東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 麻布十番駅
  8. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-15 22:43:52

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!


https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三田ガーデンヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 5101 マンション検討中さん

    >>5093 匿名さん
    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_room/soho/
    SOHO物件と聞いています。そうであればそれ以外の使用目的、特に不特定多数の人の出入りは当然不可でしょう。

  2. 5102 匿名さん

    >>5096 匿名さん

    やっぱりそうか。
    29㎡だと、どれだけ、「ここは高級マンションだ!」 って叫んでも無駄か。

  3. 5103 販売関係者さん

    何度も言われているけど PM 最上階プレミアムフロア ビラ 100平米以上の部屋 とそれ以外の普通のお部屋なんですよ。仕様の差を大きくしています。1000戸もあるのですから色々あっていんじゃないですか?

  4. 5104 マンション比較中さん

    みんな違って
    みんな高い

  5. 5105 匿名さん

    >>5101 マンション検討中さん

    SOHO物件だから、心配ご無用、トラブル皆無 の様に聞こえるが、一寸待った!

    不特定多数の人とか、自事務所出入りの人とか、オーナーだけど他所での居住者とか、賃貸者が頻繁に入れ替わった人とか、所有者の振りした民泊宿泊者とか等をいかに見極めて、出入り不可 だと指摘できるのかな?  
    一歩間違えばトラブル必至だよ。

    言うは易く 行うは難し(言う事は簡単だが、現実的に実行する事は難しい)の典型だな! このマンションは。  サー どうするよ?

  6. 5106 マンコミュファンさん

    民泊とかは嫌だな…。

  7. 5107 マンション検討中さん

    富裕層向けのメンエスとかできるのかな。ワクワク、ワクワク。

  8. 5108 検討板ユーザーさん

    SOHOの中心で高級を叫んだけもの

  9. 5109 匿名さん

    SOHOの売り出しはいつ頃ですか?

  10. 5110 マンコミュファンさん

    そもそも何でSOHOなんて造ったの?

    てっきり高級物件として売り出したいのかと思いきや、コンセプトが分からん。

  11. 5111 検討板ユーザーさん

    たった一つの冴えたやり方

  12. 5112 匿名さん

    ステキな間取り

  13. 5113 匿名さん

    >>5110 マンコミュファンさん

    SOHO理由は非常にシンプル。

    プロ(三井・三菱デベ)の市場分析としては、ファミリー向けの高級マンションだけでは売り切れない=不良在庫を抱えてしまう と判断したってことだ。

  14. 5114 ご近所さん

    >>5107 マンション検討中さん
    本番あるといいね

  15. 5115 周辺住民さん

    「SOHO住戸に行く人」とすれ違う可能性があるのは、ノースエントランスの入口からピアノの辺りまで(約三十メートル/二十数秒)。ほんの僅かな間です。

  16. 5116 ご近所さん

    >>5115 周辺住民さん
    それだけ有れば十分不快だよ
    エレベーター待ちの数秒も気になる、落ち着かない

  17. 5117 匿名さん

    >>5115 周辺住民さん
    対面相手の印象は、顔を見た瞬間、服装を見た瞬間、態度・動き・所作=マナーを見た瞬間などのほんの一瞬(僅か)に感じるものです。 
    そして 不快感って結構尾を引きます。

    5115 周辺住民さんって いつも こじ付けが強引すぎる。

  18. 5118 周辺住民さん

    >>5116 ご近所さん
    エレベーターホールも別ですよ。ご心配なく。
    どうしても気になるのなら、管理規約/使用細則で「住居兼事務所不可」とすればよろしいのです。
    不特定多数の出入りを防げるので より安心ですね。

  19. 5119 周辺住民さん

    >>5117 匿名さん
    そのご懸念については、「ゲストを招き入れる場合は原則グランドエントランスを利用する」ということにして、ドアマンに「対面相手の印象」についてチェックさせればよろしいかと。

  20. 5120 検討板ユーザーさん

    こんなに心配の多いパーマンは、
    史上初?

  21. 5121 匿名

    >>5120 検討板ユーザーさん
    同感ですよ。
    こんなにいろんな心配事のあるパークマは経験したことありません。

    マンション総会はパークマとは別々とは今のところ三井は言っていますが

    どうなることやら。

  22. 5122 検討板ユーザーさん

    パークマンションと不愉快な仲間たち
    という予想が的中。

  23. 5123 検討板ユーザーさん

    本来、高い不動産には
    安心を買う
    という意味があるはず。

  24. 5124 匿名さん

    >>5119 /5115/5118 周辺住民さん

    防戦 一方だな。 お宅、強引すぎるけど大丈夫か?

    言うは易く 行うは難し(言う事は簡単だが、現実的に実行する事は難しい)の典型だな! 
    サー どうなるか? このマンションは。  

  25. 5125 検討板ユーザーさん

    やはりパークマンションは、
    高級団地の王より、
    孤高の存在が似合いますね。

  26. 5126 マンション検討中さん

    パークマンションでも下がり天井は2270なのね

  27. 5127 匿名

    >>5122 検討板ユーザーさん
    「おーーーなるほどね。愉快な仲間たち」
    座布団10枚だ。

  28. 5128 匿名さん

    >>5125 検討板ユーザーさん

    三田GHの場合は、高層住宅が敷地を取り囲むコンクリート塀みたいに連なり林立しているので、内側の風通しや秋~冬~春迄の日照は問題ないのか?十分なのか?

    特に中庭への悪影響はないのか否かが非常に心配である。

  29. 5129 匿名さん

    >>5124 匿名さん
    >>5119 /5115/5118 周辺住民さん、黙っちゃったヨ。状況の悪さが分ったのかな。 

  30. 5130 ご近所さん

    どうでもいいだろ、不特定多数の出入りは
    気に入れば買うしイヤなら買わなければいい

  31. 5131 マンション比較中さん

    >>5124 匿名さん
    なんとか腐そうと、重箱の隅を突いて騒ぎ立てる まさに愚劣の極み滑稽ですらある。
    買う気がないのだから典型的な煽りであるな。

  32. 5132 評判気になるさん

    広尾ガーデンヒルズに久しぶりに行ってきました。
    敷地面積がこちらの方が段違いに狭いので、広尾の雰囲気はやはり出なさそうですかね?

  33. 5133 ご近所さん

    >>5132 評判気になるさん
    時代が違うからしょうがない
    広尾は広々してるから、三田は狭いけど品質はいい
    1000戸あって狭い部屋もあるから本当の優雅さは無理だし場所もそれなりのマンションB+

  34. 5134 匿名さん

    >>5132 評判気になるさん

    正直だね。 コジツケ 盛り盛りなしの客観評価で 納得。

  35. 5135 匿名さん

    >>5132 評判気になるさん

    三田GHの場合は、高層住宅が敷地を取り囲むコンクリート塀みたいにつながって連なり林立しているので、広尾GHの雰囲気はやはり出ない。

    敷地面積は三田GHの方が段違いに狭いので、高層住宅内側の風通しや秋~冬~春迄の日照等は問題ありだ。

  36. 5136 坪単価比較中さん

    立地はそれなりには良くて、周辺環境もそれなり。
    三田ガーデンの売りである中庭は閉鎖感と狭さが出てしまう。
    特筆するメリットが見受けられなくてこの価格帯は正直厳しいのか。
    庭園環境を求めるなら晴美フラッグの方がましだし
    いっそ中庭向きじゃない方が中層マンションとして正解か?

  37. 5137 評判気になるさん

    羽田空港の新飛行経路
    https://www.mlit.go.jp/koku/haneda/archive/international/pdf/20191216_...

    広尾の駅見てごらんよ。
    飛行機の音うるさすぎる。広尾ガーデンヒルズはこれだけで価値半減以下。

    三田は全く飛行ルートから外れてるから快適です。
    つまり 三田ガーデンヒルズ>>>>超えられない壁>>>>広尾ガーデンヒルズ
    となります。

  38. 5138 ご近所さん

    飛行機は見てるとズレてる事も多いと思う。
    渋谷新宿から六本木三田くらいの範囲はそこそこうるさいと思うけど。

  39. 5139 マンション検討中さん

    >>5132 評判気になるさん
    そうでない広さの問題ではない、広尾GHの敷地は建物以外は部外者が自由に行き来できるオープンスペース、三田GHの中庭は居住者以外は立ち入れないクローズドスペース 雰囲気が違うのは当然であろう。

  40. 5140 匿名さん

    >>5137 評判気になるさん

    又、恥ずかしげもない我田引水、一事が万事の拡大解釈だな。高得点にはならず。

    どっちもどっちだが、新しいだけのメリットは認める。
    広尾GHは、どぶ川と高速を通らなくて済み、敷地の広さと多くの高木がある分だけ勝ちだ。

  41. 5141 匿名さん

    ウナギの寝床がちっとひどい

  42. 5142 匿名さん

    >>5139 マンション検討中さん

    三田GHの場合は、高層住宅が敷地を取り囲むコンクリート塀みたいにつながって連なり林立しているので、三田ガーデンの売りである中庭は閉鎖感と狭さが出てしまう。

  43. 5143 匿名さん

    >>5139 マンション検討中さん

    クローズドって良し悪しで、広尾GHのオープンで風通しの良さの雰囲気は三田GH ではやはり出ないな。 
    森ビルのヒルズを見てごらん、どのヒルズもオープンで開放感があり広々して気持ちがいい。 檜町タワーだってオープン感が満載だ。
    高級一流マンションの大きな特徴になっている。

  44. 5144 口コミ知りたいさん

    外部に対してクローズドなのは私もネガティブだと思ってます

  45. 5145 口コミ知りたいさん

    外部に対してクローズドなのは私もネガティブだと思ってます

  46. 5146 eマンションさん

    >>5145 口コミ知りたいさん
    そう言うのが好きな人手をあげて下さい

  47. 5147 マンション検討中さん

    部外者が庭園に入れなくてもいいのですが、建物で囲わず建物を植栽で囲んで欲しかった

  48. 5148 検討板ユーザーさん

    >>5141 匿名さん

    酷すぎてガッカリしました。

  49. 5149 匿名さん

    広尾Gヒルズは流石に古すぎ。比べるなら定借のフォレストの方
    フォレストと比べると配棟も敷地面積もそんな大差ないよ。

    1. 広尾Gヒルズは流石に古すぎ。比べるなら定...
  50. 5150 マンコミュファンさん

    >>5149 匿名さん
    広尾ガーデンフォレストは広尾ガーデンヒルズの半分くらいで
    三田ガーデンヒルズと同じくらいですね

  • スムログにマンションマニア「三田ガーデンヒルズ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「三田ガーデンヒルズ」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸