茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう
  • 掲示板
名無しさん [更新日時] 2025-02-18 00:38:47

開発が進まないみらい平ですが、みらい平地区についての情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2022-01-21 20:34:34

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう

  1. 1239 陽光さん

    >>1238 第一種再開発なら、自治体で公道を潰したり、容積率や建蔽率も変える事出来ますよ。
    後は地権者(不動産屋)との話し合いが一番の難題だと思いますが。。。

  2. 1240 複数理事長

    代表理事は同格なのに職制で正副のランク付けをしてるから整合が取れてない。
    規約を改正して複数理事長にすれば代表理事と整合が取れる。

  3. 1241 つくみらさん

    先ずは、みらい平スマートインターと周辺再開発で大型店舗誘致が一番だと思います。都市軸道路4車線化で道路沿いの開発が進めば自ずと店舗は増えると思いますよ。

  4. 1242 紫峰が丘さん

    >>1241 つくみらさん
    都市軸道路沿いはまだ田畑なので、常総取手線かつくば野田線沿いでみらい平駅間の方がロードサイド店舗増えると思います。16mに道幅拡張するらしいですし。可能性大だと思います。

    1. 都市軸道路沿いはまだ田畑なので、常総取手...
  5. 1243 マンション掲示板さん

    みらい平スマートインターチェンジ周辺て今後強い台風とか上陸したら水害大丈夫なのかな?ちゃんと想定しているのだろうか?

  6. 1244 eマンションさん

    >>1243 マンション掲示板さん
    ハザードマップ的には、浸水範囲には入っているけど、今の所過去に台風何度も来たけど、田んぼが水貯まる程度で浸水被害で大きなのは最近は無いよね。川下の取手の方が毎回被害出てるね。

  7. 1245 掲示板さん

    >>1243 マンション掲示板さん
    道の駅常総、インターアグリサイエンスパークも2015年に洪水被害の場所だけど普通にTSUTAYAとかイチゴ狩り施設とか作ってるよね。多少は盛土とか、下水道とかやってるんだろうけど、低い土地の施設は日本中あるよね。

  8. 1246 名無しさん

    駅前より富士見ヶ丘のダイワに買われた土地、またしょうもない複合施設作られないから心配です。

  9. 1247 匿名さん

    >>1246 名無しさん
    終わった

  10. 1248 通りがかりさん

    >>1246 まあ今から嘆いても仕方ないし、何が出来るかも決まって無いのだから、時期早々、来年くらいには、話しが出ると思うので、あまり期待できないかも知れませんが、店舗が出来るのは間違い無いので何も無い今より良くはなると思います。

  11. 1249 マンション検討中さん

    >>1242 紫峰が丘さん
    県道常総取手線も道路拡張の話しがあるので、つくば野田線(古川交差点)と都市軸道路(成瀬交差点)の約1,6キロ間にロードサイド店舗が今後増えると予想してます。

  12. 1250 マンション検討中さん

    >>1248 通りがかりさん
    やっすいお店だろう

  13. 1251 口コミ知りたいさん

    やっすい店でいいよ。
    高級店なんて
    つくばみたいな市には無理よ。

  14. 1252 マンション掲示板さん

    >>1246 名無しさん

    ピアガーデン3だろうな。

  15. 1253 マンション検討中さん

    デフレの象徴のような店しかできないだろ
    しかも飲食店ではなく

  16. 1254 通りがかりさん

    ダイワの土地は寿司チェーンあたりを予想してる。
    大通りに面してないから小売りでは無さそうだし、広さ的にはキャパ多めの飲食チェーンが丁度いいくらいかと思います

  17. 1255 eマンションさん

    治安が...

  18. 1256 マンション掲示板さん

    >>1255 eマンションさん
    適当なイメージで勝手な事、言わない方が良いよ。
    令和5年度の犯罪発生率1000人辺りだと44市町村中37位で住宅侵入空巣については、43位で治安はとても良い方です。

    1. 適当なイメージで勝手な事、言わない方が良...
  19. 1257 マンション検討中さん

    >>1256 マンション掲示板さん
    今後の住宅購入の情報として、もとネタ教えてください。宜しくです。

  20. 1258 マンション掲示板さん

    >>1257 マンション検討中さん
    こちらになります。https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/statistics/shichoson.htm...

  21. 1259 口コミ知りたいさん

    車の盗難、つくば市ダントツの1位なんだね。全国でもトップクラスらしい。ヤバイね。カモにされてるよ。

  22. 1260 マンコミュファンさん

    変な飲食店がきたら治安が悪くなるっていう意味でsyp

  23. 1261 名無しさん

    何よりも先ずパチ屋潰れて欲しい

  24. 1262 口コミ知りたいさん

    マクドナルドができました

    1. マクドナルドができました
  25. 1263 口コミ知りたいさん

    お店も分かりました

    1. お店も分かりました
  26. 1264 通りがかりさん

    URBANFITって関東初出店?
    https://urbanfit.jp/

  27. 1265 匿名さん

    >>1264 通りがかりさん
    相当前から情報あったんだ

    https://tyn-imarket.com/pdf/2023/5/9/140120230509560556.pdf

  28. 1266 マンション掲示板さん

    残り1件のテナント、確か歯科医だった様ですがまだ看板空欄ですね。

  29. 1267 匿名さん

    こんなサイトがありました。歯科はこれですかね。
    https://www.guppy.jp/dds/858161

  30. 1268 マンション住民さん

    >>1267 匿名さん

    給与
    日給制 日給  25,000円~

  31. 1269 マンコミュファンさん

    マックカフェとプレイランドがあるみたい
    しかも7:00-24:00

    1. マックカフェとプレイランドがあるみたいし...
  32. 1270 マンション検討中さん

    >>1269 マンコミュファンさん
    周辺住宅街なのに24時まで空いてるのは嬉しいね
    工業団地勤務の客も見込んでの営業時間かな

  33. 1271 eマンションさん

    >>1269 マックのプレイランド小さな子供居る家族連れには、良いね。

  34. 1272 評判気になるさん

    >>1269 マックカフェby baristaの方がドリンクとスイーツメニュー多くて、この辺りのマックには少ないので、有難い。
    https://www.mcdonalds.co.jp/shop/barista/

  35. 1273 評判気になるさん

    マクドナルド自給1000円以上だって。(茨城県最低賃金953円)

  36. 1274 ふじみ

    本屋がほしい!!

  37. 1275 名無しさん

    マックは内容良さげですね◎

  38. 1276 評判気になるさん

    深夜不良のたまり場になること間違いなし!

  39. 1277 通りがかりさん

    >>1276 どちらかと言うと、お母さんと子供の溜り場になると思うよ。家の徒歩圏で子連れが行ける店あの辺り無いから。土日は激混みになると思う。

  40. 1278 名無し

    >>1277 通りがかりさん
    そうですね、ドライブスルーによる車の渋滞が凄くなりそうですね、道路にまで車列ができてるのよく見ますよね。

  41. 1279 マンション掲示板さん

    >>1209 陽光さん
    ふと思ったけど、ここ名鉄マンションのモデルルームの場所としては最適じゃない?

  42. 1280 陽光さん

    >>1279 マンション掲示板さん
    確かにそうですね。当たりかもです。プレハブ作り出したら間違いないですね。

  43. 1281 通りがかりさん

    流山おおたかの森はお祭り賑わってるしいつかみらい平の駅前も…

  44. 1282 地元民

    >>1281 通りがかりさん

    みらいフェスタと被るのでは?

  45. 1283 入居済さん

    みらいフェスタは、嘗ては駅前カスミ裏の空き地でやってたね。

  46. 1284 マンション掲示板さん

    未来フェスタ、言い方悪いかもしれないけど辺鄙というか不便なところだから行かないよ
    もっと人口がいる場所で行ってほしい

  47. 1285 陽光さん

    >>1284 予算的に少しは掛かるけれど、駅付近に沢山ある調整池を五霞市の調整池の様に普段は広場や公園として使える様にしてスポーツやフェス、お祭りも出来る空間にしたら良いと思います。https://www.town.goka.lg.jp/sp/page/page003725.html

  48. 1286 検討板ユーザーさん

    さくらの森公園などで大きなイベントできると思うんだけど。駅前だから人も集まりやすいし。

  49. 1287 地元さん

    >>1286 検討板ユーザーさん
    さくらの森公園?
    さくら公園とみらいの森公園がくっついた名前になってますよ。そのような公園はみらい平には無いですよ。

  50. 1288 名無しさん

    おおたかの森に追いつけ追い越せ言ってるけど、マックができるので大騒ぎする程度じゃ到底無理でしょ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸