東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「センチュリー福生ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 福生市
  6. 大字福生
  7. 福生駅
  8. センチュリー福生ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-02 15:18:38

センチュリー福生についての情報を希望しています。
全戸南向きのマンションです!
駅近なのも魅力ですね!

所在地:東京都福生市大字福生字奈賀779番33(地番)
交通:JR青梅線「福生」駅徒歩2分、JR八高線「東福生」駅徒歩9分
間取:2LDK・3LDK
面積:44.52平米~64.19平米
売主:株式会社 飯田産業
施工会社:株式会社小川建設
管理会社:伏見管理サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
センチュリー福生|基地の街を体験してきた!駅徒歩2分は貴重【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/41979/

[スレ作成日時]2022-01-20 13:50:42

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリー福生口コミ掲示板・評判

  1. 25 匿名さん 2022/04/21 03:50:12

    福生は、青梅線でしたっけ?
    そう考えると立川駅の方が便利でしょうか。立川駅から都内通勤の方が乗り換えない分、距離も短く感じられそう。

    ところで駅前に西友あるのいいですね!
    楽天ポイントを貯められると聞いて、いいなと思っています。
    楽天Edy使っているんですが、西友内だと2%ポイントプラスされるようなので、25日までにチャージしてきます。

    https://edy.rakuten.co.jp/campaign/2022/0405_scharge/

  2. 26 名無しさん 2022/04/21 11:25:26

    AM ラジオで
    ヨコタ・エアベース
    って部分だけ聴き取れた時代が懐かしい。

  3. 27 マンション検討中さん 2022/04/22 10:49:18

    駅前ということもありちょっと高い感じがしました。
    2LDK・3LDK 2,700万~4,300万
    これだと立川や八王子あたりのほうが通勤面では良いのかもしれません。

  4. 28 マンション検討中さん 2022/04/22 20:00:50

    たしかに高い、けど立川で駅徒歩2分だとここの価格の1.5倍以上に(泣)

  5. 29 匿名さん 2022/04/30 06:03:59

    ということは、妥当なお値段なのかもしれませんね。

    駅力とか平米数の小ささとかはあるかもしれないけど、
    駅2分で最低気温が2700万円~、3300万円~というのは良心価格な気もします。

    プランが6タイプで縦に同じプランが並ぶシンプルな構造ですね。
    プラン選びを迷わずに済んで良いかもしれません。

    2LDKは2タイプだけで、どちらも中部屋で広くはないですけど、
    二面採光とかワイドスパン的な感じで窮屈感が無い感じがしました。

  6. 30 マンション検討中さん 2022/04/30 21:52:13

    数年前のパレステージ福生が坪150ほどだったので、本物件の坪210は市場高騰から考えるとまあ、ですが将来的なリセールはかなり厳しい気がします。

  7. 31 通りがかりさん 2022/05/04 12:56:44

    横田基地で長く働けるようであれば
    福生に住みたいのだけど…。
    アメリカの大学のキャンパスもあるようだし。

  8. 32 匿名さん 2022/05/06 04:25:04

    福生駅まで徒歩2分。
    アクセスが良いと電車通勤も苦痛じゃなくなっていいですね。
    ただ、気になるのは収納スペースが少し狭いところかもしれません。
    収納スペースが少ないと、逆に収納家具を使用することとなり
    せっかくの部屋の広さが狭くなるのかなと感じました。

  9. 33 通りがかりさん 2022/05/06 08:07:02

    横田基地の日米友好祭/フレンドシップフェスティバル
    5/21(土)と22(日)頃に開催らしいですね。
    米軍や航空自衛隊の飛行機展示を見てみたい。
    お店もアメリカンな食べ物だそうだしね。
    行った人のブログを見て、ずっと行きたいとは思ってたんだ。
    入場者数が10万人規模かぁ~

  10. 34 名無しさん 2022/05/15 01:28:13
  11. [PR] 周辺の物件
    バウス新狭山
    サンクレイドル国立II
  12. 35 匿名さん 2022/05/16 02:03:53

    「米友好祭フレンドシップ・フェスティバル2022」楽しそうですね。
    普段は入れないのでお祭りの時だけ入場できるなら、近所だったら行ってみたいです。
    飛行機も展示してあるし、一般開放しているのは珍しいのでうらやましいです。
    入場者数が多いということはそれほど、楽しいイベントなんでしょう。

  13. 36 名無しさん 2022/05/17 14:06:39

    >>35 匿名さん
    検索して頂くと、
    個人のブログで訪問記がたくさん出てくると思います。
    某巨大匿名掲示板にもあるかも知れません。
    観光バスツアーのチラシも数年前に見かけました。
    いよいよ今週末ですね!

  14. 37 匿名さん 2022/05/19 10:22:28

    横田基地のお祭り、
    最寄りの駅は混雑するので
    私鉄の拝島駅から20分歩くのをお勧めしてますね。
    どのくらいの混み具合なのかわかりませんが、
    来場者10万人でしたっけ?

  15. 38 マンション検討中さん 2022/05/20 07:49:27

    米軍基地の飛行機騒音はどうでしょうか?
    近くにお住まいの方ご存知でしたらぜひ教えてください。

  16. 39 匿名さん 2022/05/20 09:49:05

    福生市 横田基地関連
    最新のお知らせ・演習等
    https://www.city.fussa.tokyo.jp/municipal/yokotabase/new/index.html

  17. 40 名無しさん 2022/05/22 21:49:10

    東京都 報道発表資料 2022年05月10日 都市整備局、瑞穂町
    横田基地日米友好祭に関する
    新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止、
    安全確保及び騒音対策について(要請)
    https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/05/10/05.htm...

    立川市
    横田基地日米友好祭に関する各要請について
    (令和4年5月10日から掲載)
    https://www.city.tachikawa.lg.jp/kikakuseisaku/2022yukousai.html

  18. 41 名無しさん 2022/05/23 14:23:53

    昭島市 航空機騒音調査について
    https://www.city.akishima.lg.jp/s009/010/010/060/20140909174904.html
    令和元年度 横田基地騒音調査結果
    https://www.city.akishima.lg.jp/s009/010/010/060/R2.pdf

  19. 42 匿名さん 2022/05/24 02:41:32
  20. 43 匿名さん 2022/05/25 01:41:00

    福生市 
    基地の所在による諸問題 騒音問題
    https://www.city.fussa.tokyo.jp/municipal/yokotabase/problems/1003934....

  21. 44 匿名さん 2022/05/25 05:30:23

    裁判所 裁判例検索 最高裁判所判例集
    横田基地夜間飛行差止等請求事件
    https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=34710

  22. 45 名無し 2022/05/26 01:42:20

    瑞穂町ホームページ
    瑞穂町と横田基地
    https://www.town.mizuho.tokyo.jp/tyosei/021/index.html

  23. 46 名無し 2022/05/26 02:17:56

    横田基地友好祭、11万人来場だったそうですね。
    日曜日の終了時間を延長して、
    米国大統領のエアフォースワン到着まで見学できたようです。

    待ち時間がどんどん長くなっていくのは仕方がない…

    米国の方々は、マスク無しだそうで、
    軍人さんがしてないということは、
    問題なしというこということなんですかね

  24. 47 名無し 2022/05/26 09:51:48

    外務省 アメリカ合衆国 令和元年7月23日
    朝鮮国連軍と我が国の関係について
    https://www.mofa.go.jp/mofaj/na/fa/page23_001541.html

  25. 48 名無しさん 2022/05/26 17:56:02
  26. 49 匿名さん 2022/05/26 23:55:16

    朝鮮戦争は、まだ休戦状態でしたね。
    横田基地が国連軍の最前線となっているということですか。

  27. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 50 匿名さん 2022/05/28 11:19:21
  29. 51 匿名さん 2022/06/03 06:08:39

    騒音は気になるけど、お祭りは楽しそうですね。
    騒音にしても街の様子にしても、現地へ行って雰囲気を感じてくるといいのだろうなと思います。
    基地のことには触れていないようですが、ホームページのクオリティーのところに防音に関して丁寧な説明があります。
    全戸2重サッシで、交通量の多い道路の音が図書館並みの静かさになるのだとか。
    他にも隣戸間の壁の厚さや二重構造の床・天井、排水管の防音対策など、かなり気遣いされているように思います。

  30. 52 マンション検討中さん 2022/06/05 21:00:11

    売れ行きはどうなんでしょう。第一期三次?でしたっけ。価格が上がったように思いますが売れ行きが良かったのでしょうか。それとも上層階の販売だからでしょうか。

  31. 53 匿名さん 2022/06/07 02:00:32

    福生のお祭り、楽しそうですね。

    騒音も飛行機の音に慣れてしまえばいいのかとも思います。
    親戚の家が空港近くで、飛行機の音が聞こえましたが、「飛んでるな」くらいでした。
    空港と違うかもしれませんが、確かめてみて大丈夫であればいいのかなと考えています。

    かえって防音対策しているなら、窓閉めたら聞こえないのかもしれませんし。

  32. 54 匿名さん 2022/06/14 05:45:58

    二重サッシは基本的には断熱性の面なのでしょうけれど、遮音性も副次的な効果があるって言いますものね。
    開口部が広くて、家の中が広く見えるのはとてもいいなと思います。
    ココまで断熱に関して対策してあれば、夏も冬も外気温には影響されない…と思います。
    値段的には上がったんですか?
    対象の住戸の価格が変わっただけのように思いますが。

  33. 55 匿名さん 2022/06/23 07:32:01

    住設のアピールが公式サイトでされていたけれど、最近の流行に乗っているのかな?という感じですね。
    エコを謳っているマンションだったらついているものは、こちらでもつけているというふうに。
    給湯器も高機能なものですがこれは交換のときにかなりの金額になりそうなので、
    頭の片隅に金額くらいは入れておいてもいいかもです。10年以上はもつかと思われますが。

  34. 56 名無し 2022/06/28 06:49:24

    モデルルーム見に行ってきました。
    窓が広く大きいので部屋全体が広く感じました。
    ただ、リビングに併設されている部屋を常に開放しないと逆に狭く感じます。
    でもこれは今時のマンションは大体このような間取りですよね…
    キッチンは食洗機のみでディスポーザーはついてませんでした。
    床暖房がありましたが、二重サッシ(防音対策)と南向きというのもあり冬でも温かいのではないかな?と思います。
    駅前なので利便性良さそうです。

  35. 57 匿名さん 2022/07/04 13:46:11

    竣工は来年2月なのに、もう先着分の販売があります。
    最寄り駅まで徒歩圏内と便利な立地ですので人気物件だと思うのですが
    キャンセルも結構多いということなのでしょうか。

  36. 58 匿名さん 2022/07/07 09:19:28

    >>57 匿名さん
    最初から先着の販売のみだった気がします

  37. 59 匿名さん 2022/07/10 06:25:54

    駅まで5分までの立地がいいかなとは思いますが
    センチュリー福生くらいの距離のほうが、住む環境としては良いのかも。

    全戸南向きで全戸二重サッシというのも
    物件の大きな魅力だなと思います。

    専有面積の狭さが気になりますが、価格が抑え目なので
    教育資金を考えると嬉しい価格帯ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  39. 60 匿名さん 2022/07/19 05:53:42

    全戸二重サッシってかなりコストを掛けていますね。
    どうしてなんでしょう?
    周りが特に騒がしいというわけではないですし、となると純粋に断熱のためなのかな。
    そうだとすると、済む側のことを考えているんだなっていうのは伝わってきます。

  40. 61 マンコミュファンさん 2022/07/19 05:57:24

    >>60 匿名さん
    いや、すぐそばに基地があるんで、通常の窓ガラスだと飛行機やヘリの音とか結構すると思いますよ…。
    それもあっての、二重サッシだと理解しています。

  41. 62 匿名さん 2022/07/23 02:45:57

    基地、本当にすぐそばですね。マンションの上を通り過ぎる感じになるんでしょうか。
    設備仕様の写真を見たらかなりしっかりした二重サッシなのでちょっと驚きましたが。
    これなら大丈夫そうですね。ただリビング側だけとあったので寝室や子供部屋の音がどうなるかは気になりますね。
    まああまりに耐えられないなら自分で取り付ける感じになるのかなあ。

  42. 63 マンション検討中さん 2022/07/30 00:12:35

    各部屋も二重サッシでしたよ

  43. 64 匿名さん 2022/08/03 12:15:35

    Bタイプのみ、もう完売したようですね。
    どのプランも専有面積が狭いなと感じたのですが
    3LDKはやっぱり人気なんだなと思いました。
    1フロアに5~6邸なので、ご近所付き合いも楽そうだなと思いました。

  44. 65 匿名さん 2022/08/15 05:51:08

    この辺りだとファミリーでのニーズが高いだろうから、3LDKから売れていっているのだと思います。
    駅に近いからもう少しコンパクトなタイプも作ったのかもしれませんが
    ここの場合はやはりもう少し3LDKあってもよかったかもしれない。
    今となってはどうしようもないですけれどね。

  45. 66 マンション検討中さん 2022/08/15 11:01:55

    >>65 匿名さん
    先に売れたのは2LDKではないでしょうか。

  46. 67 匿名さん 2022/08/16 23:25:08

    まだ3LDK販売しているようでした。BとCは完売なので、順調みたい。

    ここは共用施設が充実していて、ペットの足洗場や24時間ゴミ置き場なども揃っています。
    あと、歩行者、自転車と車が別の出入口なのもいい点。
    子供がいるので、歩行者と車が別の出入口なのはとてもいいと思います。

  47. 68 匿名さん 2022/08/28 08:18:19

    ペットの足洗い場、あるとすごくいいですよね。
    家の中に入ってからだと、玄関でいろいろとまごついちゃうけど…
    建物内は抱っこして歩かなければならないことを思うと
    外から帰ってきて、建物内に入る時にそのまま洗えるのはものすごく効率がいいです。

  48. 69 匿名さん 2022/09/05 09:01:47

    本当に共用施設が充実していますよね。資産価値に影響してくる部分ですので、いろいろとコストがかかりにくいものがあるといいと思います。ペットの足洗い場とか、防災倉庫とかあると嬉しいし、ランニングコストがかかりにくいものが充実しているのはいいなぁ。

  49. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    メイツ府中中河原
  50. 70 匿名さん 2022/09/15 00:40:50

    騒音も飛行機の音に慣れてしまえばいいと考えられれば良いのですが
    全ては開口部とサッシの遮音性能によるかもしれませんね。
    すむらぼの基地の街を体験してきた!というレポートが参考になるかと思いましたが
    騒音については一切触れられていませんでした(^^;

  51. 71 匿名さん 2022/09/15 00:54:33

    BCDのプランは完売しているということは
    角住戸はまだ残っているということですね。
    珍しいパターンかなと思います。

    角住戸は60㎡程度と狭いので、完売したプランはもう少し広かったのでしょうか。
    角住戸ももう少し広かったら良かったかな。

  52. 72 マンション検討中さん 2022/09/23 04:44:40

    先日モデルルームに行ってきました。
    残り1戸 Fタイプの10階だけでした。
    やはり駅近のマンションは人気ですね。

  53. 73 匿名さん 2022/09/28 12:15:54

    10月3日が次回更新日とのことですから、それまでに最後の1戸売れてるかもしれませんね。
    駅から徒歩2分で4千万円台前半なのは、お得感あると思います。
    狭さは多くの駅近マンションの特徴の一つでもあるし、意外にも狭いほうが借り手があるという話を読んだ気がします。
    投資としても良いのかもしれません。

    二重サッシってすごいんですね。窓を閉めると図書館並みの静けさだと説明されています。

  54. 74 坪単価比較中さん 2022/10/02 06:18:38

    完売しましたね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [スムラボ]クリスティーヌ「センチュリー福生」のレビューもチェック
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [センチュリー福生]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    サンクレイドル国立II

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    バウス新狭山
    ガーラ・レジデンス橋本
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    スポンサードリンク
    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸