東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 麻布十番駅
  8. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-15 22:43:52

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!


https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三田ガーデンヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 6051 匿名さん

    >>6050 検討板ユーザーさん
    ここで株式投資の鉄則を語るのはどうかなあ。
    不動産掲示板だから。
    紛らわし。

  2. 6052 匿名さん

    >>6040 匿名さん
    1億円前後と言う価格の情報入手はどこからですか。
    まだ、確認取れてないのにこのような投稿はふざけている。

    炎上目的投稿と勘違いされるぞ。

  3. 6053 匿名さん

    >>6049 ご近所さん
    29平米で住居にする人はいないよ。
    ここは事務所として使用する人が正式価格を待っている。

  4. 6054 ご近所さん

    マンションの小部屋を事務所に使う神経分からない。中途半端過ぎますよ。

  5. 6055 匿名さん

    ここは坪1000~1300ですよ。

  6. 6056 eマンションさん

    29平米でもいいから買えるなら買いたい。マンションの最大の魅力は共用部。部屋の広さに関係なく使える。特別なマンションで29平米があることが奇跡的。

  7. 6057 eマンションさん

    浮ついたイメージの六本木よりも三田の方が良い。利便性は大して変わらない。

  8. 6058 評判気になるさん

    >>6056 eマンションさん
    プールは使えなくても良いのですか?

  9. 6059 マンション検討中さん

    >>6058 評判気になるさん
    良いです

  10. 6060 販売関係者さん

    >>6054 ご近所さん
    人それぞれですから。笑
    小部屋を事務所に使う。名刺に記載できる。自分はこの三田ガに事務所を構えている。
    過去に三井の物件でここまであからさまに事務所としても利用可能と言う物件はなかった。あったかもしれないが自分は出会わなかった。
    そんなに名刺に記載するほどこの三田ガのアドレスはいいの?と言うヤボな反論しないでくれよなあ。

  11. 6061 販売関係者さん

    >>6055 匿名さん
    29平米も坪1000とは限らないよ。価格提示はまだ、はやい。焦るな。
    1004戸も販売しないといけないのだよ。
    三井はワンちゃんルーム価格はそれなりに考えて価格を提示してくるだろうね。

  12. 6062 職人さん

    >>6054 ご近所さん

    使う神経がわからない。と言っていたらパークマの最上階を驚異的な値段にも関わらず購入する人の神経が理解できないとも言える。

    つまり、この三田ガを買う人たちはある意味バカでないと買えない物件。
    そんなおバカさんたちが存在するから三井はがっぽりと儲けれるのだよ。

  13. 6063 職人さん

    自宅の書斎で仕事すると家族と一緒なので気が散る。第二の書斎として29平米を買う予定。本宅から徒歩圏で行ける。こんな環境はない。時には仕事上の打合せ場所にも使える。(べらぼうな価格だったらパス)

  14. 6064 口コミ知りたいさん

    自分は物を購入する時にコスパを一番に考えてしまいます。
    東京の外食にありがちな「この価格でこの量?少なすぎる。味も普通だし」で
    地方の食に比べてコスパ悪いのがかなり気になります。

    この三田ガーデンヒルズは1億以上出して購入するコスパ的価値はありますか?
    私は「お値段以上」が大好きなのです。三田ガはお値段以上ですか?

  15. 6065 マンコミュファンさん

    >>6064 口コミ知りたいさん
    80平米以上の部屋でとてもこの価格を出して買いたいとは思えない部屋いっぱいあったのでそれらが売れてたらびっくりする

  16. 6066 匿名さん

    >>6064 口コミ知りたいさん
    以前の自分もコスパ重視していた時ありました。しかし、富豪たちのライフスタイルを研究していると違うな。と言う感想をもっています。だからこそ、こんなバカ価格でパーマンを買いたいという希望者が多いのです。

  17. 6067 匿名さん

    >>6065 マンコミュファンさん
    吃驚、吃驚ですよね。
    特に最上階の45億円以上部屋。(価格は正式提示まだなし、あくまで噂価格)
    このオーナーたちを満足させることができるのか。
    プールの広さも中途半端、レストランもどこまでのレベルの店が入るのか、バーもです。

  18. 6069 マンション掲示板さん

    >>6012 匿名さん
    そりゃ場所柄高所得者だって来るだろうけど、済生会はそもそもの理念が生活困窮者に対する医療の提供。以前は16人部屋の民生病棟とかあったし、今でもホームレス専用病床がある。

  19. 6070 マンコミュファンさん

    >>6068 通りがかりさん
    なるほどそうですね
    80平米以下に期待

  20. 6071 匿名さん

    プール欲しいなら有明の方がコスパ良いですよ。

  21. 6072 通りがかりさん

    三田病院も
    斜陽の専売病院を
    当時医学科を持たないない大学が買った、
    しかも本院じゃない病院という
    微妙な位置づけだった。

  22. 6073 eマンションさん

    >>6072 通りがかりさん
    近所に通院しなくても日赤とかいろんな選択肢ある

  23. 6074 匿名さん

    >>6071 匿名さん
    コスパも大切ですがパーマンを買う人たちはあまりコスパにこだわらない属性の人たちです。パーマンに住んでみると理解できる部分がある。今回は帝国ホテルサービスが売りの一部。しかし、そこには落とし穴もある。

  24. 6075 匿名さん

    >>6072 通りがかりさん
    住まいの近くにある病院の質も重要。病院の情報ありがとう。さてこの三田ガに住んだらどうなんだろうか。

  25. 6076 評判気になるさん

    >>6067 匿名さん
    レストランは帝国ホテルに入っている帝国ホテルが経営しているレストランと同等レベルじゃないのですか。

  26. 6077 通りがかりさん

    新幹線に入っていた
    帝国ホテル列車食堂と
    同等なんですね。

  27. 6078 評判気になるさん

    >>6069 マンション掲示板さん
    済生会も国際医療福祉大学付属病院もクリニックからの紹介でないと掛かれないと思いますよ。だけで救急搬送は別ですので、もしマンション居住中に倒れたら、おそらくどちらかの病院に搬送される確率が高いという話。

  28. 6079 匿名さん

    三田病院だけでなく、近隣には慈恵、虎の門病院があります。
    ただ、通うの面倒だから、近くの病院になるよね。

  29. 6080 マンション検討中さん

    優先受診ができるVIP会員制度がある病院は三田病院のメディカルクラブくらい?
    ざっと調べたところ日赤、虎ノ門、済生会はなさそう。
    東大、慶應、慈恵、聖路加は提携クリニックや附属の検診施設にありそうだが、病院の優先受診ができるのかはよくわからない。

  30. 6082 匿名さん

    >>6080 マンション検討中さん
    聖路加病院はある。ここは病院を語る場ではないが
    人間生きていく上は病院選択は重要。それにはそれなりの会費を支払って優先的に受信してもらう。

    それも大富豪たちの世界では当たり前の事。
    このパークマに住む人たちの何割かは自分の健康は多額のお金で解決している部分があるのではないだろうか。
    パークマに住んだら、いろんな人たちと名刺交換できるかどうか未定だが、それなりに知り合いにもなれそうな気がする。
    個人的な意見です。
    坊や住人達には声かけないから―――安心して下さい。プールやジム利用の時。

  31. 6083 匿名さん

    >>6076 評判気になるさん
    何か勘違いしておられるようなのでここで説明投稿しますか。
    少し長文になりますがよろしいですか。長文投稿に批判する人がこの板に出入りしているので敢えてお断りしておきますね。(いつも批判投稿して削除されている人物)

    ここを真剣に検討されているならどんなレストランが入るかリサーチされていると思いますが。
    帝国ホテルとは関係ないですよ。
    再度、レストランについては確認されてもよろしいかと存じます。

    私の希望は三田ガにておいしい朝食を提供してくれるレストランだったらいいなあ。と
    期待しています。現在住んでいる住まいから朝食の美味しいホテルが近いので
    そこで食してから仕事場にいきます。
    それがこのパークマ暮らしになると同じ棟で朝食を食べれれうれしいなあ。と思っている一人です。

    しかし、開店がランチタイムからかもしれませんね。

  32. 6084 匿名さん

    駅最短距離で平地のルートってどのくらい目安に再開発されて綺麗になりますかね。結構夜怖めですよね。

  33. 6086 マンション検討中さん

    こちらのマンション、まだ第一期販売前だと思いますが
    申し込むタイミングの早い遅いで有利不利などはあるのでしょうか?
    HP見ていて急に欲しくなり今から見学→購入希望出そうと思っているのですが、、
    どなたか知見のある方いらっしゃいましたらご教授頂ければ幸いです。

  34. 6087 評判気になるさん

    さっさと内見しに行け!!

  35. 6088 匿名さん

    >>6085 名無しさん
    はい、はい、そのようなものでしょうね。ご自身の好きな呼び名にしてね。
    余談。マクドは値上がりしましたね。三田ガのレストランの価格はマクド価格を基準にしたらかなり高価。と言う噂よ。当然ですか。笑

  36. 6089 通りがかりさん

    >>6083 匿名さん
    朝食がおいしいレストランはどこのホテルですか?
    朝食は重要ですから是非!

  37. 6091 匿名さん

    >>6089 通りがかりさん

    マクドのブレックファスト オス勧めですよ。500円でリーズナブルだし。

  38. 6092 匿名さん

    私も忙しい日々を過ごしているからマックのソーセージエッグマフィンセット550円派ですね。あとは吉野家とすき家の朝定食ですね。お金持ちですが、朝からホテルとかレストランは利用しないですね。

  39. 6093 ご近所さん

    >>6091 匿名さん
    それは美味いしコスパもいい。
    ホテルの朝食そこまで美味しいの知らないから知りたいの。

  40. 6098 名無しさん

    >>6094 匿名さん
    三井と三菱も参加しての三田1丁目再開発が2028施工と確実なニュースが出ましたね
    麻布十番駅までの動線や公園や古川沿いも含むようで何よりです

  41. 6099 名無しさん

    2028竣工?

  42. 6100 eマンションさん

    >>6099 名無しさん
    そうです
    すみません

  43. 6101 デベにお勤めさん

    >>6097 買い替え検討中
    呼名なんてそんな事どうでもいい。なんでこだわるのか。

  44. 6102 名無しさん

    通じればいいけど、
    パーク
    だと正しく伝わらない恐れがあるで。

  45. 6103 購入経験者さん

    >>6102 名無しさん
    三田ガを真剣に検討している人には通じている。小さなことまでいちいちこだわっていると○○な人間になれないよ。

    6098さんのような情報でも投稿されたし。

    やっとーーーー確実なニュースでホットしている。この開発がスタートするのを待っていた一人。

  46. 6104 口コミ知りたいさん

    >>6094 匿名さん
    と言う君はじゃーどんな三田情報を提供できるのかなあ。

    板の悪口、愚痴なら誰でも言えるよ。
    たまに『覗いてみようか」と言って訪ねてみる。

    もう、来月から正式申込みがスタートする。申込みする人たちはもう、自分なりに情報をあつめて申込みする段階だ。

    君はこの板にまだ、どんな情報をもとめているのか。

    今後こんな不快投稿はしないことだなあ。不快投稿の常連になっているぞ。

  47. 6105 マンション検討中さん

    >>6095 匿名さん
    ここは三田ガーデンヒルズを語る場。
    どこのホテルの朝食が美味しいかと言う事はご自身でリサーチしてください。
    『食」は本質とまで言っているあなたなら見つかりますよ。
    味には好みがありますが一流料理人のいるホテルならご自身の胃袋を満足させてくれると思います。
    能書きは良いのでーーーーーの文章は相手からの回答をもらうには困った表現ですね。

    それと必ずや、質問したら返答がある。
    それに執着しているように思う。
    返答する義務もないはずですから。

    不動産投資と同じ、
    他者の情報を信じるよりも自分のリサーチ力を信じる。個人的見解ですが
    その方が失敗しても自己責任だと処理できる。

  48. 6106 eマンションさん

    >>6100 eマンションさん
    三田小山は2028年’度’目指してるとのことなので、いつもどおり2029年3月なのでは?

  49. 6107 マンコミュファンさん

    三田小山町西地区の最終デザインが公表されて、以前よりは今っぽくなったけどやっぱり湾岸的タワマンな印象。三田ガーデンヒルズにとって良き引き立て役になってくれそう。

  50. 6110 匿名さん

    >>6106 eマンションさん
    本当に開発するのかなあ。まだ、信じられん。三井側からもまた、伸びたという発言をこれまで何回も聞いてきた過去がある。
    今度は信じていいのかなあ。

  51. 6112 匿名さん

    サラリーマンは三田ガーデンヒルズは買えないけれど三田小山西のタワマンは買えますね。

  52. 6114 マンション検討中さん

    ホテルの朝食か、いろいろ食べたけど、東京ステーションホテルの朝食バイキングが最高かなあ。

  53. 6118 匿名さん

    >>6111 匿名さん
    6144様のような大人の投稿されたらいかがですか。ご自身のレベルが問われるような不快投稿ですわね。

  54. 6119 匿名さん

    >>6118 匿名さん
    6144はまだ

  55. 6123 匿名さん

    会話の流れで話がそれて、病院の話になったり朝食の話になったりすることは別に気になりません。
    どちらも日々の生活において大事だと思いますし。

    ただ、やたらとマウントとりながら
    他の人を馬鹿にして見下すような書き込みには不快感を覚えます。
    穏やかにいきましょう。

  56. 6124 マンション比較中さん

    もうすぐ申し込みが始まりますね。

    駐車場、優先権ではなくて機械式付設が希望ですが、
    バレーサービスが朝8時からというのが残念。

  57. 6125 五郎八

    いつも、ここで戦っているのは匿名さんなんだけど、いったい匿名さんって何人の人がいるんだろうか。

  58. 6136 管理担当

    [No.6115~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  59. 6137 周辺住民さん

    来月から申込みスタートします。
    正常な板に戻しましょう。

    ちなみに自分は悩んで悩んで倍率が一ケタの部屋にする予定。

    他者批判の投稿禁止。

  60. 6138 匿名さん

    >>6137 周辺住民さん
    2期80平米以下から参加の予定ですが
    二桁の倍率もあるとのこと
    2期以降も楽しみです
    いろいろお教え下さい

  61. 6139 マンション検討中さん

    >>6137 周辺住民さん
    ですね
    素敵なスレッドにしましょう

  62. 6140 匿名さん

    三田ガーデンヒルズ 仮に10年前の売り出しなら坪380
    今現在坪1200で購入した場合、5年後は坪500、600もあり得るとの事です。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  63. 6141 周辺住民さん

    >>6111 匿名さん
    あなたの投稿はマナー違反内容になっていますよ。管理者からのマナーをしっかりと熟読してください。
    誹謗投稿禁止。大人なのですからマナーは守れますよね。笑

  64. 6142 周辺住民さん

    >>6139 マンション検討中さん
    素敵な投稿ですね。嬉しいなあ~。
    これから80㎡以下の価格も提示されてきます。
    その辺の情報交換が穏やかに(大切事項)できることを願っています。

    今の所坪単価1000万以下ででると噂話ではありますが聞いています。
    この三田ガを完売するのが三井の目的ですから。

    条件は悪くても1000万以下の部屋も三井は用意するでしょうね。

  65. 6143 評判気になるさん

    >>6125 五郎八さん
    スレとは異なる投稿はご遠慮ください。

  66. 6144 匿名さん

    >>6128 マンション検討中さん
    スレとは異なる投稿はマナー違反ですよ。ご遠慮下さい。

  67. 6145 匿名さん

    >>6138 匿名さん
    頑張って情報を集めましょう。
    不動産成功の秘訣。
    その一。できるだけ真情報をゲットすることです。
    また、情報入手できたらお互いに交換しましょうね。

    ただし、冷やかし人たちは相手にしません。
    今から三田ガのレストランとバー利用を楽しみにしています。
    まだ、まだ、先の話ですが
    その前に当選しないとね。

  68. 6146 買い替え検討中さん

    >>6140 匿名さん
    榊先生のご忠告動画、ありがとうございます。
    最近この掲示板も稚拙で低俗な投稿ばかりになってますが、久々に大変参考になる情報ですね。
    最後のババは晴海フラッグか三田ガーデンになるとの予想は本当になるかも知れないと思い、購入は見送ることにしました。
    常識的に考えたら、ここで坪1200はありえないですよ。
    頭がマヒしてました。

  69. 6147 デベにお勤めさん

    全く、参考にならない動画だった。この人の動画宣伝投稿かと思ってしまったが~。
    低俗動画でしたね。

  70. 6148 マンション検討中さん

    迷うよね~ 近くの三菱旭化成マンション安かったけど販売期間が長かった だからここ資産性大丈夫か???
    でも共用部が素敵すぎて欲しい気持ちも強い 理性を取るか感性を取るか

  71. 6149 匿名さん

    この手の情報を過去にどれだけ入手して不動産購入の参考にしてきたことか。
    しかし、今は一切このような人物の発言する本を信じなことにしている。
    2025年東京不動産大暴落。と言う本を出している。誰もが飛びつきたくなるようなタイトル本。
    もう、自分はこんなくだらない情報に振り回されないと決めている。6140参照

    不動産を買う時の参考にしている人物は「アパの社長」です。いつも帽子をかぶっている例の女性社長。(面識あり)

    都内の土地購入に関してはもう、神です。
    マンションの資産価値-----9割は立地で決まる。
    不動産投資をしている人にとっては基本ですよね。

    この三田ガは立地がいいかと言うと○○です。
    しかし、以前から投稿しているAさんは飽きるほどこの三田ガの事を投稿していました。

    坪単価が1200だから高い。
    そう思う人はもう、スルーされたらいいと思いますよ。
    このパークマンション棟176戸を購入する人々は
    割安物件とか、坪単価が高いとかのそんな低レベルな判断をしない人たちだろうね。

    だからキャッシュで5億も7億も平気でだせるのです。


  72. 6150 マンション検討中さん

    最近、ニュースでは組織的な強盗や強盗殺人事件が話題になってますが、三田GHのPMなんかはどの部屋襲っても富裕層だろうけどこういうところは犯罪者に狙われても、安全なんだろうね。お金で買える身の安全ってことですね。

  • スムログにマンションマニア「三田ガーデンヒルズ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「三田ガーデンヒルズ」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸