東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 麻布十番駅
  8. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-15 22:43:52

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!


https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三田ガーデンヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 2313 匿名

    >>2306 口コミ知りたいさん
    同感です。
    いくつでも借りれます。
    現に私は借りていますから。

    金利が安いいまだから借りれる。

    確か来年でしたか。
    日銀の総裁が黒田氏から○○氏に変わったらどうなるか
    未定ですが。

  2. 2314 匿名

    >>2307 名無しさん
    事務所としても使えると営業マンから聞いた時『耳を疑いました」

    販売がスタートしたら営業担当マンが付きます。
    確認してみてください。
    私は以前から三井の物件の売買をしていますので
    その情報を得ました。

    そんな狭い部屋も販売するーーーー三井の狙いは何かと疑問に思っている。

    販売スタートしたら当然、価格が判明する。
    パークとその他の部屋とはかなりの差の価格で提示してくると予想される。

    帝国ホテルとのいろんな提供があるが
    それはあくまでパークの住人だけなのか。まだ、確認していない。

    それぞれのマンションの出入り口は別々だから。

  3. 2315 匿名

    >>2311 eマンションさん
    資料請求していないのに送付されてきた。
    過去に三井との取引ないのに送付されてきた。

    いずれもあると思う。
    ただ、過去に取引ある人はかなり早く、送付されてきた。

    その違いだと思う。
    いずれにしても資料請求していないのに
    送付されてきたという事は自分のアドレスなどの個人情報が
    三井にあるかではないかなあ。

    三井物件でMRに行き、そこで個人情報を記載していたからでしょう。

    それくらい、今回は戸数が多いので販売に多少苦労すると思う。
    販売価格が鍵を握っているだろう。


  4. 2316 匿名

    >>2307 名無しさん
    不特定多数の人たちが出入りするマンション。

    欠点もあると思います。
    なんとな~~くですが
    『品」がないマンションになるような気がします。
    あくまで個人の意見です。

    パークはかなりの富裕層たちが購入します。
    中庭は全ての住人達が利用できます。

    パークの間取りを聞いてみました。

    80平米からとの事。

  5. 2317 マンション検討中さん

    >>2310 匿名さん
    ラトゥールが安普請物件って、どんだけ上から目線なの。

  6. 2318 口コミ知りたいさん

    >>2316 匿名さん
    大体おいくらぐらいなのでしょうか?

  7. 2319 マンション検討中さん

    >>2316 匿名さん
    パークマンション80平米のお値段と階数方角を知りたいわ

  8. 2320 通りがかりちゃん

    >>2289 匿名さん

    私のコメントは2283さんの投稿を見て書いたものであり(『2283さんの考えの場合』と前置きしてますよね?)、2283さんの考えなら、私なら不動産は賃借でいいかなと思ったのです。
    2289さんだけではなくこれまでも同様のことが多々ありますが、意見するなら、この辺りを確認してからにしてください。
    意見頂くのは良いのですが、よく読まずに勝手に妄想してコメントしていませんか?

  9. 2321 匿名

    >>2319 マンション検討中さん
    3億5千万位かな

  10. 2322 匿名

    >>2318 口コミ知りたいさん
    私は三井の人間でないので
    いくらぐらいの販売価格になるか
    正直わかりません。

    ただ、三井の中古売買業者からは相場よりもかなり強気の値段を提示してくるだろうと言っていました。
    26平米のような狭い部屋を販売する三井の本音が今一つ理解できないので
    今リサーチ中です。

    販売されるマンションの現地から徒歩数分のパークに住んでいますが
    確かに他のマンションと異なりセキュリティ対策に対しては不満は一切ありません。
    さすがパークマンションです。
    しかし、
    「えっこんな属性の人も住んでいるの」と思われる人たちも存在します。

    思い切ってあることをその住人さんに質問したら
    『会社が借りてくれたのでここに住んでいます」と言うアジア系の方でした。

    賃貸で出す人。
    そして今後車を手放す人はあの坂はきついです。
    まあ、買い物をして帰りは下り坂ですが。
    入り口が2か所あるので
    それは何とかなりますが
    帰宅する周りに緑が沢山あり気にいっています。

  11. 2323 通りがかりちゃん

    >>2292 坪単価比較中さん

    2290さんは私ではありませんが、住宅ローンは借りられるだけ借りて、もちろん借りたお金はマイホームに充て、自らの現金等の資産を金融商品に投資するということだと思いますよ。

  12. 2324 匿名

    >>2323 通りがかりちゃん
    私もそう思います。

    ひとそれぞれ、資産運用は違います。

    不動産に投資する人。
    株に投資する人。
    その他の金融商品に投資する人。

    現在のように金利が安い時は住宅ローンを借りれるだけ借りる。

    それもありだとは思いますが
    その他の投資で失敗するリスクを思うと
    100パーセント賛成できない部分もありますね。

    ここを購入する人たちはたぶんですが
    かなりの資産運用がうまい方々かなと思いました。

    この板に投稿している人たちの何割の人が実際に購入を申し込むのか
    把握できませんが。
    冷やかし投稿者も存在していますからーーーー。

    価格が出るのを楽しみにしています。

  13. 2325 匿名

    >>2321 匿名さん
    坪単価いくらで計算しましたか。

    私が計算すればいいのですが
    そこまでの価格はつけてこないでしょう。

  14. 2326 マンション掲示板さん

    >>2325 匿名さん
    そうでしたか
    びっくりしたとこでした

  15. 2327 検討板ユーザーさん

    >>2322 匿名さん
    お尋ねさせて下さい
    広尾ガーデンヒルズの広尾駅からの坂と比べて
    どんな感じでしょうか
    他方からの購入を考えています

  16. 2328 マンコミュファンさん

    >>2327 検討板ユーザーさん
    他方→地方

  17. 2330 匿名

    >>2327 検討板ユーザーさん

    お答えします。
    その前に質問させてください。

    他方からと言うのは現在違うマンションにお住まいということでしょうか。
    つまり、広尾ガーデンヒルズに現在お住まいですか。

    あの坂も確かにきついですね。
    広尾ガーデンヒルズも沢山の棟に分かれています。
    広尾駅に近い棟ですと
    あの坂はそんなにきになりませんが
    駅から離れている棟だときつい。

    三田ガーデンを検討中ですか。

  18. 2331 匿名

    私の知人はこのマンションを投資用として購入予定。
    購入資金は全額現金と言っていました。
    勿論、パークマンションの購入です。
    それ以外の棟には一切興味がないとのこと。

    自分のマンションに接待しても
    バーがその中にありますから
    安心てお酒を楽しめます。

    そしてそのサービスは帝国ホテルとの提携です。



  19. 2332 eマンションさん

    >>2330 匿名さん
    広尾ガーデンフォレストを賃貸で出した後売り
    今は東京には持っていません
    フォレストは借地権でしたので
    今回こちらを買いたいと思っていますが
    現地にまだ行ったことがないのでお尋ねしました
    確かにヒルズあたりまでは良いですが
    フォレストまではけっこう距離もありました
    そんな感じの解釈でよろしいのでしょうか?
    麻布とかのもっと急激な坂かと思いまして、、、
    住まいは地方です

  20. 2333 匿名

    >>2332 eマンションさん
    貴女様のようにこの板への投稿内容が冷やかしでなく
    ある程度真剣に検討しておられる方には私も
    お役に立つ返答をしたいと思います。


    余談ですが2321投稿者のように80平米の価格が3億5000万くらい
    という煽り投稿に対しては正直大変怒りを覚えております。
    たかが掲示板だからどんなことを投稿してもいいと思っているかたも
    いるかもしれませんが――――とても不快です。
    ネットでの情報はどれだけ信じられるかは人それぞれですが
    その投稿者の文体を分析すると
    『あ~~この人は冷やかしで煽り投稿だ」と即わかります。
    貴女様も今後この板の投稿内容を良く、吟味して行動されたらいいと思います。


  21. 2334 匿名

    >>2332 eマンションさん
    お答えします。
    広尾ガーデンヒルズの坂を経験しておられるのなら
    話しは早いです。
    広尾駅近くの棟なら住みますが他の棟は住みたくありません。

    ましてやフォレストは広尾駅からまっしぐらの坂でかなりの距離があります。
    駅までは下り坂、買い物して帰宅は上り坂。
    それとフォレストは借地権です。
    私も見学にいきましたが
    見送りました。

    今回の物件は確かに坂の上にあります。
    それで三井は考えました。
    この坂はデメリットーーーーだから坂を歩かなくても最寄駅まで行ける方法。
    結論。
    住人のみ利用できる
    エレベーターです。
    ですから駅からの徒歩が5~~7分となっているのです。
    送付された資料をよく熟読してみてください。

    私はすご~~く疑問に思っていました。
    どの物件案内でも駅から○○分と記載されているのに
    どうして???と思い営業マンに疑問をぶつけました。
    このエレベーターの管理も当然、住民の管理費にて支払うことになるでしょう。

    管理費は一般的に平米に対していくらと相場が決まっている所が多いです。
    三井の物件はかなり高い方です。

    結論
    この物件の坂はフォレストほどはきつくありません。
    都営バスのバス停1ノ橋だっとおもいますが
    そこからあるくのと
    2ノ橋からあるくのでは
    坂のきつさは違いますが。
    このマンションのパークを購入される方々はたぶんご年配の方々もおおいのではと
    思っています。
    それでその坂のデメリットを三井はお金をかけて解決していると思われます。

    これくらいの返答しか今の所できませんが
    よろしいでしょうか。

    また、こっそりと営業マンに聞いたら投稿しますね。

  22. 2335 口コミ知りたいさん

    >>2334 匿名さん
    早々に御丁寧な詳しい返答を頂きまして本当にありがとうございます感謝いたします
    とてもためになる内容を教えて下さって嬉しいです
    今後もどうぞよろしくお願い致します
    エレベーターを使うと1番時間がかかっても7分だと言うのは宜しいですね

  23. 2336 匿名さん

    駅とかバス停とか、どこの大衆マンションの話してんだ草草

  24. 2337 通りがかりさん

    >>2333 匿名さん

    中庭のスペースをとったりして全体としてゆとりのある配置にしてるから80平米で3億5千万位になってもおかしくないと思うよ

  25. 2338 通りがかりさん

    >>2333 匿名さん

    中庭のスペースをとったりして全体としてゆとりのある配置にしてるから80平米で3億5千万位になってもおかしくないと思うよ

  26. 2339 名無しさん

    >>2334 匿名さん
    一の橋からサブエントランスなら坂なしフラットです。

  27. 2340 匿名さん

    >>2329 匿名さん
    本当の富裕層とはいくら持っている人と考えますか?

  28. 2341 マンション掲示板さん

    >>2334 匿名さん

    徒歩表記は今月改正された不動産の表示に関する公正競争規約及び表示規約施行規則が理由かと。。

  29. 2342 通りがかりさん

    とにかくここは現金で5億円用意できる人でないと欲しい部屋を購入することはできないことは確か

  30. 2344 匿名

    >>2335 口コミ知りたいさん
    もう少しお役に立つ情報の返答できればよろしいのですが。
    現在の所今以上の情報はないのです。

    先ほども書きましたが
    来週あたり少しまた、新たな情報が入手できそうです。

    それにしても三井はなかなかやるよね。---と好感を持ちました。

    このマンションの環境は抜群です。
    静かな暮らしができると思っています。
    しかし、年齢を重ねるこの坂がとてもマイナスに思っていましたからそれを解決してくれました。

    まあ~~、営業的には
    エレベーターまで設置しないと
    全ての戸数を完売できないと思ったのでしょうね。
    経営者の真意は不明ですがーーー。

    これも独り言として聞いて下さい。

    このような板での質問。
    それに返答した人へのお礼。

    最近の掲示板ではこのようなやり取りは少なくなりました。
    でも、貴女様はきちんとお礼の投稿をされていますので
    とても好感がもてました。

    本当にこの三田のマンションへの入居を希望しておられるのなら
    情報提供します。

  31. 2345 匿名

    >>2338 通りがかりさん
    投稿が重複していますよ。

  32. 2346 匿名

    >>2339 名無しさん
    そうです。フラットになります。
    渋谷駅に行くときは現在私は2の橋を利用しています。
    このマンションに入居したら1の橋の利用になると思います。
    この近所にお住まいですか。

  33. 2347 匿名

    >>2343 匿名さん
    そうですね。

    好みと思います。タワマンが好きな人。
    低層が好きな人。

  34. 2348 匿名

    >>2341 マンション掲示板さん
    お知らせくださって有難うございます。

    確認してみます。
    今月改正したのですね。
    現地から駅まで徒歩で歩いて確認してみます。

  35. 2349 匿名

    >>2338 通りがかりさん
    80平米で3億5000万でもこのパークマンションに価値を見出している人が
    購入すればよろしいと思います。

    ただ、広尾のフォレストも中庭があるのですが。
    それよりも送付されてきたパンフだけの判断ですが
    豪華??と思いましたが
    とかく、中庭と言うのはお互いの棟の見合いになるので
    相手方の棟のベランダまでかなり見えてプライバシーに欠如していました。

    それぞれの間取りをしっかりと確認してからですが
    中庭に面して各棟のベランダがあるのか。


  36. 2350 匿名

    >>2342 通りがかりさん
    自分の希望する部屋を購入したい人は
    5億円では心細いかな。

  37. 2351 通りがかりさん

    >>2350 匿名さん
    現金(頭金)で5億円だよ。

  38. 2352 匿名さん

    本当の富裕層は現金30億以上じゃないですか。
    広尾フォレストはかなり品質低いですよ。

  39. 2353 匿名

    >>2352 匿名さん
    都内に30億円以上のマンションは存在するかな??。

  40. 2354 匿名

    >>2352 匿名さん
    フォレストはもう、築年数古い。
    新築当時はそれなりに三井は力をいれていた物件。
    現在はかなり品質は低レベルでしょうね。

    中庭の事が話題になったので
    例にあげただけです。

    フォレストのいいところは
    マンションに入るまで、警備の人がいてそこで住人かどうか一応チェックしてくれる。
    これって大切。

    タワマンだと自分がそこの住人でないのに
    住人がカギをあけるとその後ろについていき
    中に入り、マンション内の共有施設を平気で使っている。

    パークマンションに引っ越しする前はタワマンに住んでいて
    それが嫌だった。
    勿論、出入り口には警備員がいたが
    いちいち、「あなたはどこの部屋の住人ですか」と確認しないから。

  41. 2355 匿名

    >>2351 通りがかりさん

    はい、は~~い、頭金が5億円ね。
    それでしたら
    希望する部屋を購入できると思います。
    モデルルームは一番広い部屋を数億かけて作るとか
    作らないとか
    あくまで噂ですが。

  42. 2356 口コミ知りたいさん

    >>2344 匿名さん
    ありがとうございます
    フォレストは他の方も書いていらっしゃいますが
    営業の方もこちらの方がはるかにグレードが高いですと
    おっしゃってました
    確かに中庭に面してプライバシーの問題はありましたが
    面していないお部屋のタイプもたくさんありましたので
    間取りを確認したいと思います
    私は地方住みなのでフォレスト完成時にはとても感動しました
    ので三田の完成が本当に楽しみです
    パークマンション以外も考えています
    よろしくお願い致します

  43. 2357 匿名さん

    >>2353 匿名さん
    マンションの価格じゃなくて富裕層の定義
    誰かが超富裕層っていうからどれくらいを考えているかと思い聞いたよ。

  44. 2358 マンコミュファンさん

    ここすごい高いらしいじゃん。
    セカンドハウス需要も見込んでいるらしいけど、ホテル代わりにするには少しアクセスが悪くないかなと思った。
    毎日住んでこそ価値があると思うが、プロの三井が言うからにはそうなんだろうな。

  45. 2359 マンション掲示板さん

    >>2353 匿名さん

    ありますよ、50億以上のも、例えば55億の檜町公園のパーマン、あと表参道の65億だったかな。

    https://journal.kawlu.com/55608

    今後は麻虎ヒルズの100億超とか色々出てくるでしょう。それでも海外コンドより割安ですね円安だし、海外は2億ドル以上のゴロゴロありますよNYはじめ。

  46. 2360 匿名

    >>2357 匿名さん
    富裕層ーーーー
    超富裕層ーーーー。

    境界線はあるの??

    銀行ではお客の属性と資産でその辺の境界線を引いている。と内緒で銀行マン君が言っていた。

    だから三菱系の銀行では○○クラブと○○クラブを作っている。
    勿論そのクラブにはランクがあるから待遇も違う。
    興味あれば調べてみてください。

  47. 2361 匿名

    >>2359 マンション掲示板さん
    『お~~忘れていました。ありましたね。55億物件。
    あのマンションの間取りを見たときに小さい部屋もあったので
    これも買えますかと営業マンにいったら
    それはお手伝いさんが住む部屋ですと言われてしまった。笑。

    しかし、水面下での販売で完売したが
    見学も三井とかなりの過去に取引がある人だけに限定していた。

    現在はどれくらいの値段で中古販売されているのだろう。

  48. 2362 匿名

    >>2359 マンション掲示板さん
    円安だから日本の物件はまだ、安いのか。

  • スムログにマンションマニア「三田ガーデンヒルズ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「三田ガーデンヒルズ」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸