東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 麻布十番駅
  8. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-15 22:43:52

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!


https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三田ガーデンヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 2351 通りがかりさん

    >>2350 匿名さん
    現金(頭金)で5億円だよ。

  2. 2352 匿名さん

    本当の富裕層は現金30億以上じゃないですか。
    広尾フォレストはかなり品質低いですよ。

  3. 2353 匿名

    >>2352 匿名さん
    都内に30億円以上のマンションは存在するかな??。

  4. 2354 匿名

    >>2352 匿名さん
    フォレストはもう、築年数古い。
    新築当時はそれなりに三井は力をいれていた物件。
    現在はかなり品質は低レベルでしょうね。

    中庭の事が話題になったので
    例にあげただけです。

    フォレストのいいところは
    マンションに入るまで、警備の人がいてそこで住人かどうか一応チェックしてくれる。
    これって大切。

    タワマンだと自分がそこの住人でないのに
    住人がカギをあけるとその後ろについていき
    中に入り、マンション内の共有施設を平気で使っている。

    パークマンションに引っ越しする前はタワマンに住んでいて
    それが嫌だった。
    勿論、出入り口には警備員がいたが
    いちいち、「あなたはどこの部屋の住人ですか」と確認しないから。

  5. 2355 匿名

    >>2351 通りがかりさん

    はい、は~~い、頭金が5億円ね。
    それでしたら
    希望する部屋を購入できると思います。
    モデルルームは一番広い部屋を数億かけて作るとか
    作らないとか
    あくまで噂ですが。

  6. 2356 口コミ知りたいさん

    >>2344 匿名さん
    ありがとうございます
    フォレストは他の方も書いていらっしゃいますが
    営業の方もこちらの方がはるかにグレードが高いですと
    おっしゃってました
    確かに中庭に面してプライバシーの問題はありましたが
    面していないお部屋のタイプもたくさんありましたので
    間取りを確認したいと思います
    私は地方住みなのでフォレスト完成時にはとても感動しました
    ので三田の完成が本当に楽しみです
    パークマンション以外も考えています
    よろしくお願い致します

  7. 2357 匿名さん

    >>2353 匿名さん
    マンションの価格じゃなくて富裕層の定義
    誰かが超富裕層っていうからどれくらいを考えているかと思い聞いたよ。

  8. 2358 マンコミュファンさん

    ここすごい高いらしいじゃん。
    セカンドハウス需要も見込んでいるらしいけど、ホテル代わりにするには少しアクセスが悪くないかなと思った。
    毎日住んでこそ価値があると思うが、プロの三井が言うからにはそうなんだろうな。

  9. 2359 マンション掲示板さん

    >>2353 匿名さん

    ありますよ、50億以上のも、例えば55億の檜町公園のパーマン、あと表参道の65億だったかな。

    https://journal.kawlu.com/55608

    今後は麻虎ヒルズの100億超とか色々出てくるでしょう。それでも海外コンドより割安ですね円安だし、海外は2億ドル以上のゴロゴロありますよNYはじめ。

  10. 2360 匿名

    >>2357 匿名さん
    富裕層ーーーー
    超富裕層ーーーー。

    境界線はあるの??

    銀行ではお客の属性と資産でその辺の境界線を引いている。と内緒で銀行マン君が言っていた。

    だから三菱系の銀行では○○クラブと○○クラブを作っている。
    勿論そのクラブにはランクがあるから待遇も違う。
    興味あれば調べてみてください。

  11. 2361 匿名

    >>2359 マンション掲示板さん
    『お~~忘れていました。ありましたね。55億物件。
    あのマンションの間取りを見たときに小さい部屋もあったので
    これも買えますかと営業マンにいったら
    それはお手伝いさんが住む部屋ですと言われてしまった。笑。

    しかし、水面下での販売で完売したが
    見学も三井とかなりの過去に取引がある人だけに限定していた。

    現在はどれくらいの値段で中古販売されているのだろう。

  12. 2362 匿名

    >>2359 マンション掲示板さん
    円安だから日本の物件はまだ、安いのか。

  13. 2363 マンコミュファンさん

    弱っていく国はどんどん円安になるのだから買っちゃダメでしょ。
    ドル資産を持たないと。
    戦争が起きても円が買われなくなってしまった事実は重要よ。

  14. 2364 匿名

    >>2356 口コミ知りたいさん
    確かにフォレスト完成の時はまあ、素晴らしいと思いました。
    特に南側の棟の仕様は桜をモチーフにしたデザインでしたね。

    それと1週間に一度
    土曜日だったと記憶しています。
    日赤の看護婦さんが住人さんに健康相談をしてくださる
    特権がありました。

    それと診察予約できるので
    日赤での診察待ち時間の短縮になりました。
    日赤のドクターの腕はべつとして
    マンションの隣が病院というのは心強いと思いました。

    パークマンション以外も検討されてもいいかもしれませんね。
    まだ、私は入居資格ないですが
    西麻布のマンションで帝国ホテルの料理が朝、昼、夜、と3食提供される
    マンションに入居したいと思いました。
    食費12マンくらいだったかなあ。

    この話はこの三田のマンションとは異なります。
    よもやま話です。

  15. 2365 匿名

    >>2363 マンコミュファンさん
    今回の円安でかなりの資産を増やした投資家たちもいるのだろうね。

    やはり、ドル資産は強いようですね。

  16. 2366 検討板ユーザーさん

    白金ザスカイが本宅で三田ガーデンは投資用に買うつもり。

  17. 2367 匿名さん

    >>2366 検討板ユーザーさん

    これ北参道にも居た奴か?
    最近すごい白金ザスカイの転売屋だろう人間の他スレでの宣伝が激しいな。
    必死すぎるだろアホが。

  18. 2368 名無しさん

    白金ザスカイは全國制覇できるマンションだと思いますよ。

  19. 2369 匿名さん

    >>2368 名無しさん

    荒らしたいのかよ。
    もう書き込むな。

  20. 2370 匿名さん

    三田ガーデンも全國制覇できるマンションだと思いますよ。

  21. 2371 マンコミュファンさん

    レベルが違いすぎるのだが。

  22. 2372 匿名さん

    お互い、切磋琢磨しましょョ。?

  23. 2373 匿名さん

    白金スカイは最上階は良かったけど、他の2パターンは品質低かったな
    場所もイマイチだからそれなりか。

  24. 2374 匿名さん

    >>2364 匿名さん
    60歳から入ることの出来る三井のシニアサービスレジデンスが
    西麻布に建設中ですね
    パークウェルステイトと言うシリーズ化で西麻布が最も高級版だとか
    三田と西麻布とどちらも帝国ホテルとのサービス提携で
    東京はすごいなと思いました
    分譲ではなく生涯の利用権を買うので高齢になってからの入居の方がお値段が安くなるようです
    予算もありますので三田は広さも含めて2期以降も見ていくことになりそうですがモデルルームに行く時には
    緑の多い現地を見に行きたいです

  25. 2375 名無しさん

    港区とはいえ三田で坪単価800超の物件が売れるのかなって疑問。白金高輪でいま700くらいだから、三田なら600台後半が関の山じゃないかと思う。

  26. 2377 マンション掲示板さん

    >>2303 坪単価比較中さん
    それは流動性のある投資を持っておけば良い事だと思います。

  27. 2378 匿名さん

    >>2375 名無しさん
    三田もイマイチだけど白金高輪よりはいいだろう。三田は地味だけど高級エリアではある。建物は良さそうだしサービスも高いだろうから坪800~2000、平均1千万じゃない。

  28. 2379 マンション比較中さん

    確かに地元の人は
    三田高台エリアと、その北側斜面の違いは知ってますね。

  29. 2380 口コミ知りたいさん

    >>2379 マンション比較中さん
    北川斜面について土砂崩れの心配はどうでしょうか?
    ウエスト棟とかぶってると思うんだけど
    三井が手を入れるのだろうか

  30. 2381 匿名さん

    >>2375 名無しさん

    なぜ田舎者は白金高輪がそんなに好きなの?
    港区に住めるギリの人間しかいないだろ

  31. 2382 評判気になるさん

    >>2381 匿名さん

    高輪は港区最底辺。
    都心から遠すぎて良いイメージは無い。

  32. 2383 口コミ知りたいさん

    >>2378 匿名さん
    坪2000?!流石に無理でしょ。虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーよりも高いです。

  33. 2384 匿名さん

    >>2378 匿名さん
    私も坪700~2000弱で平均1000と聞いております

  34. 2385 口コミ知りたいさん

    >>2382 評判気になるさん
    高輪も高台は高級です。三菱の迎賓施設である開東閣があったり、東京アメリカンクラブ建て替え時の移転先が高輪だったり、皇太后様のお住まいの建て替え時の仮住まいは高輪皇族邸でしたし、大使館もそれなりにあります。それでも三田>白金台白金高輪だと思いますけど。港区の不動産事情をよく知らないひとは白金アドレスを過大評価しがちですけど。

  35. 2386 匿名さん

    >私も坪700~2000弱で平均1000と聞いております

    1200以下の部屋は、ありません。

  36. 2387 匿名

    >>2374 匿名さん
    さすがでございます。
    そうです。
    パークウエルステイ西麻布の事です。

    三井はとうとう介護分野でも日本一をめざしているようですね。
    パークマンション並の仕様のマンションです。

    多分ですが日本の超富裕層たちがこのマンションで老後をすごす
    候補の一つのマンションです。
    ここは三田を語る板なので
    詳細は語れません。

    富豪、大富豪、超富豪ーーーこのようなワードが存在するとしたら
    間違いなく西麻布の物件は超富豪の人たちが入居するマンション?ですね。
    今までは聖路加レジデンスでしたが。

    価格はわずか58平米で1億7000万。
    ただし、75歳年齢での値段です。

    サービスはこの三田と同様。
    帝国ホテルと契約しています。

    最近の大富豪たちはハード面はもちろん、ソフト面でのレベルを求めています
    だから帝国ホテルと手を組んだのでしょう。

    三田でのソフト面(帝国ホテルのサービス)をどれくらい
    期待できるのか楽しみです。

    ホテル並みのサービスがあるのなら取り敢えず、パークマンションの棟を検討したいと思っています。

    現在もパークに住んでいますが
    戸数が少ないのともう、飽きてきました。



  37. 2388 匿名

    販売価格がまだ、確定していない。

    噂だけで700~~2000という投稿。
    かなり幅がある。

    不動産屋にもそれとなくリサーチしてみた。
    「まあ、棟にもよるが平均800だろうね。」

    の返答だった。

    確かにあまりにも相場よりも高いとこれだけの規模の戸数だから
    即、完売とはいかないと思う。

    予想よりも安価だと即、完売と思う。

    以前、港区以外での物件で即、完売物件を投資用に買った。
    かなり利益がでた。

    もう、坪単価1000万円が当たり前の時代か??

  38. 2389 マンション検討中さん

    昨日だか一昨日の日経の記事にもあった通り、港区は東京のなかでも、とりわけ特別だから、異次元の価格に値上がりすると思う。

  39. 2390 匿名

    >>2389 マンション検討中さん
    同感です。
    東京でも港区は異次元ですね。

    早く決定価格を拝見したいものです。
    担当銀行マンは『とりあえず、ここは買ってください」と言われました。
    投資で買う人たちは全体の何割ぐらいかな。興味ありです。
    そんな私も投資ですが。
    値上がりするまでは住みます。

  40. 2391 検討板ユーザーさん

    >>2387 匿名さん
    介護分野でも日本一を目指し外資系ではなく帝国ホテルを選んだ三井に信頼感は大きいです
    聖路加レジデンスと違って複数個経営されていかれるのも
    素晴らしいことだと思いました
    三井と三菱の三田ガーデンヒルズは本当に楽しみです
    大都会なのに緑の多い東京にまた御縁があり購入出来たら嬉しいです
    近隣にお住まいの方の情報は私のような地方の人間にとって
    たいへん有意義なお話を聞かせて頂ける貴重な機会ですので
    とてもありがたいことです

  41. 2392 マンション検討中さん

    皆さん能天気にポジばかり並べているけど、
    抽選倍率上げで自分の首を絞めることに気づかないのかね。
    それとも本命は麻布台・浜松町でここで競争相手をふるい落とす戦略なのか?
    そこまで知恵が回るようには文章を読む限り見えないのだが。

  42. 2393 マンション掲示板さん

    >>2392 マンション検討中さん
    抽選倍率高くなったり高くなくても外れたりはもう仕方がないのでは

  43. 2394 通りがかりちゃん

    >>2336 匿名さん

    たぶんこちらのマンション入居者の多くも電車やバスを利用すると思いますよ。

  44. 2395 中の人

    >まあ、棟にもよるが平均800だろうね。

    1200以下のお部屋はありませんよ。笑

  45. 2396 マンション掲示板さん

    >>2385 口コミ知りたいさん

    頼むから白金台と白金高輪を一緒にしないでくれ。
    お願いだ。

  46. 2397 匿名

    >>2395 中の人さん
    1200以下の部屋がないとの断言。
    それはどこからの情報ですか。

    ここはあくまで三田の物件はどうかという情報交換の場である。
    貴殿みたいに断言できるのは三井の営業マンで内部の人間ですか。

    あまり、断言的投稿は歓迎しないし、
    不快です。

    それだけ断言できるなら
    現在モデルルーム見学が一部の人だけに開放されている

    そのタイプの平米数を投稿してください。
    私はもう、見学してきました。
    笑、笑い、
    これから投稿内容をしっかりと確認してから投稿されたし。

    坪単価1200マンの部屋もある。
    しかし、1200万以下の部屋が全くないといったら1000戸以上の今回の物件は販売に苦労する。
    棟によって資産価値が違うことを貴殿は意識していない。


  47. 2398 匿名

    >>2395 中の人さん
    煽り、釣り投稿は控えないと嫌われるぞ。
    そんなに断言した投稿していいの???

    あなたは何か目的で投稿しているのかなあ。
    不動産投資の経験が浅い人ですな。

    800もありかもしれない。
    条件の悪い部屋は1000万以下の価格がつくとも言われているのは
    どうやらご存じないようですな。笑笑

  48. 2399 匿名

    >>2392 マンション検討中さん
    麻布台、浜松????意味不明。

  49. 2400 坪単価比較中さん

    >>2397 匿名さん
    正面の最上階の部屋は坪どれくらいでした?

  • スムログにマンションマニア「三田ガーデンヒルズ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「三田ガーデンヒルズ」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸