茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう
  • 掲示板
名無しさん [更新日時] 2025-02-18 00:38:47

開発が進まないみらい平ですが、みらい平地区についての情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2022-01-21 20:34:34

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう

  1. 2051 富士見さん

    >>2048 マンション掲示板さん
    実際の現状の数字的に見ても、圧倒的につくばみらい市の方が安全!

  2. 2052 匿名さん

    つくばの自転車盗の多さは、
    単純に大学生とか留学生だらけで
    自転車の台数が圧倒的に多いからってことなんじゃない?
    バイク盗と自動車盗はつくばみらいの方が犯罪率高いみたいね。

  3. 2053 検討版ユーザーさん

    茨城県で年間100人辺りの発生率だとつくば市3位つくばみらい市39位
    全国1923市町村でもつくば市139位つくばみらい市875位で圧倒的につくばみらい市の方が安全な街
    http://area-info.jpn.org/CrimPerPop080004.html

  4. 2054 検討版ユーザーさん

    >>2052 匿名さん
    適当な事言うな!実際のデータ見ろ!

  5. 2055 富士見さん

    調べると、つくば市自動車盗難全国でもトップ5の5位、匿名さん嘘は良くないよ。
    エビデンス無しは毎回嘘だね。
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/soshikikarasagasu/kensetsububohankotsua...

  6. 2056 匿名さん

    つくばみらい市は
    自転車盗31位
    バイク盗8位
    自動車盗10位

    って書いてあるよ。

  7. 2057 マンコミュファンさん

    >>2056 匿名さん
    これ月別.今年の10月だけだからな!
    今年はまだ出てないが、年間だと去年ので
    県内ダントツ1位つくば市だから!印象操作したいようだが、これが実際の統計な!
    月別でもつくばみらい市の方が少ないから!

    1. これ月別.今年の10月だけだからな!今年...
  8. 2058 口コミ知りたいさん

    え、そういう治安じゃなくてさ、中古買取などがやってくることに起因する治安のことだろ
    別に犯罪者が増えるというわけではなくさ
    偏見かもしれんが、改造した車やうるさいバイク、タバコの吸い殻や、ガラの悪い人、そういうのが増えそうってことでしょ
    現にマクドナルドができて近所迷惑な車もやってきてたし

  9. 2059 マンション検討中さん

    >>2058 口コミ知りたいさん
    何、急に論点変えてるの?不利になったからって論点変えるなよ。

  10. 2060 マンコミュファンさん

    >>2059 マンション検討中さん
    えぇ、何が不利なの??そもそも2047は自分なんだけど、言いたかったのは2058のこと

  11. 2061 匿名さん

    もともとつくばみらい市だから仕方ないけどこれ以上安っぽい町になるのは悲しいよ
    カフェや本屋など落ち着ける店が一つもない

  12. 2062 口コミ知りたいさん

    本当にイメージダウンで足引っ張りたくて必死に印象操作が酷いね。同じ奴なのバレバレなのなにな。自分所の犯罪率を減らす為にも自分のつくば地域のスレにした方が自分の街の為だと思うよ。

  13. 2063 匿名さん

    何にそんなに必死になってるの?

  14. 2064 マンション掲示板さん

    みらい平スマートインター周辺開発、区画整理事業、2026年認可2027年4月工事との事。約60haに商業、物流、6次産業施設等の大型開発が始まります。それに伴う3号つくば野田線と130号常総取手線の道路拡幅と都市軸道路の4車線化工事も平行して行われます。今後ロードサイド開発が増えて来ると思います。どんどん大型開発されて楽しみですね。

    1. みらい平スマートインター周辺開発、区画整...
  15. 2065 名無しさん

    ここで争う労力使うのより、ダイワにクソなまちづくりさせないようにできることないですかね。

  16. 2066 口コミ知りたいさん

    2027って結構未来
    で、消防署はまだ?

  17. 2067 マンコミュファンさん

    >>2066 口コミ知りたいさん
    2027年に出来ますよ。

    1. 2027年に出来ますよ。
  18. 2068 eマンションさん

    >>2057 マンコミュファンさん
    なんで犯罪率を見ないの?

  19. 2069 匿名さん

    >>2064 マンション掲示板さん
    この区画分けを見ると賑わいゾーンってあんまり広くないよね。
    少なくとも常総道の駅みたいなのは無理かな・・・

  20. 2070 マンション検討中さん

    >>2069 匿名さん
    あったとしても直売所のような小さな施設とガソリンスタンド、コンビニくらいだと思います。
    常総ほど村も行政も成熟していません。
    結局は守谷SAがありますし、守谷SAもIC化して大型商業施設つくりますから。
    つくばみらいの役割は工業団地用の物流倉庫だと思います。

  21. 2071 匿名さん

    阿見の人口が5万人超えたそう!ホームセンターなど大型施設も完成した!
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d539ece52a6ddef46d4f3205d92ef16daa6d...

  22. 2072 口コミ知りたいさん

    来年には具体的な話しが出るので、別に今どうこう言っても何かしら出来る。
    現状の何も無い畑や雑木林より、開発する事の方が市の税収アップにもなり、市街化して道路整備した方が今より確実に良くなる!何の開発の話しが無いよりまし。

  23. 2073 マンコミュファンさん

    どんどん開発して行こうぜ!

  24. 2074 口コミ知りたいさん

    SICの賑わいゾーンは公園って出てなかった?
    公園が少ないから大規模なの作るんだと思うよ。
    ドッグランとか

  25. 2075 マンション掲示板さん

    >>2074 口コミ知りたいさん

    3 つくばみらいスマートインターチェンジ周辺地区のまちづくり
    施設イメージ
    ? こどもから大人まで、多世代の市?が憩い・交流できる施設や公園・広場の整備を検討します。
    ? 地域住?が普段使いできる商業施設や、市外の来街者をターゲットとした地域の魅力を発信する施設の整備
    とある。

  26. 2076 口コミ知りたいさん

    それそれ、なので大半は公園になると予想される
    それと農協の直売所ができる感じだろう

  27. 2077 通りがかりさん

    >>2076 口コミ知りたいさん
    下に商業施設や、市外の来街者をターゲットとした地域の魅力を発信する施設と書いてあるよ。大半が公園とは書いて無い日本語読めないのかな

  28. 2078 マンション検討中さん

    まぁ口の悪い人がこの地域に住んでるのか

  29. 2079 名無しさん

    >>2078 マンション検討中さん
    違う地域なのは間違い無い。1つか2つ先の方でしょう。

  30. 2080 口コミ知りたいさん

    常総道の駅初めて行ってみましたけど恐ろしいくらいの量の駐車場ですね。あんなに広い駐車場が必要なのですね。

  31. 2081 つくみらさん

    つくばみらい市子育て応援住宅の詳細で間取りや外観完成イメージも具体的になりましたね。2025年1月完成予定。楽しみですね。

    1. つくばみらい市子育て応援住宅の詳細で間取...
  32. 2086 管理担当

    [No.2082~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  33. 2087 匿名さん

    市営で本屋を作ってほしい

  34. 2088 匿名さん

    441区店舗立地
    噂のレベルですが
    ロ◯アとド◯ールとの情報があるようです。
    あくまで噂レベルですが?

  35. 2089 マンコミュファンさん

    >>2088 匿名さん
    カフェきてほしいです!マック繁盛してるし、飲食店の必要性がダイワハウスに伝わればいいのですが…!

  36. 2090 名無しさん

    なんでまたスーパーって?

  37. 2091 検討板ユーザーさん

    >>2088 匿名さん

    どこにですか?富士見にできてカスミ潰しはやめてほしいです。

  38. 2092 マンコミュファンさん

    ツルハの跡地も噂ではレストランだったけど現実はセカストだし噂なんてあてにならんよ。

  39. 2093 匿名さん

    王将も来なかったし

  40. 2094 口コミ知りたいさん

    そういえば、茨進の跡地は何が入るのでしょう。先日ない層の工事は入ってたみたいですが、原状復帰だけかな??

  41. 2095 検討板ユーザーさん

    >>2094 口コミ知りたいさん
    あそこは使いにくいよね、駐車場ないから飲食店には不向きだし、何かの営業所として使うくらいかな

  42. 2096 評判気になるさん

    >>2095 検討板ユーザーさん
    駐車スペースはあるよ。狭いけどね。個人店向きではありますね。

  43. 2097 匿名さん

    >>1946 陽光さん
    飲食店入るらしい

  44. 2098 陽光さん

    >>2097 匿名さん
    店舗本当ですか?何かしらソースありますか?

  45. 2099 検討板ユーザーさん

    駅前のラーメン跡地は入らないの

  46. 2100 eマンションさん

    >>2098 さん

    来年8月完成なので、何かしら情報入ったらですね。

    1. 来年8月完成なので、何かしら情報入ったら...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸