東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 麻布十番駅
  8. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-15 22:43:52

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!


https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三田ガーデンヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 10601 口コミ知りたいさん

    >>10600 マンション検討中さん

    半年以上スタートが遅いわっ

  2. 10602 マンコミュファンさん

    >>10599 口コミ知りたいさん

    高台の「三田ガーデン」と低地の「三田ガーデン」ですね。

  3. 10603 マンション比較中さん

    どの辺がご希望だったのですか。
    中庭側で豊かな緑が間近で望める低層階ならまだ複数販売対象のはずですが。

  4. 10604 匿名さん

    >>10599 口コミ知りたいさん
    ストーカー予備軍をけむに巻くときにいいね

  5. 10605 マンコミュファンさん

    >>10602 マンコミュファンさん
    PH三田ガーデンは、ここの半額程度ですよね。
    買った方は正解だったね。

  6. 10606 匿名さん

    >>10600 マンション検討中さん

    私も最初はPMにしか目が向きませんでしたが、じっくり見てみるとPM棟もそれ以外の棟も坪単価もそこまで著しい差はなく
    PMは無償で選べるオプションは充実しているものの、東西南北の棟もクォリティも低い訳ではないことに気が付き気が変わりました。

    プールも魅力ですし、そこまで格段の差が無いからこそネームバリューのあるPMにこだわりたい気持ちもありますが、PMの人気部屋は抽選倍率がすごいので、今後もこのままPMに申し込み続けてもついに最後まで買えない気がしてきましたので方針変更を検討中です。

  7. 10607 匿名さん

    >>10605 マンコミュファンさん

    古川と首都高に近すぎて興味が持てなかったけど
    価格はかなり安かったから買った人はかなり儲けてますね。

  8. 10608 匿名さん

    >>10603 マンション比較中さん
    まだ半分くらいはあるはずですね。
    ウエストはまだ全部残ってるし。

  9. 10609 匿名さん

    >>10600 マンション検討中さん
    一期から行ってますが、抽選にはずれちゃったら結局ダメです。

  10. 10610 名無しさん

    ザパ三田なんて物件、ここと比べる物件じゃないのは当然で、

    立地も微妙だし、
    全室天カセでもないし、
    サッシ高もダメダメだし、
    共用部分、専有部問わず仕様が全然違う。

    半額なら欲しいか?と問われても俺は要らないかな

  11. 10611 匿名さん

    >>10610 名無しさん

    へ~全室天カセじゃないんだ?わかりやすいところまで節約したんだね

  12. 10612 名無しさん

    壁掛けエアコンだったり
    壁ポコの換気穴があったり、
    床がシートフローリングだったり、
    浴槽がジャクソンじゃなかったりすると、
    あーってテンション下がるよね。

  13. 10613 マンション検討中さん

    >>10609 匿名さん
    ほんとそれです
    一次の頃は、3倍で楽勝と思っていた自分がいました

  14. 10614 名無しさん

    >>10603
    眺望のいい角部屋です。

  15. 10615 名無しさん

    >>10614 名無しさん

    パークマンション高層階以外に眺望良い部屋なんてないぞ!

  16. 10616 評判気になるさん

    >>10613 マンション検討中さん
    同じく。
    一期1次の頃は強気でした。
    本当に気に入った部屋しか買いたくない、妥協はしないなんて思ってたけど、もし一部屋も買えなかったら後悔しそう。

  17. 10617 匿名さん

    パークマンションのメインエントランスだけはパークマンションの住民しか使えないのですか。だとすれば他の棟の方々はサウスエントランスから出入りすることになるのでしょうか。

  18. 10618 匿名さん

    >>10617 匿名さん

    パークマンション棟にあるエントランスもレストランやバーその他と同じくガーデンヒルズの共有部ですから住人であれば使えると思います。
    プールとPM専用のジムはPMの人しか使えないと思います。

  19. 10619 匿名さん

    中庭にあるミニショップなどから日向坂方面に出たいときに
    いちいちサウスのエントランスまで行かなきゃならなかったら面倒くさい。
    正面エントランスから出たい。

  20. 10620 匿名さん

    >>10617 匿名さん
    もしウエストの人たちがサウスの出入り口しか使えなかったとしたら、だいぶ遠いですし正面玄関は誰でも使えると思いますよ。

  21. 10621 マンション掲示板さん

    パークマンションのエントランスなんて、ゲストと記念撮影したりするくらいしか利用価値なんてないだろ。ポーターもいないくせに大層なエントランス作りくさってっ!

  22. 10622 匿名さん

    タクシーを地下に呼ぶとき、パークマンション棟の地下駐車場エントランスは他の棟の住民も待機スペースとして使えるのですか。

  23. 10623 匿名さん

    >>10621 マンション掲示板さん
    パークマンションの住民には欠かせないですよ。一番最寄りのエントランスですから。

  24. 10624 匿名さん

    >>10613 マンション検討中さん
    倍率3倍って当たりそうな気がしてしまうけど、考えてみたらはずれる可能性の方が高いんですよね。
    くじ運が普通でも三回申し込んでようやく一回しか当たらない、くじ運が悪けりゃ三回申し込んで三回連続ハズれます。

  25. 10625 匿名さん

    >>10621 マンション掲示板さん
    ポーターいないの?コーチエントランスの方にいるのか。

  26. 10626 匿名さん

    >>10625 匿名さん
    メインエントランスにのみドアマンが常駐します。
    できればノースのサブエントランスにも警備員が居てほしかった。

  27. 10627 ご近所さん

    >>10624 匿名さん
    敗者復活はないのですか
    キャンセル住戸を紹介してもらえるとか

  28. 10628 匿名さん

    >>10627 ご近所さん
    営業さんから雑談時に聞きましたが、三田GHは一般的な物件と比べて非常にキャンセル率が低いそうです。当選された方で辞退となる方がほぼないとか。

  29. 10629 ご近所さん

    落選し続けることで次回抽選で当たりやすくなるなどの温情斡旋はないのでしょうか

  30. 10630 匿名さん

    >>10626 匿名さん
    オートロックだけでは住人と一緒に入られてしまう可能性もありますし少し心配ですよね。
    全てのエントランスにドアマンか警備の方がいてくれたら安心ですね。
    コンシェルジュを全棟に配置するよりも重要な気がします。

  31. 10631 匿名さん

    >>10629 ご近所さん
    そういうのあったらいいけど、、、連続落選の人多そうだし公平に扱うの難しいだろうから無さそう。
    倍率の高い部屋ばかり狙わず倍率低い部屋にも目を向けてみては?というようなニュアンスをやんわりとアドバイスされるくらいじゃないでしょうか。
    2倍でもはずれるときは外れますけどね。

  32. 10632 匿名さん

    >>10630 匿名さん
    その件については入居後管理組合の決議により管理費上乗せで構わなければ一人くらい付けることができるかもしれませんね。大規模物件ならではの可能性の話ですが。

  33. 10633 匿名さん

    >>10632 匿名さん
    ノースとサウスに一名ずつガードマン兼ドアマンを配置したとして
    二名分の月給も1002戸で負担すれば、ほんの数百円の上乗せで済みそうですね。
    何か不要なものをカットしたら増額なしでも実現可能かも。

  34. 10634 マンション検討中さん

    >>10631 匿名さん
    私もそのニュアンスを言われました。
    期が進んでも価格が同じなら抽選を続ける気にもなるのですが、
    外れるたびに値段が上がると人気の部屋に挑戦しにくくて悩ましいです。

  35. 10635 マンション検討中さん

    親の遺産が14億円くらい入ったので、ここを買おうと思います。

  36. 10636 噂好きさん

    >>10635 マンション検討中さん
    >>親の遺産が14億円くらい入ったので
    ちゃんと相続税計算に入れておきましょうね。因みにおいくらの部屋を狙いますか?

  37. 10637 eマンションさん

    >>10635 マンション検討中さん

    遺産を無駄にしたくないなら購入は見送ったほうがいい。すでに大幅にバリューアップできる部屋はない。

  38. 10638 口コミ知りたいさん

    >>10637 eマンションさん

    転売して儲けるためでなく実需なら別にいいんじゃないですか?

  39. 10639 噂好きさん

    >>10638 口コミ知りたいさん
    欲しくて欲しくてたまならいけど、資金が用意できず買えない人のひがみですから、真に受けない方がよろしい。

  40. 10640 通りがかりちゃん

    >>10575 検討板ユーザーさん

    ですよね。
    金利が上がる可能性があることの考慮が必要かもですね。

  41. 10641 評判気になるさん

    >>10640 通りがかりちゃん

    変動金利が上がる可能性は考え難いですよ~

  42. 10642 通りがかりちゃん

    >>10641 評判気になるさん

    それならいいのですが。
    ただ、考え難い人が多いほど、もし金利が上がったら、かつてのバブル崩壊時のようにローン破産者続出するのでしょうね。
    その時は不動産価格も下がることでしょう。

  43. 10643 匿名さん

    >>10641 評判気になるさん

    絶対とは言えないけど、上がる可能性は極めて低いと私も思います

  44. 10644 eマンションさん

    >>10635 マンション検討中さん

    うらやまC

  45. 10645 匿名さん

    >>10642 通りがかりちゃん
    バブル崩壊は金利上昇ではなく、総量規制では。
    そのようなドラスティックな行政介入は可能性としてはあるし、その場合は天地がひっくり返りますね。

  46. 10646 匿名さん

    >>10642 通りがかりちゃん

    なら賃貸住みにしておけば?

  47. 10647 ご近所さん

    追加のMR予約案内メール来てたね

  48. 10648 マンコミュファンさん

    >>10647 ご近所さん
    ここ本当に超富裕層以外には人気ないのでは?
    そしてまともな部屋以外は条件悪すぎなので、ちょうど間くらいを買う人がいるのか疑問。

  49. 10649 匿名さん

    >>10645 匿名さん


    ちなみに大変申し訳ないのですが、天地がひっくり返ってもびくともしない人が買うんですよ~

  50. 10650 匿名さん

    >>10648 マンコミュファンさん

    スケジュールを開放すると10分ほどで予約がすべて埋まってしまって
    予約取れなかったという苦情が来るので追加枠を増やしたのでしょう。

    超富裕層と言えば10億円超えを買われる方々でしょうけど
    それ準ずる富裕層の方々は、ちょぼう間取り広さすべて好条件の部屋はさすがに高すぎるし、予算的に買えても競争倍率が半端なくて結局は買えないので
    多少なにか譲歩をしてもかまわないと思える人は満点の部屋でなくとも購入されるのでは?

  • スムログにマンションマニア「三田ガーデンヒルズ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「三田ガーデンヒルズ」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸