大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド茨木双葉町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 双葉町
  7. 茨木市駅
  8. プラウド茨木双葉町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-04-22 20:13:23

プラウド茨木双葉町についての情報を希望しています。

所在地:大阪府茨木市双葉町355番2(地番)
交通:阪急電鉄阪急京都線 「茨木市」駅 徒歩4分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.64m2~123.04m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社: 大鉄工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-02-04 11:44:20

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
ユニハイム エクシア樟葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド茨木双葉町口コミ掲示板・評判

  1. 601 通りがかりさん

    主要駅を諦めて未練タラタラだとこうなりますよという見本だな
    ずっと買えないマンションのスレを監視して誰かが書き込むたびに反応して必死で叩いてるのはきついだろう
    中古でも良いマンションあるのにな

  2. 602 マンション検討中さん

    ローンなしだから、未練タラタラなのはわかるけど、どうしてもなら買い換えも一考か。知らんけど。

  3. 603 eマンションさん

    ローンなし? 通らないことを指す?
    最上階以外、普通通るでしょ。この価格帯なら。

  4. 604 口コミ知りたいさん

    叩きのレベルが低すぎて誰も気にしてないけどw言葉が幼稚すぎて現実世界で誰にも相手されてへんの丸だしw家なんてタイミングと出会いやし、気にいるのがあれば買い替えればいいのよ。大手の安心感とブランドステータス、駅近がこのマンションの良さでしょ。

  5. 605 マンション検討中さん

    いや、違うで。ローンなしは、登記簿がハナから、まっさら、もしくは抹消されていることを指す。抹消の場合は、斜線ひかれるだけで消えてるけど消えなくて借りた形跡は残るから。コノミヤの前に法務局あるっしょ。

  6. 606 マンション検討中さん

    今期分というか2023年度売り始めてからの分はけっこうすぐに枠埋まってしまってたんですね。説明受けたときにおっしゃってました。
    2住戸は競合したから抽選になってフロア1階ずらして両方埋まったみたいです。どのプランが1番とかは教えてもらえなかったんですけど3LDKのプランが1番人気なんですかね?

  7. 607 通りがかりさん

    南向きではBとEは残り少なかったような記憶がある
    金額さえ折り合いつけば同じような間取りの上位互換でC買うならB、D買うならEになるだろうからそっちから売れていってるのかなと
    CとDは差別化図るために2LDKにしてほしかったわ

  8. 608 マンション検討中さん

    私はAタイプかFタイプ検討中です。Fタイプの84平米南側バルコニー、東側にも窓有り、間取りは特に好みです。

    朝と昼と夜と深夜帯それぞれしっかり見学して周りも散歩しました。
    昼間のイオンとサンディのピークタイムもそんなに騒がしくなくて(買い物客のファミリー、主婦等だけなので当然かもしれませんが)、サンディには駐車場もないので車が行き交うこともなく、生活に支障のあるものは何も無いですね。
    夜間は特にサンディもすぐ閉まりますし、人も車もあんまり通らないのでさらに静かですね。
    深夜帯は言うまでもなくイオンも閉まってますし、閑静な住宅街と変わりありませんでした。
    南側道路も整備されており南側に太陽を遮るものも何も無いので日当たりも良好そうです。

    引き渡しは4月以降のものしかもう残っていなくて、検討中にもどんどん売れていってしまっているので検討を急いでいるところです。

  9. 609 通りがかりさん

    キャバクラ、ガールズバー徒歩数分のJタイプが一番人気でしたね。モデルルームタイプでしたし。

  10. 610 検討板ユーザーさん

    >>608 マンション検討中さん

    Fタイプはもう残ってないかも?あってもあと1部屋とかだったと思う。かなり人気のタイプですよね。気に入ったならこういうのは巡り合わせの縁みたいなもんなんで即決で話進めてもいいかもしれないですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    グランドパレス長田
  12. 611 eマンションさん

    >>610 検討板ユーザーさん
    売れ残りは値引きするから待ってもいいよ。
    茨木は十分在庫物件あるんだから。

  13. 612 通りがかりさん

    低層階で向きも間取りもどうでもよくてとにかくこのマンションが良い場合のみ可能性にかけて待つ選択があるが、見たところ高層階の良い間取りから売れて行ってるからな

  14. 613 マンション検討中さん

    >>612 通りがかりさん
    この場所の低層は普通避けるw

  15. 614 マンション検討中さん

    >>612 通りがかりさん

    ジオでもローレルコートでも最悪シエリアでも選びたいホーダイ。
    わざわざ野村を儲けさせる意味がない

  16. 615 通りがかりさん

    茨木市ならどのマンションでも良くて築1年以上経過して売れ残ってる部屋で良いならそりゃ選びたい放題になわな
    そんな人がいるのか知らんが

  17. 616 通りがかりさん

    >>615 通りがかりさん

    ジオローレルコートなら別にどれでもいいけどな。
    デベは最近各社儲けてるからなー。
    相場釣り上げられて鴨にされてる顧客から金巻き上げて。
    こんなに供給と需要が崩れた街なら待つべき。

    1. ジオローレルコートなら別にどれでもいいけ...
  18. 617 マンション検討中さん

    プレミストがプラウドと変わらない価格で先に完売しちゃってるんだから待ってたらどんどん無くなるでしょ笑
    プラウドも販売1期も2期もすぐ完売したからぶっちゃけ迷ってたら良いの残らない気がしますよ。

    ローレルの売れ残りは見学行った感じ3LDKにすべきところを4LDKにしちゃったから残ってるんでしょ。失敗パターンだやあれは。

  19. 618 マンション検討中さん

    期別販売の最初は見込みあるのだけ出すんだから、一期二期完売なんか珍しくないでしょ
    もちろんどうしても欲しい部屋が決まってるなら早めに動いた方が良いとは思うけど、
    これだけ需給バランス崩れた茨木で新築マンション買うのにそんなに焦る必要あるか

  20. 619 検討板ユーザーさん

    >>618 マンション検討中さん

    既に買った人が、自分だけ高値づかみになって、あとで値引きされるのを嫌がって、早期購入を勧めているだけ。

  21. 620 マンション検討中さん

    いつものプラウド下げレスしまくりの奴はどんだけ暇なんだ。総持寺の駅近(笑)の住人でしたっけ?買い替えたいならそうすればいいのに笑

    プラウドブランドの駅近物件なんかほっといてもすぐ売れるんだからさ、欲しい人はちゃんと見学して周りもしっかり調べてさ、縁があると思ったら買えばいいだけだから。
    ローレルコートも弱みのあるプランの部屋以外は売れちゃってるし、プラウドは敷地も広くて妥協した部屋プランないんだからさ笑

  22. 621 口コミ知りたいさん

    >>620 マンション検討中さん
    こ汚い茨木市駅には住めないわ。。そら部屋余るで。

  23. 622 検討板ユーザーさん

    >>621 口コミ知りたいさん

    こいつはなんでこのスレにいるの(笑)
    汚い茨木には絶対に来ないでくれよ。頼むからさ

  24. 623 通りがかりさん

    >>622 検討板ユーザーさん

    マンションブランド気にする前に街のブランド気にすべきやな。

  25. 624 通りがかりさん

    早く動くどころかもう今の段階で欲しい部屋があっても既に手遅れの可能性すらある
    例えばモデルルームのJの部屋ってまだ残ってるのか?

  26. 625 周辺住民さん

    小さなお子さんがいない世帯なら良いかもしれないですね。夜のキャッチなどはどう考えるか人それぞれ。

  27. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  28. 626 通りがかりさん

    もう総持寺のマンション買った奴の僻みレスいらんからいい加減消えてくれよ。

  29. 627 マンコミュファンさん

    >>624 通りがかりさん

    Jタイプは4週間くらい前に残り1部屋で交渉者入ったみたいなんでもう売り切れてしまってるかもしれませんね。同じくFタイプも残り1部屋だったんでもう売り切れてるかも。

  30. 628 通りがかりさん

    Fタイプって夏頃は4戸ぐらい残ってたのにもうそんな売れてるのか
    7000万は余裕で超えてたしそんなに動かないと思ってたが
    このスレにも検討してるって人いたけど

  31. 629 名無しさん

    茨木でタワマンでもないのにこの価格帯は高くない?
    大阪北区、中央区の2/3なので購入出来る方は増えるでしょうが、この価格ならもう少し頑張って都心買った方がリセール時にも良いように思える。永住目的から10年後に離婚とか転職とか急な環境変化あるのでリセール考えた時ちょっと高すぎると思った。

  32. 630 通りがかりさん

    茨木とか高槻に住みたい人って大阪と京都の間に住みたい人が多いから目的が違うのよ
    売れ残りもあるがローレル、ジオ、シエリア、プラウドとタワマンでもないのに億超えの部屋が普通に売れてるのも絶対に茨木がいいからだろうし
    大阪市内の物件との比較にならない

  33. 631 マンション検討中さん

    もうだいぶ昔ですけど高槻駅のジオが出来たときに億ションが出来たって話題になってましたけど、茨木も億ションが普通に販売されて普通に売れるようになってますもんね。

    http://kq-purin.com/hankyu-2022-passenger-ranking/
    阪急乗降者数も2022年もベスト10以内
    1大阪梅田 402947人
    2神戸三宮 89189人
    3西宮北口 87145人
    4烏丸     66086人
    5京都河原町 58113人
    6十三   57979人 
    7高槻市   50262人
    8茨木市   49009人

    こんな感じでまぁ高槻と茨木は文字通り主要駅ですからね。

  34. 632 eマンションさん

    >>627 マンコミュファンさん
    Jは完売、Fは売り出し前除き1戸のみで交渉中言ってたような。

  35. 633 名無しさん

    >>628 通りがかりさん
    東向き棟は、11月下旬分譲開始の数戸を除き、ほぼ分譲済みですね。南向きも東向きよりは、少し空きありますが、ほとんどが分譲開始前のものみたいですね。最上階は、分譲開始前以外は完売です。手頃な6500万くらいまでは、ほぼ埋まって来てる感じです。

  36. 634 マンション掲示板さん

    >>606 マンション検討中さん
    2LDKは最下層の分譲前除き完売です。

  37. 635 名無しさん

    春先に話聞いた時、茨木はマンション供給溢れてるから2年ぐらいかけて売るって営業の人が言ってたけど、予想以上に売れてるってことですね。
    今、大阪や兵庫のマンションの坪単価が大幅に上がってるのも無関係ではないでしょうね。今となっては70平米5-6千万台で駅徒歩4分はかなり安く見える。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 636 匿名さん

    竣工済みだから、分譲前の住戸は人気がない階層・タイプだよね。低層階が多いかな。

  40. 637 マンション比較中さん

    立地の割には無駄に高いのでリセールは苦しいと思う

  41. 638 通りがかりさん

    最上階以外は他の茨木の駅近新築マンションの相場とたいして変わらんけどな
    ということは大規模、プラウドブランドのここがリセール苦しい時は茨木市全体の資産価値が落ちて他のマンションのリセールが更に苦しいときだろうな

  42. 639 マンション検討中さん

    供給が溢れている? 一般ピーポーが多すぎて買えない層が多すぎる??

  43. 640 匿名さん

    茨木検討層は7000万越えてくるときつくなる印象
    デベが調整せず同時期に供給して、買い手が分散した印象
    とくにシエリアが最悪の出し方、小規模乱立

    プラウド、ローレル、ジオそれぞれストロングポイントはあるから、最後はうまく着地してほしい

  44. 641 検討板ユーザーさん

    >>640 匿名さん
    7000万は茨木では高いです
    私茨木に住んでますが勿論ローンですが5000万限界かな
    大阪市内の北区とか中央区はもっと高いのかな?

  45. 642 マンション検討中さん

    >>630 通りがかりさん
    京都が勤務地やと茨木がちょうどええんよね。会社の人も結構近所に住んでるわ。
    高槻だとうちはモノレールも利用するからちょっと不便になるから茨木にしたわ。

  46. 643 マンション検討中さん

    高いとか安いとかは、個人的感想であり、 市場は、自分の都合では動いてくれない。 未来のコトは誰にもわからない。結論、 買える人だけ買えばよい。

  47. 644 検討板ユーザーさん

    ・阪急とJRの中間地点で市役所の目の前にオニクルも完成
    ・阪急茨木市駅北側直結ソシオビルは全部潰して大規模商業施設に建て替え
    ・阪急東側直結で大阪医科薬科大学の大規模病院が2029年には開業

    《郊外》
    ◎彩都の拡大新事業進行中
    ◎何もなかった山手方面での民間事業日本一のダム建設、吊り橋や自然公園など周辺の観光地化
    ◎茨木南東部でビバホーム茨木の事業計画進行中

    《駅周辺》
    ◎阪急茨木市駅周辺の老朽化した建物の大規模商業地域化
    JR茨木駅北部の万博公園方面整備計画
    ◎大阪医科薬科大学誘致成功
    ◎オニクル2023年秋期オープン

    過去にレスしてくれてたのコピペしてまとめたけど
    茨木は実際発展性まだまだあっていいよね。
    不動産屋に聞いた話だと、ハザードマップも2年毎の更新だから反映またされてないけど茨木の山側のダムも凄いの出来てるから改善されるみたいだし

  48. 646 通りがかりさん

    主要駅の近くに住まないとこうなってしまうとこの人が毎日教えてくれてるな

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    シエリアシティ星田駅前
  50. 647 マンション検討中さん

    >>646 通りがかりさん
    ほんとに(笑)
    ここまで毎日嫉妬してくれるなんてむしろ購入者を気持ち良くさせるボランティア従事者なのかもしれませんね。

  51. 648 匿名さん

    >>645 名無しさん
    普段なら煽り投稿として依頼するとこだが、
    この件に関しては全くその通りなので何も言えん…
    しかも熊も出る( ´Д`)ダムパーク大丈夫なんやろか

  52. 650 通りがかりさん

    何で貴方が買えないマンションのスレを監視してこんなに必死になってるのかの方が興味あるぞ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
デュオヴェール豊中曽根

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス香里園
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸