東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 麻布十番駅
  8. 三田ガーデンヒルズってどうよ?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-27 01:02:39

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/

https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三田ガーデンヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 15490 マンション検討中さん

    第2期4次発表されましたね。実質のラストチャンスでしょう。
    皆様の当選をお祈り致します。

  2. 15492 匿名さん


    三田GHもついにフリー見学会に踏み切ったようですが、以前 他のマンションでフリー見学会に参加した際に値引きを提案されたことがありました。

  3. 15493 マンション検討中さん

    昨年もフリー見学会やってましたよ。
    値引きどころか今期はさらに上げてきました。

  4. 15494 匿名さん

    値引きはアンダーでやるものですから、掲示板に書いてはいけませんよ。
    約束書へのサインもあります。

  5. 15495 マンション掲示板さん

    結果的にはまだ全然安い、、、気がする

  6. 15496 マンコミュファンさん

    チャイニーズヒルズ。。。ってコト!?(ToT)

  7. 15498 eマンションさん

    ウォーアイニーあるよー
    これであってるあるか?

  8. 15501 匿名さん

    白金ザスカイもかなり値上がりしていますよね。

  9. 15503 匿名さん

    白金も三田も高級住宅街で人気の高いエリアですよ。

  10. 15506 マンション比較中さん

    ・一般販売対象住戸:952
    ・販売済住戸:321+79+15+219+70+135+19+46+35=939
    ・残り:952-939=13
    あっという間でしたね。

  11. 15508 マンコミュファンさん

    >値引きはアンダーでやるものですから、掲示板に書いてはいけませんよ。
    >約束書へのサインもあります。


    今回のフリー見学会参加者のTwitterに注目だね。

  12. 15527 マンション検討中さん

    今期が終わったらN棟1列が残るだけ?
    次はいつ売るの?

  13. 15528 マンション検討中さん

    なぜノース1列だけ残すのか。謎。

  14. 15529 eマンションさん

    今回の眺望死んでる部屋でも坪1300-1600でそれでも蓋を開ければ抽選会だとさ
    竣工後の評価はさらにあげるからもう買ったもの勝ちの狂った相場です
    すでに買った人は全員おめでとうです

  15. 15530 eマンションさん

    残ってるノース1列ってどんな部屋です?
    各テラス住戸は竣工後販売ってXで見た気がします

  16. 15531 検討板ユーザーさん

    >>15526 マンション検討中さん

    中国SNSってどこみたらいいの?ご教示ください。

  17. 15533 eマンションさん

    二期以降で30%なので全体で10%程度かと
    一期のころで10%が外国人と記事出てましたので

  18. 15535 匿名さん

    共用部で中国語が飛び交うのか、、
    中国人の多いマンションってどうしたってマイナスイメージつくし残念が過ぎるのだが。
    三田一帯が中国人だらけになるとか勘弁してほしい。
    マジで外国人のマンション購入には高税設けてくれ

  19. 15536 匿名さん

    中国人が多いのは羽田に近い埋立地の方ですよ。三田には少ないです。

  20. 15538 マンション検討中さん

    ここ第三者管理なので

  21. 15539 名無しさん

    価格上昇を見込んで一部の部屋は竣工後販売に取っておくと営業から聞きました。

  22. 15540 検討板ユーザーさん

    1期1次は安すぎた、、悔しくて仕方ない

  23. 15541 検討板ユーザーさん

    坪1500は安すぎる。
    ましてや雨の中となるとなおさらだ。

  24. 15542 匿名さん

    三田も芝浦も安かったね。

  25. 15543 マンコミュファンさん

    >三田も芝浦も安かったね。


    田町エリアが盛り上がってますね^ ^

  26. 15544 匿名さん

    >>15536 匿名さん
    羽田空港へのアクセスの良い浜松町あたりは相当多いでしょうね。

  27. 15545 名無しさん

    私の周りのエリサラ中国人は皆、台湾は中国だと思っているし、今台湾を物理的に包囲して威嚇的軍事演習をやってることも、何とも思ってない。
    日本で報道される中国のニュースも、悪いところだけを切り取って偏見のある報道だとも言っている。自分らは悪くない。台湾が悪い。中国は世界一だ。日本はあれが悪いこれがダメ。
    これが例外なく、中国人の本音。
    仕事上は差別なくパフォーマンスで評価するが、くそだね。

  28. 15546 名無しさん

    >>15530 eマンションさん

    テラスつきだけど半地下部屋なので、竣工後に現物公開してから販売です。

  29. 15547 匿名さん

    じゃあ実質今回で完売ってこと?

  30. 15549 マンコミュファンさん

    ここの連中は何かと住人を分断したがるね

  31. 15551 マンション検討中さん

    てっきりWTRの方が外国人需要高いと思ってたのが意外ですねぇ
    好立地は当たり前で建物の仕様、帝国ホテルのソフトサービスといったラグジュアリーさも評価されてるのかもしれませんね

  32. 15552 匿名さん

    というより、三田ガーデンが中国人に好まれている理由って、バーとかレストランじゃないかな。
    湾岸タワマンもレストラン多いし。

  33. 15553 マンション掲示板さん

    チャイナは日本人以上に面子気にするからな
    トップブランドの三井を指名買いしてるんだろ


  34. 15554 匿名さん

    バーでは静かに飲んで欲しいな。
    まぁ無理だろうけど。

  35. 15555 eマンションさん

    転売目的の購入者も多いから、引き渡し後、中国人への転売が進み、中国人比率が5割を超えるのも時間の問題だとみています。

    この物件は日本が中国の経済植民地に変貌することを現す、まことにシンボリックな物件ですね。

  36. 15556 口コミ知りたいさん

    >>15553 マンション掲示板さん

    面子とかかっこいいものではなく、わがままで自己中なだけです。
    もう色々中国人から死ぬほど被害被ったから、まじで関わりたくない。

  37. 15557 マンション検討中さん

    これが管理組合ありだったら大変だったろうなと思う。デメリットもあるが三井の第三者管理で良かった

  38. 15558 匿名さん

    港区湾岸の方が中国人比率の高いマンション多いですから大変だと思いますよ。

  39. 15559 名無しさん


    中国人30%のマンションはここだけですよ。

  40. 15560 マンコミュファンさん

    各世帯を2人として、
    1100戸×0.3×2=660
    つまり当物件には、少なくとも660人の中国人が住むことになるのである。

    ニーハオ

  41. 15561 マンション検討中さん

    外国人に選ばれないマンションは将来のアップサイドありませんから良し悪しですわ
    自分は静かな環境が欲しかったが竣工後は坪2000平均がわりと現実味が出てきました

  42. 15562 名無しさん


    中国人を外国人と言いかえて明言を避けましたね。笑

  43. 15563 匿名さん

    >>15558 匿名さん

    一番中国人が多いのは港区じゃなくて江東区

  44. 15564 匿名さん

    江東区のマンションに中国人30%の物件なんかありませんよ。多くて10%程度では?

    三田ガーデンの中国人数は異常だと思いますよ。

  45. 15565 匿名さん

    >>15551 マンション検討中さん

    今はまだ噂の段階ですが、実際のところ
    どう考えてもWTRの方が外国人購入者の率は高いと思いますよ。

  46. 15566 匿名さん

    >>15556 口コミ知りたいさん
    わかる。
    たまに良い人もいるけど、残念ながらルールを守らないマナーの悪い自己チューな人が圧倒的に多いのは事実。

  47. 15567 名無しさん


    660人超の中国人が住む集合住宅は、日本でここだけだと思いますよ。

  48. 15568 匿名さん

    23区で一番中国人が多いのは港区の埋立地エリア。三田には少ないですよ。

  49. 15569 匿名さん


    三田ガーデンヒルは中国人住民が日本一多い集合住宅ですよ。

    https://x.com/sekanichi_f/status/1792755439131828688?ref_src=twsrc%5Et...

  50. 15570 マンション検討中さん

    抽選7?10倍ばかりで草www

  51. 15571 口コミ知りたいさん

    旺盛な中国人需要ですね。
    竣工後も本国で宣伝すれば、中古の買い手も見つけやすいのでは?

  52. 15572 マンション検討中さん

    庶民は湾岸やタワマン含めマンション高騰を酸っぱい葡萄として見てるうちにバナナすら買えなくなりましたとさ笑

  53. 15573 検討板ユーザーさん

    >>15572 マンション検討中さん

    中国人には100倍でうりつけたれバカモン!

  54. 15575 マンコミュファンさん

    イーストの70台も倍率ついたの?

  55. 15576 マンション検討中さん

    これまで供給した939戸全戸完売済みで今月内の公式サイトクローズのお知らせメールが来ました。
    残りは竣工後販売って聞いたのは本当でしたね
    完成まで1年残してこれとは恐れ入りました…
    既に購入済みの方おめでとうございます

  56. 15577 デベにお勤めさん

    当選ありがとうございました。ここで一生分の運を使い果たしました~
    最終期は一期と比べ坪単価30%値上がりしてましたが完売。素晴らしいね

  57. 15578 評判気になるさん

    >660人超の中国人が住む集合住宅は、日本でここだけだと思いますよ。


    939戸×0.3×2人=563人

    中国人の予想住民数は現時点でまだ 563人 ですよ。
    660人ではありませんよ。

  58. 15579 マンション検討中さん

    もう実質的に完売ですから荒らしても無意味ですよ
    他のマンションでどうぞ!

  59. 15580 匿名さん

    芝浦、三田、港南

    田町駅エリアが盛り上がってきましたね

  60. 15581 虎ノ門に住んでます。

    売れ行き快調のようです。残りは竣工後ですかね。

    1. 売れ行き快調のようです。残りは竣工後です...
  61. 15582 eマンションさん

    残った半地下部屋を竣工後販売のモデルルーム兼事務所にして東京タワーの現モデルルームを三田小山西用に変更するんじゃないかとXで噂されてますね

  62. 15583 匿名さん


    結局、三田小山のモデルルームまでに完売出来なかったのですね。

    売れ残ったお部屋は中国で販促活動するのが効率良いと思います。

  63. 15584 口コミ知りたいさん

    悔しくて悔しくて狂いそうですってだけ読み解けました

  64. 15585 eマンションさん


    そりゃ150戸以上も売れ残っちゃったら悔しいのは当たり前ですよ

  65. 15586 口コミ知りたいさん

    ひゃっ…ひゃく150戸wwwww
    荒らしすぎておかしくなってしまったのでしょう
    もはやこれまで何戸売ったのか算数すらできない画像すら読めない

  66. 15587 マンコミュファンさん

    1100-939=161

    売れ残りは161戸では?
    ネガは計算もできんのか

  67. 15588 祝、完売??

    >>15585 eマンションさん
    売れ残ったって、全て完売だって書いてあるじゃない、総戸数に合わないのは価格表にあった一般販売対象外住戸のお部屋という私の理解ですが、違いますか。

  68. 15589 通りがかりさん

    >15588

    タラレバは、やめよ?

  69. 15590 口コミ知りたいさん

    そもそも1002戸が分譲総数なんだよ
    そのうち一般販売対象住戸952戸で50戸はアンダーで表に出る前から完売済み
    荒らす前に少しは勉強しろよ
    第三者管理ってことも知らなかったよなww

  70. 15591 名無しさん

    >>15590 口コミ知りたいさん
    数、合わへんよ

    てか入居者の 3割が中国人なら、一般販売対象から計算すると相当な数の住民になるんじゃないかコレ
    https://x.com/sekanichi_f/status/1792755439131828688?ref_src=twsrc%5Et...

  71. 15592 通りがかりさん

    >>15591 名無しさん
    物件概要すら見えない読めない可哀想な人
    本当に気の毒

  72. 15593 通りがかりさん

    150戸残ってたら抽選外れた私が買うわ
    どこで売ってくれるんですかね?今から拡張するの??

  73. 15594 評判気になるさん

    何をどう計算したら150戸余ってることになるのか教えてください!ぼく頭が悪くてわからないんですっ!!

  74. 15596 評判気になるさん

    数、合わへんよ(真顔)

  75. 15597 検討板ユーザーさん


    中国人気をみると、中国にモデルルームをつくる方が合理的でしょうね。
    そのうち完売もみえてくると思います。

  76. 15598 口コミ知りたいさん

    >>15597 検討板ユーザーさん
    数、合わへんよwww

  77. 15599 eマンションさん

    そもそも1100戸ってマンコミュスレの間違い書き込みなの。何も分かってなさそう。。
    荒らせば荒らすほど価値が上がって余計手が出なくなりますよw


  78. 15600 名無しさん

    すでにSNSでもネタにされてます笑

  79. 15603 名無しさん

    物件HP閉じてしまうようなので今のうちに画像やパースを保存しとかないと
    記念になります

  80. 15604 マンション掲示板さん

    一旦販売停止だってね。メールも来た。900戸以上もまあよく売れたな。買えた人が羨ましいわ。

  81. 15605 eマンションさん

    >入居者の 3割が中国人

    三田ガーデンに嫌悪施設がなければ中国人比率はもっと高かったと思います。
    彼らは墓地を嫌いますので。

  82. 15606 匿名さん

    今回イーストだいぶ値上がりしたので、平均倍率2-3倍くらいかと思ってたけど、普通に10倍とかついてて驚いた。
    どこまで単価伸ばすんだろ・・・

  83. 15607 管理担当

    [NO.15595~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  84. 15608 名無しさん

    >>15606 匿名さん
    実質ラストチャンスでしたからね
    EAST70平米台のお見合い&日当たりなしの結構キツイ住戸も倍率ついてたって聞きました

  85. 15609 匿名さん

    進捗が早すぎたみたいですね。次は大幅値上げでしょうか。買えた方が羨ましいです。

  86. 15610 匿名さん

    >>15609 匿名さん
    残り13戸は条件の悪い部屋だし、まともな部屋は全て完売したので次はもうないかと。
    次買う人は転売部屋しか選択肢ないね

  87. 15613 名無しさん

    竣工後でもまだ売ってる都内の物件あるのに完成まで1年残してクルーズしている現状をどんだけ受け止めきれないんだよ笑
    まあPTKしかりこの荒らしに常駐される物件は軒並み倍近くに上がりまくってるからS氏に並ぶ逆神として有り難いわ
    ネガ妬みがあるほどいいマンションの証拠
    ずっとここにいてくれ神様

  88. 15616 マンション掲示板さん

    第一期って、
    何次まであったの?

  89. 15617 通りがかりさん

    >15607

    クルマの有無で貧富の差が一目瞭然な物件も珍しいですよね。

  90. 15618 口コミ知りたいさん

    >>15611 匿名さん

    期ちがいじゃが、
    仕方がない。

  91. 15619 匿名さん

    >>15613 名無しさん
    S氏は信念を持って逆張り主張してたけど、この荒らしは大幅なキャピタルが出た物件に出没するから(PTKとかスカイとか)、ただ単に憂さ晴らしか仕事でしょ。
    持たざる者の阿鼻叫喚と思ってスルーしとけばいいよ。
    社会的強者が弱者の相手をしても意味ないし

  92. 15620 検討板ユーザーさん



    いくら去勢を張っても、売れ残り状態でモデルルーム撤退、という事実は変わりないのです。


  93. 15623 マンコミュファンさん


    必死に擁護しているのは、安い部屋をギリギリで買った駐車場無しカツカツ民さんでしょう。

    駐車場有り部屋を買った裕福層は、もっと余裕がありますよ。彼らは他にも資産を持ってますから、仮に三田ガーデンが暴落したところでここまで過剰反応しないのです。

  94. 15625 管理担当

    [No.15614~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  95. 15626 マンコミュファンさん

    >>15618 口コミ知りたいさん

    よっ!久し振りの横溝正史獄門島!

  96. 15627 匿名さん

    なんかよく分からない。
    メールでは完売ってあったけど、完全完売ではないって事?

  97. 15628 マンコミュファンさん


    その通り。

  98. 15629 評判気になるさん

    次の三田小山西のモデルルーム開設が後につかえているみたいで、売れ残りはあるものの撤退を余儀なくされた、というのが SNSでの見解のようです。

    そこまで不人気というわけではなかったので、不名誉に感じる必要は全くないと個人的には思います。

  99. 15630 匿名さん

    売り切る必要はない
    後でもっと高く売れるから
    という、すみふ方式をどのデベもおこなっているという事ですよ

  100. 15633 口コミ知りたいさん

    二期四次は長すぎる。
    ましてや雨の中となるとなおさらだ。

  101. 15634 マンション検討中さん


    https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52565595.html

    瞬間蒸発モノの物件発表されました。
    永久眺望が約束された素晴らしい物件。
    場所は千鳥ヶ淵で目の前に日本武道館・右手に皇居・東京駅が見えて
    完璧過ぎる。住所も千代田区で見栄張れるし積水ハウスタワマンだし。
    久々に来ましたね。

  102. 15635 口コミ知りたいさん

    平均坪3000?

  103. 15636 口コミ知りたいさん

    >積水ハウスタワマンだし

    これって、プラス要素なの?

  104. 15637 評判気になるさん

    >>15635 口コミ知りたいさん

    パーマン千鳥ヶ淵も慌てる神立地。しかし積水だとブランド力が。三井三菱野村だったら間違いなかったのにね。

  105. 15638 口コミ知りたいさん

    永久眺望はいいね。

  106. 15639 通りがかりさん

    このスレッドは陰謀論とか信じちゃいそうな頭の弱い人たちに荒らされているようです。

  107. 15640 匿名さん

    妬みでしょ。気にしない。
    わかってる事実は、大幅値上げしても抽選で蒸発だったということだけ。
    外れた人がいるのだから、残り13戸は売りに出せばすぐ売れると考えるのが普通だと思うけど、
    それを売れ残りと言いたい人と、一番高く売れる時まで持っておいたと考える人がいるのでしょうね。

  108. 15641 検討板ユーザーさん


    言葉遊びをしたところで、売れ残りは売れ残り。

    てか三井で入居後実物モデルルームって、ここ10年くらいで初めてじゃないかな?パークホームズとかまでランク落とすとあるかもだけど

  109. 15642 匿名さん

    >>15641 検討板ユーザーさん

    自分の世界で生きていて、かわいそうな人ですね。。

  110. 15644 匿名さん

    不動産をあまりご存じない方が多いようですね。
    竣工一年前での完売(事務所利用以外)は売れ残り、売れ行き悪いとは言いません。この単価、戸数でこのスピードは他に類をみない異常な売れ行きだと思ってます。むしろもっと長期的に売った方が、デベとしては良かったのではないかと。
    駐車場、中国人、売れ残りの話は理解しましたので笑、もっと周辺エリア含め検討者の参考になるお話がしたいものです。

  111. 15646 名無しさん

    >>15637 評判気になるさん
    野村?

  112. 15648 匿名さん

    元々、完成後一年前後で売り切るくらいの予定だったが思いのほか反響が大きく早く売れてしまい驚いていると営業マンから聞いた。
    あまりの人気と価格上昇を期待し、手放すのが惜しくなって売り渋っているようにも見える。

  113. 15649 匿名さん

    完成した1~3年後に未入居物件として売り出すつもりかもしれませんね。
    完売したはずの物件が数年後に未入居で売り出され売主はデベ
    そういうパターンを見たことがあります。

  114. 15650 eマンションさん

    先日周辺散策のため、麻布十番でタクシーにのり試しに「三田ガーデンヒルズの方へお願いします」とお願いしたところ「いま作っているところですか?」とのお返事。

    竣工前にここまで名前の知られるマンションって稀有だと思う。

    ブランド化に完全に成功したんだなと思った。

  115. 15653 三田GH入居予定者

    中国人が多数買いに来ているという噂が立った事で三田GHのブランドイメージを損なう事を嫌った三井が完売御礼として一般での売り出しを終了したとしたら 三井レジデンシャルは神ですね。案外そうだったりして、あとの少しはお得意さんに声掛ければ簡単に売れますでしょうし。

  116. 15654 名無しさん


    まぁ三田ブランドとかいう言葉自体が取って付けた造語のようなものですからねえ。

    港区ブランド、ならわかりますが。

  117. 15655 匿名さん

    港区はアドレスによってピンキリ。埋立地の方は地歴も悪いので、江東区より安かったりしますよ。

  118. 15656 匿名さん

    >>15654 名無しさん
    むしろ港区がブランディングされた方が後発。
    流石に三田が高級住宅地というのを知らないと、この辺りに地縁がないのがバレてしまうよ

  119. 15658 三田GH入居予定者

    三井不動産レジデンシャルと三菱地所レジデンスが提供する。
    ガーデンヒルズシリーズは紛れもなくマンションブランドの一つです。
    広尾と三田にしかありませんけど。

  120. 15661 匿名さん


    三田ガーデンヒルはトイレが自動なところが良かったです。

  121. 15662 口コミ知りたいさん

    古川近くの北向き斜面、
    区立小・都立高隣接物件の
    上モノを飾って
    ブランドイメージを演出した
    三井の企画力。

  122. 15663 口コミ知りたいさん

    三田はラーメン次郎の発祥の地だからな。

  123. 15664 三田GH入居予定者

    >>15662 口コミ知りたいさん
    ここは元々は名門 久留米藩有馬家の江戸の上屋敷があった土地、時代が時代だったら下らないこと言ってると無礼打ちされても文句言えないぞ。

  124. 15665 通りがかりさん

    >>15664 三田GH入居予定者さん

    尾張藩上屋敷@市ヶ谷
    紀州藩上屋敷@赤坂
    の方が上でしょう。
    久留米クラスの土地に
    超一級の価格をつけてくるのが、
    三井マジック。

  125. 15669 三田GH入居予定者さん

    >>15665 通りがかりさん
    おまえなに言ってんの?有馬家といえば村上源氏の流れを汲む名門中の名門 薩摩島津と同様、下手したら祖先は徳川家より上の家柄だよ。尾張藩 紀州藩も徳川家康の親戚筋の親藩ですが徳川自体 新田源氏の子孫をうたってますが、それは実際怪しいというもっぱらの話で源氏のブランドというのは喉から手が出るほど欲しいそれぐらい誉れ高いものなんですよ。

  126. 15670 三田GH入居予定者さん

    >>15666 匿名さん
    三田ガーデンヒルズのブランドとは言ってますが 三田ブランドなんて誰も言ってないと思いますよ。勝手に変換しないでくれますか。

  127. 15671 匿名さん

    >15658
    たしかに有明ガーデンも良いですね。
    有明しかありませんけど人気ブランドの一つです。
    東京はブランドマンションが多いです。

  128. 15672 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  129. 15673 マンコミュファンさん

    これが見れるのも今日で最後ですか??



  130. 15674 マンコミュファンさん

    この手の CG を出してくる時って、大体どこも切羽詰まってますよ。

    売れ残りにもかかわらずモデルルーム撤退したことがそんなに気に入りませんかね。

  131. 15676 eマンションさん

    >>15674 マンコミュファンさん

    この映像は売り出し前からあるんですが。。。

    売り出し前にどうしたら切羽詰まれるんでしょうか。。。

  132. 15678 マンション検討中さん

    >>15677 通りがかりさん

    お前が買えなくて悔しいからそう思いたいだけじゃん笑

    小学生かな?

  133. 15680 匿名さん

    三田なら利便性高いから車は必要なくない?何でそんなに車が必要だと思うの?

  134. 15681 三田GH入居予定者さん

    >>15680 匿名さん
    必要とか不必要とか関係ないんだよ、残念な方々にとってはクルマはステータスで見栄だから、こだわるんだよ。

  135. 15682 匿名さん

    普通の人ならクルマより自尊心を持つ要素がたくさんあるはず。「クルマしかステータスがない」時点で、弱者男性なんだと思うのよね。地位も無く、出世もできず、尊敬も受けず、才能も学歴もなく、配偶者にも恵まれず、出自も悪く、忌避アドレスに住んでるような人。そんな人に対して、虚飾のステータスを感じさせて心の隙間を埋め、対価を取るのがクルマ業界の頂きマーケティングなのではないかな。

  136. 15685 三田GH入居予定者さん

    >>15683 eマンションさん
    >>その前に、クルマすら無い人は恥ずかしくてここ住めませんよ。

    わたしはそれ以前にこういう書き込みをする方が遙かに恥ずかしいことだと思うがね。

  137. 15688 匿名さん

    まあ、市ヶ谷の番町の方や赤坂と比べれば三田は地格や知名度としてはどうしたって劣る。
    番町は住むにはどうにも味気ない場所だけどね。

  138. 15689 匿名さん

    マンコミュ番長が騙るリアル番町
    シュールすぎる

  139. 15691 匿名

    >>15688 匿名さん
    番町住民は、自意識過剰と思えるくらい、やたらプライドだけは高いから、そういうこと言っちゃだめ。番町マンションの板なんか、こう華族のような特権階級意識丸出しの人たちの書き込み多いから。

  140. 15692 匿名

    >>15682 匿名さん
    出自とか、そういうこと言っちゃだめでしょう。そういう発言ができる人間の方が恥ずかしい。

  141. 15693 口コミ知りたいさん

    番町は街としてはまた終わってるから。雑居ビルがびっしり立て込んで、街並みは神田秋葉原あたりと変わらない。むしろ再開発して蘇った新お茶の水あたりの方が良いと思う。

  142. 15694 名無しさん

    >>15693 口コミ知りたいさん
    そうだね。加えてあそこは変に地域愛の強い面倒な老害もゴロゴロいる。

    まあ、腐っても番町小で子育て世代には良いのかもね。
    あの辺りは子どもを誘惑するような娯楽施設も皆無で静まり返ってるし。
    そういう環境もあってなのか、今も番町小の半数の中受生は新御三家程度以上の中学に進学してる。
    それ以外は敢えての麹中、インターやボーディング、国内寄宿舎に進学でまさに知性とカネの暴力地帯だよ。
    住むなら三田の方がまだ楽しそうだけど、中国人が増えて果たして街の雰囲気が多少なりとも変わるのか?

  143. 15695 マンション掲示板さん

    >>15694 名無しさん

    私は中学まで都内公立でしたが、高校はそこそこの進学校に行って、浪人はしたけどMARCHより上の大学に入りましたよ。
    中学ではサピックスには通いましたが、公立でも別にいいじゃんと思います。
    時代が変わって今はそうじゃないんですか?

  144. 15696 eマンションさん

    >>15695 マンション掲示板さん

    受験の話も、どこの公立小中かとのマンションの立地問題ですが、そこそこ裕福かちゃんとした企業勤めの親が多い都心ならどこも問題ないのでは。
    三田はもちろん問題ないはずです。
    マンション買えねぇと言われる都心や準都心はどこもあてはまる。

  145. 15697 匿名さん

    このマンションにいる中国人は金持ちだから気にならない。貧乏な日本人のほうが苦手ですね。今日現地に行ったけど動かない老人には合っている物件だね。

  146. 15699 マンション検討中さん

    >>15698 匿名さん

    中庭ら四方八方囲まれていて、陽が差す時間の長さが気になります。
    冬はパークマンション棟に日光がどれだけ阻まれるか。
    あとお見合いが凄いですが、そこら辺あまり話題に上がりませんよね。

    今更ですが、タワーと低層の組み合わせだと閉塞感も解決できそうだったのにと思います。白金ザスカイみたいなイメージです。

  147. 15700 検討板ユーザーさん

    >>15698 匿名さん
    思ったより中庭の囲まれ感ありますね

  148. 15701 匿名さん


    全て価格なりのお部屋になりますから、そこは我慢して暮らすしかないですね。

  149. 15702 eマンションさん

    >>15698 匿名さん

    CGと全然違うじゃんー。これだとハルミフラッグみたい。

  150. 15703 匿名さん

    >>15698 匿名さん
    このままだと 郊外の狭い団地と変わらないですね…

    ここからどうお化粧するのか 注目です。

  151. 15704 契約者

    >>15698 匿名さん

    うーん、かなり窮屈な感じのマンションになりそう。。。
    いろいろな意味で。

    竣工の頃、リセールの価格はどうなのかなあ。
    ちなみに狭い部屋です。
    未入居の方が少しは高く売れるもんなんですか?

  152. 15705 名無しさん

    >>15704 契約者さん

    予想はできたとは思いますが、、、この様に上からみた時の窮屈感は敢えて伏せられてきた感はありますよね。中庭のアピールもかなり上手くて、中庭ビューの価値を感じられたパースや設計だったので。

  153. 15706 匿名さん

    >この様に上からみた時の窮屈感は敢えて伏せられてきた感はありますよね。中庭のアピールもかなり上手くて


    そこなんですよね。
    ただ、デベロッパーも嘘をついたわけではないので…
    これでもパークマンション棟だけは生き残れそうですかね?

  154. 15707 eマンションさん

    中庭部の面積は7700平米らしい。
    サッカーコートはFIFA大会の公式戦や国際試合では、最低64m×100m、最高75m×110mらしいので7700平米は大きめのサッカーコートに相当するだろう。
    中に入れば庭は十分に広そうだ。


  155. 15708 検討板ユーザーさん

    >>15707 eマンションさん
    窓から木が見える階はいいが、高層階はお見合い状態だな…

  156. 15709 匿名さん

    リセールがご心配のようですが、それは杞憂ですからご安心ください。

    2期4次で販売のあったE棟を例にとると、
    1期1次では、E100Aeタイプの10Fが3億5,300万円でした。
    2期4次では、この部屋の2つ隣にあるE100Eeの10Fが5億0,700万円です。
    なので、現時点で43.6%上昇しています。

    また、パークタワー勝どきの販売を見ても、三井不動産はわずかに残した部屋を
    最後に大幅に単価をあげて販売してますから、
    中古ではもっと上がると考えるのが妥当でしょうね。

    なので、もしリセールが不安ならご心配されることはありませんよ。
    また、眺望が気に入らないのでしたら、売却すれば十分な益が出るので
    ここはやめてもっと遠くを見れるマンションに引っ越されればよいのです。
    いずれにせよ、ご心配されなくても大丈夫だと思いますよ。

  157. 15710 通りがかりさん

    とりあえず今のところは褒める要素がないw

    やっぱ大規模はタワマンしか勝たんかな

  158. 15712 三田GH入居予定者さん

    >>15704 契約者さん
    そりゃあ、未入居であることは大きいですよ。

  159. 15713 eマンションさん

    芝浦も三田も同じ田町エリアで人気ありますよ。東京に住めばわかりますよ。

  160. 15714 マンコミュファンさん

    >>15713 eマンションさん

    誰も芝浦の話しとらんやんけ。

  161. 15717 マンション検討中さん

    >>15710 通りがかりさん

    タワマン住みってのが恥ずかしいじゃない。
    タピオカ屋とか高級生食パンに通じる何かを感じるね。

  162. 15718 口コミ知りたいさん

    >>15716 匿名さん

    なんか必死だね。
    こじつけ論がなんか悲壮感漂ってるよ。
    やめなよ、他人のマンションをこきおろすの。
    みっととないよ。すごく。
    あんたはどんな立派なマンションにいるの?
    ま、たかがしれてるわね。

    勝手に解散してお静かにしてましょ。
    ばいばい。

  163. 15719 匿名さん


    団地、、、

    まぁ現時点でそれ以外に表現する言葉 ないわな

  164. 15721 検討板ユーザーさん

    >>15720 匿名さん

    広尾ガーデンヒルズも団地?
    低層で複数棟があれば団地って言っちゃう感覚、わからなくはないが小学生みたいだよ。

  165. 15722 匿名さん

    高すぎて買えなかった人、抽選にもれた人の嫉妬がすごいな
    それだけ価値があるってことだ

  166. 15723 名無しさん

    >>15698 匿名さん
    外装がまだなので今ぱっと見は軍艦島みたいですね

  167. 15725 マンション検討中さん

    >>15721 検討板ユーザーさん

    広尾ガーデンヒルズみたいな感じになるのかと思っていたら、ちょっと印象が違いました。
    植栽が入ってくるとまたイメージが変わるでしょうけど。

  168. 15730 マンション掲示板さん

    三田GHを運良く1期1次に購入した者です。
    入居等まだまだ先ですが、入居の暁には居住者の方々の皆さん全てが民度の高い方々であることを願っています。

  169. 15733 購入経験者さん

    >>15730 マンション掲示板さん

    それは大丈夫ではないかと。
    購入した方が書き込んでいる内容とは思えないです。

  170. 15734 評判気になるさん

    >>15733 購入経験者さん

    購入者なら普通は特定されたら住みにくくなるから変な書き込みしませんよ。
    PTKの住民スレは住民どうしが物凄い喧嘩を繰り広げてますけどね。

  171. 15736 匿名さん

    中庭の植栽がどんな感じに仕上がるか楽しみです。
    その下に広がる共有施設にも期待しています。

  172. 15737 管理担当

    [No.15724~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・差別表現を含む投稿
    ・削除されたレスへの返信

  173. 15738 購入経験者さん

    >>15736 匿名さん

    ですね。もう1年きってますし、楽しみです。

  174. 15739 匿名さん

    ミニストアはそろそろ決定したんでしょうか?
    前に、ナチュラルローソンの可能性が高いと担当の方に伺っていましたが。

  175. 15740 マンション掲示板さん

    >現時点ではガッカリマンションだけど、ここからは上がるしかないって考えると気が楽になってくるよね。


    ですね。
    階級で言うところの 叩き上げ、というやつでしょう。
    楽しみです。

  176. 15741 eマンションさん

    日本のトップクラスの高所得者や富裕層でないと手が出せない物件ですからね。グロスでなく単価の話をしてます。買えない僻みで泣きながら嫌がらせをする人が絶えないのは仕方ありません。私は慈悲の心でいつも見てますよ。

  177. 15742 名無しさん

    >>15741 eマンションさん
    とりまムキになんなや。
    てかそんなこと言ってると、三田GH 駐車場ナシ部屋民と湾岸タワマン車アリ民の財力は同レベル、っていう話を掘り返されちゃうよ。

    まぁ確かに間違えてはないんだけど、駐車場有りのマトモな部屋を買った俺たち裕福層が迷惑するからね。

  178. 15743 口コミ知りたいさん

    >>15742 名無しさん
    妄想世界で悦に入れていいね

  179. 15744 匿名さん

    配棟と間取りは最悪だけど、共用部だけは仕上げてくるのが三井だから心配要らないよ。
    3棟減らしてゆとりある設計にしてれば、全棟パーマンの最強ヒルズ出来たのに収益最大化してきたアホデベロッパー

  180. 15745 三田GH入居予定者さん

    >>15744 匿名さん
    配棟と間取りが最悪だって言っても、以前にモデルルームにあった部屋やそれこそ前に何度も出て来た粘着あらしが言っていたパークマンション棟の南側の部屋を選んでおけば問題ないだけの話。
    後マンションの民度の話だけど
    >>駐車場有りのマトモな部屋を買った俺たち裕福層が迷惑するからね。
    こういう人が中にはいるようなので、パークマンションにしておけば大丈夫だろうけどそれ以外の棟は推して知るべし、でなかろうか。

  181. 15747 匿名さん

    >>15707 eマンションさん

    高所から見おろしたら、遠く小さく狭く見えるけれど
    実際にその場に立ってみたら
    さほど狭いとは感じないと私も思います。

  182. 15750 匿名さん

    >>15725 マンション検討中さん
    ここの緑地は誰でも入れる公開空地ではなく住民専用ですので、広尾ガーデンヒルズより、ガーデンフォレストの方がイメージが近いのではないかと予想しています。植栽が年月を経て大きく育つ様子を眺めることが楽しみです。

  183. 15757 匿名さん

    >>15753 通りがかりさん

    いや、ただ単に妬みからしつこく書き込みを続ける荒らしを削除しただけでしょ(笑)

  184. 15758 匿名さん

    >>15750 匿名さん
    期待が高まりますね。
    入居時の植栽のレベルを維持するためにも、住民が高い意識をもって管理することが
    大事になってきますね。この緑地が売りのマンションでもありますので。

  185. 15761 通りすがり

    >>15759 >>15760

    そういう冷やかしはご自身のXでやってください。
    匿名をいいことに他人の庭でするのは許されませんよ。
    どうして自分のしてる行動が問題だとこうもわからないのかな?もっと言われないとわかりませんか?

  186. 15764 匿名さん

    >>15761 通りすがりさん
    相手にして欲しいからそういう迷惑投稿をするわけで、相手にしないこととひたすら削除依頼ですよ。
    運営もそのように推奨してます

  187. 15765 管理担当

    [NO.15746~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  188. 15766 検討板ユーザーさん


    ポチ数や削除依頼の多さを見ると、購入者の必死さを感じますね。

    このように購入者が不安でスレを見回り始める現象は、湾岸タワマンを除くと非常に珍しいです。

  189. 15767 名無しさん

    むしろ一方的なポジの万歳投稿の方が、よほど有害だと思うのです。
    例えばこれをみるとここは団地にしか見えませんが、ネガ情報とは言え やはり客観的な動かぬ証拠なのです。

    https://x.com/towerhack/status/1793182804047475182

  190. 15768 真田幸村

    >>むしろ一方的なポジの万歳投稿の方が、よほど有害だと思うのです。
    例えばこれをみるとここは団地にしか見えませんが、ネガ情報とは言え やはり客観的な動かぬ証拠なのです。

    >>、よほど有害だと思うのです ←あなたが一人で勝手に思うことですよね、
    >>例えばこれをみるとここは団地にしか見えませんが←断定してますがあなたが勝手に決めつけてるだけ、売り出し前の予想図通りで今更感が否めない
    >>客観的な動かぬ証拠なのです。 ←どこが客観的ですか?あなたの主観そのものじゃないですか、思い込みが激しすぎます。

  191. 15769 周辺住民さん

    ネガ投稿者はこの掲示板をのぞかなけりゃいいと思いますが
    どうしても気になってしまうんでしょうなw
    誰がどういおうと注目度高いマンションですから

  192. 15770 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  193. 15771 マンション検討中さん

    >>15770 マンコミュファンさん

    おまえ色んなマンションの掲示板で同じこと書き込むなよ。
    お前が荒らしてるの分かってんだよ。
    お前の頭の中がオチャメなんだろ。○かやろう

  194. 15773 通りがかりさん

    Xの六本木一丁目駅ってアカウント(フォロワー14人)がここでネガキャンしてるなー笑

  195. 15774 マンション掲示板さん

    >>15773 通りがかりさん

    こいつか、やばいやつだな
    https://x.com/leyte1020?s=21&t=HSOpodUgec0fMsqwlnxPfg


    1. こいつか、やばいやつだな
  196. 15775 匿名さん

    例の画像は恣意的な角度だったので、中庭のゆとりがわかる角度をアップしますわ

    1. 例の画像は恣意的な角度だったので、中庭の...
  197. 15776 匿名さん

    広尾ガーデンヒルズ
    57446m2 1181戸

    三田ガーデンヒルズ
    25000㎡ 1002戸

    晴海フラッグ
    180000㎡ 5632戸(タワー含む)

    広尾と晴海はマンション敷地を車で周回出来るゆとりある半ゲーテッド・コミュニティ

    1. 広尾ガーデンヒルズ57446m2 118...
  198. 15777 匿名さん

    >>15774 マンション掲示板さん
    フォロワー13人しかいないのに、あの数tweetしてるのって虚しくないのかとも思う

  199. 15778 匿名さん

    私のような社会から承認される方法がない人は、
    他人の足をひっぱった気持ちになって、ざまーみろと思う位しか日々やることがないのです。

  200. 15779 マンション検討中さん

    >>15778 匿名さん

    迷惑なんだよ。やめろ。

  201. 15780 匿名さん

    可哀そうな人が多いスレですね。

  202. 15781 通りがかりさん

    マウント岡士郎、って
    知ってるヒト、
    いる?

  203. 15782 評判気になるさん

    >>15780 匿名さん
    注目度が高いのは良い面もある反面、嫉みやっかみのターゲットになってしまうのでしょう。

  204. 15784 マンコミュファンさん

    このお茶目ばかは色んなところで自作自演の末、言いたいことがなくなったらお茶目コメントを繰り返している。
    もう取り返しのつかないほど精神的な問題を抱えているようだ。
    >>15783

    三田ガーデンヒルズのお茶目コメント
    WTRのお茶目コメント



    1. このお茶目ばかは色んなところで自作自演の...
  205. 15785 マンコミュファンさん

    >>15784 マンコミュファンさん

    反論できなくなると、お茶目に逃げるのも特徴です。
    いい歳して残念な人ですので、そっとしておきましょう。


    31(三井じゃなくてアイスクリーム店)の三田店が出来たようですね。
    近くにできて嬉しいです。

  206. 15786 eマンションさん

    三田のサーティワンは結構 距離あるしクルマがないと行けないよ。
    まぁここの駐車場ナシ部屋しか買えないやつにはサーティワンは高級だし意味ないか。

  207. 15787 匿名さん

    >>15784 マンコミュファンさん
    この荒らしの方はもう皆さんご存知ですよね。具体的に書くと削除されるので控えますが。

  208. 15788 マンション掲示板さん

    >>15787 匿名さん

    だれですか?

  209. 15789 評判気になるさん

    >>15787 さん

    だれですか?

  210. 15790 匿名さん

    >>15786 eマンションさん

    港区内陸ファミリーでクルマを持っていない人はいませんから心配ご無用ですよ。

  211. 15791 通りがかりさん

    >>15790 匿名さん

    またクルマの話?
    懲りないバ鹿だねぇ

  212. 15793 eマンションさん

    >>15792 マンコミュファンさん

    三田ガーに限らず、車持たない人は一定程度います。
    その様な人達を悪くいう資格は誰にもありません。
    他人の様々な状況に理解や配慮をせず陰湿ないじめをする人達はしんでください。

  213. 15799 匿名さん

    第2期4次販売が終了した今でも、まだ執拗に板に張り付いてますね。

  214. 15811 匿名さん

    [No.15795~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]

    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  215. 15813 匿名さん

    ここの立地ならクルマが無くても便利に暮らせると思うのだけど、なんでネガの人はクルマに拘るのだろう?

  216. 15817 名無しさん

    スクランブル交差点
    まんだらけ
    おりがみ会館
    などに続いて
    三田九龍城として
    外国人に発見されそう。

  217. 15818 マンション検討中さん

    >>15816 さん

    昔から色々なとこに出没して執拗な嫌がらせを繰り返してる。
    今も色々な個別物件や特定テーマの掲示板で暴れてる。
    特に住人に対する敵対心が凄い。ストーカーよりタチが悪く、正直身の危険を感じる。

  218. 15819 eマンションさん

    住民スレってどうやって立てるの?

  219. 15820 eマンションさん

    立てたけど検討板とリンクされねー

  220. 15821 匿名さん

    住民スレができたら購入者はそちらに移行すればいいだけですが
    入居前だとまだスレを立てられないんですかね?

  221. 15822 匿名さん

    >>15818 マンション検討中さん
    削除依頼だけでなくIPアドレスを開示して、出入り禁止にしてもらったほうがいいですね。複数の掲示板で嫌がらせをしているのは同一人物だと思われます。

  222. 15823 匿名さん

    >>15822 匿名さん

    実は管理人に何度も依頼してきたのですが、一度も対応してくれませんでした。
    ただ削除申請に従って消すだけで、全く根本的に対処してくれません。

  223. 15824 匿名さん

    >>15822 匿名さん
    わかってないくせに、何を言ってるんだ。
    同一人物は断定できないだろう。なんならお前も犯人の可能性があるよね。

  224. 15825 eマンションさん

    内輪揉めはどうでもいいから住民スレの立て方はよ教えろや

  225. 15826 匿名さん

    Xでは現在は名前なども開示請求できるようになりましたよね。裁判にも使えます。
    こちらのマンコミュもその辺の対策を考えられたほうがいいと思うのですが、
    どうなんでしょう。

  226. 15827 匿名さん

    投稿内容の利用権

    当サイトへの投稿内容は、弊社の裁量で自由に保存し、弊社運営サイトまたは他社のWEBサイト、その他あらゆる用途で利用すること(第三者への利用許諾を含む)ができるものとします。
    投稿者のIPアドレス等個人情報を第三者から開示を求められた場合、その都度弊社顧問弁護士と協議の上、然るべき手続きを経た場合に開示できるものとします。

  227. 15828 検討板ユーザーさん

    >>15826 匿名さん

    怖いですね。私は中国共産党の悪行や歴史についてXでかなり発信し、世に知らしめるために拡散させてますが、裏で中国共産党にバレてたら、今度香港行くのにスパイ容疑で捕まる可能性があるってことですか?

  228. 15829 匿名さん

    いま気づきましたが、住民専用スレができていました。
    スレのタイトルは他マンションのように変えたほうがいいかもしれません。

  229. 15830 匿名さん

    以下になるようです。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/697391/

  230. 15831 eマンションさん

    >>15829 匿名さん

    それ立てたのワイや
    さっきから無視されてるけど検討スレとリンクしないんだけどやり方教えて

  231. 15832 匿名さん

    散々荒らしておいて、苦しい立場になると開示請求チラつかせるのはいつものやり方ですね。当然、開示請求なんてやるつもりないこと分かってますよ。

  232. 15833 匿名さん

    そちらのほうのスレから管理人さんにリンクして頂くよう頼んでみてはいかがでしょうか。私も利用案内など見てみましたが分かりませんでした。

  233. 15834 eマンションさん

    なるほど

    なんかミスってるみたいだしとりあえずスレ使わずに放置した方が良さそうかな

  234. 15835 ご近所さん

    >>15792 マンコミュファンさん
    年収2000ではフルローンでは買えないかと

  235. 15836 口コミ知りたいさん

    >>15835 ご近所さん

    買えないですねー。
    頭金も15%ですから、2億の部屋でもキャッシュ3000万円はすぐに用意できる人じゃないと。

  236. 15838 マンション掲示板さん

    綱の手引き坂の無電柱化、っていつ完了かご存じですか?重要事項説明時の薄い記憶では2028年ぐらいだったような気がしたのですが、すでに着手して工事もしてるみたいなので、もう少し早いんですかね?

スムログにマンションマニア「三田ガーデンヒルズ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「三田ガーデンヒルズ」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸