東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 麻布十番駅
  8. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-15 22:43:52

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!


https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三田ガーデンヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 364 匿名さん

    個人的には都心はマンションのほうが断然いい
    番町戸建てみたとき、どんなに高くてもこんな所で一軒家で住みたくないとおもった

  2. 365 匿名さん

    三田綱島パークマンションは築52年と古いですけど、資産価値があり人気のあるマンションです。家賃も50~60万円位取れてうらやまし限りです。どうりで麻布十番や三田エリアに詳しと思いました。

  3. 366 検討中さん

    >>57 匿名さん
    周囲の道路にぶら下がっている汚い電線は完成前に三井が金出して地中化するのか気になります。
    どんなに内側豪華にしても、前面道路に電柱電線で雰囲気台無しになります。
    タワマン周辺は開発側が金出して地中化してるところ多いですが、低層でも元麻布の麻布ガーデンズ周りとか地中化してますし、ここもきちんとやって欲しいと思います。

  4. 367 マンション検討中さん

    >>366 検討中さん
    前面道路は港区の都市計画道路で全部きれいになりますよ。

    1. 前面道路は港区の都市計画道路で全部きれい...
  5. 368 マンション検討中さん

    皆さん三田の立地はどう見ますか?40代以上子育て世代や子育て完了世代には魅力的と思いますが、今後の伸び代の観点。ここ買う人は伸び代とか考えないですかね。

  6. 369 口コミ知りたいさん

    HPを見ると85㎡以上の間取りが10種類しかないですが、これだけなんでしょうか。。。?通常はもっと多くの種類が後程追加されるものですか?

  7. 370 マンション検討中さん

    >>369 口コミ知りたいさん

    代表的な間取りを掲載しているだけですので、他にもあると思いますよ。

    間取りから推測できるのは

    パークマンション>サウス棟>ノース棟>ウエスト棟>イースト棟

    という序列で値付けされると思います。

    ここは角部屋だけでなく、良質な中部屋もありそうですよ。

  8. 371 検討中さん

    >>367 マンション検討中さん
    ありがとうございます。やっと役所が動いてくれるんですか。
    最近この道通る事が無かったのですが、オーストラリア大使館側ばかり綺麗にして不公平だなと思ってました。
    仙台坂の方と違ってこっちは土地買収済んでそうですから早いかもしれませんね。
    西側の敷地内に食い込んでる電柱は当然三井が撤去すると思いたいです。

  9. 372 eマンションさん

    ここは坪いくらくらいでしょうか?

  10. 373 マンション検討中さん

    >>369 口コミ知りたいさん
    先んじてほんの一部だけの掲載ですね。これだけの規模のマンションなので、相当な間取りパターンがあるはず。
    予算さえ合えば気に入るプランが見つかるかと。

  11. 374 匿名さん

    >>371 検討中さん
    綱町三井倶楽部の北西角に一本だけ残っているNTTの電柱と通信ケーブルも地中化して欲しいものです。

  12. 375 匿名さん

    ここも三田イッチョメか。
    俺氏も小石川イッチョメに住んでる。

  13. 376 口コミ知りたいさん

    冷静に考えるとパークマンション棟が南の道路側っておかしくないですか?
    普通は最高位のハイクラス住居は一番奥に配置するべきでしょ?
    この設計会社は上座とかそういう概念を知らないのかな。
    お城で言うと入口の正門の上にいきなり天守閣配置するようなもの。
    誰もこの違和感に気付かないのが普通でしょうがない。
    煽りじゃないよ!本音だよ!

  14. 377 口コミ知りたいさん

    (×)普通でしょうがない (○)不思議でしょうがない

  15. 378 匿名さん

    >>376 口コミ知りたいさん
    旧建物の正面デザインをわざわざ残して、マンションの顔にしてるんだから当然すぎるくらい当然。不思議に思う方が不思議。

  16. 379 マンション検討中さん

    >>376 口コミ知りたいさん

    ここの配棟計画であれば、パークマンションは南面でいいと思うけど。簡保跡を包含したデザインを持ってしても、マンション全体の格を表現する意味もある。

  17. 380 匿名3

    当たり前っちゃ当たり前なんだけど、正面のパークマンション以外はあまり買う価値はないかと、、、、
    同じヒルズに住みながら常にパークマンション住人に見下される生活でもここが欲しいというなら話は別ですが
    あと、当たり前っちゃ当たり前なんだけど、パークマンションは三井での購入履歴があって、尚且つ身辺調査をくぐり抜けれる人物でないと購入は無理。一般販売するのかどうかわからないですが、最初から購入者は決まっていると思った方がいいですね。広尾ガーデンヒルズよりも激しい格差のある地区になるでしょうね

  18. 381 通りがかりさん

    ワンルームあるのか^_^ ラッキー

  19. 382 匿名さん

    ワンルームなんかに住んでいたら、まわりが金持ちばかりで肩身が狭そう。

  20. 383 口コミ知りたいさん

    >>370 マンション検討中さん
    >>373 マンション検討中さん

    そうなんですね!よかったです!ありがとうございます?

  21. 384 匿名さん

    >>376 口コミ知りたいさん
    え?
    現地を見た事がないの?

    歴史的価値、芸術的な価値のある
    綱町三井倶楽部の美しい佇まいが正面に見られる場所がベストポジション=パークマンション棟

    この辺りをよく知る人からしたらあまりにも当然だと思う。

  22. 385 匿名さん

    >>382 匿名さん
    気にしていたらきりがない
    マウント取りたがる奴は勝手にとらせておけばいい

  23. 386 名無しさん

    >>385 匿名さん
    東京のみセレブなシングル多そうですもんね

  24. 387 匿名さん

    >>382 匿名さん
    えw
    じぇんじぇん^_^

  25. 388 匿名さん

    パークマンション以外の棟はやはり価値が劣りますかね?
    買える棟があれば狙いたいと思っていましたが。

  26. 389 マンション検討中さん

    >>384 匿名さん
    まさに光と影ですなw

    こんな土地に坪1200万とか笑う。

    1. まさに光と影ですなwこんな土地に坪120...
  27. 390 匿名さん

    >>389 マンション検討中さん

    暇人かよ。

  28. 391 匿名さん

    カチドキーゼがこちらに何の御用でしょう?

  29. 392 匿名さん

    ここは買える資産あるなら買っとけ案件だよ。

    短期的な資産形成ならタワマンが今のトレンドだが、こちらは何年経っても色褪せない価値ある物件。

  30. 393 マンション検討中さん

    >>392 匿名さん
    ふーん。とはいえ坪1200万の価値はないな。

    そもそも君には買えんだろ。

  31. 394 匿名さん

    この写真は三田小山西でしょう。これから再開発が進んでいく地区ですから、今立ち退きの最中ですので、ゴーストタウンみたいになっている。三田ガーデンヒルズからは距離があるからな。

  32. 395 匿名さん

    坪1200万円はすごいな。これからマスコミも取り上げて話題になる物件だね。サラリーマンでも買えるかな?

  33. 396 匿名さん

    >>394 匿名さん
    完全に場所間違えてるよね。よく知りもしないで恥ずかしいですな。

    まあ三田小山も再開発で完全に変わるけど、三田ガーデンヒルズの場所は特別だよ。

  34. 397 マンション検討中さん

    路地入っただけで同じ三田一丁目だろw

    区別するな。

  35. 398 マンション比較中さん

    確かに現時点での世間的最強レジは麻布台の虎麻ヒルズだと思うけど、
    なんというか・・日本人に元来内在する嗜好は三田ガーデンヒルズのが好きそう。
    こういう堅牢な要塞っぽい低層高級建築。日本人好みだよね。

  36. 399 マンション検討中さん

    >>398 さん

    乾式壁なのが残念

  37. 400 マンション検討中さん

    >>397 マンション検討中さん

    違うって思う人多そう、に一生

  38. 401 ブガッティに抱かれて

    やれやれ、妬み嫉みが跋扈していて、辟易しますな。私の眼鏡に叶うようなら、PMは検討してもいいかな。200平米超で好みの間取り&眺望の住戸があれば、食指が動くかもね。ああ、それとセキュリティは極力手厚くね。できれば、敷地出入口に守衛、PMエントランスにドアマンを配置して欲しい。さてさて、今後の詳細リリースを楽しみに待つことにするか…ブガッティに抱かれて。

  39. 402 匿名さん

    すぐそばにパークマンション三田日向坂があるよな

  40. 403 マンション検討中さん

    >>399 マンション検討中さん
    ちょくちょくコスカしてるな。坪1200万するのにw

    駐車場も庶民向け。坪1200万もするのにw

  41. 404 匿名さん

    >>403 マンション検討中さん
    パークマンションは坪1200は軽く超えると思う。

  42. 405 マンション検討中さん

    >>397 マンション検討中さん
    全然わかっとらんですね、君。

  43. 406 匿名さん


    ミタコw

  44. 407 マンション検討中さん

    >>382 匿名さん
    余裕がある方々はマンション内の格差とかあまり意識しないと思います。成り上がりの方や意識過剰な方はわかりませんが。このマンションが気に入ったから購入した、その気持ちがすべて。

  45. 408 名無しさん

    >>397 マンション検討中さん
    流石にこの手の掲示板類でもなかなか見れないほど骨のある輩だな。マジでウケる。顔が見たい。

  46. 409 匿名さん

    ミタコさんが仲間に引きずり込もうと躍起ですね 笑

    正直、坪単価は倍くらい違うのでは?

  47. 410 匿名さん

    三田小山町800に対して三田ガーデンヒルズ1200なので1.5倍かと。

  48. 411 匿名さん

    三田小山西は2、300m先ですからね。
    高台、低地の差はありますが、あちらは駅近のアドバンテージがあるし、麻布十番、タワマン、大規模、徒歩1分のパワーワードは強めです。

  49. 412 マンション検討中さん

    ガセネタや冷やかしが多いのは折り込み済み。真偽ないまぜなので、情報の取捨選択は自己判断で。この種の掲示板は物件販売担当もけっこう覗いてるらしい。だけど、某大手デベ系新築マンション販売担当曰く、「物件掲示板、見てもかまわないが、投稿厳禁!」とのお達しがあるとか。そうなんだ!?

  50. 413 匿名さん

    三田一丁目といえど、ここと三田小山西を一緒にされちゃ正直迷惑です。誰が見ても天と地ほどの差がある。

  • スムログにマンションマニア「三田ガーデンヒルズ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「三田ガーデンヒルズ」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸