東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 麻布十番駅
  8. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-15 22:43:52

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!


https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三田ガーデンヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 4646 匿名さん

    >>4644 マンコミュファンさん

    あるかよ
    エッフェル塔を壊すようなもんですよ
    すでに歴史資産なのに

  2. 4647 匿名さん

    単純に東京タワービューが小さいからだよ。
    これぐらいで見えると良いね。

  3. 4648 マンション掲示板さん

    確かに。森ビルが高さ日本一の虎麻メインタワーを竣工させたあと、三菱がさらに高いトーチタワーを竣工させる。三井がそれを上回るプロジェクトを温めていてもおかしくない。

  4. 4649 匿名さん

    >>4648 マンション掲示板さん

    内幸町の再開発ですよ
    新橋、虎ノ門の隣ですよ

  5. 4650 匿名さん

    東京タワーの近くにそんな高い建物建てないよ

  6. 4651 匿名さん

    八重洲MT空室率50パーなのにオフィスはもう増やせないでしょ

  7. 4652 匿名さん

    >>4651 匿名さん

    数ヶ月前のニュースによるともう決まっているらしいけどね

  8. 4653 匿名さん

    エントリー登録者は予想の2倍。
    MR希望者も同じく2倍。
    よって、三井にとっては嬉しい悲鳴かと誰しも感じるところだが、
    MR訪問者の反応はイマイチで炎上には程遠いとのこと。
    投資家はほぼ全員浜松町に民族大移動している模様。

    マジ情報はご法度だけど参考までに。

  9. 4654 匿名さん

    >>4652 匿名さん

    ソース

  10. 4655 匿名さん

    パーマン以外は苦戦すると思うよ。マンマニも言ってたけどパーマン以外狙う意味が薄い。坪600とか700ならまだしも900-1000の悪ノリレベルの値付けだし。市況ももう明らかにピークアウトしてるんだけど、コロナバブルでこの世の春を謳歌してるデベにはその空気感が無いらしい。

  11. 4656 通りがかりさん

    密すぎるきがする

  12. 4657 匿名さん

    >>4656 通りがかりさん

    何が蜜? 

    折角投稿するなら、主語を明確にしないとコミュニケーションが成り立たないよ。
    私は勝手に「マンション棟が蜜過ぎる」と 解釈している。

    各棟に独立したエントランスがなく、建物内を経由なんて、駅徒歩時間はかかるし、鬱陶しいな。

  13. 4658 マンション検討中さん

    >>4654 匿名さん

    東洋経済オンラインです

  14. 4659 匿名さん

    >>4658 マンション検討中さん

    入居率軟調て書いてあるけど。笑

    >ミッドタウン八重洲、竣工も「入居率軟調」の背景
    >https://toyokeizai.net/articles/-/623874

  15. 4660 口コミ知りたいさん
  16. 4661 マンション検討中さん

    こんなマンションに本当に住みたいか。売るセールスマンが、くすっと笑ってしまう。

  17. 4662 匿名さん

    >>4655 匿名さん
    同感。
    背伸びし過ぎの三田GHに 全資金を吐き出したくはないので、とりあえず80㎡未満で捜してみるか?
    しかも各棟に独立したエントランスがなく(デベのエントランス経費の節約)、建物内を経由なんて、駅徒歩時間はかかるし、鬱陶しいな。

  18. 4663 買い替え検討中さん

    最も損したのは
    自らパーマンブランドを棄損した
    三井?

  19. 4664 マンション検討中さん

    >>4662 匿名さん
    止めときなよ。後悔するから

  20. 4665 坪単価比較中さん

    購入者は三井三菱の養分になってしまいそうです。
    1000戸もはけるのでしょうか。甚だ疑問です。

  21. 4666 マンション掲示板さん

    >>4665 坪単価比較中さん
    麻布十番駅から歩いてみたんだけど
    オープンカフェで日が落ちないうちから酒飲んでる男女3人組やら言っちゃ悪いが浮浪者一歩手前の初老の男性がふらふら歩いてたりなんだかなぁと思った
    橋を渡る時に川も覗き込んだり上を見たら高速道路で
    どんよりしたけどそこから坂を登り始めるとやっとって感じだなぁ

  22. 4667 マンション掲示板さん

    なんだかんだで規模感あって希少性も高いから出来上がったらそれなりに値上がりはすると思うよ。
    ただ、経費と税を考えて即転ゴチってほどの部屋はそんなになさそう。狙い目がPMなのは間違いない。

  23. 4668 検討板ユーザーさん

    コンセプトは、
    ペンタゴン?

  24. 4669 eマンションさん

    >>4665 坪単価比較中さん
    埼京線の田舎駅前割高高層団地の坪単価比較しときな(笑)

  25. 4670 名無しさん

    晴海フラッグ以下の団地だよ

  26. 4671 通りがかりさん

    高級団地と言われたら何も言えねえ

  27. 4672 匿名さん

    >>4670 名無しさん
    晴海フラッグってそんなに良いんですか?

  28. 4673 通りがかりさん

    >>4672 匿名さん
    ハルフラ知らないのって…お登りさんかな?

  29. 4674 匿名さん

    >>4673 通りがかりさん
    お上りさんではなくって、そこを評価していないんではないの?
    寧ろ、いい、いいって言ってんのは元々が地方出身者で、初めてのマンション購入予定者とかじゃないの?。
    東京の山の手居住者はそんな海の傍なんて行かないよ。

  30. 4675 マンション検討中さん

    >>4655 匿名さん
    マンションを坪単価でしか比較できない様な人にはここの物件は向かない、それでしたらURの物件がよいですよ。

  31. 4676 匿名さん

    ここは坪1300~と買えない人がつぶやく場所になったね。

  32. 4677 匿名さん

    もう港区高台は1000が相場なんだな。
    すごいね。

  33. 4678 評判気になるさん

    >>4677 匿名さん
    金利上がりますね

  34. 4679 匿名さん

    >>4666 マンション掲示板さん
    古川の橋を渡って、三田GHの敷地含む一帯を三田1丁目というが、元々、低地は貧民窟街だった。

  35. 4680 検討板ユーザーさん

    >>4679 匿名さん
    ノースヒルズへのフラットなより近い道を歩いてみると
    きっともっとどんよりするんだろうとは思った
    再開発も今すぐ完了するわけじゃない

  36. 4681 マンション検討中さん

    麻布界隈のランドマークになる地域ナンバーワンマンションといえば今まで元麻布ヒルズフォレストタワーだけど、将来はここ三田GHに取って代わられるのだろうな。

  37. 4682 匿名さん

    >>4681 マンション検討中さん
    どうかな? 私はそれには懐疑的だ。

    敷地内でのマンションレベルがあり過ぎる。 パークマンションレベルの広さと仕様で統一されていたら元麻布ヒルズに並べるかもしれないが、小さい部屋があり過ぎるし、それらの仕様も落ちるしで、今一だな。 ノースのエントランスなんかも直感で貧弱だし、ピアノを置いたりが、奇をてらい過ぎで逆効果だ。
    やはり格落ちするかな。

  38. 4683 匿名さん

    スカイレベルに落とさないと全戸売れないだろうから仕方ないよな
    中古になれば昔のマンションの方に流れるわな

  39. 4684 匿名さん

    問い合わせ件数すごいみたいだね。
    手付金払えない人の方が多そうで、何のためにモデルルーム行くのかわからんけど。
    買える人が見に行けないのはかわいそうやね。

  40. 4685 購入経験者さん

    それにしても数年前は郊外マンションを紹介する庶民の味方だったマンマニさんが三田ガーデンしかもPMをおすすめするようになるとは・・・

  41. 4686 匿名さん

    >>4684 匿名さん

    手付金は、パークマンションで 20% だね。 

    契約締結となるとそれ以外が数千万単位で余分に必要なので、確かにMR訪問者はキャッシュをそれだけ出せそうな人達には見えなかったな。

  42. 4687 匿名さん

    手付金は確実に払えるかどうかの確度で変わるのだと思っていたけど。
    パークコートタワーのときは、キャッシュ購入の私は5%になった。
    普通は10%だったらしい。

  43. 4688 匿名さん

    >>4687 匿名さん

    手付金は、パークマンション棟は物件価格20% と明記してある。

  44. 4689 マンション検討中さん

    >>4683 匿名さん
    >>スカイレベル
    スカイレベルとはどういうことですか、教えて下さい。

  45. 4690 マンション検討中さん

    >>4680 検討板ユーザーさん
    再開発はじまれば囲いで覆われて立ち入れなくなるでしょう。そうなればその地区は無いのとおなじこと。

  46. 4691 匿名さん

    >>4683 匿名さん
    同感です。この板に出入りしている人が限られてきたね。
    早朝5時から投稿している○○さん――――年配者でないとこんな早朝に投稿できないかもね。

    本当にここを検討している人なのだろうか。どうかなあ。
    80㎡以下の価格提示を待っている人も多い。
    来年4月以降だけど。

    スカイレベルまで落とせば、1002戸は即??完売の可能性あり、アリでしょう。

  47. 4692 匿名さん

    >>4691 匿名さん
    私も基本、日課の早朝散歩に行く前の早朝投稿者です。でも、自由業なので時間的制約は無し。
    スカイは古川の真横で、低地ってこともあり私は全く無関心でしたが、マズマズの反響だったんですかね? 
    現在は、竣工前にも拘わらず節操もなく盛んにリセール(転売)が出ていますね。

    ところで、スカイレベルの坪単価はいくら~いくら程 でしたか?
    ご提示いただければありがたいですが。 三田GHの参考にしたいです。

  48. 4693 匿名さん

    >>4691 匿名さん

    <この板に出入りしている人が限られてきたね> ⇒ 確かに。私もそう感じていた

    これで、少しは、実情報が期待できるかな(飛び交うようになるのかな)。

  49. 4694 通りがかりちゃん

    >>4686 匿名さん

    見た目で判断できませんよ(笑)
    不動産業界では見た目で判断するな、と言われていると聞いたことがあります。

  50. 4695 匿名さん

    >>4689 マンション検討中さん

    湾岸マンションレベル
    他スレで宣伝活動Twitterマンクラ民レベルです。

  • スムログにマンションマニア「三田ガーデンヒルズ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「三田ガーデンヒルズ」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸