東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 麻布十番駅
  8. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-15 22:43:52

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!


https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三田ガーデンヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 6414 匿名さん

    >>6401 マンコミュファンさん
    えーーー?今どきこんな差別的な人がいるんだ!?
    職業や肩書き、年収で人を判断する人もどうかと思うけど、何棟に住んでるかで?
    びっくり!

  2. 6416 職人さん

    >>6409 匿名さん
    その辺が中心の価格帯なのでしょうね。

  3. 6417 口コミ知りたいさん

    >>6403 匿名さん
    別にこの内容は部外秘でもなんでもない、ここの購入を申し込む人はみんな知った上で申し込み、後から知らないで申し込んだと言わせないための確認書類です。
     こうして出せば、ガセネタとか思われないでしょ、ここの書き込みをより有意義にするためこの程度の知識は踏まえてもらって書き込んでもらいたいという投稿者からの願いで出しました。

  4. 6418 マンション掲示板さん

    ここの立地の価値わかってる人が意外に多くてびっくり。

  5. 6419 デベにお勤めさん

    >>6392 名無しさん
    お兄さんだけかもね。求められたのは。

    自分は求められていない。しかし、名刺交換はしっかりとした。

  6. 6420 匿名さん

    >>6409 匿名さん
    約7億の部屋はいくつもあるが

    まだ、申込み入っていない部屋もあったが?
    2番?

  7. 6421 匿名さん

    >>6401 マンコミュファンさん
    パーマンに契約できてから『宣言」なさったらいかがかしら。

  8. 6422 口コミ知りたいさん

    >>6420 匿名さん
    まだ申し込みはこの方の書き込んだ時点で始まって2日目ですからね。

  9. 6423 マンション検討中さん

    パーマンを頂点としたヒエラルキーにびびってるやつもいるわな。特にひま奥様連中。この程度の価格差でパーマン買わない理由は、金がない以外ない。

  10. 6424 eマンションさん

    >>6423 マンション検討中さん
    ほぼ差別なしのタワーマンション人気がわかる気がする

  11. 6425 匿名さん

    お金はあっても残念なレベルの書き込みしかできないのって…

  12. 6426 匿名さん

    パーマンでもエレベーターの場所で格差がはっきりわかるよね。
    西側で乗って東側北まで歩くか悩んでいます。

  13. 6427 検討板ユーザーさん

    >>6426 さん

    そんなくだらないことで悩まないでください(笑)

  14. 6428 匿名さん

    パーマンの次はどこ棟が人気なん?

  15. 6429 マンション検討中さん

    >>6426 匿名さん

    非常階段使えばいいよ

  16. 6430 評判気になるさん

    >>6426 匿名さん
    徒歩なら駅から近いもんね
    イースト棟の北の方を御希望ですか

  17. 6431 マンション検討中さん

    >>6428 匿名さん
    タワー以外で低層大規模が好みのシングル向けの
    ノース棟はどうだろう?

  18. 6432 匿名さん

    >>6383 マンション比較中さん
    免震でなくても制振でも良いのにね

  19. 6433 マンション検討中さん

    >>6426 匿名さん
    高層階~低層階の分譲価格と専有面積の格差に比べれば
    同フロア西側東側の差なんて誤差みたいなレベルだから悩むことないですよ

  20. 6434 マンション掲示板さん

    >>6431 マンション検討中さん
    何気に駅近いし、SOHOないし、バランス取れてるウェストが良いかな~

  21. 6435 匿名さん

    >>6434 マンション掲示板さん
    SOHOあるからこそのその棟が良いと言うシングルの方いますか?

  22. 6436 通りがかりさん

    >>6432 匿名さん
    そもそも14階だと耐震しかやる気なかったのかしら

  23. 6437 マンション掲示板

    >>6435 匿名さん
    シングルの方ならいるだろうけど。

  24. 6438 通りがかりさん

    >>6436 通りがかりさん
    その通りです。この価格レベルで建築費をケチる理由はない。純粋に技術的な選択です。建築素人は、何でもかんでも制震とか免震を有り難がるけど、建築設計屋からしたらあほらしくて笑える。

  25. 6439 マンション比較中さん

    >>6436 通りがかりさん
    タワーじゃなく、多棟型だからコスト問題で免震作用しづらいものはあったでしょうね。
    建築コストが安い時代は目白ガーデンヒルズとか桜上水ガーデンズとか、
    多棟型でも免震採用してたな。いい時代だった・・
    これらより分譲価格が4倍以上高い超都心マンションの三田ガーデンヒルズは耐震・・と考えると切ない感覚はある。

  26. 6440 口コミ知りたいさん

     今日申し込みに行ってきました。希望の部屋は既に申し込みが2件入っていて、同じような間取りの別の階だとまだ誰もいないと言うので、だいぶ高くなるけど、変更して申し込んできました。ジムとかのレッスンの話ですが、週に何回かレッスンするときは他の棟の人もジムとかがレッスンフィー払えば利用できると言う話でした。

  27. 6441 匿名さん

    >>6440 口コミ知りたいさん
    続々と申し込み入ってるみたいですね。
    申し込みされたのはパーマン以外の棟ですか?

  28. 6442 マンション検討中さん

    パーマン申込ました。検討中の方はお早めに。高い部屋から売れます。

  29. 6443 匿名さん

    >>6441 匿名さん
    パーマン以外は価値ないと思います。個人的な意見ですが。

  30. 6444 匿名さん

    >>6438 通りがかりさん
    で、あなたは建築設計屋なんですか?
    ならば素人にもわかりやすく説明してあげたらいいのに。

  31. 6445 口コミ知りたいさん

    >>6438 通りがかりさん
    皆に有益な情報というより上から目線と性格悪さがにじみでる書き込み、、、残念。

  32. 6446 匿名さん

    >>6440 口コミ知りたいさん
    トレーナーさんのレッスンを受ける場合は別途料金が発生する、つまり有償ということですね。
    過去スレのもやもやが晴れました。ありがとうございます。

  33. 6447 マンコミュファンさん

    >>6423 マンション検討中さん

    外国では資産所得階層に応じたコミュニティに所属しますし、買い物するお店も資産所得階層により異なります。差別ではなく区別です。資産所得階層が違うと価値観からお金の使い方まで全く違います。

  34. 6448 匿名さん

    >>6438 通りがかりさん

    建築設計屋程度ではこの物件は買えないでしょう(笑)
    みっともない奴だな。
    仮に買うなら、特定されますよ。

  35. 6449 通りがかりさん

    >>6442 マンション検討中さん
    そうなんですねお知らせ下さりありがとうございます
    2期以降の80平米以下が価格抑えめだったらそれはそれでまた人気出るかなあ

  36. 6450 匿名さん

    >>6447 マンコミュファンさん
    へー外国ではそうですか。でもこの物件の所在地は日本。
    これは区別であって差別ではないと主張したところで、差別的発言だと多くの人に感じさせる事例はよくありますね。

  37. 6451 匿名さん

    >>6445 口コミ知りたいさん
    同感です。
    有益な情報とは思わない。

    ただ、ただ、上から目線投稿。不快です。6438さん他者への配慮に欠けていますね。

    残念なかたのようですね。

    早く、申し込んでも最終日に申し込んでも同じなのに

    6442参照。

    なにか勘違いしている人がいますよ。

    あくまで抽選ですから。

  38. 6452 匿名さん

    >>6447 マンコミュファンさん
    外国ってどこ?

  39. 6453 検討板ユーザーさん

    >>6447 マンコミュファンさん
    日本は超富裕層は暮らしづらい社会ですから、去られたら良いかと思います。滅びの文化がありますから。

  40. 6454 匿名さん

    >>6423 マンション検討中さん
    「ほうーー」ヒエラルキー、、、、ね~。

    と言うあなたはパーマンのどの部屋を申込みしたのかなあ。

  41. 6455 匿名さん

    14階で免震だったら坪2000くらいにしないと元とれなかったんじゃないの?

  42. 6456 マンション掲示板さん

    >>6454 匿名さん

    ブービー
    フルッフー

  43. 6457 通りがかりさん

    サウス申し込みました。同じ間取りの階数違いではチラホラ申し込みがあるとか。抽選にならずに買えると良いのですが。

  44. 6458 評判気になるさん

    >>6457 通りがかりさん
    僕はイースト申し込みました。
    同じく階数違いでチラホラ申し込み入ってるみたいですが番号1番取得できました。

  45. 6459 名無しさん

    パーマン申し込もうと思ったけど使いもしない共有設備の費用負担が納得できない
    他の棟買うと買った途端に資産価値下がるのは目に見えてるしなあ

  46. 6460 口コミ知りたいさん

    >>6459 名無しさん
    なら最上階のプレミアムフロアーかvillaを申し込みなはれ。

  47. 6461 マンション検討中さん

    >>6458 評判気になるさん
    たくさん出ている間取りは同じ感じなんでしょうかね。お互い抽選なしに契約できると良いですね!

  48. 6462 マンション検討中さん

    でもほぼ同じ坪単価でパーマン買えるならパーマンの方が絶対いい気がします。バレーパーキングやパーマンのエントランス、ロビー、車寄せ、PM住みにしか許されない共用部分など。管理費なんて大した額じゃないし、あえてPMにしない方の考え方というか価値観ってどんな感じですか?

  49. 6463 マンション掲示板さん

    >>6462 マンション検討中さん

    管理費も違いも年換算したら100万以上の差が出るでしょう。
    バレーも時間帯によっては使えないし、
    一部使えない施設やサービスがあっても大して気にとめない方も大勢いらっしゃると思いますよ。
    エントランスは誰でも使えると思いますが通学通勤で毎日電車を使われる方は駅から近い棟の方が良いでしょう。
    パーマンがいいと思うのはあなたの価値観は絶対ではない。人それぞれです。


  • スムログにマンションマニア「三田ガーデンヒルズ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「三田ガーデンヒルズ」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸