駐車場に入る両脇に戸建てが建ちますね。二階に住む方は全く眺望が遮られてしまいましたね。あと残っているのも同じ階だと思います。
こちらの営業マンの方はご近所から評判悪いです。マナーが悪いので・・・
正直、すでに住んでいる方が可哀想だな、と思いました。同じような目で見られるので。。。営業マンは大事ですね。
もうすぐ入居します。
上の方はおそらくエスリードの営業さんなのでしょうね。
私はエスリードも見に行きましたが、横柄な態度と汚い言葉づかいで気分が悪かったです。
あんな態度の方なら、正直こういった悪意のある書き込みもやりかねないですし。
こちらの営業さんは明るくて良い人柄の方ばかりですよ。
夜遅くまでお仕事していらっしゃるし、いつ休んでるんだろうと思います。
年配のお偉いさんがいるので外見は威圧的に見えるかもしれませんが、
皆さん親切ですよ。上の方が仰るように「営業マンは大事」だと思います。
だから私はそれも踏まえてこちらに決めました。
いつもは見ているだけでしたが、あまりにも根も葉もない悪意のある書き込みに
我慢できずに書き込んでしまいました。
はやく完売したらいいですね。
頑張ってください。
エスリードと名指しはいかがなものでしょうか^^;
確かにお客の案内で仕方ないのでしょうが路上駐車で苦情がきていたらしいですよ。改善はされたと思いますが。そのことかな?
67さんの書き込みも結構悪意がありますが、68さんも営業の方をここまで褒められる方も少ないので、逆にこちらの営業の方の自演では?と思ってしまいます(笑)
ブランズの管理人が愛想悪くて、来客者も入りにくい環境みたいです。
駐輪も厳しすぎて、来客者が出入りできなくなってるそうです。
子供たちの自転車くらい多めに見ればいいのに。
子供のいない夫婦がクレーム出してるかもしれませんが、子供が集まってる環境が目障りなら、もっと都会で高級マンション買えばいいのに。
管理人さんはよく気がつく、とてもいい人ですよ。
駐輪や敷地内の長時間駐車は、管理人さんが帰られた後や不在の日に、同じ人が繰り返しているようで、住人のマナーの悪さが目立っていると思います。
マナー違反の駐輪をしているのは、だいたい同じ人ですね。
M高校のシールを貼った自転車2台を特に頻繁に見かけますが、
あれだけ駐輪や駐車の注意をされているにも関わらず、
まったく聞き入れようとしない人が住んでいるんだなと呆れています。
自分達のマンションなのですから、マナーやルールを守って
良い環境づくりに努めようと思わないのか、レベルの低さに驚きです。
ルールとか必要ですかね?学校じゃないし。色々文句あるなら、初めから、全て条件の通ったマンション購入してほしいです。選んだのは自分なんで、入ってからブーブークレームや、ルール作り出すのは気持ち悪いです。ヒステリックに近いかと。気にならない人もいますよ。大目に見れる人も。あとは一戸建て購入すればよかったんでは。マンションなんで色んな人がいるでしょう。