物件概要 |
所在地 |
東京都港区三田1丁目102番1(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩5分 (敷地(1)ノースヒルエントランスから) 徒歩7分(敷地(1)パークマンションエントランスから) 徒歩7分(敷地(2)サウスヒルエントランスから) 都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩5分 (敷地(1)ノースヒルエントランスから) 徒歩7分(敷地(1)パークマンションエントランスから) 徒歩7分(敷地(2)サウスヒルエントランスから) 都営三田線 「芝公園」駅 徒歩10分 (敷地(2)サウスヒルエントランスから) 徒歩11分(敷地(1)パークマンションエントランスから) 徒歩12分(敷地(1)ノースヒルエントランスから)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,002戸(一般販売対象住戸952戸、他に店舗2戸、敷地(1)837戸、敷地(2)165戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 地下2階建(敷地(1)パークマンション) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年03月下旬予定 入居可能時期:2026年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
大成建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
三田ガーデンヒルズ口コミ掲示板・評判
-
9501
匿名さん
>>9425 パーマンさん >>9435 購入経験者さん >>9453 ご近所さん
私も大理石の床を選んだことがありますが最初は光沢が凄くて豪華で高級感はありますね。
ただカタログにも書かれていうように水分を吸い込みやすいので濡れたらすぐに拭きとる必要がありますよね。
1人暮らしなら自分ひとりが気を付ければいいだけですが家族全員が気を付けれくれるわけではないので、あまり几帳面ではない我が家には向いてませんでした。
照明も家具もゴージャスというよりシンプルモダンなものが多いので、部屋をすっきり広く見せてくれそうな大判タイルに惹かれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9502
購入経験者さん
このところ薄々感じてたけど大理石のゴリ押しすごいな。
話題が一段落ついても蒸し返してくる。
みんなそれぞれ好きな方を選べばいいんじゃないの?
ゴリ押し営業されるとどんどん嫌になってくるタイプの人も多いと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9504
匿名さん
今まで読んだかぎりでは大理石のゴリ押しとか荒らしとか
そんな強引さは全く感じなかった
タイル好きの人はなんか不快に思ったのかもしれないけど
この板のコメを気にせずMRで好きな材質選べば良いだけでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9505
匿名さん
どの段階から押しつけがましいと感じるかは人によって違うだろうが今日の自作自演はわかりやすかった。
話題が変わっても何度も大理石の話題をぶりかえすのもしつこめで、荒らしというより大理石業者かと思ったけどね。
売主としてはモデルルームもタイルで大判タイル推しだから、何とかオプションで選んでもらって食い込みたくて必死なんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9506
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9507
ご近所さん
>>9492 近所のビルオーナーさん
参考になるお話ありがとうございます。
本当に良い物件は経済や社会情勢に激動があっても長期的にはいずれまたそこそこのところまで戻るものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9508
パーマン
上の方で床材を
天然石が良いか
タイルが良いか
聞いたものです。
みなさんご回答ありがとうございます!!
ただ結局よくわかんないっすw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9509
匿名さん
>>9508 パーマンさん
個人の好みは分かれるし、どの素材も一長一短だからモデルルームで実物を見て考えろってことだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9510
名無しさん
>>9509 さん
三田ガーデンヒルズは大成建設だが大丈夫か?
【大成建設、前代未聞「ビル工事やり直し」の内幕】 高層ビルの工事で虚偽報告と精度不良が発覚
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9511
通りがかりさん
>>9510 名無しさん
イメージ悪かなるから本当にやめて欲しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9512
匿名さん
大手で不祥事起こしてないゼネコン無いですよ。大成も鹿島も清水も何らかやらかしてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9513
マンション掲示板さん
天然大理石の販売担当者です。天然石をリビングに採用していただくようお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9514
口コミ知りたいさん
>>9511 通りがかりさん
内覧の際は水平器は必携でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9515
マンション検討中さん
>>9510 名無しさん
WTRは世界の鹿島です。安心してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9516
デベにお勤めさん
米サンフランシスコの超高層マンション「ミレニアム・タワー」なんか垂直方向に46cm沈下しマンション頂部で北西方向に74cm分の傾斜が生じてるもんな。
施工者は大林組で現代版「ピサの斜塔」と揶揄されてるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9518
近所のビルオーナー
新しく住まれる方々の超高級車や爆音スーパーカーは百歩譲って仕方ないが、犬の散歩の脱糞放置はホントにやめてね。ここ10年でこのあたりも風紀が乱れました。特に犬の件、最近ホントスゴすぎます。加えて不動産業者の捨て看板、綱町周辺は都心の隠れたオアシスだったのに残念でもあり、反面我々の資産価値を引き上げてくれる素晴らしいプロジェクトとも思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9519
匿名さん
問題ありそうな床ではなく、壁に使った方が良いと思いますよ。大理石。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9521
マンション検討中さん
ワンフロアがちょっと傾いてても全体で傾いてなければおkみたいな風潮なんですってね。日本て製造業は精度高いのに、建築はずさんなんですね。多重下請け構造で、実際の作り手に熱意が足らないんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9523
eマンションさん
>>9521 マンション検討中さん
まじですか!?
コストカットしたい下請けがやってることなんだろうが
手抜きされた方はたまらないな。
隙あらばバレないようにコスト削減しようとしている前提で
見張ってチェックしていないと
蓋されてしまったら素人にはわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9524
名無しさん
>>9518 近所のビルオーナーさん
民度の低い住人が増えると飼い犬の落し物を綺麗に後始末しないで放置するという状況が増加する。
一人そういうマナーのない人がいると、自分もいいかと考える人が増える。
悪循環は断ちたいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9525
名無しさん
>>9522 匿名さん
ちょいちょいマウント成分多めで放り込んでくるから例の荒らしの人の可能性が濃厚。滲み出るマウント臭が隠しきれてない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9526
ご近所さん
>>9518 近所のビルオーナーさん
手ぶらで犬の散歩させてる奴は明らかに片付ける気がないんだろう
港区条例に罰則規定は無いんだろうか
駐車禁止並みに取り締まって罰金を科してほしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9527
匿名さん
動物税復活させて欲しいですね。
特に犬、罰則もお願いしたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9528
購入経験者さん
マンションをはじめて購入しました。内覧会は、個別に日程を組んでもらって、個人の住居のほかに共用部も案内してくれるのですか?三田は広いので案内に時間がかかりそうですね。
その時皆さんはどのようなことをチェックされますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9529
購入経験者さん
PM棟以外を購入の方、キッチン天板は、シーザーストーンと御影石のどちらを選ばれていますか?
盲目的に天然石が好みだったのですが、色合いはシーザーストーンも捨てがたく、どちらにしようかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9530
匿名さん
>>9529 購入経験者さん
当然御影石でしょ。取り扱いも楽だし。シーザーストーンはデザイン性だけでつかえないよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9531
検討板ユーザーさん
>>9529 購入経験者さん
わたしはシーザーストーンにする予定です。
シーザーストーンは種類も価格帯も幅広く、安いものは今一つですが高級なものは見た目は天然石と変わりなくシミの心はもなく使い勝手も良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9532
匿名さん
>>9529 購入経験者さん
今はシザーストーンのクオリティが高くなってるのでどちらも良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9533
天然石販売専門
床は大理石!
キッチンカウンターは御影石!
酸も油もこぼさないように気をつけて
シミになったら染み抜きもありますし
光沢無くなったら研磨すればいいんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9534
購入経験者さん
>>9530 匿名さん
>>9533 天然石販売専門
御影石いいですよね。取り扱いも楽なのですね、すごくいいですね、ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9536
購入経験者さん
>>9531 検討板ユーザーさん
>>9532 匿名さん
ちなみにカラーセレクトはどちらにされてますか?
コンフォートは、シーザーストーン、オーデンティックは、御影石があわせやすいとききました。
私は、カラーセレクトはオーセンティックもいいなと思うのですが、色合いはシーザーストーンでも大丈夫なのかなぁと悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9537
評判気になるさん
>>9533 天然石販売専門さん
私も床は天然大理石、キッチンは御影石に決めました。最高です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9538
マンコミュファンさん
シーザーストーンは御影石に比べると柔らかいため、傷がつき易い。シミにも配慮しなければならない。あとで後悔しないように、シーザーストーンはやめだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9540
匿名さん
>>9538 マンコミュファンさん
安価なものや昔の物はそうだったかもしれませんが、
最近の上質なシーザーストーンは傷つきにくくシミにもなりにくくて
汚れでも水拭きするだけでお手入れ簡単です。
数年使ってても光沢があってきれいなままです。
御影石もコーティングを施せば良いようですが、コーティングしてないままだったり剥げてくると水や油を吸い込みやすくシミになる可能性があるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9541
匿名さん
>>9533 天然石販売専門さん
2~3年で光沢無くなってくるから売った後もメンテ費用で稼げますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9542
マンション検討中さん
天然石にコーティングしたら、天然石に元々ある小さな孔はふさげるから
水や飲み物などこぼしてもペットが粗相しても浸み込まなくなって手入れ楽になりそうだけど
石には不自然なことをしているわけだから変な風になりそう。
2~3年おきくらいに研磨するかシーザーストーンの方が良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9543
評判気になるさん
>>9536 購入経験者さん
どちらも素敵で迷い中です
食洗機をノック式にするかどうかも迷ってます。
あれ,使いやすいのでしょうか?
見た目はすっきりしそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9544
購入経験者さん
御影石は、グラスや陶器を置いた時のカキ~ンという嫌な感じ、冬場、素手で触れた時の嫌なヒンヤリ感が毎日永遠に続くからやだね。天然のものだからムラもあるし、シーザーやフィオレの方が断然いい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9545
マンション検討中さん
>>9544 購入経験者さん私は販売業者ではありませんか。こんなスレになんの利益もないのに投稿する意味ありません。わたしはキッチンに御影石を使っています。五年使用していますが全く問題ありません。光沢も無くなっていません。ノーメンテナンスです。シーザーストーンのデメリットはキッチン天板合わせの側面との繋ぎが不自然です。御影石はとてもおすすめできます。シーザーストーンの間違った知識で採用するのは必ず後で後悔します。一度担当者に違いを確認して、正しい知識で採用した方がいいと思います。シーザーストーンはやはり人工ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9546
マンション検討中さん
シーザーストーンのメリットはデザイン性。デメリットは熱に弱い、直接ヤカンは置けない。長期の使用でシミ、黄ばみがでる。御影石のデメリットはデザイン性に好き嫌いが出る。他はほとんどありません。固いのはシーザーストーンと同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9548
管理担当
[No.9484~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9549
匿名さん
>>9544 購入経験者さん
いわゆるセラミック(DEKTON)などもそうですね。
ダイニングですが、食器を置いた時のカチンとする冷たい嫌な感じが気になり、アルフレックスやカッシーナの方曰く、大理石も結局見てくれだけだけだと言うことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9550
検討板ユーザーさん
シーザーストーンのデメリット
【シンクとの継ぎ目】
加工しやすい人工大理石は、天板とシンクを一体成形することも可能ですが、固い素材は加工がしにくいため、キッチンシンクと天板の接合がシームレスにならず、つなぎ目の劣化や汚れやすさがリスクになることを考慮する必要があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件