茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう
  • 掲示板
名無しさん [更新日時] 2025-02-18 00:38:47

開発が進まないみらい平ですが、みらい平地区についての情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2022-01-21 20:34:34

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう

  1. 1719 マンコミュファンさん

    緊急速報

    つくばみらい市子育て世帯へ給付金!


    https://www.city.tsukubamirai.lg.jp/sp/page/page005432.html

  2. 1720 通りさががりん

    >>1719 これはありがたい、ウチは3人子供達いるので助かります。つくばみらい市に感謝。

  3. 1721 マンションさん

    >>1719 我が家も過去みらい平に引っ越す前までは、所得上限でもらえなかったですが、引っ越してからは、つくばみらい市特別児童手当がもらえて、更に今回も特別給付と、子育て世代の私からすると、つくばみらい市の子育て応援制度はとても助かってます。

  4. 1722 評判気になるさん

    >>1709 つくみらさん
    こういうのって計画から完成までどれくらいの時間がかかるのか分からないけど、まだ構想段階で事業者選定や予算確保もこれからとなると、完成は遥か先の10年後とかかな。途中で計画が頓挫することも普通にありそう。
    うちの子が大きくなる前に出来てくれたらいいなあ

  5. 1723 マンコミュファンさん

    正直なところ、つくばみらい市は観光業よりも他の産業や工業、農業に力を入れた方がいいと思います。多くの方は名もない小さな市に観光するなんてあまりないと思いますし、わざわざ交通費かけてそこに行くのはちょっと違う気もします。

  6. 1724 検討板ユーザーさん

    >>1723 マンコミュファンさん
    私は常総市や牛久や阿見に何度も行ってますが、道の駅と大仏とアウトレットが無ければ一生立ち寄ることは無かったかもしれません。同じような方は沢山いらっしゃるんじゃないでしょうか。つくばみらい市に魅力的な施設が出来れば、近隣自治体から当然多くの人が訪れると思いますよ。
    工業・農業に力を入れるのは昼間人口を増やす意味でもちろん重要ですが、休日人口を増やすために商業に力を入れて店舗やレジャー施設を増やすことも並行して進める必要があると思います。街の賑わいって結局は人を集めることですから、休日には誰もいなくなっちゃうような寂しい市になって欲しくないですね。

  7. 1725 eマンションさん

    つくばみらい市的には、税収だけ上げるだけで良ければ、データセンターや物流関係、大型工場になるのかと思いますが、つくばみらい市的にはワープステーションもあるので、それを生かした施設郡にする方が生かせる形も模索するのかとも思いました。

  8. 1726 マンション検討中さん

    >>1724 検討板ユーザーさん
    確かにおっしゃる通りだと思います。つくばみらい市のイメージ向上に向けた商業施設の方がせっかくの大きな敷地ですので商業的な物で多くの人を呼べる施設を作る方が良いと思います。

  9. 1727 匿名さん

    つくばみらい市がどんどん変わるの楽しみ

  10. 1728 口コミ知りたいさん

    太秦映画村でかいと思ったら以外に小さく5.3ヘクタールしか無いんだね。ワープステーション江戸も規模を大きくして、商業施設併設とアトラクション付きにしたら良いと思います。江戸城レプリカ位作っても良いと思います。忍者村とか外国人ツアーとか組んだら来ると思うよ。

  11. 1729 匿名さん

    >>1728 口コミ知りたいさん
    やっぱり、鬼滅の刃のアトラクションでしょ、無限城作ったら大勢来るよ。真っ二つの大岩とか。SLで無限列車、刀鍛冶の里とか遊郭とかも行けると思う。

  12. 1730 マンション掲示板さん

    ガンガン開発して行こう!

  13. 1731 紫峰さん

    多分、複合的な開発になるんだろうね。参加企業も複数になるだろうから、店舗系、自然体験系、映像、映画関連、工業系、農業系、スポーツ系、キャンプ系等々90ヘクタールの自然の杜を生かした施設群と予想してます。

  14. 1732 評判気になるさん

    >>1729 匿名さん
    コスプレも用意してもらえれば、自分も行きます!
    コスプレイヤー大集合するよ。

  15. 1733 匿名さん

    >>1732 ワープステーション江戸のセットは、遊郭編の浅草みたいな大正時代の雰囲気まんまだから直ぐ使えるよね。

  16. 1734 匿名さん

    >>1733 こんな感じ

  17. 1735 匿名さん

    >>1733写真添付出来ない~

  18. 1736 陽光さん

    ワープステーション付近の90ヘクタールの敷地の東側、きらくやまの周りにも30~60ヘクタール位の開発可能な地域もあるので合わせてそちらにも自然公園の様な物や子供が遊べるアスレチック等々作って欲しい。それと市民プール波と流れるやつも作ってくれたら尚更良いです。

  19. 1737 陽光さん

    >>1736 陽光さん

  20. 1738 匿名さん

    >>1735 貼れた~

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸