茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう
  • 掲示板
名無しさん [更新日時] 2024-07-06 14:36:15

開発が進まないみらい平ですが、みらい平地区についての情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2022-01-21 20:34:34

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう

  1. 4348 通りがかりさん

    入院中に谷井田に住んでいる高齢の人達から聞いたことがある。当時、取手~土浦位の常磐線沿線も高くて買えない人たちが利根町や谷井田にマイホームを持った。その人も取手までバスで行って常磐線で東京まで通勤していた。谷井田には東京勤務の人たちが沢山いたそうです。

  2. 4349 匿名さん

    >>4348 通りがかりさん

    今、谷井田の東京勤務の人は取手ではなく守谷を利用するのですか?

  3. 4350 口コミ知りたいさん

    >>4349 匿名さん

    今は東京勤務の人たちは谷井田に家を買わないでしょう。谷井田にマイホームをもとめた人達はリタイヤしてる世代だよ

  4. 4351 マンション検討中さん

    高度経済成長

  5. 4352 住民さん

    >>4349 匿名さん

    守谷駅にしろ取手駅にしろ、谷井田からは7時のバスしかない。東京勤務にはバス便はちょっと無理では?

  6. 4353 マンション掲示板さん

    >>4352 利用者が、多かった時代はもっとあったんでは?
    今は東京へ行く人なんて谷井田にはいないよ

  7. 4354 通りがかりさん

    谷井田を6時1分のバスに乗れば取手に6時26分に着くので東京への通勤は可能です

  8. 4355 匿名さん

    >>4350 口コミ知りたいさん

    リタイアしたなら東京勤務はないですから駅の心配はないですね。
    かすみ、ウェルシア、しまむら、飲食店、クリニックがありますから谷井田でクローズする生活ですね。

  9. 4356 マンション比較中さん

    伊奈庁舎の職員ってみな谷井田に住んでるの?

  10. 4357 匿名さん

    職住近接ならその可能性はある。

  11. 4358 名無しさん

    職場の近所に住む人ってそんなにいないよ。車社会なんで県内いろんな所から通勤してる。知り合いは谷田部から通ってる。

  12. 4359 口コミ知りたいさん

    東京のタワマンに住んでてつくばみらい市に通う人はいないだろう。

  13. 4360 周辺住民さん

    谷田部も谷井田も似たり寄ったりだね。

  14. 4361 eマンションさん

    >>4360 周辺住民さん
    旧筑波郡ナカマ

  15. 4362 小学校社会科教師

    江戸時代には、みらい平には小張藩(秀吉の初期の主君の松下氏)、つくばには谷田部藩(熊本細川家の分家の細川氏)があった。

  16. 4363 小学校社会科教師の卵(教育実習中)

    >>4362 小学校社会科教師さん

    その小張藩の藩主松下氏が考案したのが「小張松下流網火(国重要無形民俗文化財)」である。

  17. 4364 小張松下流網火

    2024年8月24日(土)小張松下流網火(於:小張愛宕神社)

    1. 2024年8月24日(土)小張松下流網火...
  18. 4365 eマンションさん

    伊奈と谷和原ならどっちが発展してたの?

  19. 4366 匿名さん

    >>4365 eマンションさん

    伊奈の方でしょう。谷井田にカスミ、ウェルシア、しまむらの商業施設が来た。

  20. 4367 郷土史家

    小張城(藩庁)と現行地物の対比

    1. 小張城(藩庁)と現行地物の対比
  21. 4368 ご近所さん

    >>4366 匿名さん

    谷和原には庁舎行く位しかないよね。谷井田はショッピングに行くよ。

  22. 4369 匿名さん

    しまむらは谷井田にあるのに富士見ヶ丘に出店しないのはナゼですか?

  23. 4370 店舗開発課課長心得

    >>4369 匿名さん

    人口だと思う。谷井田は5000人近いが富士見ヶ丘はその半分の2500人くらい。採算とれならないから出店しないのだろう。ちなみに陽光台は6500人くらい。谷井田よりも多い。

    参考にカスミ全160店舗中の売上ランキング100店舗は次のとおり。富士見ヶ丘はベスト100の圏外。
    みどりの駅前店の健闘には驚く。

    8位:みどりの駅前店(みどりの駅)
    23位:みらい平駅前店(みらい平駅)
    60位:つくばスタイル店(研究学園駅のイーアスつくば内)
    75位:万博記念公園駅前店(万博記念公園駅)
    100位:谷井田店(旧伊奈町の中心街)

  24. 4371 通りがかりさん

    谷和原はケーズデンキと日産へ行く

  25. 4372 匿名さん

    >>4371 通りがかりさん

    家電はもっぱら流山おおたかの森駅のノジマだね。駅降りて直ぐだしSCで他の物の買い物できる。食品は高島屋で買う。

  26. 4373 周辺住民さん

    >>4371 通りがかりさん

    ケーズデンキって小絹では?

  27. 4374 住民さん

    ケーズデンキは守谷駅で関鉄に乗り換えて小絹駅で降りて可成り歩かないとならない。
    その点、TX1本で行ける流山おおたかの森駅のノジマの方が駅前に在って便利だし、駅前SCの動線上にある。

  28. 4375 匿名さん

    ノジマなら柏の葉キャンパス駅前のららぽーとにもあるよ。

  29. 4376 評判気になるさん

    無印良品とノジマは、柏の葉キャンパス駅と流山おおたかの森駅の両方にある。

  30. 4377 名無しさん

    小絹は谷和原だから
    寂れていく谷井田とは逆に守谷と同一生活圏の小絹が発展したので谷和原村のほうが伊奈町より財政は良かったと思う

  31. 4378 eマンションさん

    ケーズデンキは研究学園がいいな
    広くて品数も豊富

  32. 4379 評判気になるさん

    よく富士見ヶ丘にホームセンターが欲しいというけど、絹の台にDCMホーマックつくばみらい店があるから要らないよね。

  33. 4380 匿名さん

    絹の台って端っこにあるから常総市だと思ってた。

  34. 4381 マンション検討中さん

    常総ニュータウンだからそう思うのも分かる。

  35. 4382 買い替え検討中さん

    守谷車両基地傍の筒戸も守谷市ではなく、つくばみらい市だね。

  36. 4383 住民さん

    富士見ヶ丘のマックって流行ってるの?

  37. 4384 名無しさん

    >>4382 買い替え検討中さん
    谷和原インター周辺もつくばみらい市で新守谷駅際までつくばみらい市、つくばエクスプレスの半分も同じくで意外につくばみらい市は広い。

    1. 谷和原インター周辺もつくばみらい市で新守...
  38. 4385 マンション検討中さん

    野田牛久線今日開通だったんだね!

  39. 4386 評判気になるさん

    新守谷駅近くにある開智望中等教育学校も住所はつくばみらい市。有名な私立中学もあるんだよね。いずれは高等部もできるよね。

  40. 4387 小張さん

    >>4385 マンション検討中さん
    今日開通しました。これで、小張地区と板橋がみらい平まで一直線で結ばれます。市街化区域指定も間もなくですね。

    1. 今日開通しました。これで、小張地区と板橋...
  41. 4388 小張さん
  42. 4389 名無しさん

    >>4388 小張さん
    みらい平南東側の土地は今が買いですね。値上がりする事間違い無し。

    1. みらい平南東側の土地は今が買いですね。値...
  43. 4390 検討板ユーザーさん

    >>4389 名無しさん
    小張、板橋、伊奈地区が今後市街化区域に指定されたら、伊奈、谷和原丘陵部再開発とほぼどう規模の敷地位あるので人口もまだ倍位行けると思う。

    1. 小張、板橋、伊奈地区が今後市街化区域に指...
  44. 4391 郷土史家

    常陸 板橋城

    1. 常陸 板橋城
  45. 4392 郷土史家

    板橋に住むと、どこのスーパーに行くのですか?

  46. 4393 マンション掲示板さん

    >>4392 郷土史家さん
    現状はみらい平駅前のカスミでしょうね。区画整理事業で開発が増え人口も増えれば、富士見ケ丘の様に付近にスーパー等も出来る可能性はありますが、かなり先の話しですね。

  47. 4394 匿名さん

    区域指定されても市街化調整区域であることは変らない。
    住宅化が進むと考えない方がいいと思う。
    従来の「10年特例」の条件がなくなって新築し易くなったくらいか・・・

  48. 4395 周辺住民さん

    バイパスが開通したので、みらい平から板橋へのアクセスがスムーズになった。
    板橋と言えば「板橋不動尊」。県指定史跡であり国重要文化財の仏像がある。
    板橋は、観光名所としての価値はあるが、住むのに便利とは言えない。
    コンビニは近くにあるが、スーパーはみらい平駅まで行かなければならない。
    車がないと生活が出来ない。新たに好んで住む所ではないでしょう。

  49. 4396 ご近所さん

    駅前の「焼き鳥バンク」って板橋(茨城県つくばみらい市板橋3063-1)から移転してきたのだね。板橋では商売にならないのか?

  50. 4397 郷土史家

    小張小学校そばの県道46号線沿いの小張(上中下宿)も区域指定された。
    ここは、江戸時代は小張藩(小張城)の城下町であった。
    上中下宿の地名は、その名残りである。身分に応じてで上宿、中宿、下宿に居を構えた。

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸