茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう
  • 掲示板
名無しさん [更新日時] 2025-02-18 00:38:47

開発が進まないみらい平ですが、みらい平地区についての情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2022-01-21 20:34:34

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう

  1. 921 名無しさん

    嫌なら出てけパターン言う人いますけど、何の解になるのかよくわからないです。

    おしゃれ求めてると言ってませんよ、安く作るにしてもどうにかなるだろって状態じゃないですか。
    ど田舎だからそう言うのどうでもいいなんて感覚が、価値観古いて言うか、、

  2. 922 名無しさん

    他が開発されたからか、まだ土地も余ってる分遅れて人気も出てきて、開発もできる余地あるので田舎だから適当でいいやは違うなーと…
    きれいで大きな公園もあり、子育て世帯には人気出そうな条件揃ってるのでそう言う人たちが好むお店がもっと増えていけばなーと思ってます。

  3. 923 検討板ユーザーさん

    シンプルな真四角な建物が1番安いしね。
    テナント側もビジネスだからねー。
    カフェできたって、平日昼間何人がいくのさ?
    守谷の駅前のブランチ?もガラガラだし。
    お店はキッチンカーでいいよ。

  4. 924 eマンションさん

    田舎だから適当でいいと。
    建ててる側は絶対思ってないし。

    ど田舎だからとか、ダサいとか、
    自分の主観のみで判断して周りの意見を受け入れない人の方が価値観が古いと言うか…。

  5. 925 名無し

    >>924 eマンションさん

    建てる側が絶対思ってない根拠はどこからですか?

  6. 926 マンション検討中さん

    不満を言ったらダメな理由がわからない
    本当に住んでる住民だったら何かしら不満があるはずだし、こうなってほしいという気持ちはあるよ

  7. 927 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  8. 928 eマンションさん

    お店はにお前はに見えてしまった…
    疲れてるのは私です。大変失礼しました。

  9. 929 匿名

    みらい平周辺は、地価上昇率が東京圏で首位なのでニュースで報道されてます。
    https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220920c.html

  10. 930 名無しさん

    いくら人口増えてもベッドタウンだから、昼間人口が少なくてお店の立地としてはイマイチなんだよね。やっぱり市内に雇用が増えないと厳しいよ。工業団地が埋まってきたらまた違ってくると思うよ。

  11. 931 eマンションさん

    単純にお前の家ダッセーなは不愉快。
    自分で建てたらよい。

  12. 932 マンコミュファンさん

    工場ができてロードサイドが栄えたら典型的な地方都市の街並みになるかも

  13. 933 eマンションさん

    >>932 マンコミュファンさん
    そうなるだろうね。工場労働者やトラック運転手が好む吉野家、やよい軒、丸亀製麺あたりの安くて早い店が増えると思う。残念ながらお洒落な街並みにはならないよ

  14. 934 検討板さん

    現状の状況より、少しでも良くなれば良いと思いますよ。発展途上ですし、スマートインターや人口や工場、店舗も徐々に増えてますし、時間は掛かると思いますが、長い目で見るしか無いと思います。

  15. 935 マンコミュファンさん

    発展するだろのは富士見ヶ丘なのかな

  16. 936 口コミ知りたいさん

    JINSの求人

    1. JINSの求人
  17. 937 検討板さん

    発展する箇所で言うと、都市軸道路沿線に沿道商業、ロードサイド店舗は増えると予想。福岡工業団地が、完成稼働するのと、つくば、みらい平スマートインター両方完成で爆発的に交通量が増えるのと、みらい平スマートインター周辺にも施設が増えるので3号つくば野田線沿道も店舗が増えると思います。

  18. 938 自己実現

    茨城県は23日、首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス」の延伸計画について、土浦駅への延伸を決定した。大井川知事が定例記者会見で明らかにした。

  19. 939 マンション検討中さん

    >>937 既につくばみらい市内、都市軸道路沿線や3号つくば野田線の土地や130号常総取手線の土地を一誠商事や桂不動産が押さえ出してるよね。先見越してやること早いよね。

  20. 940 検討板ユーザーさん

    >>939 マンション検討中さん
    みらい平スマートインターの周辺の土地を探してるってインター近くの親戚の農家やってる、おばさんが言ってたよ。隣近所も来たらしい、売って欲しいと言って来たらしい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸