マンション比較中さん
[更新日時] 2024-06-15 23:32:55
シエリア靱本町についての情報を希望しています。
駅近で近くに公園や教育機関があるのでいいなと思っています。
大通りから入った道なので道路の音もそんなに気にならなそうですね!
所在地:大阪府大阪市西区靱本町1丁目73番、79-1番(地番)
交通:Osaka Metro四ツ橋・中央線・御堂筋線「本町」駅徒歩3分、
Osaka Metro中央線・千日前線「阿波座」駅徒歩9分、
Osaka Metro四ツ橋線「肥後橋」駅徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:34.40平米~83.68平米
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-01-31 11:45:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市西区靱本町1丁目73番、79-1番(地番) |
交通 |
OsakaMetro四つ橋線 「本町」駅 徒歩3分 OsakaMetro中央線 「本町」駅 徒歩3分 OsakaMetro御堂筋線 「本町」駅 徒歩3分 OsakaMetro中央線 「阿波座」駅 徒歩9分 OsakaMetro千日前線 「阿波座」駅 徒歩9分 OsakaMetro四つ橋線 「肥後橋」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
94戸(事業協力者住戸2戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建 敷地の権利形態:定期地上権((準共有)、借地期間:引渡日より2095年11月30日まで(解体工事期間含む)※建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間延長は一切できません。※地代保証金は契約期間終了後返却します。※賃料は3年毎に改定、借地権の譲渡・転貸可(譲渡時及び転貸時は通知要、承諾料不要)※契約期間終了迄に借地を更地に戻して返還することが条件となります。) 完成時期:2024年03月 入居可能時期:2024年06月 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[事業主]関電不動産開発株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 [販売代理]ひまわり不動産株式会社 [販売代理]株式会社プロヴァンスコーポレーション [販売代理]株式会社ロイヤル不動産販売
|
施工会社 |
株式会社鍜治田工務店 |
管理会社 |
関電コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シエリア靱本町口コミ掲示板・評判
-
61
評判気になるさん
>>59 マンション検討中さん
賃貸運用なら大丈夫かと思いますが、リセール考えるなら定借は外したほうが良いかもしれません。知り合いが築5年の定借を売りに出していますが、案内がなかなか入らなくて、担当曰く定借がネックになっているとのことでした。
-
62
匿名さん
定借はリセール前提、やはり難しいですか^^;
自分が例えばライフステージが変わって暮らさなくなった場合は
賃貸に出すのが無難なのかもしれません。
定借はオシマイがきちんとある点がある意味安心。
でも壊すことが前提ですから
販売価格は所有権タイプと比べてうんとお得であってほしいなぁ。
-
63
匿名さん
パークビュー・北向きかビルビュー・南向き
微妙な選択肢だなと思いました。
日中部屋にいることが少ないなら北向きでもいいのかなとは思うけれど。
ビルビューの南向きの陽当たり次第というのもあるかな。
北側は隣接しているビルがあるのでは?
となると最上階あたりでないと公園見えないのでは?
ただ価格面では北側の方が安くはなるのではという気はします。
管理費の用途は何なのでしょう?
駐車場も機械式8台のみの小規模ですし。
-
64
検討板ユーザーさん
定借で、ランニングコストが高いのは仕方ないですが、当初から@800円超えてるようだと10年後@1000円は確実です。
60㎡で月6万超えてくると、いくら購入額が安くとも月々の支払いは安くなってないですね
-
65
マンション検討中さん
管理費高いのが気になってますが、利上げがニュースになってる中、リスク管理として物件価格安いことは魅力になるんでしょうか?
-
66
マンション検討中さん
モデルルーム見に行きました。
当初の管理費等が高いのも気になりましたが、
狭い間取りでも取り壊しが近くなる頃はランニングコストが5、6万かかる試算になっていました。
解体準備金が月3万円オーバー…。
物件価格が安くて、終わりが見えているのが良いかなと思いましたが、さすがにと思い止めておきました。
-
67
購入経験者さん
売れ行きどうなんでしょうか?定借ってやっぱやめといた方がいいかな?
-
68
マンコミュファンさん
>>67 購入経験者さん
目的によるかと。
転売したいだけなら所有権が無難かと。
-
69
匿名さん
価格の幅が2,608万円~7,478万円とかなりありますね。
借地権物件なのですが、7000万円台はちょっと高過ぎかなというイメージ。
資産運用しようとすると、それなりの賃貸料にしないと・・。
分譲なら人気出たんじゃないですかね。
-
70
買い替え検討中さん
ここの設計事務所、過去に大阪市より粗雑な職務執行で指名停止処分された
事務所と違いますか。あまりタワーマンションの経験もないし、聞いたこともない建築会社といい大丈夫かな。
-
-
71
匿名さん
こちらのマンション、あまり話題にならないですね。定借物件だからでしょうか?
-
72
匿名さん
>>71 匿名さん
徳岡設計 鍛治田工務店とも2ちゃんねるでスレが立っています。どちらも酷い内容です。人生を賭けた買い物なのでよく調べて買われては?
-
73
匿名さん
-
78
口コミ知りたいさん
定借の場合、残存が半分を切ると売れませんよ。70年といっても資産価値はどれくらいあるのでしょうか? 70年経ったら壊して返さないといけませんが、はたして積立金で収まるか? 下手したら物価情勢によっては大金を支払って退去する必要があります。そんなマンション売れますかね。
-
79
通りがかりさん
所有権でも築50年じゃ売れませんよ
誰が買いますか?
建物寿命を考えれば70年で充分だよ
-
80
評判気になるさん
>>79 通りがかりさん
本物件の横にある靭パークサイドコーポはいつもすぐ売れます。築40年以上ですが。
-
81
匿名さん
>>79 通りがかりさん
言ってる事は理解できるが所有権と比べたら同じ築年数なら定借の方が売れないしかなり値下げも必要。
地代や解体費等、所有権よりかなり諸経費が毎月高いのがネックになる。
し
-
82
匿名さん
定借物件って、便利な立地で普通の物件よりも安くて購入できるのが利点だと考えてましたが
みなさんのカキコミを拝見して、解体費用だとかまで考えてなかったなととても勉強になりました。
財産を残さなくてもよいなら、別にいいかなとかではなくしっかり考えるべきなんだなと感じました。
-
83
匿名さん
いずれにせよ、70年経てば解体か建替を選択する可能性が高く、所有権の場合でも各戸で費用支払いが生じるので、トータルとしてはあまり変わらないのでは?と思うのですが、そうでもないんでしょうか?
定借の場合は、最終ゴールが決まってるから余計な揉めごとがないのはメリットと感じます。
-
84
名無しさん
>>83 匿名さん
所有権の場合建替でも土地が残るから財産にはなります。借地権の場合土地を返せば終わりではなく、更地にして返す義務があります。積立金の範囲に収まるのであれば問題ありませんが、インフレ等で解体費が足らない場合は多額の借財を背負う事になります。現状を考えれば多いにありえる話です。借地権の期間が終わってさいならではありません。借地権の場合建物だけが財産ですから、この設計士、このゼネコンでどれくらいの価値があるでしょうか。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件