東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 麻布十番駅
  8. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-15 22:43:52

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!


https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三田ガーデンヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 12582 匿名さん

    隣の三田小山町大規模再開発タワマンも地権者専用住居棟を除けば全て億ションになるかも。
    新築の価格は下がりようがないので。

  2. 12583 検討板ユーザーさん

    >>12578 評判気になるさん

    含み損、転売ヤーではないので関係ないですね。
    パーマンに拘りが強そうですが、買えないのではなく買わないので気にならないですね。

    結局お持ちの資産が不安定なせいで含み損などを気にされるのではと思います。
    ご愁傷様です。

  3. 12584 評判気になるさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  4. 12585 匿名さん

    パークマンション棟は管理費維持費駐車場代がとにかく高い。
    インフレで将来値上げ確実だからこそ 住む人を選ぶ物件と言えますね。
    コスパで考えれば他の棟を選ぶ人がいて当然でしょう。

  5. 12586 匿名さん

    都心で高級賃貸マンションを借りることを考えたら、パークマンションといえど遥かに安いですよ。

  6. 12587 マンション比較中さん

    >>12583 検討板ユーザーさん
    PM以外の棟を選んだ人を
    買えない人と決めつける短絡的な書き込みをする人を見かけますが浅はか。
    買えないではなく 買わない選択をした人も多いと思う。
    競争倍率だったりその他理由は人それぞれだろうが
    いずれにせよ誰がどの部屋を買おうが第三者があれこれ言うのはおかしい。大きなお世話だねw

  7. 12588 匿名さん

    >>12584 評判気になるさん

    笑笑

    管理規約に共有部の庭に除草剤をまいてはいけないという項目を追加せねば!

  8. 12589 匿名さん

    >>12584 評判気になるさん

    防犯カメラにちゃんと映ってくれれば、しっかり請求できますね。
    まずは調査ですね。笑

  9. 12590 匿名さん

    どんなにお金があっても新築のパークマンションは基本 買えない 物件なんだよ
    通常アンダーでデベから紹介されるか今回みたいに物凄い倍率の末に当選するかのどちらか
    つまり 竣工直後に転売されたり中古物件を購入するしか 買えない ということ
    それだけ希少価値があるってことじゃないのかな

    それか
    60~70㎡台以下に住むライフスタイルを希望するならPMは 買えないのではなく買わない
    会員制プールフィットネスバトラーを不要なら 同じく 買えないのではなく買わない
    ヴィラやストゥディオのほうを気に入ったなら やっぱり買えないのではなく買わない

    あとは抽選落ちて買えなかったら嫌な場合は 買えなかったら嫌だから買わない かな
    もちろん抽選落ちたら 買えなかった になる
    どちらにしても 買えない じゃなくて 確実に買えなかったから買わない が正しい

    まあ人それぞれだよね!

    三井のメディア販売戦略が功を奏して今やPMも他の棟も大差なく感じるけど
    リセール時に指名買いや引き合いが頻繁にあるのは正直PMのほうだと想像してる
    一般的な広告に使われるCGもそうだし
    もちろん他の棟にも良い部屋はたくさんあるし個人的にはいいと思うんだけども

    ここは富裕層向けの大規模開発物件だし資産のない契約者はまずいない
    100や200億程度なら誰でも持ってて当然の人が集うと世間からは思われてるよ
    実際他にさしたる資産もなくローン抱えてヒーヒー言う人はまずいないだろうね


  10. 12591 マンション検討中さん

    >>12578 評判気になるさん

    日銀で利益ね。ふーん。
    ここでそんなことを言っても、
    構造的にまー、なりすましにしか聞こえないかな。

  11. 12592 eマンションさん

    >>12584 評判気になるさん

    この投稿は問題があるため運営に報告します。ビッグモーターの代理人にもお伝えします。削除依頼してもスクショしたので投稿者は特定されます。開示請求するかしないかは弁護士次第でしょうが。

  12. 12593 口コミ知りたいさん

    >>12592 eマンションさん

    何カリカリしてんの?
    やはり、カルシウム不足?
    なんら問題ないと思うけど。

  13. 12594 匿名さん

    2期1次の物件概要が更新されましたね。入居予定は2026年4月下旬・・・
    https://www.31sumai.com/mfr/X1712/outline.html

  14. 12595 匿名さん

    三田ガーデンヒルズの
    現金派とローン派の
    割合はどのくらいですか?

  15. 12596 職人さん

    >>12592 eマンションさん
    少しは考えようや、これからビッグモーターは顧客やら保険会社 各省庁のへの対応で大わらわで、こんなことで訴えたりする余力などあるわけがないでしょ。

  16. 12597 マンション掲示板さん

    >>12594 匿名さん
    丸々1年ずれ込むんですね…!
    買っておいてよかったです

  17. 12598 マンション掲示板さん

    ビックモーター関係者に当マンション購入者がいるんですか?もれなく手付解除で手付金は全額没収という結末ですね。

  18. 12599 匿名さん

    >>12598 マンション掲示板さん
    いやいや
    ギャグに決まってるだろ(笑)

  19. 12600 匿名さん

    >>12597 マンション掲示板さん
    そうですね。
    まだまだこれからのウエスト棟ならともかく
    ノース・サウス・イースト・PM棟などに関しては
    2025年に完成するのに入居できないのはつらいですね。

    ただ、人によって
    現在のお住まいとの兼ね合い、資金準備、転居のタイミング、お仕事やお子さんの学校などのの兼ね合いで
    2026年の方がよりご都合のいい方もいらっしゃるでしょうから
    そういう方々にはいいかもしれません。

  20. 12601 マンション検討中さん

    ビッグモーター、
    幹部は超高給なのに、
    一人もここを買わない、
    ってこと?

  21. 12602 匿名さん

    >>12595 匿名さん

    一般的な物件よりもはるかに高額な価格帯ですが
    意外とローンの方は少ないのではないかと思います。
    ただ現金払いできる余裕資金を持っていてもローンを組む人もいるし
    本当のところは営業マンに確認しないとわかりません。

  22. 12603 検討板ユーザーさん

    仕事関連で金融機関から融資受けてますが、住宅ローンは遥かに条件が良いので借りる人は多いと思います。手元の現預金を残しておくのは大事ですよ。コロナみたいな天変地異は現実にありますからね。

  23. 12604 匿名さん

    >>12601 マンション検討中さん
    さーどうだろ?何となく駅近タワマンとかの方が好きそう。勝手なイメージだけど。

  24. 12605 評判気になるさん

    >>12604 匿名さん

    ビックモーター関係者は街路樹など豊かな植栽が生育している所を好むように思います。知らんけど。

  25. 12606 匿名さん

    >>12605 評判気になるさん

    えっ!?

    そして、、、、、、、、、、

    そんなあ( ;∀;)

  26. 12607 購入経験者さん

    >>12595 匿名さん
    所有証券を売却して購入資金に当てるつもりいましたが、株が思いのほか好調でまだまだ上げそうで、野村の担当が株を野村證券に移管すればその時価の50%を金利1.25%
    で5億まで貸すのでそうしないかといってきているが、ちょっと借りるのもありかなと思いました。

  27. 12608 購入経験者さん

    >>12603 検討板ユーザーさん
    一般の住宅ローンは1億までの商品しかないのと住宅ローン控除は年収3千万越えると使えない、4億円以上の部屋なんかだと1億だけ借りてもしょうがない。

  28. 12609 口コミ知りたいさん

    >>12608 購入経験者さん
    営業の人の話だと1億以上の融資に対応している提携金融機関も複数あるようです。この物件向けの特別プランなのかもしれませんが。

  29. 12610 マンション掲示板さん

    >>12594 匿名さん
    会計上の判断なのでしょうが、ドラスティックですね。
    既契約者には朗報。

  30. 12611 検討板ユーザーさん

    >>12607 購入経験者さん

    当マンションのバリューアップと保有株式の利回り比で検討するほかないでしょうね。ただし、金利1.25%は当マンションのバリューの重荷になるような気がしますが。そもそも当マンションのバリューがアップしないという見立てであれば、保有株式をホールドし続けるのみですが。

    いずれにしても、バリューアップする部屋かどうかがポイントですよね。一例としては、

    PM棟&南向き&120㎡超

    となっております。

  31. 12612 口コミ知りたいさん

    >>12607 購入経験者さん
    株式担保融資はうちも時々紹介されますが、上場株式の場合は時価の値下がりによって担保価値が下がると、証券会社の裁量で株式が強制処分されたりしますので(契約条件確認してください)あまりおすすめはしません。不動産担保ローンなら時価評価がありませんのでそのリスクはないです。

  32. 12613 匿名さん

    >>12611 検討板ユーザーさん

    はいはい、しつこいよー

  33. 12614 名無しさん

    >>12611 検討板ユーザーさん


    一例としては、

    PM棟&南向き&120㎡超

    となっております。


    って笑
    バカ過ぎて面白い

  34. 12615 匿名さん

    >>12609 口コミ知りたいさん

    3億超え4億超えの部屋が普通にいっぱいある物件で
    1億までのプランしかないようじゃ、お話になりませんからね。
    三田GHだけの特別プランかもしれませんね。

  35. 12616 口コミ知りたいさん

    >>12611 検討板ユーザーさん

    このマンションをもう契約することが決まっている以上、マンションのバリューアップは、株を売るかどうかの判断に関係なく、株の値上りが借入れ金利の1.5%を上回るとどうかが判断の基準になるかと思います。

  36. 12617 マンション検討中さん

    3億円の住宅ローンが降りましたよ。ローンの返済金利は株投資の利回りより遥かに低いから、よほど投資機会が見つからなくて現金が大量に余っていない限り、ローンを借りて買うのが合理的な判断かなと思います。

  37. 12618 虎ノ門に住んでます。

    >>12617 マンション検討中さん

    私もメガバンクで3億円の住宅ローン承認されました。超低金利考えたら、借りられるだけ借りてレバ効かせた方が、投資手法としとは教科書的に合理的かなと思っています。

  38. 12619 検討板ユーザーさん

    株も三田ガーデンヒルズも価値が大幅に下がるリスクはあるが、同率で融資残高を減らす方法は内入れするか、討ち取られるしか無い訳です。

    すなわち、レバレッジを掛ける限りは命掛けるつもりで過ごしましょう。

  39. 12620 匿名さん

    2億円や3億円の住戸に倍率がつくほど人気が出るって、すごいね。
    それだけ裕福な方々がいるってことですね。
    のらえもん氏が日経ビジネスのインタビュー記事で言っていたように、都心のマンションは、世の中の上位2%の人が買ってくれればそれでいいってことですね。

  40. 12621 マンション検討中さん

    私もメガで3億融資承認ありました。金利以上に運用できると考えているので借りられるだけ借りようと思ってます。

  41. 12622 販売関係者さん

    >>12601 マンション検討中さん
    ビッグモーター,年収1000万ではここに60平米の家を買う余裕はない

  42. 12623 通りがかりさん

    >>12619 検討板ユーザーさん
    株は優良企業でも何があるか分からないけど(東日本大震災の時の東京電力とか)、不動産は好立地ならまず価値が落ちることはないです。

  43. 12624 eマンションさん

    >>12623 通りがかりさん

    ここの価値が下がらないという保証はないですよ。

    この厳しい乱世を生き抜くには絶対的な資産価値が必要であり、一例を挙げますと、

    PM棟&南向き&120㎡超

    のような希少性を獲得しておきたいところであります。

  44. 12625 マンション掲示板さん

    >>12620 匿名さん
    三田GHは立地の希少性の割に割安感ありますからね。

  45. 12626 評判気になるさん

    >>12624 eマンションさん

    南向き 灼熱地獄

  46. 12627 匿名さん

    バルコニーがあれば南向きは一番快適に生活できますよ。

  47. 12628 マンション検討中さん

    削除されてますね。投稿者さん開示請求されたら教えてw不用意な投稿はやめましょう。

    ガーデンが育つの楽しみです。広尾は良い感じです。

  48. 12629 購入経験者さん

    >>12624 eマンションさん

    >>一例を挙げますと、 PM棟&南向き&120㎡超

    この執着心、すごいですね。

  49. 12630 マンション掲示板さん

    >>12622 販売関係者さん

    それは平均で、
    役員は大分ちがうやろ。

  50. 12631 口コミ知りたいさん

    >>12627 匿名さん
    どの向きより最も日射しを壁に受けますから
    蓄熱効果が凄いです。
    冬にはいいですが夏は辛かったです。

  • スムログにマンションマニア「三田ガーデンヒルズ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「三田ガーデンヒルズ」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸