マンション比較中さん
[更新日時] 2023-11-16 11:53:11
レーベン府中若松町 DUASSについての情報を希望しています。
南向き中心のマンションです。南向きは明るくて良さそうですね!
デザイナーズなのでマンション自体もおしゃれそうです!
所在地:東京都府中市若松町1-27-8(地番)
交通:京王線「多磨霊園駅」北口より徒歩7分・西武鉄道多摩川線「白糸台駅」より徒歩11分
間取:2LDK・3LDK
面積:53.70平米~85.91平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:ライト工業株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-01-14 15:20:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都府中市若松町1丁目27番5号(地番) |
交通 |
京王線 「多磨霊園」駅 徒歩7分 (北口) 京王線 「東府中」駅 徒歩11分 西武多摩川線 「白糸台」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
65戸((内、非販売住戸1戸)他、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年03月下旬予定 入居可能時期:2023年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]MIRARTHホールディングス株式会社 [販売代理]株式会社タカラレーベン
|
施工会社 |
ライト工業株式会社 |
管理会社 |
株式会社レーベンコミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベン府中若松町 DUASS口コミ掲示板・評判
-
42
匿名さん 2022/06/01 07:09:59
甲州街道沿いなのをどう思うか…っていうかんじになってくるのかな、ここは。
まだ北側が道路なので、開口部が向いている方じゃないのはよかったと思っています。
この辺りって駅周辺よりも大通りの方に店が集まる傾向があるから
暮らしやすさはココだとかなりあると思う。
駅までも遠くはない。
-
43
マンション比較中さん 2022/06/01 09:02:15
デザイナーズマンションってことでどんな仕様なのか気になる
-
44
マンション検討中さん 2022/06/02 03:45:31
近隣に住む者です。
家族構成が変わり、こちらの物件が気になっていますが
予算的にかなりオーバーしています。。
間取りも生活動線やベッドの置く位置などいまいちですし、もすこし安くならんのか。。。
-
45
購入経験者さん 2022/06/02 06:36:44
ここの営業マンではないですが、物件概要から計算される販売坪単価は約250万前後のため、昨今の市況化の新築マンションとしてはそれほど高くはないです。自分が高いと思っても他の人がそうではないと考えていた場合、売れ行き不調にならないため売主が値下げする理由がないです。(売主もできるだけ高く売りたいと思っているため)
予算が合わないなら諦めて中古マンションにしてはいかがでしょうか。中古だと予算的に購入可能な物件があるはずです。
-
46
職人さん 2022/06/02 07:05:20
近場にコンビニがある。
近場にサミットストアもある。
このスーパーはそこそこ。
歩いていける距離なのが良い。
甲州街道沿いなので、排ガスは気になる立地。
ただ、今後自動車性能アップするから無問題か。
自家用車を保有し、甲州街道を頻繁に使用する人なら良い立地。
府中の森公園がある。
府中競馬場が近い。
競馬の馬券を頻繁に購入する、府中競馬場へよく行く人なら良い立地。
京王線で新宿駅へ行ける。
乗り換えがあるが、吉祥寺駅へアクセスしやすいのはメリット。
多摩川が近い。
自転車で行ける距離。
府中市は多摩川の整備に力を入れてきたので、多摩川好きなら良い立地。
府中駅に映画館が新しくできた。
映画好きなら良い条件。
府中ICが近い。
自家用車を持っていて、東京23区内や田舎へよく旅行へ行くなら良い立地。
中央線の方が都会だと思うが、上記条件に当てはまるなら良いでしょう。
-
47
匿名さん 2022/06/02 09:37:11
サミットは近いですが、ずっと甲州沿いを行かないといけないのが少し残念です。空気が悪いので。
また、このマンションの敷地の角がちょうど信号なのも騒音や空気の面で気になりました。北側に渡るのが便利というメリットもありますが。
設備としてはキッチンの棚が今時ソフトクローズではないのに驚きました。
それとやはり、タカラの水を半強制的に使用しないといけないのがちょっと。浄水器を外して普通の水道水も使えると良かったのですが、それは無理と言われました。
-
48
匿名さん 2022/06/02 15:30:00
近隣住民です。
隣の釣具屋さんと向かいのゴルフ5の客で、平気で駐車場内路上喫煙する人が多く見受けられます。
さらに駐車場で暇を潰すのでエントランスに入る様子を見られるのも気になります。(憶測ですが、十中八九でしょう)
あれはほんとにやめてほしいです。
それと、この間モデルルーム見に行きましたが、
現実的なモデルルームではなくて、
まったく現実味が湧きませんでした。
あんなカスタムする人なんてごく一部なのに。
というよりも、あれで購入できる人がいるということは資金パワーが強い人ばかりが府中にいるのか。
凡人すら家すら満足に買えない世の中になりつつあるんですかね。
-
49
匿名さん 2022/06/03 08:02:47
うわここ、忌まわしきペットのコジマが近いのか
コジマとクーリクだけは動物の命をなんとも思ってない奴らの集まりで軽蔑する。
-
50
匿名さん 2022/06/06 00:48:22
Gタイプ、いい間取りだなと思います。
7,400万円台ですか。
高額だけど価格に見合った間取りかなと思います。
朝陽が入って午後はぬくぬくできそうなリビングダイニングキッチン。
ワイドスパンで独立した寝室二つにリビングインのフレキシブルな寝室ひとつ。
朝型の人向けの寝室と、日中も明るい寝室とが選べる感じ。
どの部屋にも柱が出ていないすっきりしたいい間取りだと思います。
-
51
マンション検討中さん 2022/06/10 16:18:50
営業マンが舐め腐った態度で対応してきたのに我慢の限界だった。
そんな人から買いたくもない。
-
-
52
マンション検討中さん 2022/06/10 22:59:56
>>51 マンション検討中さん
私たちを対応して下さった方は親切に対応して下さいましたよ。あなたの態度に問題があるのでは。
-
54
マンション比較中さん 2022/06/13 06:13:35
うちもGタイプのまどりに惚れました><
ルーフバルコニーで愛犬と遊べたりかなり自由効きますよね?
-
55
マンション比較中さん 2022/06/13 08:21:22
-
56
マンション比較中さん 2022/06/14 07:06:53
>>55 マンション比較中さん
そうなんですか!?お高いとは思いますがすぐに売れちゃいそうなきがしますね・・
-
57
匿名さん 2022/06/15 14:08:48
2期分の販売予定予告が出ましたね。
価格帯が3,400万円台~7,400万円台と幅広いのですが
階によってこれだけの差があるということなのでしょうか?
4,400万円台が最多ということなので、4000万円台で検討すればよいのかな?
-
58
検討板ユーザーさん 2022/06/17 11:06:17
>>57 匿名さん
問い合わせて聞きましたが、70㎡台は5000万台中盤からの案内とのことでした。
ちょっと高いかな、と言う感じですね、、、。
-
59
マンション掲示板さん 2022/06/17 14:45:28
>>51 マンション検討中さん
賛同します。間違え無く、上から目線の営業マン
頑張っている気持ちは理解出来ますが…
-
61
ぽん太 2022/06/17 14:50:05
[NO.60と本レスは、ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
-
62
ポン太 2022/06/17 14:53:14
>>51 さん
賛同します。間違え無く、上から目線の営業マン
頑張っている気持ちは理解出来ますが…
-
63
マンション比較中さん 2022/06/17 22:26:06
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[レーベン府中若松町 DUASS]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件