさん 2023/09/02 23:09:00

    >>105 匿名さん
    入居予定ですが、この物件は省エネ基準ではないため、来年申告のために前もって必要な書類を添えっておきたいね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    リビオ御堂筋あびこ
  50. 107 口コミ知りたいさん 2023/09/02 23:18:24

    ↑あ、違いますね 省エネ等級4でしたので、基準適合レベルかw

  51. 108 匿名さん 2023/09/04 04:31:32

    JRと近鉄のどちらも利用しやすい立地はいいかなと思います。
    ただ主要駅ではないため、どうしても万人受けするというのは厳しいかな。
    あと少し残っているようですよね。
    完売までもう少しかかるかな。値引き待ちの人もいるかもですね。

  52. 109 評判気になるさん 2023/09/06 03:42:30

    >>108 匿名さん

    近鉄はおそらく4-5年間値引きしないかも

  53. 110 マンション掲示板さん 2023/09/08 10:25:58

    NEXTパワーから値引きについての返答です。
    結論から言うとトータルの金額から-7%かな?
    お問合せの件につきまして回答いたします。

    電力サービス料金から7%の割引になります。
    以下、高圧一括受電サービス規約 別添 「サービスご提供条件」を抜粋し、記載いたします。

    (1)電力サービス料金
    使用電力量によって、関西電力株式会社(以下、「関西電力」といいます。)の
    電気特定小売供給約款(以下、「供給約款」といいます。)に定める従量電灯Aまたは従量電灯Bの料金単価から7%割引とし、算定式は次のとおりとします。

    電力サービス料金=(最低料金もしくは基本料金+電力量料金±燃料費等調整額+再生可能エネルギー発電促進賦課金)×(1- 削減%)

    よろしくお願いいたします。
    ━━━━━━━━━━━━━━━

  54. 111 検討板ユーザーさん 2023/09/23 06:36:30

    本日を持って入居させて頂きました。
    よろしくお願いします。
    ただし、リビングの網戸が完全に閉まらなくて、早急にアフターサービスの方に連絡し、対応していただきます。

    1. 本日を持って入居させて頂きました。よろし...
  55. 112 検討板ユーザーさん 2023/09/23 06:45:54

    ハセコー。。

  56. 113 匿名さん 2023/09/23 12:46:11

    以前から長谷工とは付き合いがあり、その手際や作業から良い印象をもっていませんでした。
    今回も期待を裏切らず対応が悪いし、本当に検査してるの?ってくらい甘い。
    これはアフターサービスも心配(笑)

  57. 114 マンション掲示板さん 2023/09/24 16:46:35

    >>113 匿名さん
    内覧会の時に60箇所+再内覧会10箇所前後発覚しました笑

  58. 115 匿名さん 2023/09/26 00:44:43

    >>113さん
    >>リビングの網戸が完全に閉まらなくて、
    大変でしたね
    虫が普通に入ってきてしまう。

    114さんも。

    内覧会だけでなく再内覧会でも。。。

  59. 116 名無しさん 2023/09/26 23:36:01

    1カイの掲示板に共用部分のwikiのパスワードの記載あり
    ご利用どうぞ笑

  60. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    ブランズ住吉長居公園通
  61. 117 名無しさん 2023/09/27 03:31:12

    ダメ元で確認したいと思いますが、月金に可燃ごみを出せるとの事ですが、今おそらく毎日ゴミ置き場にゴミが捨てられてると思います。これはあくまでも引越しシーンで落ち着いたら決まった日しか出せないか、それとも決まった日はあくまでも収集しに来る日ですので、別に前もって貯めてもいいでしょうか?
    わかる方いらっしゃってますか?

  62. 118 匿名さん 2023/09/29 10:32:02

    すみません
    キッチンの蛇口の道の流れのばらつきですが、正常でしょうか?
    みんなの蛇口はどんな感じでしょうか?

    1. すみませんキッチンの蛇口の道の流れのばら...
  63. 119 匿名さん 2023/10/04 00:53:27

    入居されている方の情報、とても参考になります。
    ありがとうございます。
    最初は不具合などが出やすいのでしようか。
    出た後の対応がどうなのかが気になります。
    問合せしたらすぐに対応していただけそうですか?

  64. 120 評判気になるさん 2023/10/04 15:18:21

    >>119 匿名さん
    うちの場合、すぐに対応していただけますが、パーツの不具合は新品交換というよりも修理の方がおすすめされてる

  65. 121 口コミ知りたいさん 2023/10/10 03:40:02

    長谷工はゴミです。
    うち洗面の蛇口にはお湯が出ません。温い水しか出てこなかった。
    内覧会の時のチェックしたかったけど、営業担当から不具合の原因に繋がるのでと言われ、止められました。
    問い合わせの流れは:
    アフターカスタマセンター→地域の作業員(大阪ガスの管轄と言われ)→大阪ガス(やはりうちの原因ではないと言われ)→地域の作業員(お湯のバルブが緩かったかも)
    今日は火曜日、平日の昼間には対応出来ないので、今週土曜日を予約しておきました。
    めっちゃ時間がかかりますた。
    ダメですね

  66. 122 匿名さん 2023/10/10 03:46:56

    皆さん
    リビングの床暖房のフローリングが少しだけ床鳴りがあって、床自体も上に浮いてるみたいな感じでした。
    アフターの作業員に見てもらった結果「床暖房の上にクッションが敷いてて、さらにその上に床が敷かれてるので、多少の床鳴りになります。2ヶ月ぐらい馴染ませて床鳴りがなくなるかもしれません」と言われたけど、本当でしょうか?
    他の方もうちと同じ症状でしょうか?

  67. 123 匿名さん 2023/10/15 22:48:13

    不具合が出ても、対応というか、かけつけてはもらえているようですが
    すぐに対処できないのは困りますね。
    最初から修理ってなると。。。購入検討するのは考えてしまうかな。

  68. 124 匿名さん 2023/10/15 23:39:45

    >>122 匿名さん
    下の階への騒音防止のために最近のマンションの床はこのような遮音フローリングになっているようです。
    私も同じ不安がありましたが、今のところ特に問題なさそうです。

  69. 125 口コミ知りたいさん 2023/10/16 10:01:12

    >>118 匿名さん
    蛇口に映り込みがあり。もしかして裸?

  70. 126 マンション掲示板さん 2023/10/17 09:13:05

    >>125 口コミ知りたいさん
    自分の家に裸している変態が出没してます。みんな逃げろ!w

  71. 127 通りがかりさん 2023/10/29 11:37:56

    やはり、マンションから直接見えませんか?

    1. やはり、マンションから直接見えませんか?
  72. 128 匿名さん 2023/11/19 09:09:32

    花火、どうなんでしょうね?
    特にアピールポイントには入っていなかったので、見えないのかなと思っていますが。
    高層階で、位置によっては見えたりするんだろうか。
    そういう部屋は、もう売れてしまっているような気もする…。

  73. 129 口コミ知りたいさん 2023/11/19 12:13:53

    >>124 匿名さん
    私のとこも問題ないですよ
    でも3000万の安いマンションなので数年後に不具合出ても仕方ない思うしかないのかなって思ってます。

  74. 130 匿名さん 2023/12/07 14:05:26

    写真を見たらわかるが、
    うちの便器の座るところの右の部分が浮いてるように見えます。手で押すとガタツキがあります。これは初期不良でしょうか?

    1. 写真を見たらわかるが、うちの便器の座ると...
  75. 131 匿名さん 2023/12/18 02:04:45

    昨日、高齢の母が宅配ボックスから重い荷物を取り出せずに困っていたところ、母の後ろで宅配ボックスを待っていたご夫婦が取り出して部屋まで運んでくださったそうです。本当にありがとうございました。お礼をお伝えしたいのですが、母がお名前も部屋番号もお聞きしなかったらしく、まずはこの掲示板に書かせていただきます。ありがとうございました!

  76. 132 入居者さん 2024/01/09 09:33:26

    いつも動画ありがとうございますm(*_ _)m
    去年10月頃にこの新築マンション(長XX施工)を購入しましたが、昨日、キッチンのフローリングに床鳴りが発生し(手で押してもめっちゃ音していました)、気づいたらすぐにアフターに連絡し、修理の依頼をしましたが、業者さんから「湿気など、色んな要因があるので、しばらく経ってからまた自然に直るかもしれないので、一旦様子を見ましょうか?」と言われました。私は「これ以上悪化したり広がったりする可能性があるので、お手数ですが、今週末に来ていただければ助かります」と伝えましたが、業者さんの話では今は忙しいし、すぐに動けないかもしれないので、一応今年3月頃に大規模の修理を実施しに行きますので、3月まで待って頂ければ助かりますとの事でした。
    私は「すみません、購入する前にそういう説明は一切受けていません。それに3月になると皆の部屋を修理するかもしれないので、もっと手が空かなくなるじゃないでしょうか?とりあえず来ていただきたい」と伝えたら、スケジュール確認と言われました。
    初めての新築マンションですが、部屋が引き渡されて3月後に床鳴りが発生してこれは普通でしょうか?私は理不尽でしたでしょうか?
    もしできればご教示頂ければ助かります。
    床暖房の所にクッションがあるので、多少の床鳴りは納得できますが、キッチンの床鳴りは本当に個人的には我慢できません。

  77. 133 匿名さん 2024/01/11 23:01:00

    既に入居されている方のカキコミ、情報交換があるので
    検討するにあたり、とてもありがたい情報ですね。
    価格が買いやすいのもあり、教育費が嵩む子育て家庭にとって嬉しい物件なのですが
    やはり、その分設備は他のマンションよりも劣るのでしょうか。
    駅に近いのにこの価格帯で購入できるので、どこかは妥協も必要なのかもしれませんね。

  78. 136 管理担当 2024/01/17 05:28:45

    [No.134~本レスは、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信のため、投稿を削除しました。管理担当]

  79. 137 評判気になるさん 2024/01/18 01:02:11

    寝室のコンセントに不具合があり、寝る前に携帯充電したら、差し込んだ一瞬間だけ充電できましたが、朝起きてバッテリー容量40%台  全然充電できてない。同じ充電コードで違うコンセントに差し込んだら支障なく充電できます。アフター申し込んで見てもらったら、電圧など問題ないので、不具合ではない、純正の充電コードで充電してくださいと言われた。??でも他のコンセントで充電できたしと言い出したら、めっちゃ誤魔化された。
    不具合は毎回ではないけど、今でも頻繁に発生している。もうどうしたらいいかわからない。お金返せと言いたいくらい
    ちなみに寝室には空気清浄機とエアコンとライトだけです。それにそれぞれ専用のコンセントを使用しています。ホットカーペットだけ充電と同じコンセントを使ってます(穴2個あるので)

  80. 138 口コミ知りたいさん 2024/01/18 01:03:53

    >>137 評判気になるさん
    続報:今は朝通勤時に充電バッテリーで携帯を充電している。ほんまに困りました。

  81. 139 匿名さん 2024/02/10 07:26:57

    現状では先着順で6戸、4期販売分で4戸の計10戸が販売されています。
    まだこれ以上あったりするのでしょうか。
    選択肢はさすがに限られてきているなとプランを見ていて感じております。
    今あるのは低層階が中心でしょうか!?

  82. 140 ご近所さん 2024/02/10 08:27:51

    >>138 口コミ知りたいさん

    コンセントの不具合はちょっと心配ですね。
    充電だけの問題ではなく、まさかのどこかで漏電なんてことはないのでしょうか?他の配線への影響や最悪火災まで心配になりそうな感じ。検討スレに書いていただいた以上、続報が知りたいですね。

  83. 141 通りがかりさん 2024/02/11 16:13:41

    入居者ですが、
    1階の掲示板により、栽培の管理会社を変更する予定があり、それと伴って費用もある程度抑えることが出来るとの事、で、その分、また毎月の管理費に反映されますでしょうか?

  84. 142 匿名さん 2024/02/13 02:50:58

    栽培の管理会社を変更とは?
    現在の管理会社は近鉄住宅管理株式会社・㈱長谷工コミュニティですが、
    植栽を担当する会社のみ変更すると言う意味で合っておりますか?

  85. 143 匿名さん 2024/02/14 11:42:08

    >>142 匿名さん
    そうらしい。ポストの掲示板に貼り付けられてる。なんか第一回目の会議で決めたらしい。
    近鉄さんなら年間300万ほどかかるそうです。割高やなあ

  86. 144 匿名さん 2024/02/25 15:47:55

    昨年の秋頃にNURO光forマンションの集中受付のチラシがポスティングされていたと思うのですが、どなたか契約された方はいらっしゃいませんか?
    実際に使用された通信速度やNUROを契約した場合でも専用利用料に含まれるインターネット利用料とプロバイダ利用料は支払う必要があるのかを教えて頂きたいです。

  87. 145 匿名さん 2024/02/27 00:23:01

    第一回目の理事会で植栽の管理会社変更を決めるなんて、こちらの役員の皆さんは優秀だと思いました。
    マンション住人が管理組合任せにせず、管理費の内訳をしっかり把握しているという事ですよね。

  88. 146 匿名さん 2024/03/06 23:34:28

    入居されている方のカキコミを読ませていただくと
    コンセントなど不具合点がポツポツあるようですね。
    どの物件でも住んでからいろいろ出てくるものなのかな~と思うので
    参考にさせていただけたら思います。
    住み心地や周辺環境の情報もいただけるとありがたいです。

  89. 147 マンコミュファンさん 2024/03/07 15:23:39

    ゴミステーションにバイクのバッテリーと思われるものが不法投棄されていますが、この処分費用は管理組合の費用から捻出されるのでしょうか?

    犯人は早く自分で処理しなさい。

  90. 148 名無しさん 2024/03/14 06:54:45

    >>146 匿名さん
    私どもの部屋では特に不具合はありませんでした。内覧時に何十ヶ所もご指摘された方もいるとのことですが正直どこに住んでも細かいところが気になる方は指摘するし、私みたいな神経質でない人間からすると指摘するような箇所はありませんでした。
    周辺環境も生活するには最適です。
    昔からこの辺りに住んでいますが、徒歩5分圏内にスーパーが3つもあります。1つは野菜が新鮮でかなりお安めのスーパー北庄さん、2つ目はマンションのすぐ近くのサンディさん、お肉や加工品・保存食などが安いです。3つ目は駅前のヤオヒコさん。こちらではよくお惣菜やお魚、お肉などを購入します。
    自転車で10分もいけばダイソーや万代などもあり生活する分には非常に便利ですよー
    JRも近鉄も使えますしね^ ^

  91. 149 口コミ知りたいさん 2024/03/17 15:18:35

    >>148 名無しさん
    良かったんですね。
    経験により、ヤオヒコの野菜やお肉など1番新鮮です。
    果物はまあまあ新鮮ですが、いちごだけに気をつけてください。時々やられたことがあります。
    北庄は遠い(順路では無い)ので、もうほぼやめてます
    ただし、夏場は果物を求める時期となりますので、北庄には安く販売されてるサプライズがあるかも。
    サンディの食品は全体的に安い感じですね。それに時々数量限定のクオリティが良い日用品が販売されてます♪

  92. 150 マンション検討中さん 2024/03/17 15:20:27

    寝室のドアですが、ここは剥がれてるような症状となり、不具合でしょうか?

    1. 寝室のドアですが、ここは剥がれてるような...
  93. 151 入居さん 2024/04/01 23:36:28

    新築マンションのアフターサービスについて
    2023年10月頃に引き渡された新築マンションの不具合のアフターサービスについてですが、
    たまたま見かけると、写真のように、寝室のドアの枠の表面の塗装?ノリが乾いた物?が落ちそうな不具合を発覚しました。
    第一回目の時にアフターサービス申し込んで見て貰いましたが、業者さんは簡単に雑巾で拭き取りましたが、ノリ塗りすぎて乾いたらしいです。彼らが帰る前に、私は不動屋さんの担当者から業者さんも忙しいということでもし緊急な不具合でなければ、大規模修繕の時にやらせてくださいその翌日に奥さんからトイレのドアの枠の表面も同じ症状がありましたと言われました。
    正直のところ、私は神経質かもしれないが、新築マンションが引き渡されて半年未満なのに、こんな症状が起こることに対して不愉快でした。枠の表面の問題は次々と出てくると、中古を買ったみたいな感じがします。
    これは普通でしょうか?
    今はもう一度すぐに業者さんに来てもらって、全体をもう一度見てもらうか、そのまま自分で我慢したらいいかわからなくなってきました。
    もし出来ればアドバイスお願い致します(???????)

    1. 新築マンションのアフターサービスについて...
  94. 152 入居さん 2024/04/08 12:08:33

    納戸のドアの枠と壁のコーキングの所にこの程度の亀裂が入ってる。もう自分でやれっていう感じですか?

    1. 納戸のドアの枠と壁のコーキングの所にこの...
  95. 153 入居さん 2024/04/08 12:27:55

    続きです

    1. 続きです
  96. 154 購入経験者さん 2024/04/12 07:13:47

    >>151 入居さん
     クロス糊の拭き残し
     洗い掃除が悪い

    153は、剥離してますけど問題なし
     気になるならアフターにコーキングしてもらえばいい

    ハセコのアフターなら対応してくれる

  97. 155 口コミ知りたいさん 2024/04/15 00:51:13

    >>154 購入経験者さん
    ご返答ありがとうございます。
    長谷工に連絡済み。後日に見に来ていただく予定です。

  98. 156 マンション掲示板さん 2024/04/15 03:53:17

    >>155 さん

    別の長谷工マンション住んでます。先日一斉点検の時に同じような感じのを各部屋直してもらいました。
    施工してくれた壁紙屋さんによると、コーキングはその素材上、乾燥が進むと割れたり隙間ができるものなので、定期的に塗り重ねるより他ないそうです。
    どうしても気になる時は連絡してきてもらうのが良いと思いますが、
    暮らしの中で発見したら覚えておいて点検時に全部言うのが現実的かなと思います

  99. 157 匿名さん 2024/08/27 13:04:37

    交渉しても値下げはむり?

  100. 158 匿名さん 2024/09/03 07:05:45

    それは、してみないことにはわからないのでは???

    自分ならダメもとで軽く交渉する気持ちはあるんですが、世間一般ではどんな感じなのか気になったので調べてみました。

    そうしたら、値引き交渉する人の割合は多くはないみたいですが、3割~5割は試しに値引き交渉をする人もいるらしいとのこと。

    売り主の特徴にもよるだろうけど、販売が長引いてたり、竣工済だったりすると交渉しやすいらしく、購入意思を強調することもコツみたいです。

  101. 159 匿名さん 2024/09/03 07:08:55

    158です(汗) てっきり購入時の値引き交渉の話題かと思ってレスしてしまいましたが、アフターサービス云々の話題でしたね・・・大変失礼しました

  102. 160 匿名さん 2024/09/11 01:30:37

    値引きって本体の値引きでしょうか?竣工後の物件は分かりませんが、今後も値上がり傾向が続いていくと思われます。この物件は竣工後も値上げしているので、デベロッパーの意向で値引きは厳しいのではないでしょうか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2023-03-13 08:37:06
      今はどのくらい契約済みかな?
      1. 契約済み
        66.7%
      2. 検討中
        0%
      3. 諦めた
        33.3%
      6票 
    ローレルスクエア柏原
    ローレルスクエア柏原
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:大阪府柏原市上市四丁目372番4(地番)
    交通:関西本線(JR西日本) 「柏原」駅 徒歩2分
    価格:3,840万円
    間取:3LDK
    専有面積:65.19m2
    販売戸数/総戸数: 1戸(6階) / 214戸
    [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ウエリス平野
    リビオ上町台 パークレジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ワコーレ堺東レジデンス
    スポンサードリンク
    ウエリス平野

    [PR] 周辺の物件

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2900万円台~3400万円台(予定)

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    プレイズ香芝五位堂

    奈良県香芝市瓦口2094-1ほか

    3,750万円~5,380万円

    2LDK~4LDK

    58.63m²~86.37m²

    総戸数 44戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~6,480万円予定

    2LDK~4LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

    大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

    3,488万円~4,998万円

    1LDK~3LDK

    53.77m²~80.08m²

    総戸数 75戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    [PR] 大阪府の物件

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    5790万円・6190万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.6m2・68.9m2

    総戸数 143戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸