京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「エスリード京都梅小路公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都市
  5. 下京区
  6. 観喜寺町
  7. 梅小路京都西駅
  8. エスリード京都梅小路公園ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-12-14 19:20:12

エスリード京都梅小路公園
売主:エスリード株式会社
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:エスリード建物管理株式会社

公式URL:https://www.eslead.co.jp/house/kyoto_umekouji/

名称:エスリード京都梅小路公園
所在地:京都市下京区観喜寺町8-11
交通:JR山陰本線(嵯峨野線)「梅小路京都西」駅徒歩3分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上7階建
総戸数(販売戸数):93戸(販売戸数:未定)
住居専有面積:57.14m2~79.77m2
間取り:2LDK~4LDK
駐車場:58台
自転車置場:166台
竣工予定:2022年11月(予定)
入居予定:2022年12月(予定)
事業主(売主):エスリード株式会社
販売時期:2022年3月中旬予定

[スムラボ 関連記事]
(前編)遅ればせながら、エリアのポテンシャル抜群の『エスリード京都梅小路公園/エスリード』マンションギャラリーへ行って来ました。【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/45697/
(後編)クリエイティブタウンへ!! 可能性を秘めたJR梅小路京都西駅界隈、『エスリード京都梅小路公園』現地へ
https://www.sumu-lab.com/archives/47003/
(後編)早期完売の人気の理由は? 街のポテンシャル/駅近の資産価値『エスリード京都梅小路公園』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/57153/

[スレ作成日時]2022-01-24 12:09:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エスリード京都梅小路公園口コミ掲示板・評判

  1. 601 マンション検討中さん

    ここは年収600万以下でも買えるそうですよ。

  2. 602 ご近所さん

    >>600 匿名さん

    的を得ています!
    全くその通りです!

  3. 603 マンション検討中さん

    >>600 匿名さん
    近場の市内5、6千万あたりのマンション駐車場を見てごらん、残念な車ばっかりだから。ここが買えない層ってどんなんよ。検討スレなんだからネガがあって当然ですよ

  4. 604 マンコミュファンさん

    >>603 マンション検討中さん

    さっきジオ京都二条の前通ったけど、高級車多くてやっぱりお金ある人が住んでんだなぁ、と思ったとこ。

    ネガ要素は聞きたいんよ。自分に関係ないネガ要素なら逆にチャンスと思っちゃう派だし。

    ちなみにこのマンションはネガ要素聞いても普通に良いと思ってます。

  5. 605 マンション検討中さん

    >>604 マンコミュファンさん
    ここマンション、ジオ二条と同等レベルでしたっけ?そうならば、こちらのマンションも高級車ズラリが期待できますね!よかったです、国産車ばかりだとテンション下がるので大丈夫かなと心配してました。

  6. 606 マンコミュファンさん

    >>605 マンション検討中さん

    なんでそんな嫌味言うんや、笑
    別に国産車でもなんでもいいやん。人それぞれ何にお金を使うかは自由よ。

  7. 607 マンション検討中さん

    >>606 マンコミュファンさん
    そうゆうことです。
    ここらの購入者は住宅にお金を使っている傾向があるので、お金持ちは少ないのです。見てると車や身の回りの物まで回っていないなと思います。とくに京都は住所にこだわりがある人が多いのでこの傾向が強い。このマンションを買えない人、というような上から目線はやめましょう。あなた方の数倍、稼いでいる人はたくさんいますよ

  8. 608 マンション検討中さん

    なんかあれですよね。ここのネガは購入の参考になるネガではなく、皮肉っぽいというか嫌味があるというか、何でそんなこと言うんや~と、つい突っ込みたくなるネガが多いような…。

  9. 609 匿名さん

    >>608 マンション検討中さん

    実際に購入されている人は皮肉っぽい書き込みされてないですよね。そもそも掲示板すら知らず見ずで、購入されている方もと多いと思いますが。住人の層が良ければいいな、と思いながら見ています。
    掲示板の皮肉は、匿名でストレスを発散されているのかなとあまり気にしていません。参考になるネガティブ意見もあるので、そちらはありがたいです。

  10. 610 マンション検討中さん

    ここは、ひねくれもんが多い

  11. 611 マンコミュファンさん

    ここのサブスクカーはテスラだそうです。
    一台は高級車がありますね。

    というか国産車ばかりとか所有車に目いくかな?自分はゴミ集積周りや出入りする方の風貌あたりでマンションの質がなんとなく分かってくるような。

    少なくとも購入したという方の書き込みは、なんとなくですが良い人そうですね。笑い
    かくいう自分は希望部屋が埋まってて購入見送りした者です

  12. 612 マンコミュファンさん

    購入者の援護が熱いマンションほどクセ強い。ネガをみーんなで叩き潰しちゃう笑 

  13. 613 ご近所さん

    >>612 マンコミュファンさん
    あなたは、いつからそんな子になったんですか?
    と、あなたの親が言うてましたよ

    いい加減辞めましょう

  14. 614 匿名さん

    >>611 マンコミュファンさん
    テスラなんですか!
    車あるけど、借りてみよう!
    ちょっと楽しみ要素が増えました!

  15. 615 匿名さん

    >>614 匿名さん
    このマンションに暮らすなら月一回は「きんせ旅館」1階のカフェに通いたい。↓
    https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/1511014
    島原界隈はほんとうに風情があって知る人ぞ知る京都の名所です。

  16. 616 匿名さん

    購入者ですが、私が思うネガティブ要素はバルコニーにスロップシンクがないことですね。ついてないマンションの方が珍しいと思っていたので驚きました。

  17. 617 マンション検討中さん

    第4期分譲は9戸ですね、ここからが売れ残るかどうか、、、

    ここらへんの地域の、今後の標準価格の参考になると思う人が多いのも、投稿多い要因かもですね。開発による期待値をどれくらい見るか

  18. 618 マンション検討中さん

    >>616 匿名さん
    スロップシンクいらない
    贅沢品!

  19. 619 eマンションさん

    >>609 匿名さん
    そりゃ、契約した人は悪いこと言わないですよ。売れ残りが出て、その程度の価値のマンションだと認識されてしまうと自身の資産価値にも影響しますから。ただ、竣工前の完売は厳しいでしょうね。売りのひとつである梅小路ビューがない部屋は、他物件と比べての優位性が低いですからね。どこかで値下げする可能性は高いでしょうね。でも不人気部屋の売れ残りは、現在のマンション供給過多と高騰下では、他の物件も同じ悩みを抱えています。ここのスレでもたまに出てくるジオ二条でさえ、竣工後しばらく経ちますが、まだ売れ残っていますから。

  20. 620 匿名さん

    二条駅周辺、西大路通り、堀川通り、四条大宮界隈、五条などは競合物件があるけれど、梅小路は今のところ唯一だから、その独自性がどれだけ訴求効果をもつか。そのへんが竣工前に売り切れるかどうかの鍵になるような気がします。

  21. 621 匿名さん

    「完成在庫0」を標榜するエスリードのマンションなので大丈夫ですよ。

  22. 622 匿名さん

    購入者ですが、完成在庫ゼロにはカラクリがあるような気がしています。契約の際に、万が一売れ残りがあった場合、全てエスリード賃貸が買い取るので、管理費・修繕費の心配はないと教えて頂きました。正直この駅近なら売れ残ることはないと思うけど、売れ残っても安心して下さいといった感じでした。だから値下げやジオ二条のような状態になることがない販売体制なのかなと思いました。

  23. 623 匿名さん

    管理費・修繕費に関して、エスリード本社が保有するのと関係会社が保有するので違うのでしょうか。
    何を心配するなと言っているのでしょうかね。
    値下げしないから、資産的に安心しろということでしょうか。
    賃貸の住人が多いと管理組合が大変そうです。

  24. 624 eマンションさん

    残っている条件が悪い部屋は、この物件の特徴的にそう簡単には売れないでしょうね。売れ残りを賃貸にするのもあまり良い状態ではありません。
    竣工前に完売すれば資産価値も安心だと思います。

  25. 625 匿名さん

    今って結局どこが売れ残っているのだろう。
    4階以上はどの方角も売れたのかな。南の低層階と北側全階難しそう…

  26. 626 通りがかりさん

    >>615 匿名さん
    近所に住んでますが、私のおすすめは
    ナトゥーラのジェラート
    宮武のランチ
    拳ラーメン
    ポテ湯
    です!良い店多いですよ、
    是非訪れてみてください。

  27. 627 近隣住民

    >>626 通りがかりさん

    拳ラーメンは意外と小さい子連れでも入れます。ちなみに貝の出汁がきいたラーメンです。

  28. 628 eマンションさん

    >>625 匿名さん
    南の高層階は安泰でしょうが、今売れ残ってる部屋はリセール時も苦労するかもですね。

  29. 629 通りがかりさん

    ラーメンゆう
    もオススメです♪

  30. 630 名無しさん

    >>628 eマンションさん
    低階層を値引き後に購入すると、10年後に売る時にプラスになるかも?

  31. 631 マンション検討中さん

    価格以前に、そもそも売るのに苦労するでしょうね。

  32. 632 評判気になるさん

    デザインのページから数えると
    南側1~7階→45邸
    (南側4~7階→28邸)
    (南側2、3階→14邸)
    (南側1階→3邸)
    東側2~7階→18邸
    西側2~7階→18邸
    北側2~7階→12邸
    となるように思います。
    3期まで65邸販売済みとのことですが南側高層階に当たる(?)南側4~7階が完売していたとしても、65邸の半分に届きません。南側高層階が人気でそれ以外は難しいのではという投稿が多いですが、南側4~7階を除いた部屋のなかでの人気不人気の傾向も気になります。

  33. 633 匿名さん

    【メイツ京都西大路 第1期登録申込販売概要】
    販売価格(税込):3,948万円~8,098万円
    最多販売価格帯:3,900万円台(3戸)
    間取り:1LDK+F(F=納戸)~4LDK
    専有面積:60.66m2~88.15m2
    坪単価:215万円~303万円

    ついに価格でました。ここより単価高いみたいですよ。。

  34. 634 マンコミュファンさん

    >>633 匿名さん
    88㎡とはいえ、8000ですか。広さをとらなければ、もっと中心部も変えますね。

  35. 635 匿名さん

    >>627 近隣住民さん
    拳ラーメンさんの子連れは過去に一悶着あった(拳ラーメンさんのTwitterで見れます)ので大歓迎という感じではないです。一部の子連れ親の態度の問題です。

  36. 636 近隣住民

    >>635 匿名さん
    そうなんですか!それは知らなかった

  37. 637 eマンションさん

    ラーメンの話題が平和でいい

  38. 638 匿名さん

    残り20戸位らしい。

  39. 639 マンション検討中さん

    メイツ効果もあるでしょうね。
    気になるのは、
    プレミスト西院
    メイツ唐橋
    メイツ西大路
    など、近辺の売れ残りマンションが1~3年後あたりに一気に値下げをした場合に、このマンションのリセール価格にも影響があるのではないか、と。

  40. 640 匿名さん

    >>639 マンション検討中さん

    プレミスト西院は少し影響あるかもだけど、唐橋と西大路は南区だし、今の価格が謎に高すぎるから値下げしてもやっと妥当な価格になって影響なさそう。

  41. 641 匿名さん

    >>632 さん

    デザインから推測って、、。
    人気不人気部屋の傾向が気になるって?

    本当にこの物件が気になるなら、もう4期なのに、なぜギャラリーに足を運ばないのか不思議。

    ギャラリーに行けば1番最新、正確な情報が得られますよ。

    それとも買う気はないけど、興味だけあるのかしら?

    もう随分前ですが、これが頂いた資料です。
    今はさらに売れてると思います。

    出していいのか分からないので、ぼかしますが、黄色が契約済みです。


    1. デザインから推測って、、。人気不人気部屋...
  42. 642 買いました

    >>641 匿名さん

    ありがとうございます。まさにジャスティス!
    買われましたか?
    あなたみたいな誠実な方が同じマンションであるのを切に望んでいますo(^▽^)o
    ありがとうございます?

  43. 643 匿名さん

    >>641 匿名さん

    この土日に初めてギャラリーに行って来ました。
    残り20邸切りましたね。
    南の低層階はまだ少し空きがありましたよ。

  44. 644 検討板ユーザーさん

    >>640 匿名さん
    プレミスト西院さんは、40くらい在庫がありますからね、すでに竣工から1年以上経つし、さすがの大和ハウスもドドドーンと値下げするのではという話を聞いています。そりゃ売れないんだからドーンと値下げするしかないですよね。周辺が値崩れしたら、こちらのマンションにも影響はあるでしょうね。

  45. 645 匿名さん

    >>644 検討板ユーザーさん

    プレミスト西院の方がもともとエスリードより随分高くなかったですか?あちらのギャラリーには行ってないので、違ってたらすみません。
    西院と梅小路って競合になるのかな?

  46. 646 検討板ユーザーさん

    >>645 匿名さん
    若干高いかなって感じで、ほぼ同じくらいですよ。
    最近ちょっとだけディスカウントが入った部屋がありましたが、それでもまだ売れないのでまた更に値下げするでしょうね。

  47. 647 検討板ユーザーさん

    ちなみに西院と競合になるという話ではなく、周辺マンションね値下げが今後は多少影響するだろうって話です。

  48. 648 匿名さん

    土地、資材、人件費の高騰がマンション価格に反映しているわけで、高いマンションでもデベの利潤はその1割以下。値下げは難しいし、ロシアのウクライナ侵略を受けて材木その他の資材はもっと高騰するから、きっと2,3年後「2022年のマンションはお買い得だった」と言うようになるんじゃないかな。

  49. 649 検討板ユーザーさん

    >>648 匿名さん
    大筋ではそうだろうけど、みんな給料増えないし人気マンションは一部の金持ちが買うものになっていって、金持ちに需要がない郊外や不人気立地は余って二極化するのかな、とも思う。あとただでさえ狭い間取りが多いのに更に50平米代3LDKとか増えそうね。

  50. 650 匿名さん

    >>649 検討板ユーザーさん

    エスリードが不人気立地にならないことを祈ってます…

  • スムラボの物件レビュー「エスリード京都梅小路公園」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

京都府・滋賀県の物件

全物件のチェックをはずす
エスリード京都梅小路公園

京都府京都市下京区観喜寺町8-11

2LDK~4LDK

57.14m2~79.77m2

未定/総戸数 93戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24平米~61.44平米

総戸数 27戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3,540万円・5,490万円

1LDK・3LDK

42.92平米・68.42平米

総戸数 59戸

J.GRAN THE HONOR 下鴨糺の杜

京都府京都市左京区下鴨泉川町60番、60番2

7,640万円~1億2,390万円

1LDK~3LDK

65.64平米~81.52平米

総戸数 99戸

レーベン京都河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る西入幸竹町373-2他

4,200万円台予定~8,300万円台予定

1LDK・2LDK

32.84平米~63.48平米

総戸数 30戸

ハイムスイート京都 太秦天神川

京都府京都市右京区太秦荒木町8番(一部)、18番2(一部)、太秦小手角町1番(一部)

4,278万円~6,298万円

2LDK~4LDK

65.54平米~82.34平米

総戸数 183戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.16平米~92.70平米

総戸数 108戸

ローレルコート京都柳馬場六角

京都府京都市中京区柳馬場通六角下る井筒屋町411番

1億8,000万円

2LDK

79.98平米

総戸数 32戸

イニシア京都御所南

京都府京都市中京区御幸町通二条上る達磨町605番

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

51.17平米~104.17平米

総戸数 29戸

レーベン清水五条

京都府京都市東山区五条通建仁町西入五条橋東二丁目

2億2,978万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

115.58平米

総戸数 64戸

プレサンス ロジェ 堅田レジデンス

滋賀県大津市本堅田五丁目

2,990万円~6,480万円

1LDK+S・2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.05平米~90.24平米

総戸数 90戸

ジオ京都御所西

京都府京都市上京区今出川通新町西入弁財天町326-2、京都府京都市上京区新町通今出川上る元新在家町179-3

7,790万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00平米

総戸数 32戸

ラシュレ京都西大路

京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

3,740万円~6,890万円

1LDK~3LDK

43.70平米~74.24平米

総戸数 80戸

ラ・アトレ レジデンス京都

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番

4,348万円~4,798万円

1LDK

38.09平米~41.91平米

総戸数 42戸

ソルティア京都四条堀川

京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324、仏光寺通堀川西入晒屋町654-2

3,388万円~4,498万円

1LDK

33.24平米~44.33平米

総戸数 30戸

グランドパレス近江八幡

滋賀県近江八幡市鷹飼町字四ノ宮685-13、685-24

3,348万円~4,998万円

2LDK~3LDK

51.61平米~79.15平米

総戸数 97戸

シャリエ大津膳所

滋賀県大津市相模町字大林624番29、字石神625番5

3,650万円~5,570万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.28平米~80.02平米

総戸数 186戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1、深草墨染町39番1

4,730万円~6,250万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.19平米~83.00平米

総戸数 44戸

ネベル四条堀川

京都府京都市下京区堀川通綾小路下る綾堀川町311番、 京都府京都市下京区醒ケ井通綾小路下る要法寺町434番

6,188万円

2LDK

52.91平米

総戸数 39戸

ジオ京都桂川テラス

京都府京都市南区久世上久世町637番1

4,260万円~6,990万円

2LDK~3LDK

59.55平米~72.35平米

総戸数 128戸

京都円町GRAND PLACE

京都府京都市中京区西ノ京春日町16番1

5,618万円~7,798万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.15平米~90.52平米

総戸数 111戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 二条城北

京都府京都市上京区堀川通丸太町上る上堀川町117番他

4,700万円台予定~2億4,000万円台予定

1LDK~3LDK

49.36平米~140.17平米

未定/総戸数 60戸

ラシュレ京都西大路

京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

3,740万円~6,890万円

1LDK~3LDK

43.70平米~74.24平米

9戸/総戸数 80戸

(仮称)京都市史上初 JR駅徒歩1分最大級プロジェクト

京都府京都市南区久世上久世町327-3他

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.70平米~102.73平米

未定/総戸数 230戸