東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 麻布十番駅
  8. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-15 22:43:52

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!


https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三田ガーデンヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 1578 匿名さん

    古川と調整池の件で一度整理したいのですが、

    (1)調整池にも限界があり、飽和すると古川橋付近から浸水。
    その後、スカイが遅滞なくドボン。

    (2)最新ハザードマップは調整池を反映後の表記をされており、古川橋付近はなおも浸水リスクが多大でさほど改善せず。
    線状降水帯が発生後、スカイが遅滞なくドボン。

    という理解でよろしいでしょうか?

  2. 1579 匿名さん

    >>1578 匿名さん
    調整池の完成は平成30年3月なので細かい事を言えば平成29年度なのですが、一般的にお役所仕事として平成29年度河川データ使用となると平成30年3月の状態で計算はしないですね。
    なので、今のハザードマップは調整池を考慮してない可能性が極めて大きいですね。

    あと、古川橋も一の橋も注意は必要ですが、先日の時間35mmの豪雨時に古川橋ではまだだいぶ余力があったのにも関わらず、一の橋はかなり際どかった。
    実態として、麻布十番エリアの方が浸水リスクは高いですね

  3. 1580 匿名さん

    >>1576 匿名さん
    ハザードマップ見たことある?浸水深度と浸水リスクは異なりますよ

  4. 1581 匿名さん

    ここは浸水リスクないよ。しつこいんだよ。

  5. 1582 匿名さん

    >>1581 匿名さん
    浸水リスクはないけど、生活圏の話ですから無関係ではないですね

  6. 1583 匿名さん

    >>1578 匿名さん
    先日の豪雨で警戒情報が出たのは麻布十番ポイントだけ。
    それは麻布十番での古川の川底が浅いからだろうね。麻布十番で川底まで4メートル、古川橋で川底まで7メートル。
    この3メートルの違いは何気に大きい

    1. 先日の豪雨で警戒情報が出たのは麻布十番ポ...
  7. 1584 匿名さん

    先ほどハザードマップを注視しましたが、古川橋、一の橋、三の橋辺りが非常に危険な状況です。
    港区内での開発がほったらかしにされてきた理由が分かりますね。

    ちなみにこちらは三田方面へ下れば、急場は凌げます。

  8. 1585 匿名さん

    >>1583 匿名さん

    3億払って、降雨の度にハラハラドキドキしたくないです泣
    何かの罰ゲーム以上の人生です。


  9. 1586 検討板ユーザーさん

    >>1548 匿名さん

    ハイ、全くわかっておりません!

  10. 1587 匿名さん

    一般的に、平成29年度データといえば、前年の平成28年の実績

  11. 1588 匿名さん

    ここは高台だから雨の心配は不要。
    川沿いはダメだよね。昔から。

  12. 1589 匿名さん

    >>1588 匿名さん
    建設前のハザードマップでは、内水のハザードががっつりあります。もちろん建築時に改善はするでしょうが、元々は水が出る立地。
    そして、敷地の北端は所謂古川沿岸エリア。浸水する事はないけど、無関係というわけにはいかないでしょ。
    そのような場所でもシティタワー麻布十番の相場はしっかりと形成されているから、資産価値には問題ないだろうけど。

  13. 1590 名無しさん

    >>1589 匿名さん
    内水はあるんだ

  14. 1591 匿名さん

    地質や内水氾濫を気にするなら、港区のほとんどは厳しいかも。
    千代田区番町でどうぞご検討あれ。

  15. 1592 名無しさん

    >>1579 匿名さん
    1番水位が上がったタイミングで、一ノ橋は地上まで1メートル、古川橋は4メートル弱でしたね。貯水池の恩恵は両者あるので、単純に川から地上までの距離が古川橋の方が高いことが影響していると思います。
    三田小山はスカイみたいに護岸工事で地上までの距離を伸ばすと思う

  16. 1593 匿名さん

    >>1592 名無しさん

    三田小山の再開発では一の橋廻りに公園や親水公園を設けられるようだけど、交差点(道路レベル)との段差処理はバリアフリーの配慮をお願いしたいです。

    ここと三田小山再開発が完了すれば、各敷地の区画が大きくなり繋がりもできるので、現状とは雰囲気が随分変わります。その点でも、ここは買いです。12月の契約に向けて、手付け金1億円のご準備をお願いします。

  17. 1594 名無しさん

    >>1591 匿名さん
    港って書くんだもんね

  18. 1595 名無しさん

    >>1593 匿名さん
    涼しくなる頃にモデルルームに行こうと思います

  19. 1596 匿名さん

    >>1590 名無しさん
    内水ハザードです

    1. 内水ハザードです
  20. 1597 匿名さん

    >>1596 匿名さん

    内水氾濫は大街区や南麻布4・5丁目のヒルトップにもあります。
    黄色の凡例を気にされるようでしたら、港区での暮らしは厳しいです。

  • スムログにマンションマニア「三田ガーデンヒルズ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「三田ガーデンヒルズ」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸