京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「エスリード京都梅小路公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都市
  5. 下京区
  6. 観喜寺町
  7. 梅小路京都西駅
  8. エスリード京都梅小路公園ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-12-14 19:20:12

エスリード京都梅小路公園
売主:エスリード株式会社
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:エスリード建物管理株式会社

公式URL:https://www.eslead.co.jp/house/kyoto_umekouji/

名称:エスリード京都梅小路公園
所在地:京都市下京区観喜寺町8-11
交通:JR山陰本線(嵯峨野線)「梅小路京都西」駅徒歩3分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上7階建
総戸数(販売戸数):93戸(販売戸数:未定)
住居専有面積:57.14m2~79.77m2
間取り:2LDK~4LDK
駐車場:58台
自転車置場:166台
竣工予定:2022年11月(予定)
入居予定:2022年12月(予定)
事業主(売主):エスリード株式会社
販売時期:2022年3月中旬予定

[スムラボ 関連記事]
(前編)遅ればせながら、エリアのポテンシャル抜群の『エスリード京都梅小路公園/エスリード』マンションギャラリーへ行って来ました。【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/45697/
(後編)クリエイティブタウンへ!! 可能性を秘めたJR梅小路京都西駅界隈、『エスリード京都梅小路公園』現地へ
https://www.sumu-lab.com/archives/47003/
(後編)早期完売の人気の理由は? 街のポテンシャル/駅近の資産価値『エスリード京都梅小路公園』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/57153/

[スレ作成日時]2022-01-24 12:09:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エスリード京都梅小路公園口コミ掲示板・評判

  1. 921 マンション検討中さん

    ユーモアもない単純な嫌味は、人としての格がバレちゃいますよ。

  2. 922 匿名さん

    >>921 マンション検討中さん

    確かに。
    同じ人が、何回も嫌味言うてはりますね。
    ネガティブ発言じゃなく、単なる嫌味

  3. 923 匿名さん

    単なる合いの手でしょう「えー、そんなことないやろー」のバリエーションしかしゃべらないやつ。
    コロナの直前位に同窓会をやって何十年ぶりかであった中にこんなのがいました。
    縁を切るのにためらいはありませんでした。

  4. 924 匿名さん

    かまってちゃんでしょ。ともかく、マンションの近くに、ちょっと息抜きできる場所があるのは必須。家族から離れて一人過ごしたい時間があります。バーのようにお金がかかるのは困るので、ポテルはありがたい。

  5. 925 匿名さん

    皆さん、定期的に書き込まれるかまってちゃんはスルーしませんか。ここの掲示板に書き込んでる方は優しくて、反応してあげるので嬉しくて書き込むんだと思います笑

  6. 926 匿名さん

    今でも、まともに相手にされていないので、現状で特に問題ないのでは。

  7. 927 マンション掲示板さん

    資産としてみるなら、二条に不動産を持っておく方が間違いなく無難でしょう。

  8. 928 匿名さん

    >>927 マンション掲示板さん

    そうですね。私も投資目的、転売目的なら二条です。ただ、子持ちファミリー、夫の通勤を考えた、実需としてはこちらなら軍配が上がりました。投資目的だけでマンションを購入できる余裕はまだないもので、自分の住まいを探すのに手一杯でした…
    資産価値を高めるためにエスリード梅小路を購入されている方いるんでしょうか。MRの客層を見ると、私のようにリセールなどあまり気にせず今の住まいとして購入されている人が多そうな印象がありました。

  9. 929 買いました

    >>928 匿名さん

    私も投資目的?資産価値を考えずに購入に踏み切りました。
    動機は単純に住みたいと思ったからです。
    躊躇してたら買えなかったので、今は完成が楽しみです^o^

  10. 930 匿名さん

    私は資産は国内株式などで運用しているので、マンションは今後の資産価値の上下を考えず、自分が住むのに購入しましたが、確かに住まいも資産運用の一つとして考えられる場合は二条…、いや、田の字の最上階などが良さそうです。いつかそんな余裕がほしいものです。

  11. 931 匿名さん

    きょうの『京都新聞』をみると、外国資本が京都に押し寄せているようです。
    異常な円安もあるのでしょう。資産性の高いマンションも、お金持ちの外国人が
    買ってしまうかも。

  12. 932 eマンションさん

    全戸売れたあかつきには皆でポテルで祝杯をあげたい

  13. 933 買いました

    >>932 eマンションさん

    ありがとうございます。
    是非、音頭とって下さい♪

  14. 934 匿名さん

    ここは販売開始後わずか3ヶ月で85邸完売。竣工まで7か月を残してあと9邸ですから、今時京都ではめずらしい売れ行きのマンションの1つです。やはり立地かな。いざとなれば京都駅まで歩けるのは希少ですね。

  15. 935 マンション検討中さん

    フラッグシップのジオは竣工後も完売せず、駅5分のウエストは販売2ヶ月で値下げするなど、二条物価ですら苦戦してる中で、ここは素直に凄い!

  16. 936 匿名さん

    残り9件がいつ頃売れるのか。
    残りが1割を切って、一時話の出た賃貸業者への販売はなさそうですかね。

  17. 937 匿名さん

    残り8邸となっていますね。修正されたのか、こうしてカウントされていくのか。。

  18. 938 評判気になるさん

    カウントダウン始まりましたね。どこが残ってるんだろ??

  19. 939 口コミ知りたいさん

    間取りを確認すると、あとどこが残ってるかなんとなく分かりますよ!南の2.3階ももう半分は売れてるのがわかります

  20. 940 評判気になるさん

    >>939 口コミ知りたいさん

    有難う御座います。
    ジオ二条から、わざわざありがとうございました

  21. 941 評判気になるさん

    すみません。
    940投稿した者ですが、間違って投稿してしまいました。

  22. 942 マンション検討中さん

    >>927 マンション掲示板さん
    資産目的で二条に物件買う人なんてほとんどいないと思いますけど。ここと同じく完全なファミリー実需物件でしょ。

  23. 943 マンコミュファンさん

    >>942 マンション検討中さん

    二条もファミリー実需だね。ただファミリー3LDKとかだと割と希少だからか賃貸としては貸しやすいみたいだから、自分が住めない都合が何かあっても安心てのはある

  24. 944 匿名さん

    最近、二条城がライトアップなど観光地としての地位が上がってきていますが、
    二条駅は入り口と反対側なので影響は小さく実需でしょうね。

  25. 945 eマンションさん

    アンチも書き込めないくらいの状況になって来たということかな。

  26. 946 評判気になるさん

    >>945 eマンションさん
    私もそのように感じます。
    ここに来て、書込みが極端に減りました。

  27. 947 マンション検討中さん

    アンチの書き込みがなければ、ないで寂しくなるから不思議なもんだ。

  28. 948 eマンションさん

    平和な掲示板になってる^_^

  29. 949 通りがかりさん

    アンチ難民は、また違うネガティブ要素を求めて旅立ったとさ

  30. 950 マンション検討中さん

    HPや販売員は教えてくれないマイナスポイントを、嫌われ役を買って出てまで伝えてくれる真の勇者たちであった。ありがとうさようなら。キミたちの勇姿をいつまでも忘れない。

  31. 951 マンコミュファンさん

    アンチ民、今は西大路御池と二条物件についてネガティブ振り撒いてる模様です。完売目前のジオ二条と既に即完売のシエリア、西大路御池ジオが現在の標的のようですよ、笑

  32. 952 マンション検討中さん

    もう興味全くなし

  33. 953 マンション掲示板さん

    >>952 マンション検討中さん

    アンチにしても検討者だったにしても、まさしくこれだと思う。

    話題の旬が終わった。
    まぁ、要らんレスに埋もれる心配も無いので、質問したい人は安心して聞けるし、平和で何より。

  34. 954 周辺住民さん

    今日も訪問営業が来ましたよ!
    迷惑で仕方ない。資料請求は気軽にするものではありませんね。

  35. 955 買いました

    ウキウキ

  36. 956 マンション掲示板さん

    アンチを煽るコメントしてる方、性格わるそう。
    ただのいけず。

  37. 957 買いました

    >>956 マンション掲示板さん
    高いお金出して住むのに、ウキウキしますよね。
    それが、イケズ?

  38. 958 匿名さん

    荒らしにもいろんなタイプがあるのですね。

  39. 959 マンコミュファンさん

    >>958 匿名さん
    本当そうです。二条西大路御池界隈では、シエリアとジオ二条を目の敵にしてる人がいるようで、特にシエリアに至っては誤った情報を投稿する人がいます(同一人物?)
    こちらも目の敵にしてる人がいたようですが、ごく少人数なんでしょうね。

  40. 960 マンション掲示板さん

    アンチのほうが性格悪いのは自明ですしただもなにも完全にいけずなんで、まぁ五十歩百歩ということで。

  41. 961 匿名さん

    表現方法が直接的か間接的かの違いですね。
    とりあえず間接的な方が陰湿なのは確かですね。

  42. 962 マンション掲示板さん

    検討スレですもんね。
    いろんな意見が出て当然かな。

  43. 963 匿名さん

    子育て考えたら、ごちゃごちゃして狭苦しい御所南なんかより
    こちらのほうが健康的でいいと思います。梅小路は明るさがあって
    すてきです。京大進学者も御所南より、それ以外の居住者のほうが多いですし。

  44. 964 名無しさん

    今朝ポストに広告入っていました。記載プランは5タイプほど。担当者印押してあるタイプだったので広告もところ構わずではなく絞り始めた感じですね。順調そうで何より。

  45. 965 匿名さん

    中京区のそこそこ新しいマンションに住んでいますが、少し前に3回くらい担当者印入りの結構ボリュームの広告が入っていました。そのあとで、この掲示板を見始めました。

  46. 966 通りがかりさん

    あと6邸になりましたね!

  47. 967 近隣住民

    >>963 匿名さん

    御所南の住民は東大が医学部に行くから?

  48. 968 評判気になる

    >>966 通りがかりさん
    ホントですか!
    人気あるのですね!!

  49. 969 匿名さん

    >>967 近隣住民さん
    そうなんですか。地元が嫌いなんでしょうかね。

  50. 970 匿名さん

    >>965 匿名さん

    私も田の字のそこそこ新しいマンションの住人ですが、今日、帰ってきたらここの案内が入ってました。最終6室だそうです。今更、買わないって・・・。

  • スムラボの物件レビュー「エスリード京都梅小路公園」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

京都府・滋賀県の物件

全物件のチェックをはずす
エスリード京都梅小路公園

京都府京都市下京区観喜寺町8-11

2LDK~4LDK

57.14m2~79.77m2

未定/総戸数 93戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98平米~131.14平米

総戸数 65戸

J.GRAN THE HONOR 下鴨糺の杜

京都府京都市左京区下鴨泉川町60番、60番2

7,640万円~1億2,390万円

1LDK~3LDK

65.64平米~81.52平米

総戸数 99戸

プレサンス ロジェ 西大路御池駅前

京都府京都市中京区西ノ京南原町25番

5,440万円~6,380万円

3LDK

61.70平米~70.07平米

総戸数 46戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3,799万円~6,419万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

ジオ京都北大路

京都府京都市北区小山西大野町33番、小山北大野町4番

6,980万円・1億2,980万円

2LDK・3LDK

72.24平米・84.35平米

総戸数 31戸

プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横縄手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、松ケ崎三反長町13番

1億3,480万円~2億9,990万円

3LDK

97.12平米~159.67平米

総戸数 394戸

プレサンス ロジェ 堅田レジデンス

滋賀県大津市本堅田五丁目

2,990万円~6,480万円

1LDK+S・2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.05平米~90.24平米

総戸数 90戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1、深草墨染町39番1

4,730万円~6,250万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.19平米~83.00平米

総戸数 44戸

ローレルコート京都柳馬場六角

京都府京都市中京区柳馬場通六角下る井筒屋町411番

1億8,000万円

2LDK

79.98平米

総戸数 32戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1、御幸町通五条上る安土町634番1

4,320万円~2億5,290万円

1DK+SIC~3LDK+WIC

32.68平米~119.71平米

総戸数 146戸

ジオ京都桂川テラス

京都府京都市南区久世上久世町637番1

4,260万円~6,990万円

2LDK~3LDK

59.55平米~72.35平米

総戸数 128戸

グランドパレス近江八幡

滋賀県近江八幡市鷹飼町字四ノ宮685-13、685-24

3,348万円~4,998万円

2LDK~3LDK

51.61平米~79.15平米

総戸数 97戸

ジオ京都御所西

京都府京都市上京区今出川通新町西入弁財天町326-2、京都府京都市上京区新町通今出川上る元新在家町179-3

7,790万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00平米

総戸数 32戸

ラ・アトレ レジデンス京都

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番

4,348万円~4,798万円

1LDK

38.09平米~41.91平米

総戸数 42戸

プレサンス グラン 京都河原町

京都府京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町249番

5,530万円~1億3,780万円

1LDK+S・2LDK・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

49.51平米~82.96平米

総戸数 16戸

ソルティア京都宝ヶ池

京都府京都市左京区上高野仲町2-1

3,898万円~6,898万円

1LDK、2LDK、3LDK

36.14平米~67.89平米

総戸数 23戸

レジデンス ザ 京都東山大和大路

京都府京都市東山区大和大路通正面下る大和大路1丁目

6,990万円~1億290万円

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.55平米~78.54平米

総戸数 41戸

ザ・四条烏丸レジデンス

京都府京都市下京区油小路通四条下る石井筒町536番1

6,700万円~7,900万円

1LDK+S、2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.74平米

総戸数 38戸

ジオ京都堀川三条

京都府京都市中京区岩上通三条下る下八文字町700番

5,470万円・5,720万円

1LDK

47.85平米・49.59平米

総戸数 47戸

ラシュレ京都西大路

京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

3,740万円~6,890万円

1LDK~3LDK

43.70平米~74.24平米

総戸数 80戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 二条城北

京都府京都市上京区堀川通丸太町上る上堀川町117番他

4,700万円台予定~2億4,000万円台予定

1LDK~3LDK

49.36平米~140.17平米

未定/総戸数 60戸

ラシュレ京都西大路

京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

3,740万円~6,890万円

1LDK~3LDK

43.70平米~74.24平米

9戸/総戸数 80戸

(仮称)京都市史上初 JR駅徒歩1分最大級プロジェクト

京都府京都市南区久世上久世町327-3他

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.70平米~102.73平米

未定/総戸数 230戸