東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 麻布十番駅
  8. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-15 22:43:52

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!


https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三田ガーデンヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    >>650 匿名さん
    小山西とスカイってそんなに評価変わらんよ。
    それに南麻布も白金台もタワマンは建たない、もしくは建つ用地がない。
    色々語る前に港区の土地用途図を見てみよう

  2. 652 匿名さん

    >>651 匿名さん

    ここ、タワマンじゃないよ。
    タワマンなんて短期投資以外に買う意味ない。
    古川沿いなんて港区知ってたら手出さないよ。

  3. 653 匿名さん
  4. 654 匿名さん

    >>652 匿名さん
    ここは小山町ですらない。
    港区知らないでしょ

  5. 655 通りがかりさん

    >>651 匿名さん

    650さんはタワマンについて触れてませんよ。

  6. 656 通りがかりさん

    >>649 匿名さん

    同感です。
    ただ、富裕層だから躾ができているとは限らないですから、残念ですが、こちらのマンションにも行儀の悪い子はいるでしょう。
    子を見れば親が分かるといいますが、単なる成金なのかどうかもわかりそうですね(^_^;)

  7. 657 匿名さん

    >>655 通りがかりさん
    普通にスカイの事について言っていますけどね。
    小山町も今後はタワマンの街になるので。必然的にタワマン同士での資産価値の比較になりますね。
    タワマンが建つ立地は当然ながら土地用途の種類も限られます。そのような土地用途等々を無視したネガありきの投稿は、一番何の役にもたたないですね。

  8. 658 匿名さん

    >>656 通りがかりさん
    あなたの書く文からも、色々滲み出てますよ。

  9. 659 匿名さん

    まだ販売も見学も始まってない今から歪み合っててどーすんの。

  10. 660 匿名さん

    車だと暫定ではブガッティ所有者が頂点かな?

    俺もっと凄いの乗ってんぞ!って人居る?

  11. 661 匿名さん

    妄想ブガッティ所有を超える妄想癖の激しい人いるかな?

  12. 662 匿名さん

    あまりに急な坂の上はしんどいが、やはり川沿いは避けたい

  13. 663 匿名さん

    >>660 匿名さん
    電動アシスト自転車乗ってます。

  14. 664 ブガッティに抱かれて

    相も変わらず妬み嫉み発言多し。私はオンオフで車はまるで変わる。オンではショーファードリブンのみ。オフでは今は専らブガッティだな。家も車も資産のほんの一部でしかない。家をなんとか工面して買うなんて愚の骨頂。生活そのものが汲々としては無意味。このマンションは、パーマンは勿論のこと、他の棟も、余裕で購入できる超富裕層の集いの場であれ、切に願う、ブガッティに抱かれて。

  15. 665 匿名さん

    >>660 匿名さん

    単に価格と希少性だと、フェラーリ250GTOはオークションで50億ぐらいするかな。ブガッティも50年後にはそれぐらいになるかも?あとフェラーリのコーンズ日本進出50周年記念で、世界限定10台の超希少車であるJ50も5億ぐらい?実は近所のガレージに止まっててビックリしました。城南五山の一角の高台住宅地です。

  16. 666 匿名さん

    パーマンだろうと所詮は集合住宅。UNIQLO柳井さん、ソフバン孫さん、楽天三木谷さんなど、日本トップクラスは戸建てですよね。車も億越えトップクラスの希少車は、広いガレージ完備の一軒家にズラッと並んでますね。

  17. 667 匿名さん

    GW期間中に広尾ガーデンヒルズを見てから、ここの三田ガーデンヒルズを見てきました。素晴らしいロケーションと住環境の良さを体験してきました。三田小山西の再開発と三田ガーデンヒルズと麻布十番の商店街がよく似合うエリアであることが実感しました。ここは資産価値も高いと判断しました。是非とも購入したい物件ですね。帰りは完成間際のスカイを見て、赤坂六丁目の氷川神社近くの自宅マンションに戻って来ました。

  18. 668 匿名さん

    メタバースか。

  19. 669 匿名さん

    嘘くさい話ばかり

  20. 670 匿名さん

    ここで妄想を書き込んでるのは低地の南麻布麻布十番東麻布三田芝芝公園あたりの中古マンションを買って住んでるサラリーマンだと思います。まあ、都内全体で見れば上位でも港区内では中央値よりも下のクラスかと。

  21. 671 匿名さん

    三田ガーデンヒルズは超富裕層しか購入できない物件ですね。サラリーマンでも買える可能性があるのはどんなに背伸びしても三田小山西のタワマンの低層階かな。

  22. 672 匿名さん

    >>665 匿名さん
    嘘おつ。

  23. 673 匿名さん

    >>670 匿名さん 
    妄想に妄想を重ねてる貴方はそれ以下?

  24. 674 匿名さん

    ブガッティ如きをわざわざアカ名にしちゃってるとこが…勘違いなのよね。単なる痛い成金主義者ってとこか。

  25. 675 匿名さん

    >>674 匿名さん
    ネタだろ。ネタにマジレスすんな

  26. 676 匿名さん

    >>667 匿名さん
    自体もパーマン?
    あそこいいよね、静かで。

  27. 677 評判気になるさん

    キャッシュで買おうか検討中です、値上がりしますかね?

  28. 678 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  29. 679 匿名さん


    パンピーは、三田小山西とか湾岸にしとき?

  30. 680 匿名さん

    坪1200が下限と言われる当物件。
    80㎡だと、およそ3億。
    高すぎ高すぎと、いくら叫んでもよい。
    君が買わなくても、瞬殺で売れる。
    ここは、所有権で持つ最も価値のある場所の一つ。
    富裕層の資産として、組み込まれるのである。

  31. 682 名無しさん

    >>680 匿名さん
    広尾ガーデンヒルズやガーデンフォレストのある
    広尾と比べて三田ってどうですか?

  32. 683 匿名さん

    >>682 名無しさん
    双璧

  33. 685 匿名さん

    >>666 匿名さん
    戸建てとマンションの複数持ちが基本でしょ
    郊外に戸建て、都心にマンション
    平日は都心のマンションで暮らし、週末は郊外の戸建てで過ごす。

  34. 687 匿名さん

    >>674 匿名さん

    いっしょに住みたくね~

  35. 688 匿名さん

    富裕層に人気があるエリアは順番に赤坂、三田、青山だそうです。三田ガーデンヒルズは坪1300でも買いたい人はうじゃうじゃいる。庶民は「宝くじが当たるように」とお願いするしかない。これからますます格差が拡がっていく。自分はサラリーマンなので買えないな。

  36. 689 匿名さん

    生活諦めれば医者カップルなら買えるよ。ww

  37. 690 匿名さん

    >>688 匿名さん
    赤坂、三田、青山の順番って、三田は麻布の間違いでしょう。

  38. 691 匿名さん

    今日のじゅん散歩で言ってましたよ。

  39. 692 匿名さん

    言い忘れました。明日は青山で明後日あたりで三田を散歩するのかな?是非とも録画してください。

  40. 693 坪単価比較中さん

    品川:Three boxes and three lines.
    三田:Three windows.

  41. 694 匿名さん

    >>690
    港区人気アドレスの順番は、年収1000万円超では赤坂、三田、六本木で、年収3000万円超では六本木、赤坂、三田だそうです。
    https://dime.jp/genre/1358722/

    もしアンケート対象が年収1億円超だったら六本木、赤坂、虎ノ門、麻布永坂町、元麻布、南麻布、西麻布が三田よりも上位に来るんじゃないかなという気がしますが。

  42. 695 マンション検討中さん

    坪1000近く出してヒルズ買って、パークマンション民とのヒエラルキーを感じながら生活するのはしんどいわ。。

  43. 696 マンション比較中さん

    坪2000も出してパークマンション買って、ペントハウス住人との
    ヒエラルキーを感じながら生活するのはしんどいわ。。

  44. 697 匿名さん

    >>694 匿名さん
    順位に違和感があったけど賃貸ランキングなんだね

  45. 698 匿名さん

    ヒエラルキーってw
    周囲の戸建て住民から見たら、パーマンだろうとペントハウスだろうと、たかが集合住宅住みとか相手にしてないよw

  46. 699 匿名さん

    釣り師あらわる

  47. 700 匿名さん

    富裕層は、ヴィラ(戸建て)ですね。

    どこでもそうですが、例えばドバイのマンション住まいは最下層の住民で、ヴィラの人と話せる身分じゃないそうです。 街に出ると、マンションかヴィラの方なのか、身なりで分かるそうです。

    集合住宅内でヒエラルキー叫んだり、煽り合ってるなんて大笑いされるだけ。

    1. 富裕層は、ヴィラ(戸建て)ですね。 どこ...

  • スムログにマンションマニア「三田ガーデンヒルズ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「三田ガーデンヒルズ」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸