大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド茨木双葉町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 双葉町
  7. 茨木市駅
  8. プラウド茨木双葉町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-04-22 20:13:23

プラウド茨木双葉町についての情報を希望しています。

所在地:大阪府茨木市双葉町355番2(地番)
交通:阪急電鉄阪急京都線 「茨木市」駅 徒歩4分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.64m2~123.04m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社: 大鉄工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-02-04 11:44:20

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド茨木双葉町口コミ掲示板・評判

  1. 339 マンション検討中さん

    京都方面、JRと阪急の距離的な利便性でいっても断然高槻に軍配があがる
    総合力でボロ負け

  2. 340 通りがかりさん

    結局、自治体の良し悪しは人口増えてるかどうかじゃないか

  3. 341 検討板ユーザーさん

    >>339 マンション検討中さん

    そーりそーりばかつきだね

  4. 342 評判気になるさん

    >>338 名無しさん
    北摂に住んでる人は京都には興味ないよ。阪急京都線は北摂のなかでは一番南を走ってる路線ってイメージしかないけど。しかもモノレールやJRが徒歩圏内でないと不便では?

  5. 343 eマンションさん

    >>342 さん

    茨木高槻は、職場や実家が京都方面の世帯が珍しくないですよ。片方が大阪、片方が京都だから、「間を取って高槻や茨木で探してました」という流れ。
    京都ナンバーの車を見かけます。

  6. 344 評判気になるさん

    そう言う意味では、もはや茨木や高槻は北摂じゃないのかもね。豊中、吹田、箕面あたりが北摂のイメージ。

  7. 345 名無しさん

    >>342 評判気になるさん

    京都市内はマンション高騰、慢性渋滞、自治体破綻寸前で夫婦2人とも京都勤務でも高槻で探してる人多いよ

  8. 346 通りがかりさん

    >>345 名無しさん
    京都市は黒字転換する一方、大阪市は万博への税金投入やらで300億円の赤字やで。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ece01d65f5bdc2b3bfb1a99a0256e5a1ac56...

  9. 347 eマンションさん

    京都市も大阪市も関係ないやん

  10. 348 マンコミュファンさん

    ここは北摂の端っこの茨木市

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    シエリアシティ星田駅前
  12. 349 匿名さん

    私は北摂議論に関心低いです。
    住んでいる場所が北摂に入っていなくても、別に構わないくらい笑
    生活は変わりませんし。
    豊中や吹田あたりの方々が好きな議論なんでしょう。

  13. 350 eマンションさん

    >>345 名無しさん
    京都は住むとこちゃうかったわ。うちは実家の兼ね合いあって高槻より茨木にしたら、同じ会社の人結構茨木に住んでたわ。

  14. 351 名無しさん

    総合力を言うなら人口増減で判断すべきじゃない?
    高槻は人口が減ってる、人口が増えてるのは大阪市、吹田、茨木でしょ。
    なんかこのスレ高槻に住んでる人が多そうだけど適当なこと言うなら黙っていてほしいわ。

    茨木市駅4分で周りの便利さ、かつこの外観は今後中々出てこないだろうし良いと思いますけどね。

  15. 352 マンション検討中さん

    買ったマンション資産価値維持したくて必死ですね

  16. 353 マンション検討中さん

    ちなみに、買ったとはローンなし。をいう。

  17. 354 eマンションさん

    無知の知、が続きましたね。

  18. 355 匿名さん

    10月販売の第5期二次は来年4月引渡しになってますね。
    今期は充分売上立ったのかな?
    あの場所だと、1日あたり引越可能な戸数が限られそう。調整の意図もあるのかしら。

  19. 356 eマンションさん

    >>355 匿名さん
    そんなに先回しになってるの?11月引渡しとあと12月のやつは?

  20. 357 匿名さん

    さっきここの前通ったらメガネでグレーのスーツ着た男性が勢いよく生け垣にオシッコしてた。近くに警察いたから一応伝えましたけど、別件で対応してたから動いてくれたかは分かりません。

  21. 358 検討板ユーザーさん

    内覧会始まりましたね

  22. 359 検討板ユーザーさん

    キャバクラと酔っ払いは確かに気になる

  23. 360 マンション掲示板さん

    内覧会始まったのですね

  24. 361 マンコミュファンさん

    >>359 検討板ユーザーさん

    気になってるのは近隣市民のユーだけw

  25. 366 マンション検討中さん

    ふつうは、気になるわな。

  26. 367 マンション検討中さん

    コジマあとにできたマンションですか。近くのTSUTAYAの1階で机と椅子にすわって、あれってカードゲーム?長くなさそうとみた。近くのフレッツの100均も10月10日で閉店だし2階はサイゼはとっくに閉店したし、ゲオもつぶれたし、そのあとの魚べえも1年もたず…そこそこ土地のある駐車場あるし、ここにも、マンションが建つと予想。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 368 匿名さん

    竣工前完売、未達成物件。

  29. 369 匿名さん

    駅前プラウドすら竣工前完売未達とか、茨木は本格的にダブついてるね

  30. 371 マンション掲示板さん

    >>370 通りがかりさん

    予算足りないと住めませんね(笑)

  31. 372 匿名さん

    >>364 マンコミュファンさん
    気になるなら見てきたらいいのに笑
    ファミリーが1番よく通る道だよ笑 モスバーガー、ダイコク薬局、すき家、ミスタードーナツ、TSUTAYAが並んでる通りだぞ笑

  32. 374 通りがかりさん

    >>373 マンション掲示板さん

    主観だらけで賢くないなあ。

  33. 375 口コミ知りたいさん

    掲示板ってそんなもんだよ。

  34. 376 口コミ知りたいさん

    >>373 マンション掲示板さん
    よく茨木をバカにされてますね。余程なんですね。
    北摂の良さは吹田市にあり、ですよね。
    連休は吹田の物件を見に行こうと思います♪

  35. 377 ご近所さん

    茨木はその利便性から昔から会社の寮も多く、出張族も移住しやすい街として発展してきました。自分の市と他市を比べてマウントを取ることもなく、自然体で、気を張らず不自由なく過ごせる街と感じています。市内のようなこてこても無く、豊中や箕面のようにおつにすました感じもなく、それが微妙と感じる人もいるかもしれませんが、とても住みやすい街だと思います。

  36. 378 名無しさん

    >>377 ご近所さん

    出張するなら阪急沿いは無し

  37. 379 名無しさん

    >>377 ご近所さん

    茨木高校を擁する茨木市
    大阪京都アクセスよし
    日常買い廻り不自由なし
    気取った雰囲気がなく気さくな人が多い
    駅前マンション増加で子育て世帯増加
    バランスの取れた街と思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ユニハイム エクシア樟葉
  39. 383 匿名さん

    >>382 マンション掲示板さん

    あなたのような独り身の人は、梅田西北歓楽街とかオススメ

  40. 384 マンコミュファンさん

    >>383 匿名さん
    ん?子育てを気にしてますが。

  41. 385 評判気になるさん

    きっとここを推してる人は独り身なのでしょう

  42. 386 eマンションさん

    茨木は工場多いし近隣の工事勤務なら通勤便利。

  43. 388 検討板ユーザーさん

    阪急全駅で8番目の乗降者数です
    https://www.hankyu.co.jp/station/passenger/index.html

    特急停車駅、大阪中心部や京都勤務の利用者が多いと思います

    工場が宇野辺や南茨木を指すなら、宇野辺や摂津市千里丘のマンションが浮かびましたが完売してます

    マンション価額も高め、ネガキャンさんの理由でこのあたりを選ぶ人はほぼ皆無でしょう

    茨木高校は歩いて10分かかりません、いい立地です

  44. 389 マンション掲示板さん

    荒らしはスルーしる(´・ω・`)

  45. 390 マンション検討中さん

    工場や倉庫が多いのは茨木市です

  46. 399 マンション検討中さん

    買える人だけ買えばいいんじゃない。私は、買ったけどwww

  47. 401 管理担当

    [No.362~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  48. 402 通りがかりさん

    >>400 通りがかりさん

    阪急京都線をわざわざ最南路線とかいう人初めて見たw
    キャバクラが気になる程度のビルなのかどうかは行けばすぐ分かるしなんならストリートビューで全然気にならないの一目瞭然でしょ。

    なんの目的で下げ発言してるのか逆に心配なレベル笑

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    ジオタワー大阪十三
  50. 403 マンション検討中さん

    >>402 通りがかりさん
    動機は茨木下げ、中傷でしょう。

    たしかに阪急京都線は吹田市摂津市の南部を走ってる。

    ただし茨木市駅付近は南部じゃない。
    JR茨木と阪急茨木は東西通りで結ばれてるから、JR茨木から見て東側だよね。
    お隣の街に住む、北摂大好きの人が書き込んでるだけですよ笑

  51. 404 マンション検討中さん

    阪急京都線の利用者数
    どんどん減少してるね…
    これはこのマンションの資産価値に影響大?

    1. 阪急京都線の利用者数どんどん減少してるね...
  52. 405 匿名さん

    404さんがあげて下さったデータは2019年の調査なので、最新のデータが知りたいところですね。
    とは言え路線の利用者数は駅力にも関わってくるでしょうし、資産価値にも少なからず影響があるかもしれません。
    それとは別にこの辺りの地価はどうなっているんでしょう。

  53. 406 eマンションさん

    >>405 匿名さん

    見易い表ですけど、2020阪急公表データと万単位で乖離してます。数字の出所がわからず、比較対象も狭すぎると思います。
    https://www.hankyu.co.jp/station/passenger/passenger_2020.html

  54. 407 匿名さん

    80㎡以上があるの、いいですね。

    Aタイプ見ていますが、洋室の収納がとにかく広い。
    他のマンション間取りも見ているので、どうせならウォークスルーのクローゼットがあるとよかったかなとかわがままになってしまっていますが。
    (キッチン裏がトイレなのがちょっと理解できない、洗面にくっつけてほしかった)

    そう考えるとFタイプもキッチン裏がトイレなんですよね。他の間取りも見ると、キッチン横がトイレ率が多く……よくある間取りなんでしょうか。

  55. 408 通りがかりさん

    >>407 匿名さん
    キッチン横にトイレあって何がいけないのかわからない。別にトイレがキッチン内にあるわけじゃなし、トイレドアもキッチンに向かってるわけでもない、さらにリビングドアで隔てられるから何も気にすることない。

  56. 409 通りがかりさん

    いいなあ。単純に住んでみたい。もう完成してるっぽいけど入居とかまだなのですかね?
    20代夫婦ですけど、妻が資料もらってきて考えてます。まず7000万超えだとローン審査通らない気がしてます年収400後半だと厳しいですかね?頭金は500万くらいしかありません。

  57. 410 名無しさん

    >>409 通りがかりさん
    ふたり分合わせてその年収だとダメだと思う。今は世帯年収の10倍までいけるとか聞くから、世帯年収700万はほしい。それで通るかもしれないけど、実際生活するにはかなり厳しくなると思う。
    昔から無理ない金額は世帯年収の5-6倍。
    その年収ならジオ島本とか彩都の方とか駅からバス距離の中古とかになるとおもう。中古も築15年くらいなら今とそんな設備変わらんから大規模修繕終わったくらいのやつがいい

  58. 411 通りがかりさん

    現地見に行きましたがこのマンション外観が格好良いなと。
    今の状況わかりませんが7000万超えの部屋ってそんなにありましたっけ。
    80平米欲しいならその価格でしょうけど。

  59. 412 マンション検討中さん

    >>410 名無しさん
    ありがとうございます
    この物件には80㎡前後で超駅近でっていうところに魅力感じたのでダメ元で話聞きに行ってみます。

  60. [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    ジオ島本
  61. 413 購入経験者さん

    >>409 通りがかりさん
    まず諸経費に300万円くらい必要になると思うので、購入費用がほぼ全額に近いくらいローンになってしまうと思います。
    その上で、いくら金利が低いとは言え、最長の35年ローンでも年間の返済が200万くらいになる上に、月々の管理費や修繕費を考えたら、年収400後半だと手取りから残るお金はあまりないですよ。
    返済額が年収の25%超えると審査は難しいと言われる可能性が高くなるそうです。他に資産があるなら話は別ですけどね。

  62. 414 通りがかりさん

    他のプラウドのHP見ててこのマンションのHPには何かないなと思ってたが、設備や仕様の項目がないなこのマンション
    クオリティがよくわからん

  63. 415 検討板ユーザーさん

    >>414 通りがかりさん
    大手だからだいたい同じ設備・仕様でつくっちゃってるから、そういうのまとめてプラウドのサイトにあります。
    公式サイトのメニューのプラウドについての中の「安心と安全」に構造の、「機能性とここちよさ」の中に仕様のPDFありましたよ。

  64. 416 通りがかりさん

    これは違うだろう
    スロップシンクの話が出てるが例えばスロップシンクはこのマンションについてるのかね
    他のプラウドではマンションごとにマンションの設備について項目をもうけてるはずだが

  65. 417 匿名さん

    >>416 通りがかりさん
    どういうこと?(笑)
    ホームページのとこ見て部屋プラン調べたら出てくるのに。
    またスロップシンクないからって騒いでた奴が出てきたのかな。
    無理やりにプラウド下げ発言しなくていいから(笑)

    部屋プラン見てみて、それでも分からないならたぶんこのマンション買うとか以前の問題かと。下げ発言したいだけなら他でどうぞ。

  66. 418 通りがかり

    引き渡し4月って書いてるけど親からの住宅資金贈与の対象外ってこと?
    わざわざ購入できる人を減らすってことはもう完売近いのかね

  67. 419 検討板ユーザーさん

    >>416 通りがかりさん
    だからだいたいよ。それみて本気で検討して詳細知りたかったら資料請求してくださいねってことよ。
    間取りマニアだからよくマンション公式色々見るけど、高級路線のところは設備仕様載せてない所が多い気がします。
    逆に一般子育てファミリー向けほどほど値段のマンションは情報全部載せな気がします。
    高級マンションは本気で検討してる人だけ連絡してねってことかも。
    *あくまで個人の感想です。

  68. 420 名無しさん

    阪急茨木駅近マンションは、この数年でプラウド、ジオ大手町、ローレル、プレミスト、イニシアが出た。
    環境性能(住宅ローン控除)が一番良いのはプラウドだ。唯一大規模だから共用施設もPRできる。

    ただしプラウドの設備仕様はこの中で一番ではない。プラウドが、クオリティを資料請求者限定にしたのは競合対策だろう。
    そのように見立てている。

  69. 421 通りがかり

    その一番良い住宅ローン控除の最大額すら今買ったとしても来年入居になるなら下がるよな
    住宅資金贈与も使えず住宅ローン控除の最大額まで下がる
    何で来年4月入居かわからんがもうマンション立ってるのに完売するのかこれ

  70. 422 評判気になるさん

    未分譲はあと30台。
    来年3末まで、引越が絶えないんじゃない?

    贈与は、年末の税改大綱でなんらか手当されるのでは?(想像)
    政府は景気冷やしたくないだろうし、メジャー7が陳情するだろう。ただでさえ価額があがってるのだから。

  71. 423 マンション検討中さん

    マンション設備の1番って何?それこそ人によって好みもあるし利便性とかも含めて多種多様なんじゃないの?
    だから資料請求したり見学行ったりするんじゃないのかな。
    私が求めているものは見学行ったローレル、ジオ、プラウドは全部備わってたよ。

  72. 424 マンション検討中さん

    中は知らんが外観はやたらかっこいい
    住んでたら毎日テンションあがると思う

  73. 425 マンション検討中さん

    確かに外観カッコいい。一括が理想。もしくは、ほぼほぼキャッシュでいくかやね。

  74. 426 名無しさん

    >>425 マンション検討中さん

    ここは実需でかわれるから、住宅ローン組む人多いと思うよ。

  75. 427 マンション検討中さん

    上にも書いてるが住宅資金の贈与も使えない引渡日を設定してるんだから、延長あるとしても制度発表される年末まで売るのきついんじゃね
    基本6000万超えでローンや自己資金のみで援助無しだと若い夫婦なんて相当きついだろう
    他の茨木の新築のようにいつまでも売れ残らなければいいが

  76. 428 評判気になるさん

    >>427 マンション検討中さん
    シエリアが小規模マンション多くて自滅してるだけ

  77. 429 マンション掲示板さん

    >>427 マンション検討中さん

    贈与はMax1000万しか使えない。住宅ローン控除は最優遇が適用されるマンションで、来年の改悪影響は小さい。

    少し条件悪くなっても、他より影響少ないだろう。そもそも北摂の実需マンションは、竣工前完売が難しくなったと思う。低価格帯は別として。

  78. 430 マンション検討中さん

    贈与は夫婦共有名義で買うつもりならそれぞれの両親から1000万が限度で合わせて2000万まで非課税でいける
    今までも若い夫婦の頼みの綱だった
    引き渡し日のせいでこのマンションではその線はアウト
    自己資金で頑張れ

  79. 431 マンション検討中さん

    贈与2000万問題www

  80. 432 マンション検討中さん

    いやいや。十分な贅沢なキャッシュとなればそりゃ40代あたりになるでしょ。20代なら、よほどでない限り、ほぼほぼ親の贈与、援助なしで、これ買うのは無理ゲーでしょ。

  81. 433 通りがかりさん

    ファミリーだとしたら広めの3LDKは必要だろうし
    84㎡くらいの部屋とかになるんかな?だとしたら諸経費込みで8000万円前後?そこそこちゃんとした高収入世帯じゃないとキツイね。

  82. 434 マンション検討中さん

    もったいないなと思うなー。
    援助をあてにしてマンション購入検討してる若い人は選択肢から外れるだろう。
    引渡日が4月以降なら制度の延長でも発表されないと売れ行きはかなりにぶるんじゃないかな。

  83. 435 マンション検討中さん

    プラウド側もそんなこと十分に分かってるでしょ笑 プロなんだし

    もう今期分は十分に売ったから来期にまわしたんでしょうねどう考えても笑 1期2期分はいうてすぐ売れちゃってたしね笑

  84. 436 マンション検討中さん

    勝った人は余裕ですなwww

  85. 437 マンション検討中さん

    8000ごえかな。そりゃ100以上の奥がいいけど身の丈がね…まあ、十分でんがなwww

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス島本
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
ブランズ都島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸