茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう
  • 掲示板
名無しさん [更新日時] 2025-02-25 21:02:08

開発が進まないみらい平ですが、みらい平地区についての情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2022-01-21 20:34:34

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう

  1. 2801 マンコミュファンさん

    >>2800 匿名さん
    単純に交通量だね。マーケティング的に出店条件にあるからね。都市軸道路側に改札口作れば良かったのはあるね。今後は都市軸道路がスマートインターや都市軸道路開通すると相当交通量増えるから沿線には出来ると思う。みどりのも店舗あるのは133号線沿いの工場のメイン道路だしね。

  2. 2802 名無しさん

    >>2801 マンコミュファンさん
    ただ、富士見ヶ丘にはもう空き地はあまりない。沿道は広大な研修施設とアパートや一軒家。厳しいよね。陽光台の側道も標高下がっていて作りにくい。頼みの綱はセカンドストリート。みらい平のどこが現実的に出店しやすいだろう。唯一あるとしたら斎場の横あたりかな。

  3. 2803 名無しさん

    >>2802 名無しさん
    なぜこんなに街づくりが下手なのか…
    ファミレスでなくても牛丼屋の1店舗でもできないものかな?

  4. 2804 マンコミュファンさん

    >>2802 名無しさん
    多分可能性高いのは、圏央道インターパークと富士見ケ丘の間の農研機構の南西角とその反対側か一番可能性あると思う。それとつくば野田線3号線沿いとみらい平スマートインターの間、次が4車線化終わったら都市軸道路みらい平とスマートインター間だと思う。

    1. 多分可能性高いのは、圏央道インターパーク...
  5. 2805 マンション掲示板さん

    >>2804 マンコミュファンさん
    ただそこはみらい平の開発地区ではなく駅徒歩圏内じゃ厳しいという...悲しみ
    違うのだよ、駅から降りて気軽に行けるファミレスなどは欲しいんだよ

  6. 2806 マンション検討中さん

    >>2805 マンション掲示板さん
    駅前の駐車場だろう。あそこは全て開発した方が良い。あそこまで駐車場いらないでしょう。

  7. 2807 通りがかりさん

    >>2806 桂不動産の横の駐車場かカスミの横の線路沿いの駐車場だな。

  8. 2808 マンション掲示板さん

    >>2806 さん
    ピンクの所全部開発した方が良い、駐車場は何れマンションか店舗になると思う。カスミの駐車場も道路側は建てても良いと思う。そこまで車埋まって無い。

    1. ピンクの所全部開発した方が良い、駐車場は...
  9. 2809 マンション検討中さん

    平日昼間の集客がほぼ見込めないから、飲食は厳しいんだろうなとは思う
    テナント料高いだろうし

  10. 2810 名無しさん

    >>2804 マンコミュファンさん
    確かに沿道に出来るのが普通だろうね。古川の交差点近くの空き地見に来てたスーツの集団いたから、狙ってるのかも、一誠の土地の所だったみらい平とスマートインターの手前だから狙い目としてはそこだよね。セブンイレブンの前

  11. 2811 通りがかりさん

    >>2809 マンション検討中さん

    正解です。

  12. 2812 ご近所さん

    リナージュつくばみらい

    1. リナージュつくばみらい
  13. 2813 eマンションさん

    >>2812 ご近所さん
    同じの載せてる人いるよ

  14. 2814 ご近所さん

    リナージュつくばみらい 杭工事

    1. リナージュつくばみらい 杭工事
  15. 2815 匿名さん

    福岡付近の工業団地手前辺りに飲食店・コンビニが出来ても良い気がしますね。

  16. 2816 マンション掲示板さん

    みどりのココスは区画整理前からあるの!
    もともと国道2号だしね。
    ファミレスなんて3年に一度くらいしか
    いかないからなくていいよ。

  17. 2817 名無しさん

    デニーズあるぞよ

  18. 2818 マンション検討中さん

    メイツつくばみらいの方が先に建設してるのに何故リナージュつくばみらいの方がモデルルームが出来るの早いのでしょうか?

  19. 2819 通りがかりさん

    >>2818 マンション検討中さん
    力の入れ具合じゃないか、、売る気と

  20. 2820 口コミ知りたいさん

    >>2818 マンション検討中さん
    メイツはつくばの販売員がそのままスライドして担当するのでは。間もなく売り切るから、それからしか人員的に動け無いのかもですね。販売センターは何処に作るのでしょうか?どこかの駐車場だとは思いますがそろそろ動きありますかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸