茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう
  • 掲示板
名無しさん [更新日時] 2025-02-18 00:38:47

開発が進まないみらい平ですが、みらい平地区についての情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2022-01-21 20:34:34

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう

  1. 1219 匿名

    >>1218 通りがかりさん

    鹿児島に行け!



  2. 1220 陽光さん

    >>1217 確かにあるはあるのだけど、駅前ロータリー周りだよね。人が集まる場所が欲しいよね。みんな言ってる不動産屋とか生命保険会社とかで意味無し、カスミも前面が駐車場で人通りは奥の方で、駅前では無いよね。ロータリー横の駐車場本当にあそこにテナントビルがあればまだ良かった。誰か買って開発してくれないか。当分無いか。。。

  3. 1221 マンション掲示板さん

    >>1217 入居済みさん

    残念ながらそれは集まる場所とは言えないと思う

  4. 1222 地元民

    >>1221 マンション掲示板さん

    人がたむろする場所が欲しいの?
    治安悪くなりそう。
    でも駅前に交番があるから安心。

  5. 1223 名無しさん

    >>1220 陽光さん
    駅前の駐車場は一誠と桂の茨城県二大不動産やがガッチリと押さえていて、開発するなんて話しが来たら物凄い高値を言うので、話しが進まないし、借地としてしか土地は貸す気が無いので、この先開発は難しいと思われます。どうにかならないものか。みどりのや万博記念公園も同じくです。不動産屋が傾くまで難しいかも。

  6. 1224 マンコミュファンさん

    正直ゲーセンやらパチンコ屋は無くなってほしいな

  7. 1225 地元民

    >>1224 マンコミュファンさん

    暇つぶしに必要。

  8. 1226 陽光さん

    駅前見ると建物と道路、線路差し引いても7割以上は駐車場でスカスカなんですよね。ある意味開発の余地はあるのだけど、ここを開発しない限り賑わいを創出出来ないし駅前の発展は無い。市長、議員さんたち見てたら駅前第一種再開発を考えて欲しい。

    1. 駅前見ると建物と道路、線路差し引いても7...
  9. 1227 地元民

    カスミのあるピアシティみらい平を再開発したらいいのでは?

  10. 1228 eマンションさん

    >>1227 地元民さん
    確かに!無駄な駐車場スペース、カスミが再開発に乗ってくれたらですね。下層にカスミで上部にテナント店舗や住宅にするのが一番、今の駅側駐車場側に作って、屋上に駐車場パターンがベスト。夢かなうやろか。

  11. 1229 地元民

    >>1228 eマンションさん

    カスミではなくダイワですよ。

  12. 1230 eマンションさん

    >>1229 地元民さん
    ダイワハウスですね。それだとかなり厳しいかもですね。ダイワハウスが他の地域でそういう類いの開発が過去にあれば望みはありますが、無さそうですね。

  13. 1231 紫峰が丘さん

    >>1230 eマンションさん
    ピアシティは2006年3月にオープンしてまだ17年しか経っていないのであと13年位は余裕で使える建物なので、相当老朽化しないと難しいかもですね。それよりは、駐車場開発の方が良さそうです。


  14. 1232 通りがかりさん

    気持ちは分かるけど駅前の発展なんて夢のまた夢だから期待しないほうがいいですよ。それでもせめてコンビニだけは出来て欲しいですけどね。ドコモショップが潰れてコンビニに代わってくれることを切に願ってます

  15. 1233 マンション住民さん

    カスミと競合するので駅前のコンビニはむりとか聞いたことがある。
    それと駅前の店舗の家賃(高い)の問題もあるとか。

  16. 1234 eマンションさん

    >>1232 通りがかりさん

    ドコモショップは絶対に潰れてほしくありません。
    ドコモショップが潰れたら残念ながら二度と店舗は入りません。みらい平駅のこれ以上悲惨な姿は見たくありません。

  17. 1235 マンション検討中さん

    まだ土地が余ってるから、仕方無いかも知れないが、駅前に不動産屋がやたら多い、今時インターネット上で情報ほぼ分かるので実店舗の必要性があまり感じられない。
    得に駅前には必要無いので別の使えるみせに変わって欲しい。

  18. 1236 マンション住民さん

    地場情報を得るには地元の不動産屋の店舗に行くしかない。
    ネット掲載されてない不動産が沢山ある。

  19. 1237 紫峰が丘さん

    やはり、駐車場を開発するしか無いよね。一誠商事と桂不動産等の不動産屋が駅前駐車場地上げで持ち続けてるけど、賃貸か高額でしかさばかないから、誰も手を出せない。自分所で建てて、利用価値ある物にして欲しいよね。それもしないなら街の発展を阻害している一番の原因。

  20. 1238 eマンションさん

    細い道路も潰して大規模開発できればいいんだけど

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸