茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう
  • 掲示板
名無しさん [更新日時] 2024-06-29 20:30:17

開発が進まないみらい平ですが、みらい平地区についての情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2022-01-21 20:34:34

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう

  1. 4305 マンション検討中さん

    ゲートの開閉バーがないから意味がないと思う。

  2. 4306 匿名さん

    >>4302 周辺住民さん
    あれはマジ面倒くさいですよね。
    カスミもですよね。
    要するに何を何時に売れるかってデーターでしょう。
    一発で読み取れない場合はスルーしてますね。
    以前店員から言われた際に、強制や義務なの?と問いただしたら答えられなかったですからね。
    そちら側(お店)の都合でしょう?と文句を言いましたよ。

  3. 4307 検討板ユーザーさん

    >>4306 匿名さん
    データ自体はセルフレジ通した時点ですでに取れてるよ。
    ゲートを通るときにレシート読ませるのは、客の持ってる商品とレシートの購入データを目視で見比べて、明らかに購入点数が少ない場合とかを検知できるようにしてるんだと思うよ

  4. 4308 通りがかりさん

    カスミのセルフレジは簡単ですよね~ミスターマックスとか西友はバーコード通す前と後の重さを量るよ!いろんなセルフレジがある

  5. 4309 名無しさん

    >>4302 周辺住民さん

    一発で反応した事ほぼ無い…苛つくやつ。
    初めて行った時、最初Scan&goの人だけなのかと思って分からなかった。

  6. 4310 マンション検討中さん

    カスミはセルフレジに防犯カメラがついているよ。

  7. 4311 匿名さん

    >>4307 検討板ユーザーさん
    なるほど。
    どちらにしろ面倒くさい事には変わりないですね。
    自分の前のお客さんが中々レシート読み取れなくて、何度もやらせてる店員居た時は凄いイライラしましたね。

  8. 4312 マンション検討中さん

    それよりも、警棒持った強面の店員が不正防止のために四六時中レジ前を巡回して威圧してた方が効果あると思う。

  9. 4313 評判気になるさん

    レシートをかざさないとゲートが開かない店舗もあるからみらい平のカスミはゆるい

  10. 4314 マンション掲示板さん

    >>4311 匿名さん
    あのシステムはくそムカつく!
    あれって義務なのかね?
    さすがに違うか?

  11. 4315 匿名さん

    >>4314 マンション掲示板さん
    色々と検索したら、セルフレジと連動して未会計退店を防ぐ機械だそうです。

  12. 4316 買い替え検討中さん

    セルフレジで決裁した後に、ゲート通らないで柵乗り越えて逃走してみれば?店員が追っかけて来るかどうか。

  13. 4317 マンション検討中さん

    柏の葉キャンパスの東急のセルフレジ使ったことある?

  14. 4318 匿名さん

    岸田首相が記者会見してるけど、物価高の経済対策として、年金生活者に新たな給付金出すそうな。いくらかな?5万?

  15. 4319 マンション検討中さん

    >>4318 匿名さん
    それよりは減税すれば良いだけなのにな、絶対に減税しないー。海外の外国人には税金簡単にあげるのにな。本当にムカつく。

  16. 4320 年金ジジババ

    年金受給者は6月14日に減税されたよ。現役は下旬の給料日か?

  17. 4321 減税

    近年の記録的な物価高を背景に、2024年(令和6年)6月から納税者を対象とした所得税(国税)3万円、個人住民税(地方税)1万円の特別控除(定額減税)が実施されます。定額減税は、働き方や家族構成で実施方法や減税額が変わるなど、少し複雑な制度です。

  18. 4322 匿名さん

    減税もいいけど給付金も方がお金を貰えるから有難味が強くなる。

  19. 4323 主婦

    現ナマの方が助かります。

  20. 4324 マンコミュファンさん

    みらい平中

    http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=34117

    もう名称はほぼみらい平中学校で確定かな
    仮称が大体そのままきているから

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸