東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 麻布十番駅
  8. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-15 22:43:52

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!


https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三田ガーデンヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 6851 eマンションさん

    >>6844 マンション検討中さん

    三田は価格の割に普通で魅力がないから人気に入らないでしょう。老人には好まれるでしょうね。

  2. 6852 eマンションさん

    >>6850 eマンションさん
    再開発のレベル見てても分かる通り、これからは勝どきというより中央区の時代ですよ。晴海含めて若い層がどんどん流入してきてます。

    三田とか麻布とか白金とかは、お爺ちゃんなど昭和脳な人らが住む街。内陸とか死語だし時代遅れ。


  3. 6853 評判気になるさん

    ここって鉄道アクセス悪い上にボッタクリ価格だよね。

    周りに何も無いし、無駄に坂も多い。

  4. 6854 匿名さん

    勝どきが三田と並べられる程になりましたか。

    勢いありますね。

  5. 6855 非駐低スペの内陸民達へ

    中央区は内陸部の多くのエリアと比べたら住みやすいと思うけどね。港区内陸部にも住んでたけど、めちゃくちゃ不便だったよ。近くにまともなスーパーないし。百貨店もないし、寺と墓地多くて夜は不気味だし、あちこち無駄に坂多い。

    電車でも車でも勝どきからすぐだしね。正直港区内陸はバブルでしょ。中央区湾岸は次世代層も続々と入植し再開発も多数で底堅い。それが今回の統計の表れだと思うけど。

  6. 6856 マンション掲示板さん

    >>6820 匿名さん

    そもそもGクラスは車重オーバーだから機械式入れられないよ。
    規約は守れよ。

  7. 6857 匿名さん

    再開発では、質も量も
    大街区の一人勝ち。

  8. 6858 匿名さん

    ま。
    どちらにせよ、クルマないやつは顔真っ赤にしてオッサン臭のキツいタクシーとかで人生消耗するしかないよ。

    そもそもそういう貧民が頑張ってここを買っても、ここの富裕層コミュニティには入れないからさ。

  9. 6859 口コミ知りたいさん

    >>6858 匿名さん
    クルマクルマってどこの地方の方ですか?ここを含め都心には田舎と違って鉄道網というものが整備されているんですよ。

  10. 6860 匿名さん

    執事が同居じゃないヒト、
    いる?

  11. 6861 口コミ知りたいさん

    大江戸線南北線三田線に乗って何処行くん?

    都内では結局山手線が最強だろ。

  12. 6862 マンション掲示板さん

    >>6858 匿名さん
    WTRは半数が湾岸貧民共が検討してるらしいぞ。

    山手線駅力スレの連中だろうなw

  13. 6863 口コミ知りたいさん

    >>6861 口コミ知りたいさん
    もっともJR田町駅までぐらいまでは充分徒歩圏内だけどね。

  14. 6864 購入経験者さん

    私の申し込んだ部屋は5倍でした。
    いよいよこれから抽選です!

  15. 6865 マンション検討中さん

    一番抽選が入った部屋はパークマンション北向84ですか?何倍でしたか?

  16. 6866 匿名さん

    >>6859 口コミ知りたいさん

    クルマ諦めればここ買えますよ^ ^

  17. 6867 匿名さん

    >>6862 マンション掲示板さん
    湾岸物件を湾岸住民が買うんだから良いんじゃない?

    てか、誰も湾岸に興味ないよ。

  18. 6868 匿名さん

    私も昔からの港区民ですが、習い事、スポーツ、お教室、旅行、アウトドア、公園巡り等々、どこに住んでもクルマはQOLを爆上げする必須ツールだという認識です。

    貧民ならまだしも、ここにゆとりを持って住めるコミュニティ側の人間が、何が悲しくて加齢臭のオッさんとタクシー移動しなきゃいけないのか。笑

    断捨離カツカツ組とは価値観が合わないので、身分を隠してまで富裕層コミュニティには混ざってこないでくださいね。

  19. 6869 マンション検討中さん

    >>6850 eマンションさん
    渋谷区をいれると山手線の外側、幡ヶ谷とか笹塚まで含まれてしまうところが微妙。
    まあそれ言ったら港区も湾岸と山手と全然違うけど。

  20. 6870 ご近所さん

    >>6855 非駐低スペの内陸民達へさん
    百貨店もないし、寺と墓地多くて夜は不気味だし、あちこち無駄に坂多い。

    まあこれは本当だ。

  21. 6871 匿名さん

    >>6868 匿名さん
    さすがです。富裕層の方は書き込みも上品ですね。

  22. 6872 マンション掲示板さん

    >>6868 匿名さん

    その生活をさせてくれてる旦那を
    加齢臭のオッサン呼ばわり?

  23. 6873 匿名さん

    ここは超富裕層しか買えないマンションだから、庶民は懐事情を確認して身の丈にあったマンションを選択することをオススメします。

  24. 6874 匿名さん

    昨日のサロンは、すごい来客でしたね。
    抽選住戸になってしまったので、6時以降連絡くださることになってます。
    同じヒルの同じ倍率なら、同じ番号が当選になるのですね。

  25. 6875 匿名さん

    資産も強運も持ち合わせないと買えないマンションですね

  26. 6876 匿名さん

    資産100億の人が3億円の部屋を買うも良し。
    資産5億円人が5億円の部屋を買うもまた良し。
    あとのやり繰りまで他人が口出しすることじゃない。

  27. 6877 口コミ知りたいさん

    >>6871 匿名さん
    はあ~この投稿者のどこが上品ですか。

    頭がおかしいのでは。

  28. 6878 匿名さん

    >>6877 口コミ知りたいさん
    え?わかんないの?明らかに嫌味でしょwww

  29. 6879 口コミ知りたいさん

    >>6832 マンション掲示板さん
    そんなことあなたに言われなくても
    ここに出入りしている人たちは
    認識していますよ。

    あなたもこのような投稿を敢えてしていると

    「なんとお育ちの悪い人なのか」と言う感想をもちますぞ。

  30. 6880 マンション比較中さん

    >>6878 匿名さん
    品格の勉強されたし。
    嫌味投稿がお好きなようで。あなたもね。

  31. 6881 マンション比較中さん

    >>6868 匿名さん
    思い切り自分の自慢話投稿だなあ。

    こんな人とママ友になりたくないと○○が言っていました。
    この三田ガーデンのママ友ボスは誰になるのだろうか。

    と今から抽選まちをしながら考えている○○がいる。

  32. 6882 電話来ましたぞ

    やった!当選しました。

  33. 6883 匿名さん

    >>6882 電話来ましたぞさん
    おめでとう!何倍でしたか?

  34. 6884 購入経験者さん

    富裕層を自称したそうな方が自分のコミュニティに庶民が混ざることを危惧されているようですが、常に自慢とマウントを忘れない人とお近づきになりたいと考える人は富裕層か否かを問わずあまり多くないでしょう。ご心配には及びません。

  35. 6885 購入経験者さん

    >>6882 電話来ましたぞさん
    おめでとうございます!!!

  36. 6886 マンション検討中さん

    抽選落ちました。。。
    買いたくても買えないマンション。
    相当数まとめて登録してる人もいるらしく。
    1戸でいいから買わせてほしいです。

  37. 6887 電話来ましたぞ

    PM棟4倍倍率の部屋は1番申し込みが当選ですぞ。

  38. 6888 名無しさん

    わーあかんかなー
    とりあえず電話待っておきます…涙

  39. 6889 電話来ましたぞ

    何となく買えると思ってたんだよ、やはり(三田だけど敢えてここは麻布と言わせて貰う)麻布は祖先からの 約束の地なんだよね。

  40. 6890 匿名さん

    即転賃貸目的なら資産100億の人が3億の部屋を買う可能性はあるけど
    ここは価格もランニングコストも高くネームバリューが低い三田だからどうかな
    三井の人もみなさん実需希望ですと明言してたし
    ローン含めて予算5億円人が5億の部屋を買うのは合理的だが
    資産100億の人が3億の部屋買ってそこに住むのはさすがにない
    安い部屋はただ狭いだけじゃなくて他の条件もイマイチだからね
    眺望や間取りが良ければ子弟用に買う手があったかもしれないが

  41. 6891 電話来ましたぞ

    なんか昨日今日は申し込みの客が凄かったそうですね、申し込み数を見てから申し込みしようという作戦の人が多かったようです、私は先に申し込みを入れて同部屋を申し込む客を牽制したほうがより確率が上がるかなと思い早くに申し込みました。それがよかった。

  42. 6892 匿名さん

    >>6890 匿名さん
    自分自身が住む予定はなくても一応実需と言うだろうよ

  43. 6893 買い替え検討中さん

    >>6868 匿名さん
    いろんな方々から批判投稿殺到してますね。

    タクシーの運転手さんに対してあまりにも

    酷い言葉ではないですか。
    つまり、バカにしているということですよ。

    あなたは100億資産家の奥様ですか。笑

    どうも、自分がこうなりたいなあーーーの妄想投稿と判断した。

    世の中にはいろんな職業をしている人たちが存在する。

    「あまり人の仕事を見下すな。」と言いた。

                         タクシー利用大好き人間より

  44. 6894 周辺住民さん

    当選しなかった。

  45. 6895 名無しさん

    外れたから電話遅いのかな…
    まだかなあ

  46. 6896 eマンションさん

    いいなあ。いま売り出しているところは高すぎて手が出ない。ここから徒歩圏内のマンションに住んでいますが、売らずに買いたい。ノースヒルの狭い部屋は買える価格で出て欲しい。ここの住民のヒエラルキーでは最下層になること覚悟の上です。

  47. 6897 匿名さん

    PMの80や84の当選番号いくつでしたか?

  48. 6898 電話来ましたぞ

    それ聞きましたよ、20倍ぐらいの予測だったのが、最終的にPMの一番人気の部屋は40倍とか50倍までいったそうですよ

  49. 6899 匿名さん

    >>6896 eマンションさん
    他人を侮辱したり見下さずにいられない人の書き込みが時々見受けられますが
    ヒエラルキーなんか気にする必要はありませんよ。
    いくらの部屋を買うかで人の価値が決まるわけではありませんので。

  50. 6900 電話来ましたぞ

    >>6898 電話来ましたぞさん
    数部屋合わせてでなくて 一部屋にですよ。

  • スムログにマンションマニア「三田ガーデンヒルズ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「三田ガーデンヒルズ」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸