購入検討中さん
[更新日時] 2011-04-25 20:14:28
ジオ彩都 Premium Terraceについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府茨木市彩都E17街区の一部他
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:87.44平米-111.87平米
こちらは過去スレです。
ジオ彩都プレミアムテラスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-02-12 10:12:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府茨木市彩都E17街区の一部(地番) |
交通 |
大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
117戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ彩都プレミアムテラス口コミ掲示板・評判
-
1151
ご近所さん
↑
というか、1136や1142に対して根拠のないネガティブなレスとなりすましがあったので管理人さんが削除したみたいですね。ま~、彩都に対してネガティブなポジションを取っている人たちのやり口やレベルが良く分かる好例となりました(笑)
ちなみに私が削除依頼したわけではありませんので。
-
1152
匿名さん
根拠って、何をどこまで知っているわけ?少なくとも私は、ここの管理人より真実を知っている!つか、
管理人って真実を知り尽くしているわけ?
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
1153
匿名
ある程度の真実を知ってる者からすれば1136の方が削除対象だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1154
匿名さん
1136さんは確かに彩都の良い所をキレイに書き込まれていますが、過剰な書き方はしてないと思うよ。
デメリットを書いていないだけ。
-
1155
匿名さん
野放しになっている掲示板よりはるかに良いと思います。
意味不明な書き込みを見なくて済むので。
削除された書き込みが何かは気にならない。
-
1156
匿名さん
-
1157
匿名さん
彩都の魅力はやはり住民専用のプライベート交通が存在することだろう。
モノレールは交通渋滞とは無縁で風雨にも強く、電車と較べて格段に静かである。
加えて茨木までのバス便も決定するに至り、交通網はさらに充実してきた。
日生のデータセンターが存在することからも地盤の強固さは折り紙つきでもある。
自然の豊かさは言うまでもないが、整備された公園が多数存在するのも大きな魅力である。ちょっと足を伸ばせば万博記念公園とガンバのホーム競技場もあり、充実した休日を過ごしながらも次の日に疲れを残さないような距離でもある。
教育水準の高さも外せない。阪大関係者が多く住むだけあって、彩都西小学校は府内でも有数の教育レベルを誇り、箕面側の小中一貫校も高い教育水準になる事が予想されている。
総合病院も彩都内にあるだけでなく、高度な治療を受ける際には関西でも1~2を争う阪大病院が利用出来る。
日常の食料品は岡山の道の駅「彩菜みまさか」の新鮮野菜の充実ぶりが目を引く。わざわざ彩都外からも足を運ぶ客で土日は大盛況。昼には品切れになってしまうほどである。
高い生活の質が約束された地、それが彩都である。
-
1158
匿名さん
-
1159
匿名
やはり茨木は駅に近い方がいいでしょう(阪急、JR)
-
1160
匿名
<1157
どこかの販社のマニュアル丸写しですか???
あなたが営業マンならひとつアドバイスしておきます。
わざわざデメリットを少し言うことも、かえって効果的になることが多いんですよ。
お仕事がんばってくださいね。
-
-
1161
匿名
>1157
でも、何故だか住もうとは思えない、それが彩都である。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1162
匿名さん
何度でも言おう、
彩都の魅力はやはり住民専用のプライベート交通が存在することだろう。
モノレールは交通渋滞とは無縁で風雨にも強く、電車と較べて格段に静かである。
加えて茨木までのバス便も決定するに至り、交通網はさらに充実してきた。
日生のデータセンターが存在することからも地盤の強固さは折り紙つきでもある。
自然の豊かさは言うまでもないが、整備された公園が多数存在するのも大きな魅力である。ちょっと足を伸ばせば万博記念公園とガンバのホーム競技場もあり、充実した休日を過ごしながらも次の日に疲れを残さないような距離でもある。
教育水準の高さも外せない。阪大関係者が多く住むだけあって、彩都西小学校は府内でも有数の教育レベルを誇り、箕面側の小中一貫校も高い教育水準になる事が予想されている。
総合病院も彩都内にあるだけでなく、高度な治療を受ける際には関西でも1~2を争う阪大病院が利用出来る。
日常の食料品は岡山の道の駅「彩菜みまさか」の新鮮野菜の充実ぶりが目を引く。わざわざ彩都外からも足を運ぶ客で土日は大盛況。昼には品切れになってしまうほどである。
高い生活の質が約束された地、それが彩都である。
-
1163
匿名
↑プライベート交通っていっても結局はどこかで乗り換えるんでしょ。
彩都とは比べようがないが、やっぱり千里中央がいい。
彩都で新築買うよりは千里中央で中古を買います。
-
1164
匿名
-
1165
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1166
匿名さん
>1163
ここと、千里中央の中古って究極の選択だな。大阪市内の駅近複数アクセスがいいよ。新古無関係。
-
1167
匿名
↑
いいかどうかは私が決めます。別に大阪市内で、交通の便が良く、自然が豊富・公園がたくさん周辺にあって、学区の良い静かな環境があれば、そこでもいいのですが、それがどこなのか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1168
匿名さん
-
1169
匿名
-
1170
1163です
その通りです。
大阪市内はどこも環境が悪すぎます。住むところではありません。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件