広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市下京区観喜寺町8-11 |
交通 |
JR山陰本線(嵯峨野線)「梅小路京都西」駅徒歩3分 JR東海道本線「京都」駅 徒歩18分(自転車6分) 近鉄京都線「京都」駅・徒歩18分(自転車6分) 京都市営地下鉄烏丸線「京都」駅 徒歩18分(自転車6分)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
93戸 |
そのほかの情報 |
完成時期:2022年11月 入居可能時期:2022年12月 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]エスリード
|
施工会社 |
鉄建建設 |
管理会社 |
エスリード建物管理 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エスリード京都梅小路公園口コミ掲示板・評判
-
142
マンション検討中さん
>>138 eマンションさん
やっぱりみんな親の援助が1000万円くらいあるのかな。こっちは親に頼らず頑張ってるのになんだか複雑。
-
143
eマンションさん
>>142 マンション検討中さん
うちも無いぞ。頑張ろうな。
-
144
匿名さん
>>142 マンション検討中さん
うちも援助なしで妻は専業主婦です。
援助がある家庭の方が少数な気もします。
-
145
ご近所さん
>>144
7割の方が親から援助を受けているようです。
----------
不動産流通経営協会の調べによると、親からの支援額の平均は新築の場合で861万円、中古の場合は767万円です。
不動産流通協会の令和元年度の調査によると、不動産購入時に親から資金援助を受けたと見られる人の割合は75.1%となっています。多くの人が住宅購入時に親からの支援を受けており、両親のほうから支援を申し出てくれた人もいるようです。
https://news.mynavi.jp/fudosan-satei/24368
-
146
eマンションさん
>>145 ご近所さん
平均だからどうしても高くなるんだろうけど、みんな恵まれてるんだなぁ。。
-
147
匿名さん
>>145 ご近所さん
親の支援もですが、
新築マンションを購入の場合、自己資金率39.4%が驚きです。
皆さん、しっかり貯めているんですね。
-
148
ご近所さん
>>147
自己資金の調査は国交省なので、この場合は親の援助も含めた自己資金になると思います。
-
149
マンション検討中さん
梅小路公園を通りましたがスケボーの少年がいました。以前に「見たことない」という投稿があったので情報提供しておきます。
-
150
匿名さん
でもまあ、京都駅周辺は住むところとしては、問題があるイメージがありましたから、
そこから連想した価格に比べると高いと感じてしまいますね。
-
151
eマンションさん
>>150
さすがにここは京都駅周辺とは言いませんよ。
-
-
152
マンション検討中さん
>>150 匿名さん
京都駅周辺とは京都駅南側のイメージでしょうか?さすがにここは全くイメージが違うと思います。
ただ相場より高騰してる点は賛成です。
-
153
匿名さん
相場より高騰しているのは事実ですが、このマンションだけでなく全てのマンション相場が上がっているので、どのエリアも、もう以前の価格では手に入らなさそうですね。
こちらのマンションは、これまでの梅小路周辺相場より高いですが、実際即日20戸売れているので、今の相場はこの価格になっているのでしょう。
数年経って、相場が必ず下がるのであれば待ちたいですが、数年後さらに上がっている可能性もあり、この物件含め今購入しようか悩むところです。
-
154
eマンションさん
>>153 匿名さん
そうですよね、結局相場が上がっちゃったんですよね。
原材料や人手不足が原因なので、下がりにくく、更に5年後10年後に多少下がっても金利はもう下がりようが無いので今買ったほうが得な感じはします。完成後何ヶ月も売り切れない、よほど不人気マンションでなければ。
-
155
匿名さん
やっぱり京都は阪急より上で、地下鉄か京阪の駅に近い所がいいですね
-
156
マンション検討中さん
マンション価格が高騰しているのは、建築費ではなく京都市内の東京資本算入による地価高騰が原因です。
下記サイトで平成25年比で並び替えると、祇園四条が269%、京都駅北が176%など2倍~3倍レベルの物凄い高騰となっています。
https://ie-and-life.com/chika-kyoto-city/
これはインバウンドバブルにより、東京資本のホテル業者が高値入札を繰り返したのが原因です。
ホテルはマンションに比べ粗利率が高いので、相場よりも高値で土地を仕入れ大量にホテルを建設しました。
同時に東京資本のマンションデベロッパーが、同じように高値で競り合い土地を仕入れたことで分譲マンションも高騰する結果となっています。
現在はコロナによりホテルが瀕死となり、新たな土地入札には参加しなくなっているので、これまでのように毎年数十%上昇するようなことはなくなっていますが簡単に地価は下落はしません。
上記により、現在販売中のマンションはコロナ前の土地仕入れとなっているため、高値で分譲されています。
これが、高すぎて売れなければ今後の土地仕入れ価格に影響が出て数年後分譲されるマンションは価格が下がるサイクルに入っていきます。
すでに、その影響として売れ残りマンションが、プレミスト京都西院、メイツ京都唐橋などで散見されるようになってきました。
丹波口、梅小路エリアで新築分譲マンション価格高騰が維持されるか否かは、このマンションが完売するかが1つのポイントになると思います。
このマンションが完売すると、同レベルで土地が売れるため梅小路公園に隣接する土地を持っている京神倉庫や、ホテルに一部売った中央倉庫が高値売り抜きを考え、土地を売却する可能性があります。
中央倉庫が分譲マンションになったら300戸レベルの大規模PJになるかもしれません。
さあ、どうなるでしょうか。
-
157
匿名さん
>>156 マンション検討中さん
二期分譲の売れ行きに注目ですね。おそらく、今売れているのは条件の良い部屋でしょうから、それ以外も売れるのかどうかも気になります。
私も子育て中ですが、梅津・西院・唐橋と違い、梅小路には子育て環境が良いとメリットを感じます。公園もそうですが、京都駅まで徒歩圏内でアクセスがよく、学区も特に問題がなく…。梅津や唐橋の場合はマンションは、子育て環境を考えると、いくら価格が安くとも購入したいとは思えず、メイツのように高額であればますます購入の理由はありません。梅小路は「子育て環境が良さそうでこのエリアに住みたい」が購入を決める際の理由になるので、価格が高くとも頑張ろうか悩んでしまいます。梅小路小学区に新築マンション予定が現在ないので、中古マンションや建売戸建てとの比較になりそうです。
子育て環境を考えると御池中学区が良いのかもしれませんが、私の手には届かないので…
-
158
マンション検討中さん
>>157
判断が難しいですよね。非常にわかります。
私も、唐橋、梅津、西大路のメイツシリーズは、いくら安くなっても全く検討外です。
-
159
匿名さん
>>158 マンション検討中さん
157です。同じく子育て世代の方でしょうか。
子どもがいなければ、自分たちの生活だけを考えて西院もありかとは思うのですが、それでも唐橋と梅津はどんなに安くとも検討外です。(リセールや賃貸で確実に儲かるなら話は別ですが笑)
子どもがいなければ、梅小路もここまでの高額では検討外ですが、子育て環境を考えるとここが良いなという思いがあります。
購入されているのは子育て世代が多いのでしょうか。逆に子どもがいなければ公園が近くとも大したメリットはありませんよね。
-
160
マンション検討中さん
>>159
子育て世代ですよ。
子供(小学生まで)にとったら、公園が近くにあるかどうかは大きな問題ですよね。
毎日遊びに行くところが公園ですから。なおかつ、信号や横断歩道なく公園に行ければ一人で行かせることもできます。親としては公園の近くに住まわせてあげたいですよね。
ちなみに、近隣の小学生は梅小路公園のことを「ウメコ」と呼んでいます。
-
161
マンション検討中さん
スポンサードリンク
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件