大阪の新築分譲マンション掲示板「キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER(キングマンション此花ベイサイド)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. 此花区
  8. キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER(キングマンション此花ベイサイド)
不動さん [更新日時] 2009-09-10 18:25:46

キングマンション此花ベイサイドプロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:65.51平米-88.82平米

【タイトルを物件正式名称に変更しました・管理人2009.08.07】



こちらは過去スレです。
キングマンション大阪ベイ DREAM THEATERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-02-17 10:32:00

キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER
キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:65.51m2-88.82m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 178戸
[PR] 周辺の物件
サンリヤン堺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER口コミ掲示板・評判

  1. 427 購入検討中さん

    なかなか良さそうですね。
    中身が見たくて仕方ありません(笑)

    購入されている方(旦那様)は
    どのくらいの年齢の方が多いのでしょう?

  2. 428 契約済み

    そうですね。14階までできていて低層階は内装に入ってるようなので5月か6月頃内覧会でしょうかね。楽しみです。
    購入層は30代、40代が多そうですが20代、50代以降も、いらっしゃるのでしょうね。幅広くていいですね。

  3. 429 契約済み

    エントランスに入ったらエレベーターがくるというかおそらく一機は一階にもう一機は15階に待機してるか中層階に待機してどこから呼ばれてもすぐくるようになってると思いますよ。
    キングのキーはポケット等に入れてればエントランスは自動で開くし家の方も指で押すだけで開くので両手に荷物持ってても楽で良さそうですね。

  4. 430 検討中

    昨日現地に夕方見に行きました。すごく気に入ってて、ワクワクして妻と行ったんですがキングから安治川口方面って本当に何もないですよね。スーパーも入って見ましたが品数も少ないですよね。物価が高めな気がしました。ティッシュ5箱で500円って高すぎじゃないですか?MRも行ってかなりその気になってたんですが実際現地を見てみると皆さんほどの感動もなく、むしろこれから拓けていくのか不安になりました。

  5. 431 契約済みです

    スーパーは私はまだ下見してないですが、ティッシュ500円はローションティッシュ以外で聞いた事ない高さですね!
    でも大阪パルコープ(生協)の配達エリアなので、あまり心配はしていません。
    ちなみにコープで箱ティッシュ5個でだいたい278円くらいですよ。
    車があれば激安ラムーもすぐですし!

  6. 432 契約済み

    USJシティウォークの一階に「マツキヨ」入ってますから~ティシュやシャンプー医薬品はそちらで十分そろいますよ~
    スーパーと余り変わらない近さですよ。
    逆に安いティシュ売ってるスーパーより、「マツキヨ」の様なドラッグストアが近い方が嬉しいです!

  7. 433 検討中

    生鮮食品を毎晩車で買い出しに行くのは辛いなぁ。想像以上に生活の幅が狭まりそう…。

  8. 434 契約済み

    我が家は週に一度、一週間の献立を考えて買い出ししますからー余り苦ならないけど…毎日買い物に、しかも夜に行かれる方には大変かもしれませんねー。
    コープも便利ですよ。
    以外と買い物に行く回数を減らすと、我が家は出費も減るんで一石二鳥です!

  9. 435 申込予定さん

    我が家も買いだめ派になりそうな感じなので大丈夫です。
    毎日献立を考えて買いに行くのは近くにスーパーがあっても
    平日多忙な我が家にとっては大変なスタイルです…

    近々現地探検にいきますっ!楽しみです。

  10. 436 契約済み

    日用品はマツモトキヨシがあるので便利ですよね。私も週に数回まとめ買いの方が楽だし経済的なので通勤帰りに梅田あたりで購入して、リバーさんのベストショップで必要に応じて買い足そうかと思ってます。コンビニはシティウォークにローソンが二店舗、桜島駅すぐにセブンイレブン、島屋にファミリーマートがありますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 437 検討中。。。

    確認不足でわからないことがあるので質問させてもらいます。リバーさんのベストショップの営業時間は何時から何時ですか?駅にエレベーターはありましたか?
    初歩的な質問ですいません。

  13. 438 検討中

    マツキヨも覗いて見ましたが、それでも少し高めですよね…。たしかにマツキヨがあるって言うのは好印象やなって妻も言ってました。薬局って必須みたいです。恥ずかしながら私には全くそういう発想がなかったです。夜現地を見に行かれた方はキング近辺どう思われましたか?いい言い方をすれば閑静って感じですが、妻に言わせると妙な静けさみたいなんですよね。初めての土地だとみんなそんな感じなのかもしれませんが…

  14. 439 検討中

    キング方面には階段しかないですよ。一昨日行った時はその階段すらわからず目一杯遠回りしましたよ(笑)ベストショップはそういえば営業時間確認しなかったなぁ…ティッシュが高いって事で頭が一杯でしたよ(笑)

  15. 440 検討中

    No.438さん、確かにマツキヨはかなりイイです!ドラッグストアといってもほとんど女性にとっての生活用品はそろいますしね!
    キングマンションの周辺は静かで良かったです。ただ、いくつか並んだタンクが気になりました。危険物を入れているってききましたが、そんなに危ないものなんでしょうか?

  16. 441 検討中

    どんなに言い方を変えても、現状、ここが日常生活を営みやすいと言うと嘘になる。夜間、女性が一人歩きするには気味悪そうだし。。。だって、真っ暗だし人通りないし。。。

  17. 442 検討中。。。

    ありがとうございます。

    エレベーター無いんですか……
    非常に困りました。
    キングマンションの並びにお住まいの方々でお子さんがいらっしゃったりしたらどうされているんでしょうか。
    そうするとエレベーターはリバーさん側だけってことですよね。
    ベストショップに行くのも大変になっちゃいますね…

  18. 443 検討中

    リバーガーデンシリーズ側の道も女性1人では危ないですか??

  19. 444 周辺住民さん

    少し前に書かれていたと思いますが、
    階段の横をいったん通り過ぎて、
    ホテルの横ぐらいの道を利用すれば、
    段差無しで、行けます。

    ユニバーサルシティーの駅から反対のほうは、
    夜は寂しい感じです。
    リバーでも、もちろん同じことです。

    ユニバーサルからマンションまでは、大丈夫じゃないですかね?

  20. 445 住まいに詳しい人

    このあたりはUSJが来るまで此花北港村と言われ工場・倉庫
    石炭置き場(現在も少し奥に入るとそうだ)で郵便も市内でありながら
    4日位かかっていた。
    そんなことで土地代も安く(MC価格も)これからどんどん発展していくと
    期待している。
    しかし此花と言うイメージがどう影響するか・・・
    業界としてもこのベイエリア開発計画の動向には注目している。
    いままでの此花のイメージを払拭してほしいと・・・


    ただし失敗となると都心に程近い割りに多摩NTや泉北NTのように将来
    子育てが済み住民の高齢化と共に空洞化が懸念される。

    どちらにしても南港同様に面白い物件である。

  21. 446 契約済み

    ユニバーサルシティ駅のキング側ユニバーサルポート前にベストウエスタンホテルもできますし、JR大阪市にエレベーター設置を要請中とのことです。ホテルができれば人の流れも変わるでしょうね。夜通ればわかりますが道路も明るいし、まっすぐ直線なので死角になることはないですよ。

  22. 447 契約済みさん

    価格も設備はなかなか良いです。
    例えばこの設備で隣りの福島・西区でこの価格はありえない。
    マンションとはそんなものです(価格が示す通り)
    今の現状では都心に近くても車を使えない年配者向けと言うより
    やはり子育て世代向けマンションでしょう。

  23. 448 申込予定さん

    日常生活を営みやすくて、夜に女性が一人歩き平気にできて
    外観と設備がよく3千万円代なお手軽価格な物件。。。
    そんなの絶対に存在しないと思いますが。。。
    一生物件を買うことに縁のない人の発想に思えて悲しいです。。。

    生活するには困らない利便性と子育て世帯向けなマンションだと私は思いました。
    USJ側は近隣住人ではない人が多くなるので逆に物騒感が少しUPな気がしました。

  24. 449 契約済み

    泉北ニュータウンにはならないでしょう~だって、駅まで二分、梅田や難波にも近く通勤に便利だし。
    最寄り駅に行くだけでも、バスで何十分もかかる物件とかより利便性があるから。
    大きなスーパーが近くに欲しいなら、そんな物件を探せばいいのでは?

    リバーのMRに行った時に資料見せられましたが、此花区は市内で一番犯罪件数が少ないと説明してましたよ。

    郵便が4日かかるなんて?いつの話ですか(笑)
    ずいぶん昔では?

    結婚式に行って人の旦那さをの欠点をあげる人っていないと思いますが、マンションなどの購入した楽しい気持ちを邪魔する方はいるのですね。

    去年から同じような内容ばかりですが。

  25. 450 契約済

    JRの近郊運賃って安くていいですよね。大阪駅まで乗っても170円。定期だと15日も乗ると元がとれますね。地下鉄なら一駅でも200円だし20日は乗らないと元がとれないので助かりますね。

  26. 451 契約済みさん

    地下鉄は定期よりマイスタがあるからJRより安くなる場合がありますよ。でもJRのほうが終電は遅いからその点有利ですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  28. 452 契約済み

    マイスタで定期より安くなるのは乗車回数が少ない月ですよね。乗車日数が20日以上だと定期と同じですよね。地下鉄の終電早いですね。

  29. 453 検討中

    マンション前にタンクがあるので、空気が汚いんでは…?とちょっと心配しています。
    洗濯物干してホコリっぽくなったり、黒っぽくなったりしないですかねぇ…
    (今住んでるマンションがまさにそうなので)

  30. 454 匿名はん

    ここの営業さんは仕事熱心ですね
    投稿ごくろうさまです

  31. 455 ご近所さん

    どこも、営業熱心ですよ。

  32. 456 ご近所さん

    タンクは煙でますか?
    タンクは貯めるものだと思いますよ~。
    空気の話題も何度目でしょう…
    検討中で真剣に考えてるなら、ぜひ始めから読んでみて下さい。
    何度も話題にあがってますから~色々な話を読めますよ。

  33. 457 契約済み

    買う気もなく、冷やかす方が何故掲示板見て書き込みするのでしょう?
    私は完成間近な嬉しい気持ちを書いたり読んだりしたいですー
    引っ越し前のスケジュールとか聞きたいし~何か、カーテンの販売会とかもいつなのかとか気になるし~
    冷やかす方は、他でストレス発散して下さ~い

  34. 458 検討中

    良い点悪い点、両方の意見が聞きたいのです。ネットの掲示板でまで営業されたくないので。

  35. 459 契約済み

    だから、本当に検討されてるならここの掲示板始めから見てください。
    もぅ同じ話で気を悪くします~空気とか営業とか…

    引っ越しの話しとか、近くの便利なお店とか、明るい話ししましょう♪

    契約済みの方~

  36. 460 検討中

    そんなに嫌なら読まなければ?検討中の人間からすれば、引っ越しやカーテン販売会の話なんて興味ないです。大きな買い物を決断されて、目に入れても痛くない程可愛いマンションなんでしょうけど、契約済板でも立てて、そちらでどうぞ。

  37. 461 匿名さん

    最近のMRを20件くらい見ましたが価格からしても設備はいいと思いましたよ。
    不便な点は掲示板で書かれている通りスーパーと学校くらいかなと思います。
    私の場合はそれもあまり関係ないので不便を感じませんが・・・。

    あと気になるのは防音と修繕積立金の計画です。
    こちらは直接聞くしかないのかな。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ザ・ライオンズ南塚口
  39. 462 検討中

    No.460さんの言う通りだと思います。真剣に考えてるからどんな些細な事でも何度でも確認したくなるんだと思います。契約済の方ならなおさら検討中の方の些細な質問に思いやりのあるコメントをして頂きたいです。

  40. 463 契約済み

    タンクにこだわってる方がいますが、煙なんて出ないですよ。この周辺は有毒ガスなど排出されないし、出たとしても水蒸気だそうです。

  41. 464 契約済み

    461さん、防音ですが防音サッシが使われてますし、安治川側は静かなので全く問題はないですよ。リバー側の夢咲線の音ですが電車の通る音はしますが寝られない程気になるレベルではないですし当然ながら終電後は静かですよ。ルナの知り合いの家で確認しました。

  42. 465 契約済みさん

    459さんの言う掲示板を最初から読もうってのは正論だと思います。。。
    って言うか、本当に真剣に考えているなら過去レスからチェックするでしょ。。。

  43. 466 契約済

    修繕積立の件は長期修繕計画を見たわけではないので何とも言えないですが、駐車場がタワー型と機械式のため、リバーさんのような自走式駐車場に比べると修繕費はかかると思います。ただ駅近で利用者が少ないこともあり100%完備でないため、空家賃のリスクがないこと、駐車場無料とかでなくそれなりの駐車料をとっているので積立ができること、過剰な共用設備があるわけでないことから心配は要らないかなと思ってます。高齢化してきて駐車場があまってきたら機械駐車場を閉鎖することもできますしね。

  44. 467 物件比較中さん

    460さんは永遠に借家で終わりそうですね

  45. 468 匿名さん

    なんか雰囲気が重くなってきましたね・・・。
    相手のことを批判しあうのはやめましょう^^

    検討中の人も契約済の人もマナーをわきまえて
    書き込みしましょうよ。

  46. 469 購入検討中さん

    防音に関しては、周りの音だけでないと思います。
    マンション内、特に上の階や隣の音など。
    その辺、最近いろいろ調べてますが、
    これも、床がどうだから、で解決するものでもないようです。

    そんな時に、これを見つけて不安になってます。
    http://www.m-douyo.jp/2ch/bbs/read.cgi/mansion/1142044805/
    http://www.m-douyo.jp/2ch/bbs/read.cgi/mansion/1208317442/

    自分は、そんなめちゃくちゃ周りがうるさくない限り、大丈夫なのですが、
    夜遅いので、こっちがまわりに迷惑かけないか、心配です。
    ちなみに今は賃貸ですが、周りの部屋の音もまったく聞こえず、
    ぜんぜん大丈夫です。

  47. 470 契約済みさん

    明後日現地をみにいきます。
    公園もできてるみたいですし楽しみです。

    最近ジョギングを始めたので、マンション近くを走るのもすごく
    楽しみです。

    ジョギング仲間とかできたらいいな~~^^と旦那様と
    もりあがってます。

  48. 471 比較中

    契約済みの方が、リバーの自走式Pとの比較でキングの機械式Pの優位性を語るのは、何度繰り返されても良いのですね...。だから営業って言われるのでは?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  50. 472 契約済みさん

    過去の掲示板を見るのは 結構大変ですが、
    私は、隣のルナさんや、リバーさんの このはな、せせらぎ、さくら、アリスの
    過去ログ、チェックしましたよ。いろいろな事が分かり 勉強になりました。
    アリスの駐車場、緑が多い、大規模マンションの メリット

    迷ったのですが、キングの戸数、日当たり、その他(特に私は日当たりが絶対条件)
    で決めました。でも、正直、現地でのタンクを見た時は・・・・・
    ちょっとした、言葉や 行き違いでお互い、気分が悪くならないようにしたいですね。

  51. 473 契約済

    機械式のメリットを強調はしてませんよ。自走式に比べ修繕費がかかるのと出し入れに時間がかかるデメリットはあります。ただそれなりの対策がされてると思います。修繕費が足りなくならないように適度な駐車料金を設定している。二段式などもあるので場所によっては時間のかからないところもあったり、車上荒らしの心配がないっていうメリットはあります。できれば自走式がいいですがそのための広大な土地が必要なのでそれももったいないし考えようじゃないですか?

  52. 474 申込予定さん

    メリット・デメリットは自分の足と目を使って確かめましょう!
    掲示板開いてキーボード叩いてモニター眺めていてもダメですよ。

    建築関係のHPを見る!
    防音はどれくらいの材質・壁厚でどこまで効果があるのか調べる!
    ギャラリーに設計図書を確認しに行く!

    区分区域について調べる!
    物件はどの区域にあってその区域にはどんな規約があるか調べる!

    他にも少し考えれば色々正確な情報がたくさん調べれます。
    感情・気分で討論しても自己満足で終わってしまいますよ。

    それよりも行動しましょう(^_^)v ねっ

    あと後でショックにならないよう自分の収入でどれくらい借り入れできるかも…

  53. 475 購入検討中さん

    とりあえず、契約済みの住民板作ったらどうでしょうか?
    アリスは、すでに出来てますし。
    自分も、2~3ヶ月後には、そちらに行きます。

  54. 476 契約済みさん

    契約済みさん用のスレをつくってきました!

    誘導します。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15082/

    契約済みさんこちらで楽しくお話しましょう☆

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER
キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:65.51m2-88.82m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 178戸
[PR] 周辺の物件
ブランズ住吉長居公園通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
クレアホームズ住ノ江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸