- 掲示板
健保しか払えないとか、火災保険は儲からないなんて書き込みが姿見スレにありましたが、皆さんどうしてられますか?マンションを買って火災保険に入らない人はいるのでしょうか?
[スレ作成日時]2022-01-20 09:47:21
健保しか払えないとか、火災保険は儲からないなんて書き込みが姿見スレにありましたが、皆さんどうしてられますか?マンションを買って火災保険に入らない人はいるのでしょうか?
[スレ作成日時]2022-01-20 09:47:21
食洗機もディスポーザーも保険をかければ安心だよね。
貧乏人には保険が必要。
皆さん安心で満足。火災保険。
社会保険を滞納したら差し押えされるよ。
貧乏な人には、保険がうれしい。
貧乏でも 保険で安心。貧乏な人には、保険がうれしい。
住宅を購入しても火災保険がなければ他に不安のない生活ですら少し不安。やっぱり保険があればこそ億ションが購入できる。
貧乏人には保険が必要。
頭のいい人、頭の悪い人を分ける「ちょっとした言い方の違い」
https://diamond.jp/articles/-/297192
「主観で話す人」と「客観で話す人」
みなさんは、頭の中で、いったん「数字」を考えることができるでしょうか。
頭のいい人は、数字でモノを考え、客観的に話すことができます。
気をつけるポイントとして、「形容詞、形容動詞」や「副詞」に注意してください。
・形容詞、形容動詞(「早い・遅い」「好き・嫌い」「良い・悪い」など)
・副詞(「よく」「とても」「もっと」「すごく」「かなり」など)
これらはいずれも、主観的な言葉であり、客観性がありません。
頭の悪い言い方「あの店がとても好きです」(主観)
頭のいい言い方「あの店は週2回通っているほど好きです」(客観)
前者は主観だけの言葉です。後者は、誰が見ても明らかな事実を語っています。週2回という事実が「好き」という主観を補うデータになっているという関係です。
「好き」と口では言っておきながら、1年以上もその店に行っていないのなら、たぶん本当に好きではありません。つまり、「好き」には客観的なデータがないということです。
「曖昧な表現」を「数字」に置き換えるだけ
ということで、次の曖昧な言い方を数字の入った表現に変えてみましょう。
×「もっとダイエットする」
×「すごく仲良くなる」
×「なるべく早く提出する」
さて、どうでしょう。
例を挙げると、次のようになります。
○「ダイエットをして体脂肪率15%を下回る」
○「1日1回は話しかけて仲良くなる」
○「14時の締切に間に合うように提出する」
このように、数字を入れることで、誰にでも誤解なく伝えることができ、物事が前に進むようになります。
数字は「壁」を越える
また、数字は世界共通の言語でもあります。
そのため、ある業界のことを、その業界を知らない相手にも理解させることができます。
たとえば、
×「この本がベストセラーになってすごい」
と言われても、どれだけすごいのかがわかりません。
これが、
○「1500円の本が10万部売れて、売上が1億円を超えている。毎日200冊の新刊が出るけれど、10万部を超えるものは1%にも満たない」
と言うと、誰にでもそのすごさを伝えることができます。数字に置き換えることで業界を横断して誰にでも理解させることができるのです。
曖昧な言い方をするクセをやめて、数字で言い換えること、数字で表現することをクセづけましょう。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
保険をかける価値のある住宅には老若男女関係なしに保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
反論があればよろしく。
貧乏人には保険が必要。
↑頭の悪い人?
↓頭のいい人
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
保険で安心、非正規と下流老人。
保険証書は紙くず。カビが生えてボロボロになって、読めなくなったら、契約が無効。
保険貧乏とは、火災保険などに支払う保険料が高すぎて家計が苦しくなってしまっている人のこと。