茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう
  • 掲示板
名無しさん [更新日時] 2025-02-17 00:57:07

開発が進まないみらい平ですが、みらい平地区についての情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2022-01-21 20:34:34

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう

  1. 1021 評判気になるさん

    そんなしょっちゅうめがね買います?

  2. 1022 メガネさん

    >>1021 評判気になるさん
    そんなしょっちゅうは行きませんよ。ただチャリで行ける様になるなって感じですね。何も無かった場所なので少しでも使える店が出来て良かった。

  3. 1023 口コミ知りたいさん

    >>1022 メガネさん

    確かに今まで出来なかったことができるようになると嬉しいですよね

    1. 確かに今まで出来なかったことができるよう...
  4. 1024 住民さん

    >>1021 評判気になるさん

    >>そんなしょっちゅうめがね買います?

    ファッションとして。

  5. 1025 通りがかりさん

    自転車が欲しいけどみらい平に自転車屋もなければ修理もできないから困る...
    中高生とかどこで買ってどうやって修理してるのか謎すぎる
    まさか学校?

  6. 1026 匿名さん

    >>1025 通りがかりさん
    うちは、ジョイフル本田で買って、直しもジョイフルだけど車で運んだよ。

  7. 1027 マンション掲示板さん

    私の家では、ネットで買いましたよ。パンク面倒なので少し高いけど家族全員分ノーパンクタイヤにしました。

  8. 1028 あいー!

    ローソン側の大きい茶色の建物は飲食店なのでしょうか?

  9. 1029 つくみらさん

    >>1028 あいー!さん
    他の方々の意見や自分もですが、仕切り壁数が多いのと入口が狭い等の意見で、学習塾ではないかと言われています。エアコン室外機の冷媒管数が10箇所もあり個室が多いと思われ濃厚だと思われます。

    1. 他の方々の意見や自分もですが、仕切り壁数...
  10. 1030 名無しさん

    >>1029 つくみらさん


    雰囲気がイバシンだね。

  11. 1031 つくみらさん

    >>1030 名無しさん
    確かにもう少しデザイン性考えて欲しい。
    施工費を下げたいのは分かるが手抜き過ぎだと思います。室外機も道路沿いに10台並ぶのでどうかと思います。

  12. 1032 通りがかりさん

    いばしんは富士見にないよね。みらい平中できるし一気に客取れそう
    ちなみに歯医者はどれなんだろう

  13. 1033 富士見

    ところで(仮称)みらい平地区中学校はみらい平中学校になるのかな?まだまだ先だけど
    つくばの(仮称)みどりの南小中学校も(仮称)香取台小学校も仮称通りになったから、みらい平中学校なのかもね
    制服はもちろんセーラーや学ランじゃない、ジェンダーレスに対応したブレザータイプでしょう
    2年ほど前にならないと学校名は決まらないだろうし学区会議も開校委員会も設立されてないだろうし、まだまだ不明だけど

  14. 1034 つくみらさん

    >>1033 富士見さん
    まだ正式に決まるのは、先だと思いますが、過去の例からして、当該地域の住所名が付いているので、学校名は富士見ケ丘中学校が濃厚だと思います。

    1. まだ正式に決まるのは、先だと思いますが、...
  15. 1035 地元民

    陽光台に住んでいる人間にとって常磐道を越えた富士見ヶ丘はみらい平でないとの感覚です。
    富士見ヶ丘はこれからも独自の発展をしていくように見えます。

  16. 1036 評判気になるさん

    陽光台はベットタウン、富士見ヶ丘は街として発展しようとしているイメージ

  17. 1037 つくみらさん

    確かに、今後の開発地域は、土地のある場所が開発されるので、富士見ケ丘ももう少し開発は進むと思いますが、今後はスマートインター付近と福岡、田村、南、東樽戸、小張付近に開発は移行して行くと思います。

  18. 1038 評判気になるさん

    みらい平地区はメイツのマンションと中学校、商業施設、産婦人科、工場が終わればひと段落です。
    楢戸や小張は市街化調整区域なので現状開発は厳しいと思いますが今後の市の方針次第です
    ただそこまで広げすぎると駅徒歩圏内ではないので公共交通機関の拡充が必須です

  19. 1039 地元民

    小張は江戸時代の小張藩の城下町。

    1. 小張は江戸時代の小張藩の城下町。
  20. 1040 つくみらさん

    >>1038 野田牛久線46号線が板橋方面に間もなく開通来年にもします、道路沿いの畑が駅近くから市街化区域指定になるのは、各不動産業者が土地を購入、開発許可をする必要性がありますが、最初の内は、細かく細分化した住宅開発になると予想してます。後はバス路線の増設ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸