マンション比較中さん
[更新日時] 2025-01-20 13:48:54
ローレルスクエア柏原についての情報を希望しています。
200戸超えの大規模マンションです。
駅が近いのもいいですね!
所在地:大阪府柏原市上市四丁目372番4(地番)
交通:JR関西本線・近鉄道明寺線「柏原」駅 徒歩2分
近鉄大阪線「堅下」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.62㎡~90.45㎡
売主:近鉄不動産株式会社・JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/kashiwara214/
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-02-04 16:26:19
ローレルスクエア柏原
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府柏原市上市四丁目372番4(地番)
-
交通:関西本線(JR西日本) 「柏原」駅 徒歩2分
- 価格:3,350万円~4,190万円
- 間取:2LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。
- 専有面積:57.62m2~71.82m2
-
販売戸数/総戸数:
15戸 / 214戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府柏原市上市4丁目372番4(地番) |
交通 |
JR関西本線・近鉄道明寺線「柏原」駅徒歩2分 近鉄大阪線「堅下」駅徒歩7分
|
間取り |
2LDK〜3LDK (2LDK〜3LDK+N(納戸)) |
専有面積 |
57.62m2〜71.82m2 |
価格 |
3350万円〜4190万円 |
管理費(月額) |
6820円〜8500円/月 |
修繕積立金(月額) |
4030円〜5030円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
214戸 |
販売戸数 |
15戸 |
完成時期 |
2023年7月20日竣工済 |
入居時期 |
2025年4月予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC10階建(1棟)(建築確認済証では付属棟を含め14棟となります。) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルスクエア柏原口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
駅と駅の間にあるアクセスの良い場所ですかね。
二線使えるのは強みでしょうか。
こういった立地でこれだけの大規模物件を作る土地があるんだなあと思って
地図を見たら元は保養所か団地っぽい建物がありました。
そこの建て替えなんですね。
価格は安く出るようだし広めの部屋もあるのでファミリーにはちょうど良いのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
共用施設、何がありますか?
キッズフロア、図書館みたいな写真とゲストルームが見えます。
ゲストルームはありがたいけれど、思った以上に管理費がかかりそうで…
あれば義両親呼んだりして利用したいです。
ただ、人気の日(運動会とか授業参観とか)は予約取れないとも聞くんですよね。
キッズフロアも一時期だけなので、子どもが大きくなったらセミナールームみたいに使えるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
最近は大規模マンションに共有施設はつきものみたいになってきていますね。
キッズルームやリモートワークできる施設などあるマンションが多いですが
便利であっても使用するのは一時的で、維持費には費用がかかるので
できればこういう施設は作らないでほしいかなと個人的には思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
共用施設も清掃だけで済むものだったらいいとは思うけど…(ラウンジ的なもの)。
どういう内容になるのかは、これからですね。
たとえ何かしらがあったとしても
使われなくなれば管理組合の総会で廃止の方向になる可能性もあるだろうし。
ライブラリーっぽいのがどいういう感じになるのだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
ゲストルームは少なくても利用料をとるマンションが多いようですよ
こちらはどういう感じになっていくのか、見守っていければ。
利用料が取れると
清掃とかシーツなどの必要経費は取れるので
ゲストルームがあることで特にマイナスになることはないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
共用施設もいろいろと受け取り方があるのだなとこちらを拝見して学びました。便利だなぁたくさんあるなぁくらいしか考えていなかった(汗)ただものすごくランニングコストが嵩むような施設はないようですし、存在自体はいいのではないかと思います。それ自体がどれほど資産価値に寄与するのかまではわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
マンション検討中さん
柏原での新築マンション待ってたんだよなぁ
でも大規模マンションっていうのが苦手・・
初めは綺麗でも、ね。
ローレルスクエアシリーズってその辺どうなんでしょう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
大規模マンション、きっとママ友や子供の友達も大勢になっていくだろうから、家の行き来じゃなくて共用施設で遊んでもらえるといいなあとか思います。
公園もありますよね。
>>ゲストルームは少なくても利用料をとるマンションが多い
取ってもらってOKです。
そうでもしないと、タダで泊まれるとか自由に利用しはじめる家族が出てきたらモヤモヤしそう。
共用施設の管理費が気になるなら、できるだけないところを選ぶのだろうし。
ここは、フィットネス施設などはなかったはずだし、必要最小限ならいいのかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
マンション検討中さん
そうそう。
ファミリー向けの大規模なマンションってどうしてもマナーの悪い人たちも紛れ込んで団地っぽくなるイメージ。
ラウンジを我が物顔で使用したりね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
大規模マンションは当然ながら住民が多いので
マナーの悪い人が多いと、結構迷惑に感じてしまうことはあるでしょうね。
特に共有施設は、利用料あるなしに関わらず
マナーの悪い人の後を使用するのは困ることもあるかと。
維持費だけでなく、管理体制が大切なのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
マンション検討中さん
こちらの物件、購入された方いらっしゃいますか?
メリット、デメリットどのようにお考えでしょうか。
第二期販売等で検討しております。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
検討板ユーザーさん
>>13 マンション検討中さん
近くの気に入ってる保育園に確認したけど、満員でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
マンコミュファンさん
>>14 検討板ユーザーさん
ありがとうございます。
そうなんですね。それはデメリットのひとつですね。
ちなみに、一期で申し込みされましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
販売関係者さん
窓からライオンズマンションしか見えないって事はないですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
名無しさん
ライオンズマンションとの距離は40mほど離れているので大丈夫かと!!ただ南面にはライオンズマンションの機械式駐車場がある部分があるのでそこの景観はあんまりかと。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
マンション検討中さん
営業マンの話によると第1期のkとjタイプはもう完売との事です。そんな人気があるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
>>9
共用施設って利用できる年齢は決まっているのでしょうか?多少大きくなっても利用できるのかしら。
同じマンションの子同士なら共用施設で遊ぶのは良いですが、他の家の子が来るとなると
問題もありそうですね。
毎回共用施設というわけにもいかないですし、やはり家の行き来も多少はすると思います。
同世代の子供がいるというのはメリットもある分デメリットもありそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ローレルスクエア柏原
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府柏原市上市四丁目372番4(地番)
-
交通:関西本線(JR西日本) 「柏原」駅 徒歩2分
- 価格:3,350万円~4,190万円
- 間取:2LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。
- 専有面積:57.62m2~71.82m2
-
販売戸数/総戸数:
15戸 / 214戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件